briony の回答履歴

全1462件中261~280件表示
  • 私の彼氏のことなんですが・・・

    1週間前より舌先が痺れ出した様で今週に入り、それが治まったな~と思ったら、今度は左陰嚢に虫に刺されたように3箇所くらい赤く腫れて、その先が黒くなっているみたいです。本人は虫に刺されることは無いと言っています。あたったりするとそこが痛いみたいです。で、今日からさらにその症状プラス左太腿の裏がつっぱている感じがするらしいです。この症状の関連性を教えて欲しいそうで投稿しました。

  • アメリカのYahoo!LAUNCH

    ってYahoo!会員になったら動画と音楽が視聴できますが、すべて無料ですよね?

    • noname#6450
    • 回答数1
  • ヌード写真がジャケットになってるCD

    レコード店店頭で、ジャケット写真に堂々と「乳首」が写ってる物を見つけ驚いています。 (SOPHIA「旅の途中」5月12日発売) 私の狭い見聞では、ヌードのジャケットって過去になかったと思うのですが、これが第一号でしょうか? そうだとすると、何か規制緩和でもあったのでしょうか? 暗黙の合意やぶり? なんにしてもあまり話題になってないのが不思議です。 そうではなくて、乳首(男性のではなく、いわゆる女性ヌード)の写ってるジャケットは、昔っから沢山あるのでしょうか。その場合、例えば誰のなんていうCDか教えてください。

    • few24
    • 回答数6
  • なぜ、外国籍の人間でも日本の公務員になれるのでしょうか?

    よろしくお願いいたします。 最近、政令都市にて外国籍の人間でも 日本の公務員になれるようになったと知りました。 なぜ、こんなことが許されるのでしょうか? 本来、国に奉仕する職業はその国の国籍の人間では ないのでしょうか? http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=6&category=2&newsid=2902 ただ、決して差別をしようというのではありません。 拉致問題に代表されるように、 国家を考えたときにこれはとても危険ではないかと思い投稿いたしました。 皆様のご意見お待ちしております。

    • rose11
    • 回答数9
  • スカートをはかない女性って、変ですか?

    こんにちは。 私はほとんどスカートをはきません。 会社は私服なので、いつもパンツスタイルです。 そして、職場の人のほとんどが「どうしてスカートをはかないの?」と聞いてきます。 私の感覚では、スカートかズボンか、というのは、少なくとも現代の日本女性においては、いちいちポリシーをもって決めるものではなく、 ただ何となく選択するもの、なのですが。 (また、健康上の理由(冷え性だからスカートは嫌・など)、体系カバー(足首が太いからスカートは嫌・ウエストは細いのに太股だけは太いからズボンは嫌 など)、外見(大怪我をして、足に傷痕がある など)という人もいるかと思いますが) 人によっては何度も聞いてくるので、うんざりしてしまいます。 ちなみに今の職場は経理課で、お客さんが来るようなところではありません。なので余計「スカートはかなくても、あんたに迷惑かけてない!」と反論したくなるところですが、後輩より先輩の方が圧倒的に多いので、反論もできません。 もし私がスカートをはいて出勤しようものなら、「どうしたの~?」とまた五月蝿く聞かれそうです。(「おまえのせいだよ!」と心の中で叫ぶことになるだろうな・・・) そもそも、スカートをはかない女性って、他から見ると違和感とかあるんでしょうか? それから、「どうしてスカートをはかないの?」攻撃にうってつけの受け答えがあったら教えてください。

  • 冷静と情熱のあいだについて

    冷静と情熱のあいだが好きでDVDを買ったんですが、そのときにbluとrossoとゆうのも見かけました。男と女の目線からそれぞれみたものだと聞いたのですが実際にはどう違うんですか??

  • 3時間以上の映画でおすすめは?

    こんばんは。 わたしは上映時間が3時間以上ある映画がすきです。 観る前から勝手に「傑作にちがいない!」と思ってしまいます。 でも、そうであるものもあれば、そうでないのも当然あります。 ●傑作!と思ったもの  『マグノリア』  『アンダーグラウンド』  『ヒート』  『ロード・オブ・ザ・リング』三作  『ベン・ハー』  『美しき諍い女』  ロバート・アルトマン群像劇 ●そうでもなかったもの  『ユリシーズの瞳』  『アラビアのロレンス』 などなど… 書きもれもありますが、今まで見たのはこんな感じです。 ほかに3時間以上の作品でおすすめはありますか? 教えてください。

  • 元彼の持ち物(長文です

    1年程前、遠距離で2年程付き合った同じ会社の彼(現31歳)から、距離をおきたいというメールがあり、私も彼との関係が上手くいっていない、彼から見られていないと思っていたので承諾しました。 私は好きだったんですけどね・・・。また、お互いこの時期は大変忙しく、その後1ヶ月以内にお互い過労で倒れてしまいました・・・。 その彼とは3ヵ月ほど連絡しなかったのですが、ある日、突然、酔っ払って会社の携帯から電話をかけてきました。 『数ヶ月連絡しなかったのは、私に何かあるわけではなく、携帯が盗まれたからだ、仕事が忙しかったからだ、ごめんなさい』という内容です。 その後、私も忙しく・・・と謝罪したのですが、その後、どちらかの電波が悪く切れてしまいました。 翌日の夜、会社で飲んでいる際、彼に電話をしたのですが繋がらず、上司の電話からかけたら電話に出ました。身内の方が体調が悪く付添っていたと・・・。 その後、彼に連絡をし辛くなり、連絡をとらないまま・・・。私はこれが彼の答えなのだろうと思い、今に至ります。 しかし、今日、以前彼にプレゼントした手帳が会社に置き忘れられていました。出張時に忘れたようです。周りは誰のか分からないとの事でしたが、中身を確認したら、仕事内容からして彼のものでした。 レフィルも別れた後の2004年用に変えられていました。 彼は別れても貰った物って使えるんだなぁ・・・と不思議な気持ちです。 私だったら、自分から別れようと言った相手のものは使えません。何となく使いにくく。 こういう場合、何とも思わず使えるものなのでしょうか。不思議でたまりません・・・。

  • 病院の紹介状について教えて下さい。

    私の身内の事なのですが 二度の流産をして医師の話しを聞いたところ、不育症の疑いがあるかもしれないので大学病院で検査をしてくださいとの事で紹介状をいただきました。 その紹介状の病院は遠方にあり、家の近くにも大学病院ではないですが大きい病院があるので、そこでも受けられるなら近い方がいいと言うのですが、やはり紹介状を頂いて指定された病院に行くべきなんでしょうか? ちなみに近くの病院は不妊治療もしているそうです。

  • 朝6時に羽田空港に集合

    21日から北海道旅行に行くことになったのですが、 飛行機の時間が朝7時なので、 朝6時までに羽田空港のJALカウンターに 到着しなければなりません。 しかし、最寄駅の始発に乗っても、 どうがんばっても到着するのが、 6時14分になってしまいます。 飛行機の場合搭乗手続きとかがあるのですよね。 14分に駅に着いても、すぐにJALカウンターに 行けるわけではないし・・・。 羽田空港周辺でホテルを探した方がいいのでしょうか? 教えてください。

    • nyan21
    • 回答数6
  • 男女雇用均等法について

     この法律は、男性にも適用することができるのでしょうか?もし適用されているのならば例えば、世間的に認められていないので仕方ないのですが、女性が髪を染めることわ許可されているのに男性は許可されていないということはこの法律に違反してないのでしょうか。 ちょっと疑問に思いましたので質問しました。嫌なら就職するなって事ですよね。郷に従え。ですかね。

    • yosi7
    • 回答数4
  • 銀行振込の手数料となど

    銀行振込のみの通販で商品を購入したので、初めて自分の口座から他銀行の口座へ振り込みをします。 振込みは銀行のATMからの送金が一番安いようなのでATMからしようと思っています。 銀行に口座を持つとカードと通帳をもらえますよね? この場合ATMで使うのはカードと通帳どちらでも同じなのでしょうか? 振込み手数料が違ったりしますか? あと、ATMでカードを使って振り込むと色んな情報が相手の方に伝わるよなどと知り合いに言われました。 本当でしょうか?通帳だったら漏れないのでしょうか? その知り合いは「振込み用紙を使って振り込めば?」と教えてくれたんですが。。これもまた手数料がかかるのではないのでしょうか? ATMでの振込みは現金では出来ないらしく、送金のため、時間外に自分の口座に現金を入れると手数料は発生しますか? また振り込む際、「同じ名前」と「異なる名前」を選べという画面が出てきます。 これは何のことでしょうか?

  • 薬局でかけられる言葉(くだらないです・・・)

    私のかかりつけの薬局(病院の処方箋を出して、薬を貰う薬局です)には3人の薬剤師さんがいます。 薬をもらい、お金を払い、「ありがとう」と言って出て行くと、2人の薬剤師さんは「お大事に」と言ってくれます。 でも、残りの一人の薬剤師さんはその言葉かけの時だけ、「ほにゃららなさい」と言います。というか、私にはいつもそう聞こえます。 「ほにゃらら」の部分だけが聞き取れないのです。 語尾は「なさい」に聞こえますが、100%そうかと言われれば違うかもしれないけれど、そう聞こえるのです。 この薬剤師さんは、20代後半から30代前半の男性で、薬の説明や世間話なんかする時はちゃんとはきはきとしゃべっていますが、お客さんが出て行く時だけ、「ほにゃらら・・」と言っていて、私はなんと言っているのか、いつもいつも気になりますが、「今なんて言ったの?」なんて聞けるわけもなく、すっきりしないまま薬局を後にします。 というわけですが、この薬剤師さんはなんと言っていると思われますか? 病院や薬局では「お大事に」ぐらいしか思いつかないのですが。

    • chilin
    • 回答数4
  • 海外送金で、為替を書留で送る安全性→米・豪

     海外通販をしていましたが、諸事情によりカード以外の方法での注文を考えています。代行業者を利用することも考えましたが、国際郵便為替で送ると(日数はかかっても)安いし、他人に頼らなくてもよいことに気がつきました。  そこでお聞きしたいのですが、書留って現金が入ったものを送るわけですよね?日本と違って、国によっては紛失の可能性が高いそうですが、アメリカとオーストラリア、この二国に送った経験のある方がいらっしゃいましたら、どちらか一方についてだけでも何かアドヴァイスを頂けないでしょうか。  他の送金手段を考えたほうがいいとか、カードにもどったほうがよいとか、現金ではなく、とか・・。  お礼が遅れているのですが、レスいたしますのでどうぞよろしくお願いします。

    • Yusura
    • 回答数2
  • 割り切ってエッチしてる

    男性と年に3回くらい会っていますが、デート費用も少しは女も出さないといけないのでしょうか?

    • inko37
    • 回答数5
  • Thunderbirds are go!

    なんで "Thunderbirds go!" もしくは "Thunderbirds are going" じゃないんですか? 文法的に説明してくださる方、お願いします! 説明不要でしょうが(そうでもないか?)これ、英国の古い人形劇サンダーバードのタイトルで、"5,4,3,2,1"とカウントした後で、1号発射の画面の前に言われるのです。

    • noname#7131
    • 回答数5
  • VCDについて

    2003年発売のdynabookでVCDを見ようとしたのですが見れませんでした。別のソフトが必要なんでしょうか?? 何か分かれば教えてください!!

  • 生保レディーになった親友との付き合い

    ママ友だった親友が離婚して子供を引き取り生保レディーはじめました。上の子が障害を持った子という事も分かり、私は今まで通りに付き合いが続けられればとは思っていましたが、友達は立場がちがくなったり、忙しかったりと向こうから疎遠になっていった感じでした。 先日、電話があって、一緒に遊ぼう~♪という話しをしてきて私も、しばらく電話なかったりしたから心配していたよ~。嬉しいよ、あいたいね~と言ったのですが、それからまた連絡が途絶えています。ちなみに私は彼女が身を寄せている実家の電話番号は教えてもらっておらず、メールだけです。メールは最初は入れたりしていましたが、帰ってこない事などもあったりで、本当に忙しいのかな?とかしずらいのかなぁと?思っていた所に電話があり、嬉しいという気持ちを思わず伝えました。しかし、向こうからしてみたら生保の勧誘は正直したかったのかもしれないけど、なかなか親しかっただけに勧誘出来ずに切ったのかとは思います。 こういう場合、あなたが私の立場だったらどうしますか? 今入っている生命保険を抜けてまで友達の為に入るというのはしどういったものかと第三者の話を聞きたいなぁと思いました。 大事にしたい気持ちがあるなら入ってあげればというお話が多ければ、真剣に彼女達の為にも変えても良いかとも思っていますが、金額の大きい大事な事なので簡単に結論が出せないし、今度、本当に困ってすがってきたらと考えると、そう安易に生命保険に入るべきでないという意見が多い場合には断り方がどうすれば良いかと悩んでいます。 あと、今後あなたが私の立場だったら生保レディーという事を抜かしてもどう付き合いますか?

  • 外国人に喜ばれる日本的な料理って・・

    私は今度、オーストラリアに2週間のホームステイにいくことになった高校2年生です。 はじめてのホームステイなので今から緊張しています^^; テレビなどを見るとホストファミリーに手料理をプレゼントしているのをよく見るのですが、どんな料理が喜ばれるのでしょうか? 校長先生いわく、うどんは人気ないそうです(笑) ホームステイしたことのある方、どの様な手料理が喜ばれましたか?あとこれは人気がなかった!っていうものもありましたらぜひ教えていただきたいです^^ 沢山の回答お待ちしております!

    • buri16
    • 回答数15
  • 男の人に質問です。征服感について

    つきあってからしばらくキスや手をつなぐなどしかしていなかった彼女とホテルに行って泊まったけどBまでで最後の部分(セックス)をしなかった(避妊具をもっていなくて)という場合、彼女を完全に自分のものにしたという感じはしますか?それともやはり男としては最後のセックスの部分の行為まで及んで初めて達成感を感じるのでしょうか?男友達に聞いたら、どんなに彼女に奉仕していかせたりしてもセックスまでしないと自分はやっぱり「途中までしかしなかった」という物足りない気になるという意見でした。ちなみにこのカップルの場合彼は彼女を理想の女性として崇拝している状態で、つきあって一ヶ月間彼女の気持ちを尊重してHはなし、キスだけのデートでした。もしこの後で再び彼女がHをじらしたら、彼は征服感がなく物足りなくて再び追いかけるのでしょうか?女性から見ると、最後の部分をしなくてもお互い裸になって彼が彼女をいかせたらセックスなのでは?と思うのですが、男友達いわく男性は違うといます。ご意見聞かせてください。