juvi の回答履歴

全2417件中561~580件表示
  • 固定費と経費について

    企業で、経費にするのと固定費にするのは、どちらが得なのですか?なぜですか? また、いくらまでが経費、いくらからが固定費として計上しなくてはならないのでしょうか? 教えてください。

  • お金の持参方法

    今度ラスベガスに旅行に行きます。 その際の現金の持参方法について悩んでいます。 ドル現金で持っていくべきか、トラベラーズチェックに 変えていくべきか、換金する所はどこでするのがベストか・・・。 また、ラスベガスではカジノでも少し遊びたいと思って いますがやはりこちらも現金でないと難しいのでしょうか。 またカードはVIZAカードを持っていますが、 現地でお金を下ろせたりするのでしょうか? 色々聞きますが、何方かよろしくお願いいたします!!

    • noname#6478
    • 回答数5
  • 個人事業主とは?

    将来、会社の設立しようと思っています、 現在はアパート経営をしていますが、個人事業主は創業者になれないとありますが、アパート経営者も該当するのでしょうか?

    • papipi
    • 回答数4
  • 同僚の披露宴、ご祝儀の相場は?

    地域的な事もあるかもしれませんが、茨城で行う職場の同僚の披露宴に出席します。 私はバイトで週何度かしか仕事はしていません。 新婦になる方は正社員の方です。 私の中での常識では同僚または知人程度の方は2万円。 親しい友人には3万円と思っています。 今回、出席を決めたのは末永く職場とのおつきあいはしていきたいと思っているので出席する事にしました。 まだあまり話した事もなく親しい同僚とは言い難いのですが、その様な立場では世間の常識としてはいくらくらい包むものでしょうか?教えて下さい。

  • ツーカーの方に質問です

    おじいちゃんがツーカーの携帯を買いました! ボケ防止のためにメールを挑戦させてみてるんですが・・(笑) メールの設定をして、アドレスも設定しました。 ためしに私(ドコモ)にメールを送らせたら、届きました^0^ そしてその返信を2度ほどしましたが、届かないというのです。 ドコモではセンター問い合わせというボタンがあるので、そういうのはないかとたずねても、ナイ!といって、 もう諦めモードにはいっちゃってるんです;; ツーカーはどこをみればいいんでしょう;; ちなみにおじいちゃんちはちょっと電波がわるいので、 センターにとどまってる可能性あるんですが。。 私はドコモなのでわかりません。 ネット調べてもどこにもなくて困ってます;; どうしたらメールの受信ができますか? どなたかおじいちゃんに知恵を~~><

    • noname#19077
    • 回答数2
  • 彼の言語と私の言語

    私は、東日本の地方都市在住です。 ここで生まれ育ち、東京の私立女子大に進学しました。 卒業後は就職のために出身地に戻り、以来10年近く経ちます。 そのため、私にとっては「東」の文化が生活の全てになっています。 学生時代、周囲には様々な出身地の友人がおりましたが、 東京の私立女子大を目指して来られた方々ですから、大概のことにおいて 東京の風潮などを重んじ、それらをステイタスと考える方が多かったのが事実です。 それが最近、関西出身の男性と知り合う機会がありました。 私は彼のことが好きです。が、彼の言葉遣いには困惑してしまうところがあります。 関西のべたべたのなまりに、嫌悪感をおぼえてしまうのです。 また、食生活の文化の違いなどにも些細な違和感を感じます。 「東」を基本とする私には、彼の言葉遣いは耐え難いものがあります。 文化を尊重したい気持ちもあるのですが、彼の発した言葉の意味が分からず コミュニケーションに詰まったり、険悪な雰囲気に陥ることが多々起こるのです。 とりあえず、彼には標準語で話して欲しいと思うのですが、 生粋の関西の方々は、容易に標準語を使って下さいませんよね。 スムーズな交流を図るために、彼に標準語の使用をお願いしたいのですが、 円滑に受け入れてもらうためには、どのようなお願いの仕方が効果的でしょうか。

    • enamel
    • 回答数5
  • 個人事業主とは?

    将来、会社の設立しようと思っています、 現在はアパート経営をしていますが、個人事業主は創業者になれないとありますが、アパート経営者も該当するのでしょうか?

    • papipi
    • 回答数4
  • operating system not foundの表示

    富士通のノートPCなんですが、電源を入れたらこのようなメッセージしか出てこなくなり、OSが立ち上がりません。 購入時についていたCDが2枚あるのですが、入れてみても状況は変わりません。 F2でBIOS、F12で起動の選択の画面は出ますがどうしたらよいでしょうか? 詳しくないもので稚拙な説明で申し訳ありませんがどなたかアドバイスお願いします。

    • holy66
    • 回答数4
  • ひらがなとカタカナの発明

    ひらがなやカタカナはだれが発明したのでしょうか?それとも不特定多数の人々の合作なのでしょうか?これらの起源などについて教えてください。

    • noname#5233
    • 回答数2
  • 8月で退社の場合の税金・保険等

    こんばんは。 9月から海外支社へ転勤になるため、日本支社を8月いっぱいで退社しましたがこれに関して2点質問があります。 1)住民税が来年の5月までの10か月分先払いするよう、8月分の給料から引かれていたのですが、これは当たり前のことなのでしょうか?(10か月分一度にというのは無茶な気がするのですが) 2)年俸が560万だった場合、8月に退職するため実際の日本での年俸は373万程になりますが、所得税・社会保険・厚生年金の払い戻しは発生しないのでしょうか? ご回答お願いします。

    • aston
    • 回答数6
  • 愛知県小牧市にある喫茶店

    10年程前に、数回行ったことのある喫茶店ですが、場所を忘れてしまいました。 小牧市にあるのは覚えています。 店名は横文字で、比較的交通量の多い通りに面していました。 喫茶店の横にクマのグッズを販売している可愛らしいお店があって、そこでカップを買ったことがあります。 今もあるのかどうかも判りませんが、店の名前をご存知の方、どうか教えて下さい。 できれば犬山方面からの行き方も教えてくださると嬉しいです。

    • camuri
    • 回答数4
  • 8月で退社の場合の税金・保険等

    こんばんは。 9月から海外支社へ転勤になるため、日本支社を8月いっぱいで退社しましたがこれに関して2点質問があります。 1)住民税が来年の5月までの10か月分先払いするよう、8月分の給料から引かれていたのですが、これは当たり前のことなのでしょうか?(10か月分一度にというのは無茶な気がするのですが) 2)年俸が560万だった場合、8月に退職するため実際の日本での年俸は373万程になりますが、所得税・社会保険・厚生年金の払い戻しは発生しないのでしょうか? ご回答お願いします。

    • aston
    • 回答数6
  • 清里

    来週、清里に行く予定なのですが、星の綺麗に見える場所を教えてください。 後、おいしい食べ物屋さんもあればよろしくおねがいします。

    • togetun
    • 回答数5
  • 切手→切手

    祖父の古い記念切手を大量に譲り受けました。 しかし古いものですので1枚の値段が5円とか10円とかなんです。 これを何枚も集めて同額分の切手に郵便局で交換してもらえるのでしょうか? (10円×8枚=80円1枚) ハガキに換えるには手数料がいるのは知っているのですが、同じ切手同士でも手数料はかかるのでしょうか?

  • 会社の増資

    会社の増資ですが、商法上でいう中会社の場合、取締役会決議のみでよろしいでしょうか?それとも株主総会決議も必要でしょうか?教えてください。

  • 渡辺恒夫オーナーって?

    なんであんなに権力があるんですか? 一体何をしてきた人なんでしょう? 経歴など、わかる方いらっしゃいますか?

  • 愛知県小牧市にある喫茶店

    10年程前に、数回行ったことのある喫茶店ですが、場所を忘れてしまいました。 小牧市にあるのは覚えています。 店名は横文字で、比較的交通量の多い通りに面していました。 喫茶店の横にクマのグッズを販売している可愛らしいお店があって、そこでカップを買ったことがあります。 今もあるのかどうかも判りませんが、店の名前をご存知の方、どうか教えて下さい。 できれば犬山方面からの行き方も教えてくださると嬉しいです。

    • camuri
    • 回答数4
  • 9.11=日付の表現

    NPR(旧FEN)で、9月11日を; ナイン.イレブン と呼んでいました。 Q:9月11日だけ、こう呼ぶことがあるのですか? Q:他の日を、月の名前でなく、数字で表現するのは普通のことですか?

  • クレジットカードを作りたい!!

    社会人1年目になり、そろそろクレジットカードを 作りたいのですが、この4月から働き出したので まだ、やっと半年になるところです。 こんな私でもカードは作れますか??

    • jooshin
    • 回答数2
  • クレジットカード番号の最初の4桁で、提携している会社名がわかるそうなんですが?

    クレジットカードに16桁の番号がありますよね? その最初の4桁は、そのカードの提携・発行している会社にそれぞれ割り当てられていて、その番号を見れば、会社がわかると聞いたことがあります。 本当にわかるのでしょうか? また何か提携発行先がわかる一覧表みたいのってあるのでしょうか? もしご存じの方いましたら教えてください。