uruz の回答履歴

全1364件中61~80件表示
  • カーオーディオの出力表示のふしぎ。なぜ50Wも?

     十年以上前からおかしいと思っていましたが、多くの人は普通1W以下で鳴らしているので問題にしなくても良いけど気になります。  画像にあるように50Wも出るはずが無いのにほとんどのメーカーが50Wx4と表示していますが、 無歪表示ではないと思います。MADE IN JAPANだから許される表示なのでしょうか?  なぜJIS規格などを無視した表示をしている?と思うのですが皆さんはどう思われますか?

    • sirasak
    • 回答数15
  • 日本国内の最大のリスクといえば

    やはり朝鮮人ですか?

  • 電源トランス、グランドについて

    Fender Twin Reverbを自作しているのですが、回路図における電源トランスについて、画像に添付したようなことが書かれています。 6.3Vのヒーターに関わる部分で、ここだけ唯一「INTERNAL GROUND」と書かれています。いろいろ調べたところ、字のごとく内部グランドということで電源トランスのコアに接続するということだったのですが、具体的にはどこに接続すればいいのでしょうか?アルミシャーシに接続するのではダメということですか? よろしくお願いします。

  • 魚の名前を、教えてください

    魚の名前を、教えてください。 画面右側の中央です。

    • eccar
    • 回答数2
  • エクセルのファイル名に変数を指定して開く方法

    エクセルのVBA初心者です。 最近、といっても2~3日前に始めたのですが、簡単なところで つまづいてしまい、本を読んでもにっちもさっちもいかず、困っております。 下記にやりたいことと、構文を記載しますので、お手数ですがアドバイスを 頂ければ助かります。 <やりたいこと> 特定のセルに記載された文字をファイル名としたエクセルファイルを VBAで開きたい。 <構文> Sub W() Dim ファイル名 As Integer ファイル名 = Range("C5").Value Workbooks.Open "D:\日本\データ\ファイル名.xlsx" End Sub <問題点> 上記のように構文を組んでも、「実行時エラー '1004'」なるメッセージが出て 「***が見つかりません。ファイル名およびファイルの保存場所が正しいか...」とのメッセージが出てしまいます。 C5のセルにはファイル名が記載され、このファイル名を変数としたつもりです。 VBAが入っているファイルは、「日本」というフォルダに入っており、変数によるファイルは「日本」というフォルダの子供である「データ」というフォルダに入っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • VBA コンボボックスのコード記述位置について

    初心者です。初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、コンボボックス用のコードを 記述するには「Private Sub UserForm_Initialize()」の下に記述するしかないのでしょうか。 例えば、縦長のユーザーフォームに上からコンボボックス1、コマンドボタン、コンボボックス2を 配置した場合、コードの記述をコンボボックス1の処理、コマンドボタンの処理、コンボボックス2の処理と、順番通りに記述することは出来るのでしょうか? 現在はこのようにコードを記述しています。 Private Sub UserForm_Initialize() With ComboBox1 .AddItem "赤色" .AddItem "青色" .AddItem "黄色" End With With ComboBox2 .AddItem "緑色" .AddItem "黒色" .AddItem "紫色" End With End Sub Private Sub CommandButton1_Click() MsgBox "テスト" End Sub 本当であれば、下記のように順番通りに記述したいです。 Private Sub UserForm_Initialize() With ComboBox1 .AddItem "赤色" .AddItem "青色" .AddItem "黄色" End With End Sub Private Sub CommandButton1_Click() MsgBox "テスト" End Sub With ComboBox2 .AddItem "緑色" .AddItem "黒色" .AddItem "紫色" End With End Sub With ComboBox2の上に、必要なコードを記述すればできるのでしょうか。 ご教示下さい。

    • vba00
    • 回答数2
  • 数学についての質問です.

    (16+8)×(8+x)/(16+8)+(8+x)=(16×8)/(16+8)+(8×x)/(8+x) 上記の式について,xの値を求めてください. ちなみに,答えがx=4になるそうです.

    • spgjsf
    • 回答数6
  • 数学についての質問です.

    (16+8)×(8+x)/(16+8)+(8+x)=(16×8)/(16+8)+(8×x)/(8+x) 上記の式について,xの値を求めてください. ちなみに,答えがx=4になるそうです.

    • spgjsf
    • 回答数6
  • 数学についての質問です.

    (16+8)×(8+x)/(16+8)+(8+x)=(16×8)/(16+8)+(8×x)/(8+x) 上記の式について,xの値を求めてください. ちなみに,答えがx=4になるそうです.

    • spgjsf
    • 回答数6
  • 計算式を教えてください!

    1億5千万を20億にするには、何倍する必要があるかという問題の計算式を教えてください。

  • 動物性の原料が入っていない大判のせんべい

    子どもの学校でお祭りをするのですが、「お絵かきせんべい」をしよう!ということになりました。 インターナショナルスクールで、宗教上の理由から、動物性の原料が入っているものが使用できません。よく「お絵かきせんべい」で使われているものをネットで探しまくったのですが、どうしてもエビが入っています。(タコせんべいとうたっていて、中身はエビの場合が多いです。) みりんせんべいのたぐいも調べてみたのですが、やはりエビが入ったものしか見当たりません。 アレルギー対応食のサイトなども調べてみたのですが、サイズが小さくて、お絵かきをするのは難しそうです。 どなたか、動物性の原料の入っていない、大判のせんべいで、できたら子供にも食べやすい薄いものをご存じないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • ヘッドホンについて

    audio-technica ATH-T200 というヘッドホンを購入しました。 PCではきちんと聴こえるんですが、なぜかテレビだと片方しか聴こえません。 ちなみにテレビはSHARP の AQUOSです。 PCだと聴こえるので不良品とも思えません。 原因や対策など教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 夜に高高度を西から東へ移動する光

    昨日と一昨日、つまり9月の29・30日 23時ごろ、いずれも表題の光がかなりの速さで移動して行き、東へ到達しないうちに消えました。その模様は2日とも同じです。時間もほぼ同じ。 ここは日本国内です。南の方角を見ていました。60度ぐらいの高さでしょうか。45度よりは明らかに高い。 天候は晴れ又は薄曇りだったと思います。 音は出していなかったというより、聞こえなかった。 航空機ではなくて、人工衛星かなと。この2つのうち、どちらだと問われれば人工衛星かと。 29日は弱く光が点滅していた様に感じたのですが、30日は点滅していなかった。 光自体は微小です。 何でしょうか、あれは?

  • 封をされた封筒から

    中身(書類)を取り出し、読んだ後、元の状態に戻したいと考えてます。 封筒は何の糊かわかりません。閉じた上に割り印が押されてす 。 どなたかよい知恵があったら教えてください。 すみませんが、至急お願い申し上げます。

    • noname#199260
    • 回答数4
  • 電解コンデンサについて

    今現在自作アンプに挑戦していて、いろいろ質問させていただいています。 添付したファイルはFender Twin Reverb (AB763) の一部を拡大したものですが、コンデンサについて質問させてください。 1.20,525とある電解コンデンサの読み方は20uF、525Vで良いのでしょうか? 2.上記のコンデンサが見つからず近いものを考えているのですが、20uF→22uFは良いとして、SCHEMATICの記述として「Voltages read to ground with electronic volymeter. Values shown + or - 20%」とあるのですが、525V→500Vと読み替えても良いということでしょうか?耐圧を下げるのは少し抵抗があります。 3.チューブラ型電解コンデンサが豊富なHPあるいはお店があったら教えてくれませんか?ちなみに部品探しはhttp://jp.rs-online.com/web/とhttp://www.sengoku.co.jp/の二箇所を利用しています。 以上の内容について、よろしくお願いします。

  • トグルスイッチの空き端子の処理について

    自作アンプというか簡単なトーンコントローラなんですが、出力にミュートスイッチをつけるあたって質問します。 単極双投(ON-ON)のトグルスイッチで、端子を1、2、3とすると、2がアウト、1が信号、3をアースでこれはこれでよいと思うのですが、ここから質問です。 手持ちに2極双投(ON-ON)のトグルスイッチしかありません。このとき4、5、6側をどう処理するのがベストなのか知りたいのです。 スイッチを端子側から見ると |1|4| |2|5| |3|6| となります。 1、2、3の使い方は単極双投のときと同じとして、考えたパターンは以下の3通りです。 パターン1 1-4、2-5、3-6を接続する。 パターン2 3-4-5-6を接続する。つまり空き端子はすべてアースに落とす。 パターン3 4、5、6はなにもしない。 いずれの方法が良いのか、あるいはもっと別の良い方法があるのかご存知の方がいましたら教えてください。 扱う信号はラインレベルの音声信号です。 「単極双投を使え」という身も蓋もない回答やショーティング・ノンショーティングなど質問内容以外への言及はご遠慮ください。 よろしくお願いします。

  • オーディオ延長ケーブルについての質問

    TRSフォン(オス)→ステレオミニ(メス)という延長コードと ステレオミニ(オス)→ステレオミニ(メス)にTRS変換プラグ(直接付けるタイプ)を付けて 上記のコードと同じ機能にしたものがあったとして、 この2つで、コードの長さや品質は同じ場合、音質に変化はありますか?

    • poppops
    • 回答数2
  • ipod nanoとコンポの間のUSB延長ケーブル

    どなたかお願いします。 現在、ipodnano(世代不明ですが1年前に電気店で購入)のケーブル(USB接続)を、コンポにつないで聴いています。 下記のようなipodに付属していたケーブルで、コンポにつないでいます(コンポに差しています)。 http://www.amazon.co.jp/iPhone5-%E7%AC%AC4%E4%B8%96%E4%BB%A3iPad-iPod%E5%AF%BE%E5%BF%9C-Lightning-%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E8%BB%A2%E9%80%81USB%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/dp/B00AHV9NZK/ref=sr_1_20?ie=UTF8&qid=1409049422&sr=8-20&keywords=usb+%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%80%802m ケーブルの長さを長くしたいと思っており、延長ケーブルを買おうと思っています。 (1)次のものは、ケーブルも細くてよさそうに思えたのですが、メスーメスとなっています。 メスーメスでは適応しないでしょうか?(私のケースの場合はオスーメスでしょうか?) http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-KU-SLEN20W-%E6%A5%B5%E7%B4%B0USB%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-A-A%E3%83%A1%E3%82%B9%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88/dp/B003V1XNOA/ref=cm_cr_pr_product_top (2)上記の製品は、メスーメスですが、両端の形は、少し異なるようです。   同じメスなのに、なぜまったく同じ形状ではないのでしょうか?(素朴な疑問です) よろしくお願いいたします。

  • 0Ωの抵抗2本の並列接続について

    0Ωの抵抗2本の並列接続について合成抵抗を計算すると、答えがxとして、1/0+1/0=1/xという式が書けると思います。この式は数学的には不可能ですが、実際にこの合成抵抗を作って抵抗値を測定すると、問題なく0Ωとなります。これは合成抵抗の計算式に何か不備があるのでしょうか?

  • リッチテキストボックスの改行挿入について

    初めまして。Access初心者のものです。 下記リッチテキストボックスがフォーム上に2つあります。 →TextBox1 (連結)     連結先のメモ型フィールドの設定は、リッチテキストに設定してあります。 →TextBox2 (非連結) 下記、VBAを記述しましたところ、改行がうまくされず困っています。 TextBox1 = 変数 & "入力しました。" & Time & Chr(13) & Chr(10) & _ "----------------------------------" & Chr(13) & Chr(10) & _ TextBox2 & Chr(13) & Chr(10) & Chr(13) & Chr(10) & _ TextBox1 TextBox2 = "" リッチテキストボックスに格納されるデータは、下記のようになります。 変数 入力しました。 17:00:00---------------------------------- TextBox2 TextBox1 希望は、下記のようにデータを格納させたいです。 変数 入力しました。 17:00:00 (改行あり) ----------------------------------(改行あり) TextBox2(改行あり) (改行あり) TextBox1 解決策がありましたら、ご教授頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • cinzan
    • 回答数1