juyjuy の回答履歴
- ”小泉政権”の評価っていまだに分かれている気がするのですが・・・
”小泉政権”の評価っていまだに分かれている気がするのですが・・・ 最近のマスコミではどちらかというとたたかれ気味で、私も、小泉政権の強引な改革とやらで格差が拡大して世間がギスギスしているので、浅はかな政権だったのだろうと思っていたのですが、先日読んだ経済本では小泉政権を評価していました。 官僚がすべての実権を握っている日本の政治構造の中で、果敢に政治が主導権を取るように働きかけたところとか、一般会計よりはるかに巨額な資金が計上されていながら、使途がブラックボックス化している特別会計(一部がゆうちょ)に切り込んだところが良いというのです(一般会計の37兆円に対し、特別会計は169兆円)。 私もそう言われるといいのかな、という気がしました。 10数年前にはかなり売れたとされるウォルフレン氏の本にも、官僚がいかに日本を支配しているかということが書かれており、そこをなんとかしないといけないという意識は一部の識者にはかなり強かったのではないかと思います。 ただ、規制緩和をどんどん進めて格差を拡大させたために、後からそれで不利をこうむった人も増えてきて叩かれやすくなったのではないかと思います。あと、年次改革要望書に従わされて、アメリカのいいなりになってるだけ、というのも言われていたでしょう。 あと、官僚を敵に回したので、官僚が小泉政権の評価に不利な情報をマスコミにリークしがちというのもあるのでしょう。 評論家も、グローバル経済に詳しいビジネスマン系の人などは、小泉政権を評価する傾向がある気がします。(大前氏は批判してましたが。)もっぱら国内の状況で判断する評論家は小泉氏をとことん批判している気がします。 世界の状況からすると、日本の経済にはかなり非効率なところもあったようなので、何らかの改革は必要だったのではないでしょうか?格差を拡大させずに、改革を進めることはできなかったのでしょうか?小泉政権の政策は評価できると思われますか?
- 民主党政権は、積極的に円高を是正しようとしていませんが、何か理由や策が
民主党政権は、積極的に円高を是正しようとしていませんが、何か理由や策があるのでしょうか? 民主党を支えている労働組合員の働く場所の海外への移転圧力が、ますます高まってしまうと思うのですが。
- Lumix の 動画の再生できないのはなぜ?
Lumix の 動画の再生できないのはなぜ? こんにちは。 撮り貯めたデジカメの写真、動画を Windows7 64bit で再生しようとしたところ、 パナソニックのデジカメ、Lunmix DMC-FX8 で撮った 動画ファイルだけが 「エラー2048:ファイルP200045MOV”は、Quicktimeが認識できるファイルではないため、あけませんでした」と表示され再生できません。 Quicktime は最新です。 Lumixでないカメラの、MOVファイルは再生されます。 Lumixの付属の閲覧ソフトをインストールしてみたのですが、64bitにうまく対応していないのか、きちんと動きませんでした。 それにしても、Quicktimeで問題なく再生できそうなもんですが、何が悪いのでしょうか? どうぞ教えてください。
- ベストアンサー
- Windows 7
- cherry-cha
- 回答数3
- なぜ人間は宗教をつくりだすのか?
なぜ人間は宗教をつくりだすのか? 猿などの動物は宗教をつくりませんが、人間は宗教をつくりだします。これは人間が猿などの動物よりも優れているからではありませんか?
- 地球温暖化阻止のためにはどんなことをすればよいのでしょうか?身近なこと
地球温暖化阻止のためにはどんなことをすればよいのでしょうか?身近なことでお願いします。社会的なものもお願いします。
- 地球の温暖化について:CO2の濃度が上昇して地球の気温が上昇すると世
地球の温暖化について:CO2の濃度が上昇して地球の気温が上昇すると世間一般的に言われておりますが、 http://taro2121.blog38.fc2.com/blog-entry-71.html 裏窓というサイトで地球温暖化詐欺という 動画を見た所、気温と二酸化炭素濃度の関係は以下の通りだと主張されてました。それによると二酸化炭素の 濃度が増加して気温が上がるのではなく、地球の大気の気温が上昇する時には、気温が上がりそれに伴って (地球内の生物の総数が増加して??)二酸化炭素が増加するということ。この動画によると地球の歴史何十億年の サイクルで温暖化と寒冷化が繰り返されており、人為的に温暖化が起こるというよりも太陽の活動による事が 大きいとされています。(他にも数々の面白い主張がなされておりますが、適当に端折らせて頂きました。) 果たして世間一般的に議論されている地球温暖化の議論は虚しいものなのでしょうか??
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- yuyuyu221122
- 回答数2
- 中国人や中国に対するイメージについて
中国人や中国に対するイメージについて 皆さんは、中国人や中国についてどのようなイメージをお持ちですか?皆さんの持ってるイメージを教えて下さい。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#248380
- 回答数15
- 公共事業は国が無職を直接雇用って行えば、不況対策としてかなり有効になる
公共事業は国が無職を直接雇用って行えば、不況対策としてかなり有効になると思いませんか? 詳しくは知りませんが、今まで公共事業を行っていても、国がゼネコンへ発注し、下請けなどの中小企業が行っていたわけですよね。 その恩恵にあずかるには、ゼネコンか建設土木の中小企業へ入社しなければなりませんでした。たいていの無職の半ニートらしき人たちは、ゼネコンなんかでは働けませんので、中小企業に雇用してもらいます。 そうすると、当たり前ですが、事業主にピンはねされますので、末端労働者の実入りは少ないです。その少ない収入に耐えられずに辞めたり、都合が悪くなるとクビにされたりしていたのだと思います。 実際に中小企業が人件費として一定額を受け取っていても、労働者には半分程度の給料支払いだと思われます。20000円事業者に入れば、給料は10000円位になるでしょう。 公共事業を増やしても、ゼネコンや中小企業の社長たちが儲かるだけで、労働者は給料で生活は行えますが、また無職になったら、数年で底をついてしまうのではないでしょうか?そうなると、中小企業は無職予備軍への給料の払い額をますます縮小させる可能性もあります。 そうならないために、国が全ての無職を対象に公共事業を作ります。 国が直接、無職を臨時公務員として雇い、直接給料を支払う方式に変換したら、かなり有効な失業対策になります。国が無職に15000円を支払えば、無職と国の両者が得をします。中小企業は公共事業が増えたからといって労働者を雇用する必要はなく、ある一定の業者に対して、国が指導員として中小企業を雇います。そして臨時公務員となった労働者に作業の指示をします。金を支払えば一定の業者の収入はそれほど変わらないですむかもしれません。 指導にあたらない中小企業は収入が減りますが、公共事業自体があれば困ることはないでしょう。労働者は国の支払いなので、給料が増える上に、確実に給料を受け取れます。 不況対策としての公共事業がよくないのではなく、公共事業での金の回し方が良くないのだと思います。この方法であれば、無職全員に公共事業を割り当てることも可能です。経済がうまく回っていないということは、現在金を持っているものにも原因があります。なので、税金の供給先を変更するのも良い方法ではないでしょうか? 公共事業をなくすのではなく、公共事業で金を渡す相手を変えるのです。公共企業の税金は国民負担です。なので、公共事業をするならば、本来は国民全員が恩恵を受けるべきです。なので、このようなやり方に変更したら、今より多くの人が恩恵を受けることができます。 今は民主党の政権ですし、このようなことも可能ではないでしょうか?
- ベストアンサー
- 経済
- noname#116772
- 回答数5
- 難しい質問になるのですが。人間は何のために生きているのでしょうか。
難しい質問になるのですが。人間は何のために生きているのでしょうか。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- 4589762
- 回答数11
- 今年の医療費なんですが、出産もあったため家族分合わせると現在まででも2
今年の医療費なんですが、出産もあったため家族分合わせると現在まででも20万かかっています。 年計で25万程かかる予定です。 還付金はどの位になるでしょうか?? 徴収税額がわからないと計算できませんか?? あと、交通費なんですが自家用車がないので子供の付き添いなど結構近いところでも バス・電車を乗り継いで行ってかなりかかっています。 交通費はどれ位の範囲まで大丈夫なのでしょうか?? あまりに交通費の額が多すぎて嫌がられそうです… ちなみに領収書はないので、日付・料金をメモしています。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- na-ki-n-s
- 回答数5
- イスラム教の人はラマダーンの時、日が出ている間は本当に何も食べないんで
イスラム教の人はラマダーンの時、日が出ている間は本当に何も食べないんですか? マレーシアのイスラム教の友達たちが今ラマダーン中です。あと何分で食べられるとかお腹がかなりすくとか言ってます。宗教のことなのであんまり聞かないほうがいいかなあと思って聞いてないんですが、隠れて食べたりしないんですか?その子たちは15、6歳で私も16歳ですが私がもしイスラム教なら食べてしまいます。本当に食べてないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(カルチャー)
- 60sTwiggy
- 回答数8
- なぜJR東日本は中国に新幹線の技術移転をしたのか?
なぜJR東日本は中国に新幹線の技術移転をしたのか? 中国新幹線の和階号は日本の新幹線はやての技術で作られています。 しかし中国はブラジルなどの海外に輸出するもくろみです。 開発費はゼロ、なので日本の入札の半額です。 JR東日本は、そんな少し先の事も読めないような アホなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 経済
- goodmanman
- 回答数12
- なぜJR東日本は中国に新幹線の技術移転をしたのか?
なぜJR東日本は中国に新幹線の技術移転をしたのか? 中国新幹線の和階号は日本の新幹線はやての技術で作られています。 しかし中国はブラジルなどの海外に輸出するもくろみです。 開発費はゼロ、なので日本の入札の半額です。 JR東日本は、そんな少し先の事も読めないような アホなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 経済
- goodmanman
- 回答数12
- 男性が興奮し、射精しないままにしていると、下腹部辺りににぶい痛みがしば
男性が興奮し、射精しないままにしていると、下腹部辺りににぶい痛みがしばらく続きますが、 あの痛みはほっておいていいものでしょうか? なぜ痛くなるのでしょうか? また、射精しないままでいると、作られた精子はどうなるのでしょうか? 中年おじさんの素朴な質問です。
- 締切済み
- 性の悩み
- RUNRUNBIKE
- 回答数5
- 3Dテレビというのは画面より手前側で立体が見えるのか、奥側で立体が見え
3Dテレビというのは画面より手前側で立体が見えるのか、奥側で立体が見えるのか? 立体視には2種類あるようですがどっちなんでしょうか? どうも奥側に見えると思うのですが。 もし奥側の場合、各メーカーがCMしているのって手前に立体像が飛び出すのを強調していますが これは嘘になりますよね?
- 身長に関して
身長に関して 私の母親の身長は154cmくらいですが、私は150cmです。 ( 大人です ) 何故でしょうか ? 真実を解き明かしてください。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- noname#153289
- 回答数2