rikorisu の回答履歴

全779件中401~420件表示
  • スーパーのレジでお釣りを渡されるときに…

    スーパーのレジでお釣りを渡してくれる時に、お客さんの手を下から支えるように触るお店が時々ありますよね。 私はとても嫌なのですが、みなさんはどうお思いになりますか?

    • noname#13076
    • 回答数8
  • 妊娠5ヶ月。せきが止まりません。

    一度出るとしばらくとまりません。出ないときは出ないんですが、続くとお腹にも力がはいって少し不安です。寝ているときがひどいです。どうなんでしょうか?

  • 毛がフサフサの植物を探しています。

    数年前からずっと探している植物があるのですが いまだに発見できません。。 その植物を見たのは、あるレストランに入った時のことで テーブルの上に10センチぐらいの小さな植木鉢に入って 置いてありました。 見た目は緑色の(結構肉厚な)葉っぱに白っぽい毛が 生えていてフサフサでした。 触ると毛布みたいな感触でとても気持ち良かったのを 覚えています。 毛の長さは2~3ミリぐらいはあったような気がします。 この植物が欲しくてあれ以来花屋さんやホームセンター などに行った時は必ず探してみるのですが未だに 発見できません(^^; 似たような葉っぱに毛が生えている植物はあるのですが 私が見た物とは違い毛が短いのです。 あのフサフサ感が忘れられません。もう一度触りたい… お心当たりのある方がいらっしゃいましたら 宜しくお願いします。

    • grapo
    • 回答数3
  • この産毛っていつ・・?

    5ヶ月になる男の子がいます。耳や背中の産毛は消えていくのですが、肩から下の手の産毛が他の赤ちゃんと比べると多いような気がします。小さな悩み・心配のように聞こえるかもしれませんが、私は気にしています。アドバイスお願いします。

    • huggies
    • 回答数3
  • マザーリーフを買うには?

    結婚披露宴の終りに「マザーリーフ」という植物を配っては?というアイディアがあります。 60セットくらいを安く買えるサイトを教えてください。

    • nidamo
    • 回答数2
  • お腹が出てくる時期

    現在妊娠4ヶ月(13週)です。2週間前に検診で順調が確認でき、次回の検診まで2週間ありますが、一度流産しているため、毎日が不安です。 せめてお腹のふくらみが自分でわかれば、順調なのかなと安心できるのですが、今のところ気持ちお腹が出てきたような気がするものの、よくわかりません。 本を見ると、「5ヶ月にはお腹のふくらみが目立ってきます」とありますが、みなさんはどのくらいの時期にお腹のふくらみを自覚されましたか?あとお腹のどのあたりが出てきますか?また、私はかなりの痩せ型ですが、やせている人はお腹の出てくるのが早い傾向にあるのでしょうか?いろいろすいません。教えてください。

  • テンプラの上手なあげかた

    外国人の友達がテンプラを作ってくれましたが、あげている最中にコロモがとれてきてしまっていました。 私自身は料理を全くしないため、どうしたらコロモがとれなくなるのか、聞かれてもわかりませんでした。 ちなみに、今回彼女が使ったのは、テンプラ用に日本のスーパーで売られている粉と、そのパッケージに書いてあったとおりの水を混ぜ、シーフードや野菜をあげました。 彼女が目指すものは、レストランなのででてくるような、海老の頭から先までコロモでしっかりと囲まれているようなテンプラです。 いったい、どうしたら上手にあげることができるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 小麦アレルギーの人へのハンバーグ

    大事な友達が小麦アレルギーです。 なのでハンバーガー等が食べられなくてかわいそうです。 ぜひ小麦なしのハンバーグを作って食べさせてあげたいです。 彼はまだ10代なので豆腐やおからハンバーグよりはがっしりお肉が入った普通にちかいハンバーグを食べさせてあげたいです。 彼はアメリカ、オーストラリア産の小麦がだめで、ヨーロッパ系、国産は大丈夫なので、自然食品に行けば買えることはしっていますが、 やっぱり自然食品で小麦を買うのはコストも手間もかかるので、どうか小麦なしのハンバーグの作り方を教えてください。 片栗粉を使うというのは聞きましたが、よくわかりません・・・。

    • NAOTAKO
    • 回答数8
  • 子供のカレー

    小1の子供がいます。 カレーを食べる時、大人用には普通にお店で売っているカレールー(中辛)でつくって、子供には子供用のレトルトカレーを食べさせてます。 本当は作ったものを食べさせたいんですけど、子供1人だけなので、それだけにまた子供用のカレーを作るのはどうもおっくうです。(それにあまり量も食べないんです) だから子供にも大人用のカレーを食べさせたいんですけど、もともとあまりカレーが好きではなく、大人用のでは辛いので食べません。 色も茶色で辛そうに見えるようです。 大人用のカレーに何か入れて、子供用のカレーに変えるような方法はありませんか。

    • noname#6951
    • 回答数9
  • パキラについて。

    パキラを育てています。 他の方の質問で、日に当てすぎるのもよくないということを 初めて知りました・・・。 元々、日当たりのよい室内に入れているのですが、天気の良い日は 外で、日光浴をさせています。 こんな状態で、質問です。 (1)葉が、ところどころ枯れてきています。  1枚の葉の全体が枯れているのではなくて、点々と枯れてしまっています。  また、枯れるまでは行かなくても、薄くなってきてしまっています。 (2)樹液?が大量に出ています。  樹液は葉からも出るのかわかりませんが、葉の裏表・茎など  至る所に、透明のドロドロしたものが付いています。  茎を伝って、幹に滴り落ちてくるくらいです。 上記、2つの質問なのですが、これは病気なのでしょうか? それとも、育て方が悪いのでしょうか? 私がいじるようになってから、確実におかしくなってしまっています。 なにか薬をあげた方がいいのでしょうか? どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • raisan
    • 回答数3
  • ダリアが枯れそうです・・・。

    こんにちは。 ダリアを鉢植えで三株育てていますが、いずれも枯れそうなのです。 環境はマンションのベランダです。日当たりは午前中だけよいです(やや東向き)。風通しは悪い方です。 最近化成肥料を根元に撒いたところ白い胞子のカビがついて、土に熱湯でをかけて殺したのですが、それ以降枯れ始めました。また同時に葉に白い粉状のものがついて(ガーデニング初心者ゆえ、病名はわかりません)、殺菌剤をスプレーしたのですがまったく効果なしです。 花は買ってきた健康なときに咲いた分と病気中に一輪咲きましたが、病気ゆえか色あせていて、すぐに枯れてしまいました。 ちなみに他の鉢植え、ミントなどはピンピンしています。 質問(1) 原因は日当たりや風通しが悪くてカビや病気は発生したのでしょうか?また土に熱湯をかけたせいもあるのでしょうか? 質問(2) 再生方法はどのようにすればよいでしょうか? 質問(3) ダリアは球根なので葉や花が枯れても球根部分は生きていると思いますが、最悪、もう枯れてしまうしかないのであれば、球根はこれを掘り起こして再び別の環境で育てることはできますか? 宜しくお願いします。

    • frau
    • 回答数4
  • ぬいぐるみの処分について

    ぬいぐるみを捨てようと思うのですが、ゴミに出すのは 何だか申し訳なくてできません。 何か良い処分方はあるでしょうか? 経験のある方いらしたら、教えてください。

  • どういうつもりでしょう?

    友人の義父母のことで、私にも理解不能なのでお知恵を拝借させてください。 彼女は第一子を妊娠中。先日お腹の子どもが男の子と判明し、双方の両親にも伝えたそうです。が、旦那さんの両親は女の子が欲しかったようで、送られてくるベビー用品が全てピンク色とのこと。誰かにもらったとかではなく、わざわざピンクのものを買って送ってくるそうです。 友人は一度流産していて、とにかく無事に生まれてほしい!という気持ちで一杯なのに、そんなことをされてだんだんヘコんで来ています。いい対処法がありましたら教えてください。

  • 突発?手足口病?

    8ヶ月の息子が38度前後の熱が3日間ほど続き、やっと下がりました。 昨日、首のあたりに湿疹らしきものが出ていたので、突発だったんだと思っていたのですが、今朝息子の歯茎から血が出ていました。びっくりして見てみたら、歯茎が赤く、舌の先に白いブツブツができていました。 突発性発疹だったんでしょうか、それとも他の病気でしょうか? もう熱はありませんが、病院で受診したほうがいいでしょうか。

  • オススメの本。

    最近、新しい作家との出会いが無いので、 オススメの本を教えてください。 条件としては、 ・ミステリはちょっと(結構、知っているので)  でも、別に良いですが。 ・恋愛物以外(苦手で) ・バリバリのファンタジーは駄目です ・現代物の方が、好き ・明るく元気な話よりも、少々陰湿気味の話  の方が好き ・ホラーなども好き 日本、外国、問いません。 まぁ、結構節操無く読めます。 好きな作者は、京極夏彦、清涼院流水、西尾維新、 宮部みゆき、長野まゆみ、有栖川有栖、等です。 既に、節操無い組み合わせですね。 良いよと思う、本があったら、教えてください。

  • 泣ける本。

    泣けるような話の本を探してます。 海外でも国内の本でもOKデス。 文庫でもいいので教えて下さい。 読みやすい本があったら良いのですが^^

  • 水疱瘡で治ったかどうか…

    5歳児の息子が水疱瘡になりました。すぐに病院に行き、その後2日後には痒みもおさまり発疹も増えなくなり5日目には全てがかさぶたになりました。近所の方にみてもらうと「この次期が一番うつりやすい」と言われました。「かさぶたができたら治った」と考えてもいいと言う人もいます。かさぶたの周りがほんのりまだ赤いのも気になります。幼稚園は念のため10日休ませるつもりなのですが…まだ外出不可能なのでしょうか?

    • yoochan
    • 回答数3
  • ムーミン

    ムーミンに出てくるおばあちゃんの様なキャラクターの名前を教えて下さい。

  • 「おかえり」と言われたときの答え方。

    高校生で、月極自転車置き場を使ってるんですが、自転車置き場の人との挨拶に困って(?)ます。 朝、行くときに「いってらっしゃい」や「おはよう」と言われたときは、どちらの場合も「おはようございます」と言ってるんですが、 帰ってきたときの、「おかえり」と言われたときはどういえばいいのでしょうか? 知らない人に「ただいま」と言うのも変な気がするんです。 皆さんはこういう場合何と言いますか? アドバイス等、、よろしくお願いします。

    • t1989
    • 回答数15
  • カレーの使い道(>_<)

    この前カレーをつくりました。しかもすぐには食べきれないくらいの量なので冷凍しているのですが、普通にカレーライスとして食べる以外のつかいかたってありますか?あればおしえてください(^o^)

    • noname#135939
    • 回答数12