misachi395 の回答履歴
- 人見知り・・・どう関わっていけばよいでしょうか?(長文です)
もうすぐ1歳の女の子のママです。うちの子は人見知り・場所見知りがかなり激しいです。うちの中で家族となら私がすぐそばにいなくても平気で遊んでいます。 しかし、他の人にはまったくよりつきません。うちに友達やママ友と子どもが遊びに来てくれると、もう私にべったりです。だっこなんてされようものなら大号泣!!何時間かいてもまったく慣れません。 また、児童館にもよく行くのですが、そこでも私にべったり。なかなかおもちゃで遊ぶこともできません。私につかまりながら、小さいおもちゃで遊ぶくらいです。大きい遊具は入れただけで必死な顔で大泣きします。他の子が誰もがいないとちょっと遊べたりもします。 それで、質問なのですが、 ・人見知りは親をきちんと区別しているとか、人見知りしない子はきちんと親との信頼関係ができているから離れられる、とか色々書いてあります。こんなに一緒にいて、愛情たっぷりのつもりなのに、私の接し方がいけないのか?と考えてしまいます。義母にも「ママが洗濯物干しに行っただけで泣くなんて、いろんな人が関ったほうがいいんじゃない?」と言われました。(つまりもっと自分に預けろということですが)預けこそはしませんが、毎日義母や義祖母などに会って遊んでいるのに足りないのでしょうか?私がいない時間をもっと作ったほうがいいのでしょうか? ・ それから、このような人見知りがひどいときに、ちょくちょく児童館などに行くのは逆効果なのでしょうか。 ・ 友達が来るときそうですが、今度私の祖父母の家に子どもを見せに行こうと思っています。せっかく行っても一回も抱っこできず、遊べずではあんまりだと思うのですが、何かいいアイディアはないでしょうか? 長文になってしまって申し訳ありません。どなたか知恵を貸してください!!
- ベストアンサー
- 妊娠
- chimchimcher-ee
- 回答数11
- 出産祝いのお返しについて
3月7日に出産(嫁さんが・・)して、 お祝いということで自分の会社の同僚や先輩達が(女性メインの会社) 出産祝いとして現金を頂いたのですが、 お返しはどんな物をお返しするのが良いのでしょうか? 25名(合計で25000円=1人 1000円)頂きました。
- 夫とちゃんとセックスしたい
半年の同棲を経て、昨年末に夫と結婚しました。付き合いだして正味1年ほどです。 結婚前はほぼ毎日セックスしてたのに、結婚後はめっきり減りました。…でも、それはよくある話なので気にしていません。私も夫も仕事が忙しく疲れていますし。 ただ、夜更かしの夫に付き合って深夜まで起き、もう眠りそう…という限界になって床についたところでフェラチオをさせるんです。それを断ったりしたら夫にキレられるので、必ず応じています。 でも睡魔と闘って頑張ってフェラチオするのに、 夫は反応もなく、私に指一本触れず、そのままイクか、いかずにすやすやと寝てしまいます。 そんなんだったら手をつないで寝る方がよっぽど穏やかで幸せです。不眠症気味だから、気持ちよくなりながら眠りたいのだろう、もう40過ぎて疲れやすいのだろうからと判らなくもありませんが、やっぱり自分がみじめになります。 夫は過去の栄光(?)を話すのが好きで、前の妻や今までの女は潮を吹いただの失神させただの散々自慢してきました。私は失神や潮吹きはおろか、ちゃんといったこともまだないのです。これからの夫婦生活で、沢山仲良くしていこうと思っているのに、本当にみじめです。セックスしながら、つい以前の女達を想像してしまい、悲しくなる一方です。 フェラチオが下手だとも言われ、色んなサイトで研究までしているのに…。仕事で疲れているのに私から迫ったら鬱陶しいと思われるのではと、積極的にもなれません。私はどうしたらいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 性の悩み
- noname#33692
- 回答数6
- 夫とちゃんとセックスしたい
半年の同棲を経て、昨年末に夫と結婚しました。付き合いだして正味1年ほどです。 結婚前はほぼ毎日セックスしてたのに、結婚後はめっきり減りました。…でも、それはよくある話なので気にしていません。私も夫も仕事が忙しく疲れていますし。 ただ、夜更かしの夫に付き合って深夜まで起き、もう眠りそう…という限界になって床についたところでフェラチオをさせるんです。それを断ったりしたら夫にキレられるので、必ず応じています。 でも睡魔と闘って頑張ってフェラチオするのに、 夫は反応もなく、私に指一本触れず、そのままイクか、いかずにすやすやと寝てしまいます。 そんなんだったら手をつないで寝る方がよっぽど穏やかで幸せです。不眠症気味だから、気持ちよくなりながら眠りたいのだろう、もう40過ぎて疲れやすいのだろうからと判らなくもありませんが、やっぱり自分がみじめになります。 夫は過去の栄光(?)を話すのが好きで、前の妻や今までの女は潮を吹いただの失神させただの散々自慢してきました。私は失神や潮吹きはおろか、ちゃんといったこともまだないのです。これからの夫婦生活で、沢山仲良くしていこうと思っているのに、本当にみじめです。セックスしながら、つい以前の女達を想像してしまい、悲しくなる一方です。 フェラチオが下手だとも言われ、色んなサイトで研究までしているのに…。仕事で疲れているのに私から迫ったら鬱陶しいと思われるのではと、積極的にもなれません。私はどうしたらいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 性の悩み
- noname#33692
- 回答数6
- 友達の家に行く時に・・・(簡単な質問)
友達の家に行く (招かれた) 時、友達の父母や兄弟姉妹に対して何て呼びますか。父母に対しては、おじさん、おばさんでいいですよね。兄弟姉妹に対しては、何と呼びますか? 名前で呼びますか? それと、おみやげに普通何を持って行きますか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- buzhidao
- 回答数4
- 妊娠の可能性
先日から胸が時々ムカムカし、生理痛のような下腹部の痛みが時折あります。生理予定日は2月21日でしたが、出産直後(10月出産、出産後の初生理1月21日)のため正確に周期が戻っているかがわかりません。市販の妊娠検査薬を使用しましたが陰性でした。あとでごみ箱を片付けようと中を見たところ、うっすらと線が入っていました。これって、陽性の可能性があるのでしょうか?ごみ箱を見たのは使用後3,4時間くらいです。空気中の成分やごみ箱に入れたせいで陽性に変わるということはあるのでしょうか???どなたか、教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- sakopon1980
- 回答数2
- しっかりした声になりたいんです!
昔から声が細くて困っています。 そんなに小さい方だとは思わないのですが、 しっかりした声を出せるようになりたいんです。 演劇部に入って腹式を頑張ってみたり、 「え?」と聞き返される事が多いので 滑舌を良くするよう早口言葉なんかも練習しました。 でも、やっぱり細くて不安定な声のままなんです>< 腹式も全然マスターできていません。 この間、漢方薬をいただいた時にも 体が小さく細い、また声も細いですね。と言われました。 どうしたらしっかりとした、主張のある堂々とした声を出せるようになるのでしょうか。 具体的な方法などもご存じの方がいらしたら 教えて頂けるとうれしいです。 ちなみに身長153cm 41kgで、特別細くはないと思います。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#11339
- 回答数5
- 高額医療費と確定申告・医療費控除
確定申告の計算をしていたら 昨年10月において、同一の歯科医院の領収書の合計が33万円ほどあったのですが、 これは、今からでも高額医療費の申請を出すことができるのでしょうか? また、可能な場合、確定申告では、この分においては含めないで申告するのでしょうか?
- 胃がんの術後について
私の父が一ヶ月前に胃の全摘、リンパ節と脾臓、胆嚢、すい臓の一部をとったのですが(転移はリンパだけでした) お腹に管をいくつか入れてあってそこから悪い液?をだしているんですがなかなかジクジクが取れなくてすっきりしません。今は管一本になっているんですが・・・。術後一週間で重湯を始めたのですが、その液のせいかストップしてしまい今は点滴だけです。合併症の縫合が悪いとかはありませんでした。ジュースやお茶を飲んでもスッーと小腸に入っていきすぐ便もしたくなるし昨日くらいから痛みもあるそうです。父も良くならないし気弱になったりして私たちも心配です。経験のある方や身近にいる方どんなものでしょうか?一ヶ月たつけど良くならないので・・これから良くなっていくんでしょうか?教えて下さい。
- 着替えをいやがる子供
私の娘(3才)ですが、七五三の写真を近くの写真スタジオに撮影にいったのでが、着物を選んでまではよかったのですが、着替える時に嫌がって泣き叫び結局は、撮影できませんでした。まー着替えだけではなく、怖い時・イヤなときはかなりぐずる女の子で、どう教えて言って良いかわからないでいます。また明日撮影に行ってみるつもりなのでご指導おねがいします。
- 『兄弟がいると成長が早いね』と言われる事について
2人以上お子さんがいらっしゃる方にお聞きします。 お姉ちゃんやお兄ちゃんのいる子供って、一人っ子の子よりも色々な事が出来るようになるのが早い場合が多いですよね?(踊りとか、活発な遊びとか) ウチの息子(1歳半)は、まだ一人っ子で、成長具合はまあ普通だと思うのですが、上に兄弟がいる同じくらいの月齢の子が、うちの子が出来ない事を簡単にしているのを見ると『え~!?もうそんなん出来んの~!?すご~い!!やっぱ兄弟がいると早いな~』と言うことが有ります。 でもこのあいだふと【もしかして、これってあまり言わない方がいいのかな?】と思いました。 もちろん私は、ねたみや嫉妬心などはまったくなく、単純に驚いてそう言うのですが、お母さんの中には【私が努力して育児した結果で、兄弟は関係ないのに】とか【この子が才能があるからなのよ!!】とか思われる方ももしかしていらっしゃるのでは?と思ったのです。 もちろん何度も何度も言われたり、妬みたっぷりに言われたら嫌でしょうが、そうでなくてもあまり言われたくないという方はいらっしゃいますか? もしいらっしゃったら、これからは極力言うのを控えたいと思います。
- (1)夜中添い乳していると頭の向きに癖がつきませんか?(2)夜中のオムツ替えについて質問です。
いつもお世話になってます。 4ヶ月の男の子のママです。 ふたつ同時に質問させてください。 (1)夜中は添い乳をしていますが、いつも私の右側に寝かせているので、息子は左を向いて寝る癖がついているみたいです。時々自分で頭の向きを変えたりもしていますが、どうも左向きの時間が長いようです。ためしに一度私の左側に置いて添い乳してみましたが、慣れないのか気にいらないのか泣いておっぱいを受け付けず、結局いつもの右側に移動させるとおっぱいを飲みながら寝ました。今のところ頭の形が歪になったりはしていませんがこれから悪くなる可能性はあるでしょうか? (2)添い乳だと夜中にボヤ~と起きておっぱいくわえさせ、そのまま自分も眠ってしまう・・・というパターンが多く、ついオムツ替えをサボってしまいます・・・。朝見るとお尻のあたりまでおしっこが回っていることもあります。かぶれたことはありませんが、やはり添い乳でも一度起きてオムツは替えてあげるべきでしょうか?
- 【幼児教育】で良かった物・良くなかったもの・・・教えて下さい!
この5月に第一子誕生予定です。 少し気が早いですが、幼児教育に当たって色々と勉強しています。今までお子さんに与えた“幼児教育”と呼ばれるもので、興味を引いたものや為になったものorこと等を教えてください。もちろん反対で、失敗したこと、良くなかったことを教えてください。漠然とした質問なので、色々と分野に飛んだお答えをお待ちしています。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- keepitgreen
- 回答数5
- つわり嘔吐で喉が痛い
妻がつわりで苦しんでいます。 今朝吐いた時から、喉が痛いと言っています。 胃酸で喉が荒れたのでしょうか? 夕飯でぜりーを食べたら多少良くなったのですが・・・。吐いた後、必ず水は飲んでいます。 この喉の痛みを少しでも和らげる方法はあるのでしょうか?いいアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#86531
- 回答数4
- 子供用屋内すべりだいについて
こんにちは。経験のある方教えてください。 今日うちの一歳になったばかりの娘がショッピングセンターの見本のプーさんの滑り台で機嫌よく遊んでたんですが、あれって何歳くらいまで遊んでくれますか? 見本には5歳までって書いてあったのですが、5歳の子が遊んでくれるモノには見えません。買おうかレンタルにしようか迷っているので教えてください。
- 女性に質問です!その2
前回は包茎について色々と女性側の意見をお聞きしましたが、その2についてお聞きします!私のちんちんは包茎で、しかも小さいんです。サイズは普通の時で5~6センチぐらいですがこのサイズは小さ過ぎますか?包茎でこのサイズでは女性側からみてのご意見をお願いします! 包茎の時のアドバイスは安心しましたが・・・サイズの小さいのも悩んでいます。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 性の悩み
- yosinobu777
- 回答数4