juyjuy の回答履歴
- 北朝鮮が戦争を始めた時のシュミレーションで10万人と出ていましたが
北朝鮮が戦争を始めた時のシュミレーションで10万人と出ていましたが 北朝鮮てそんなに強いのでしょうか? 燃料もろくに無くまた食べ物もない国で戦闘行動を起こしても アメリカのハイテク装備でものの1~3日で主な戦闘施設(核施設も含めて)を壊滅出きるまたとない チャンスとなるのではないでしょうか? あくまでも中国が応援しないと想定してですが。 米韓VS北朝鮮のシミュレーション戦、韓国側に死傷者10万人 8月25日10時58分配信 サーチナ 米国と韓国は現在、2週間にわたる軍事演習を行っているが、北朝鮮が韓国に全面的に進行してきたと仮定し、コンピューター上でシミュレーションを行ったところ、韓国側は10万人の死傷者が出るとの結果が出た。24日、韓国中央日報が報じた。 米韓両国の合同司令部が想定したシナリオに基づき、16日から20日まで北朝鮮からの攻撃を防ぐための演習と、23日から26日まで防御から攻撃へ転じ、北朝鮮に奪われた陣地を奪還するための演習が、コンピューター上で行われる。 韓国軍関係者によれば、「シミュレーションでは、開戦1日目の北朝鮮による攻撃で米軍および韓国軍、非戦闘人員あわせて10万人が死傷した。北朝鮮軍は大量の特殊部隊を投入、インフラを破壊し、放火したことで甚大な被害を受けるとの結果が出た」と紹介した。(編集担当:畠山栄)
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- goodmanman
- 回答数4
- ブルーレイレコーダーで、別々に録画した番組を、二つに結合して1回の再生
ブルーレイレコーダーで、別々に録画した番組を、二つに結合して1回の再生でずっと見ることはできないのでしょうか? 最近ブルーレイレコーダーであるSHARPのBD-HDW-55を購入しました。 機会の不具合で予約録画が途中で途切れて停止してしまったため、途中から手動で残りを録画した結果、本来ひとつである番組が、2つの動画ファイルに分かれて録画されてしまいました。 2つの動画を1つに結合したいとシャープのカスタマーサービスに電話しましたが、「その機能事態がないため出来ない」 そうです。「全シャープ機で出来ない」そうです。 驚きました。 DVDレコーダーとしてTOSHIBAを2台持って5年使っていますが、2台とも、2つのばらばらな動画を1つに結合して1つのつながった動画にすることも出来ましたし、2つの動画はそのままにして、プレイリストを作ってつなげて再生することも出来ました。 当たり前の機能であると思っていたのに、シャープ機では出来ないと聞いてびっくりです。これを買って失敗したと思います。 デジタル放送で録画したものは、(コピーアットワンス時代の)TOSHIBA機に移動させて結合させてから戻すことも出来ません。(皆さんどうやって使っているのでしょうか??バラバラで動画が散乱して、1つにまとめることも出来ないなんで、大変じゃないでしょうか。)ある程度の価格したのにこの使いにくい機械を今後利用するのは気が重いです。 その他の会社のブルーレイレコーダーはどうなのでしょうか? ●2つの録画した動画をひとつに結合できるのは、TOSHIBAだけなのでしょうか?? panasonic、sonyはどうなのでしょうか?また、TOSHIBAでもブルーレイレコーダーだと出来ないとかありますでしょうか? 家族も近日中にブルーレイレコーダーを買う予定ですが、 panasonicの DIGA DMR-BWT1000やBWT680 sony BDZ-RX55 あたりを考えていますが、これらも2つの録画動画を1つつなげる編集機能はないのでしょうか?? 実際に利用されている方、または詳しい方、お願いします。
- 年金不正受給には返金は当然のことその他利息,懲罰金等請求があるのでしょ
年金不正受給には返金は当然のことその他利息,懲罰金等請求があるのでしょうか? またそれを見抜けなかった関係機関(行政,社会保険庁等)を断罪できるのでしょうか?
- 考え方を変えるにはどう考えたらいいのでしょうか?
考え方を変えるにはどう考えたらいいのでしょうか? 私は不安や恐怖心が強くて、考えを改める必要がある気がします。。1人で道が歩くことがこわいです。すごく緊張して、外を歩けません。。 みなさんは自分が悪いのに悪くないと考えてしまうことってありますか? 不安も恐怖心もどうしたら消えるのでしょうか? 考え方を大人になりなさいと言われたのですが・・・。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- zibuwa
- 回答数5
- 新聞の記事には、難しい漢字や読みの右側にルビを振っていますが、
新聞の記事には、難しい漢字や読みの右側にルビを振っていますが、 ときどき漢字かな交ぜ書き(例、破たん、おう吐、漏えい 等)が見受けられます。 ルビを振ればいいのに、なぜ漢字かな交ぜ書きにするのでしょうか? 漢字の右側にルビを振れば、 「なるほど、“はたん”のタンは糸へんに定と書くのか」と覚えられていいと思うのですが。 記事によく出てくる単語こそルビ付きにすべきであり、漢字かな交ぜ書きはやめるべきだと思います。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- walnut777
- 回答数5
- 銀行の仕組みに詳しい方に質問です。
銀行の仕組みに詳しい方に質問です。 自分自身の銀行口座には間違いないのですが、通帳・印鑑を紛失してしまっており、暗証番号もずいぶん前に設定したもので、わかりません。 10万円ほど預金があったにも関わらず、 引越しなど込み入った事情があり口座の存在を忘れており、 今日大掃除をしていたところ偶然その銀行のキャッシュカードを発見しました。 銀行はりそな銀行です。 住所も名字も変わっています…預金を引き出す事は可能なのでしょうか。 ある程度の年月取引せずにいると銀行に預金を全て持っていかれると聞いて、 それならば引き出しておきたいと思い質問させていただきました…。 確実に自分自身の口座なのに引き出せないという事はあり得るのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- kepichan1
- 回答数2
- ブルーレイレコーダーで、別々に録画した番組を、二つに結合して1回の再生
ブルーレイレコーダーで、別々に録画した番組を、二つに結合して1回の再生でずっと見ることはできないのでしょうか? 最近ブルーレイレコーダーであるSHARPのBD-HDW-55を購入しました。 機会の不具合で予約録画が途中で途切れて停止してしまったため、途中から手動で残りを録画した結果、本来ひとつである番組が、2つの動画ファイルに分かれて録画されてしまいました。 2つの動画を1つに結合したいとシャープのカスタマーサービスに電話しましたが、「その機能事態がないため出来ない」 そうです。「全シャープ機で出来ない」そうです。 驚きました。 DVDレコーダーとしてTOSHIBAを2台持って5年使っていますが、2台とも、2つのばらばらな動画を1つに結合して1つのつながった動画にすることも出来ましたし、2つの動画はそのままにして、プレイリストを作ってつなげて再生することも出来ました。 当たり前の機能であると思っていたのに、シャープ機では出来ないと聞いてびっくりです。これを買って失敗したと思います。 デジタル放送で録画したものは、(コピーアットワンス時代の)TOSHIBA機に移動させて結合させてから戻すことも出来ません。(皆さんどうやって使っているのでしょうか??バラバラで動画が散乱して、1つにまとめることも出来ないなんで、大変じゃないでしょうか。)ある程度の価格したのにこの使いにくい機械を今後利用するのは気が重いです。 その他の会社のブルーレイレコーダーはどうなのでしょうか? ●2つの録画した動画をひとつに結合できるのは、TOSHIBAだけなのでしょうか?? panasonic、sonyはどうなのでしょうか?また、TOSHIBAでもブルーレイレコーダーだと出来ないとかありますでしょうか? 家族も近日中にブルーレイレコーダーを買う予定ですが、 panasonicの DIGA DMR-BWT1000やBWT680 sony BDZ-RX55 あたりを考えていますが、これらも2つの録画動画を1つつなげる編集機能はないのでしょうか?? 実際に利用されている方、または詳しい方、お願いします。
- ブルーレイレコーダーで、別々に録画した番組を、二つに結合して1回の再生
ブルーレイレコーダーで、別々に録画した番組を、二つに結合して1回の再生でずっと見ることはできないのでしょうか? 最近ブルーレイレコーダーであるSHARPのBD-HDW-55を購入しました。 機会の不具合で予約録画が途中で途切れて停止してしまったため、途中から手動で残りを録画した結果、本来ひとつである番組が、2つの動画ファイルに分かれて録画されてしまいました。 2つの動画を1つに結合したいとシャープのカスタマーサービスに電話しましたが、「その機能事態がないため出来ない」 そうです。「全シャープ機で出来ない」そうです。 驚きました。 DVDレコーダーとしてTOSHIBAを2台持って5年使っていますが、2台とも、2つのばらばらな動画を1つに結合して1つのつながった動画にすることも出来ましたし、2つの動画はそのままにして、プレイリストを作ってつなげて再生することも出来ました。 当たり前の機能であると思っていたのに、シャープ機では出来ないと聞いてびっくりです。これを買って失敗したと思います。 デジタル放送で録画したものは、(コピーアットワンス時代の)TOSHIBA機に移動させて結合させてから戻すことも出来ません。(皆さんどうやって使っているのでしょうか??バラバラで動画が散乱して、1つにまとめることも出来ないなんで、大変じゃないでしょうか。)ある程度の価格したのにこの使いにくい機械を今後利用するのは気が重いです。 その他の会社のブルーレイレコーダーはどうなのでしょうか? ●2つの録画した動画をひとつに結合できるのは、TOSHIBAだけなのでしょうか?? panasonic、sonyはどうなのでしょうか?また、TOSHIBAでもブルーレイレコーダーだと出来ないとかありますでしょうか? 家族も近日中にブルーレイレコーダーを買う予定ですが、 panasonicの DIGA DMR-BWT1000やBWT680 sony BDZ-RX55 あたりを考えていますが、これらも2つの録画動画を1つつなげる編集機能はないのでしょうか?? 実際に利用されている方、または詳しい方、お願いします。
- 脳死にて臓器提供の承認を求められたら、貴方なら・・・
脳死にて臓器提供の承認を求められたら、貴方なら・・・ 臓器移植法の施行後、3例目となる患者ならびに臓器提供・移植手術が報道されていますが、患者の家族だとしたらどのような考え方・受け止め方をすると思いますか? ◇前提 <臓器移植法や脳死を死と認定するかどうかの賛否は一応除外して> ※患者は生前に臓器の有効活用を希望していた。 ※医者から蘇生の可能性はゼロ・死の宣告を受けた。 ※心臓が動いている、可能性が1万分の一でもあれば蘇生を信じたいのが家族、人情だと絶対反対の家族も居る。 ◇質問(近い感慨をお教えください) (1)本人の意思を何よりも尊重すべきと思うので承認する。 (2)不治の病の方に光明、医療の発展に寄与、しかも患者さんの身体で生き続けるのだから承認する。 (3)苦しみ死んだ肉親に、さらにメスを入れ切り刻むのは家族として耐えられないので拒否する。 (4)死出の旅に身体の一部を欠いては不自由だろうし、あの世で困るのではと心配なので拒否する。 (5)分からない。死因や提供される患者の情報を良く聞いて苦渋の決断を家族会議で決める。
- ラジオはなぜ無くならなかったのですか
ラジオはなぜ無くならなかったのですか 1950年代ごろにテレビが普及し始めたとき、ラジオ放送はなぜ無くならなかったのでしょうか。 テレビが非常に普及している現在まで、ラジオ放送が無くならないでいるのはなぜでしょうか。
- 締切済み
- ラジオ
- kazutatama
- 回答数9
- 石田三成について教えてください!!!
石田三成について教えてください!!! 最近、石田三成という武将が気になり 比較的歴史に詳しい母に 三成について聞いてみたところ 「三成は極悪人として京都の市内を 歩き回された挙句、打ち首になったんだよ」 と聞かされました。 母は三成の事についてはあまり知らないらしく、 それなのに何故か嫌いなようです。 石田三成はなぜ"極悪人"として 市内を歩かされるような事になったのでしょう? また、石田三成が好きという方は 彼の魅力について教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 私が勉強したいことは、なんという分野なのか教えてください。
私が勉強したいことは、なんという分野なのか教えてください。 現在、私は大学生です。 大学で専門的に勉強したいことがあるのですが、それがどういう分野なのか分からず、困っています。 具体例を出しますと… 人は誰しも悩みを持っていますが、その悩みを解決するには、「何が不安・問題点の核なのか自分自身が理解する」ことが大切ですよね? また、悩みを乗り越えるためには、自分の長所や短所を知ることが必要だと思います。 それらのことは、言葉にすると簡単ですが、実行するのはなかなか難しいですよね… 上に書いたようなことを深く勉強していきたいです! 分かりにくくて申し訳ありません。 これは、学問でいえば、どういう分野なのでしょうか? また、入門段階ではどういった本を読めばよいでしょうか? アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- noname#118382
- 回答数3
- 足の親指の右先端付近の爪が黒くなり、5本指靴下の親指部分に黒い色素が付
足の親指の右先端付近の爪が黒くなり、5本指靴下の親指部分に黒い色素が付きますが、、、 足の親指の右先端付近の爪が黒くなり、現在はいている5本指靴下の親指部分に黒い色素が付いています。特にどこかにこの親指をぶつけたような記憶がありませんので、気になっています。 あと、この色素が気になります。黄色いような部分もありますので、膿を含んだ黒い色素のようです。 すいません、何かアドバイスを御願いします。
- 電動バイクは完全なる失敗作ですか?
電動バイクは完全なる失敗作ですか? 50ccの電動バイクが、いろいろ出ています。 電動バイクは、ガソリンバイクよりも維持費がかなりかかると思います。(本体のバッテリー交換は数年ごとに7万かかります) メリットは、環境に優しいくらいしか無いような気がします。 ガソリンバイクよりも維持費がかかるなら誰も買わないと思いますが。(形が気にいって買う人は、いるかもしれませんが) 皆さんは、どう思いますか?欲しいと思いますか?
- 例えば、立入禁止の札を剥がして捨てた場合、
例えば、立入禁止の札を剥がして捨てた場合、 器物損壊罪になるのでしょうか? 窃盗罪になるのでしょうか? 剥がして保管していたら器物損壊になると聞きました。 剥がして自分が使ったら窃盗罪になると聞きました。 剥がして捨てたら、どうなるのでしょう?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- visitor777
- 回答数4