zkao の回答履歴
- 自動車保険、極端に金額が異なるのはなぜ?
自動車保険の更新時期なのですが、保険料が年々上が っているように思うので、初めて他社と比較してみま した。 これまで、大手の損保で約20年間続けており、事故 も一度もないため等級は20です。そもそもクルマに 乗る機会がほとんどありません(年間10回くらい、ほ とんど近所)。 もちろん、保険ですからいざという時のためなので、 現状のものが最も安心できるのですが、類似条件で 他社見積もりは半額以下のものも複数社あり、現行 のものは逆に今年もまた10%程度金額が上がりまし た。サービスに差があるとはいえ、類似の商品でこ の差額で成り立っているということは、極端にサー ビスの差があるのでしょうか?代理店経由は安心と いうのは聞きますが、転居しているため、万一の場 合に現在の代理店と直接接触することは想定できま せん。(代理店契約でないので安いということも考 えられますが、逆にそういう会社はPRで相当費用使 っているようにも思いますが)。 安価な会社の保険に変更しても一般的に問題はない のでしょうか。また、差があるとすればどのような 点にあるのでしょうか。
- ボーダーフォンの対応の悪さは仕方が無い?
ボーダーフォンは対応が悪い事で有名だそうですが、先日自分もすごい対応を受けました。 ボーダーフォン東海にPjの事で聞いたのですが、質問の趣旨が上手く伝わらなかったようで険悪な雰囲気になってしまいました。 その後ちょっと日付を確認するだけで5分位待たされた(わざと?)ので苦言を呈したら「もーしわけございませんでした~~」とおちょくったような口調で言われました。 さらにその事を注意しても「もーしわけございませんでした~~」の繰り返しでした。 完全に馬鹿にしています。 その後も誤案内のオンパレードでひどいものでした(多分わざと)。 途中から説明がたどたどしくなったので、横に上司が居て指示してるのかな?と思いました。 最後に「この件の苦情はどこに言えばいいんですか?」と聞くと ナント!電話を切られてしまいました!!! 始めに「電波の悪い所に移動する」と伝えていたのでごまかせると思ったのでしょうが、予定が変わって電波のいい窓際に移動していたのでアンテナは3本立っていました。 上司公認で電話を切ったのか?それとも「やばい、ごまかせ!」と思ったのか? 長々と書きましたが、ボーダーフォンに苦情を言うにはどうしたらいいのでしょうか? コールセンターに電話しても、コールセンターは恐らくボーダーフォンの下請けなので無かった事にされそうです。 そんな事がずーっと続いているからボーダーフォンは対応が悪いと言われるんでしょうね。 もしボーダーフォンが改善する気があるなら苦情を言いたいと思うのですが、どうなんでしょうね?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- zxc
- 回答数4
- 初めて死を意識したとき
昨日、家庭教師の生徒のところへ行くと、思いっきり落ち込んでいました。 断片的なことしか聴き出せなかったのですが、動物の臨終の瞬間に出くわしたことで、「生の儚さ」と「自分の無力」を感じてしまっているようです。キーワードとして、「安楽死」という言葉が出ていましたから、その動物が徐々に苦しみながら動かなくなっていく様を見ていたのだろうと想像します。 初めて「哲学している」高校二年生の男子生徒に、アドバイス・故事・良書、何でもよいので一言かけてやってください。
- 良い本があれば教えてください。!
高校1年の息子が学校内で暴力事件を起こし、自宅謹慎中です。 この期間を、無為に過ごすのでなく、読書をさせたいと思います。16歳の彼に読める内容で、彼のこれからの人生の糧となるような本がありましたらご紹介ください。 タイトル、著者、出版社がわかりましたらご一緒にお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- boxer1
- 回答数5
- 手に懸かっているという言葉
「(○○君の)進路は○○君の手にかかっています!」 という文章を書いたら 上司に、「手にかかってる」というのはそういう 使い方をしないのではないか、 人殺しという意味しかないのではないかと 言われ、しぶしぶ直しました。 その後辞書を見たら「AがBにかかっている」 ⇒Aを左右する決定権がBにある というのがあり、例文で「優勝はこの試合に かかっている」というのがありました。 これと同じ意味で通用しませんか? っていうか使いませんか?間違ってるんでしょうか。 どちらだとしても「この辞書にはこう書いてあるから こうだよ」という確定的な証拠があったら嬉しいです。 おしえてください。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- jizameri
- 回答数5
- 永遠の命(少なくとも数100億年)を持つ生物がいないのが不思議でならない
どうも、いつもお世話になっております。 「生物学」という観点からするに、もともと遺伝子に組み込まれているプログラムはどんな生物であれ種の保存が第一だと思います。であれば、本能として生殖行為で増やすことの他に、「老化」というプログラムを排除して生き続けるのは当然の事のように思います。 物理的にみれば、生命活動を行っていようが行うまいが、原子や分子、原子核の寿命は変わらないはずです。更に言うなら陽子崩壊(10^32年)まで安定でいられるのでは。 一瞬(しかし、原子・分子や核の寿命に対して十分に長い時間)を生き続けられるのならば、あとはそこから永遠にその活動を繰り返していけばいいだけのはずです。 燃焼が終われば爆発して原料(水素)を再構築せねばならない太陽などの星々よりも、外部から常に体の原料を取り込める一生物の方がずっと永遠の命を持てる可能性があるように思えます。 何故、永遠の命を持つ生物がいないのか教えて下さい。
- 締切済み
- 科学
- abberation
- 回答数15
- 授業参観や学校行事で…
どこの学校でもそうかもしれませんが 9/1は防災の日という事で引き取り訓練がありますよね 引き取るのをクラスごとに並んで待つのですが その待つ間も校長先生や他の先生方がお話をなさってます そのお話が聞こえないほど、待っている保護者のおしゃべりが多いです 学校にはジャングルジムとかの遊具も当然あるわけで それで勝手に下の子を遊ばせて、大声を出しても注意しない親。 保護者会も下の子を連れてこないと出席できないでしょうから連れて来るのは全然OKなんですが、騒ごうが教室にある他の子の道具をいじろうが注意しない親はどうなんでしょう? 最近、とひとくくりにはできないでしょうが、注意しない親が多いように思います。 公共の場での子供のマナーというのでしょうか? だから、『ローラーシューズは店内ではご遠慮ください』なんて張り紙をされる事になるんではないでしょうか? 何が質問なんだかわからなくなってしまいましたが、注意しない親が増えたと思う方いましたらご意見聞かせて下さい。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- shingomama
- 回答数4
- 生物のレポート(高校2年)
こんにちは!macabra66です。。実は生物の夏休みの宿題でボクたち理数科にだけ「人体についてのレポートをかけ」というのがあります。なにかおもしろそうなテーマや参考になるページがあればおしえてください!よろしくおねがいします。。ちなみにボクは高校2年生です。
- なぜわかっている事を突っ込まれると逆切れするのでしょう。
というのは、とある質問の回答に対するお礼をみて思ったのですが、自分にも思い当たる節がありまして。(私は人に対してではないし、(笑)が付きますけど) ふと思ったのです、なぜわかりきった事を突っ込まれると切れるのかと、この心理についてちょっと興味を持ちました。 ですので、この心理に対しての考察を出来れば一緒に考えていただきたいのです。 私は、気にしている事を指摘されているからと思いましたが、これだけだとしっくりきません。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- ririnnnohitori
- 回答数10