wildcat-yp の回答履歴
- 箸の持ち方矯正箸
箸の持ち方矯正箸 質問失礼します。 自分は今21歳です。 先日自分の箸の持ち方がおかしいことを認識し 直したいと思ったので、持ち方矯正箸をかいました。 しかしながら 薬指から滑り落ちたり 手首の腱が痛くなったりと 苦痛です。 持ち方は長年のモノで相当直りにくいのでしょうか? 直すには長い時間と努力が必要なのでしょうか? どうかアドバイスお願いいたします.
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hhokwave
- 回答数3
- 偏差値が65くらいある場合いくら勉強していなさそうに見えてもかなりやっ
偏差値が65くらいある場合いくら勉強していなさそうに見えてもかなりやっているんでしょうか。頭がよければ、国語数学理科は、家でたいしてやらなくても出来るだろうし、英語や社会は暗記なんでやらないと無理ですが、比較的勉強時間が少なくて、点を稼げる教科で稼げば暗記教科の点数が低めでもなんとかなりますか?
- 顔の傷は、やはり形成外科でしょうか?
顔の傷は、やはり形成外科でしょうか? H22年の元旦早々、1歳ちょっとになる息子がちょっと目を離した隙に 転んで怪我をし、目と目の間が1.5cmくらいパクっと大きく切ってしまいました。 皮膚の中もかなり深く切っており、血がドボドボ大量に出てきて、 緊急医療に連れて行きました。先生にも「深いね~」と言われ、一応、 CTも取りましたが、幸い骨や脳には異常が見つかりませんでした。 が、傷跡は残ると言われました。 男の子とはいえ、場所が顔の真ん中なので、親の不注意でまだ1歳の子どもの顔に 傷を付けてしまったことに対して、親として猛反省し(反省しても仕方ないですが)、 この子の将来を大きく変えてしまったのではないかと気になって仕方がありません。 イジメられないだろうかとか、本人が気にしすぎて性格も変わってしまうのではとか。 いろいろ調べてみたら、外科よりも形成外科のほうが傷跡は目立たなくしてくれる みたいなのですが、緊急で外科に縫ってもらったものでも、 形成外科で再度縫い直してもらったほうがいいのでしょうか? 1月6日に抜糸の予定ですが、正月明けの4日に形成外科へ行ったほうがいいでしょうか? もしくは、しばらく様子を見てから形成外科へ行く、でも遅くはないのでしょうか? (もちろん、状況や医者にもよると思いますが) もう、どうしたらよいのかわかりません。助けてください。 どなたか、医師の方や同じような体験談がある方など、詳しい人がいらしたら教えてください。 時間が過ぎても構いませんので、よろしくお願いします。
- 気になります。彼氏が来週、地元の男友達と飲み会をするそうです。彼氏は普
気になります。彼氏が来週、地元の男友達と飲み会をするそうです。彼氏は普段から、キャバクラや風俗には行きません。本人もそんなに好きじゃないそうだし、私も嫌がっているので。っていうか、飲み会自体にあまり行かないんです。 男友達同士が集まると、二次会などはキャバクラや風俗に行くのは一般的なんでしょうか? 彼氏は行かないとは言ってますが…かなり気になります。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#42652
- 回答数4
- OG訪問のお礼状について
現在就職活動中の大学3年女です。 12月の中旬と下旬に2人のOGを訪問しました。 しかし、自分の知識不足でお礼状をすぐに出しませんでした。 就活サイトなどには「すぐに出しましょう」と書かれていました。 年が明けましたが 今から出させていただくのは逆に失礼にあたるでしょうか? また、出すとしたら 「遅くなりましたが・・・」と書き出すのは失礼かどうか・・・ そこには言及せずに送るべきかどうか迷っています。 今後もOG訪問をしていく予定なので おすすめのレターセットなどがあれば教えていただきたいと思います。 無地ではなく少し柄があるほうがよいのでしょうか? 教えていただけると助かります。
- 中3の進路で悩んでます! アドバイスください!!
今、中学3年生で進路に困ってますどうしたらいいですか? 僕は将来SEかプログラマーになりたいと思っています! 一応迷っている高校がいくつかあって一つは高校で情報処理などの勉強ができる学校ですがあまり偏差値の高い学校ではなく大学に進みにくいので親に反対されています。 もうひとつは大学には行きやすいのですがあまり専門的なことはできません。でも親や先生には大学で専門的なことをしたらいいといわれています。 どちらにすすめばいいでしょうか。
- 締切済み
- その他(プログラミング・開発)
- lismo3
- 回答数12
- c言語のメモリリークについての質問
c言語のメモリリークについての質問 c言語初心者のため、メモリリークについて質問させていただければと存じます。 下記のコードで、 char* char_p = "char1"; char_p = "char2"; // ←メモリリーク? 2行目の部分は、 "char1"のメモリ領域が確保されたままで、解放できなくなってしまうので、 メモリリークを起こして問題な気がするのですが、実際はどうなのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- こんにちは。現在大学受験を控えている高3の者です。
こんにちは。現在大学受験を控えている高3の者です。 ずっと夢だった医者になるために、 今年度某国公立大医学部を受けようと考えています。 しかし…現在偏差値70の某公立高校に通う自分の偏差値は 38程度しかありません。 今のままだと確実に足切りにあいます。 このままじゃいけないと思い、 時すでに遅しと薄々わかってはいても 真面目に勉強するようになりました。 そんな自分の姿を見て、母の方から 「今年はきっと、厳しいと思うけどとりあえず全力で頑張りなさい。 ちなみに我が家は浪人OKだからね^^」 と浪人を許してくれました。 とはいっても、 今から浪人を考えた勉強をするのは間違っているし、 今年は今年で全力でやれるだけやってみます。 しかし、、、 こんな偏差値から国公立の医学部なんて浪人を含めても 本当に可能なのかと不安になってきました。 かといって諦めたくはないんです。 (今までサボってきたくせに自分勝手ですみません。。) 長くなってしまい申し訳ありませんが、 聞きたいことは 偏差値38から国公立(私立は除く)の医学部に合格はできるのか…? ということです。 もちろん過去の自分を反省し、全力で勉強に励みます。 周りでそのような方がいたらぜひ教えてください。 最後に、長文・駄文になってしまい申し訳ありません。 拙い文章を読んでくださった方、本当に感謝いたします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- lalala-22
- 回答数2
- 中絶の慰謝料
恥ずかしいことですが、どなたか教えて下さい。 5年前、当時19歳の息子がお付き合いしていた女性が妊娠しました。 息子は浪人中、彼女は同じ歳の社会人でした。 6ヶ月まで気付かなかったらしいのですが、スポーツを続けたいという相手の希望で中絶しました。 お付き合いは続いたのですが、息子が大学に入った夏、新しい彼氏が出来たということでお別れしたらしいです。 その後、相手のご両親から慰謝料の請求がありました。 この場合、当時、社会人でも未成年だった彼女の慰謝料は両親に請求権があるのでしょうか? ただ、ごたごたが長引いたので、相手の請求額をお支払いをして終わらせたいと思います。 その時、示談書を彼女からだけでなく、ご両親からもいただいたほうがいいのかどうかがわからないので、教えて下さい。
- 交通事故について教えて下さい。
交通事故について教えて下さい。 事故で110番したが、相手が警察の到着を待たずに現場を立ち去った場合、人身事故ならひき逃げとして警察が捜査するとことになる思うのですが、 お互いケガが無く、物損のみの場合は、どうなるのでしょう。 相手の連絡先が分からない(ウソの連絡先を教えられた場合も含む)等のケースでは、ナンバーを控えてあれば、そこから警察が相手の特定までをするのでしょうか? 持ち主と運転者が違っていたり、同一の場合でも相手が否定した場合などは逃げ得になるのでしょうか? 上記のようなケースで相手に補償を求める方法はありますか?
- 締切済み
- その他(法律)
- fuguri2001
- 回答数1
- LinuxリファレンスとUNIXリファレンスの違いは?
LinuxリファレンスとUNIXリファレンスの違いは? 当方CentOSやCygwinを使用していますが、リファレンスが必要になったので購入しようと思いましたが、LinuxリファレンスとUNIXリファレンスの2種類があって、どちらを購入すれば良いのか全く分かりません。中身もほとんど似ているようです…。 Pocket Referenceシリーズでは ・『Linuxコマンド ポケットリファレンス』 ・『UNIXコマンドポケットリファレンス ビギナー編』 があって、 ソフトバンク クリエイティブ社からは ・『Linuxコマンドブック ビギナーズ 第2版 コマンドブックシリーズ』 ・『UNIXコマンドブック 第2版』 があるのですが、UNIXリファレンスとLinuxリファレンスの違いは何でしょうか。 ------------------------------------------------------- 『Linuxコマンド ポケットリファレンス』http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E6%94%B9%E8%A8%82%E6%96%B0%E7%89%88%E3%80%91-Linux%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9-Pocket-Reference/dp/4774138169/ref=pd_ts_b_21?ie=UTF8&s=books 『UNIXコマンドポケットリファレンス ビギナー編』http://www.amazon.co.jp/%E6%94%B9%E8%A8%82%E7%AC%AC3%E7%89%88-UNIX%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9-%E3%83%93%E3%82%AE%E3%83%8A%E3%83%BC%E7%B7%A8-POCKET-REFERENCE/dp/4774133493/ref=sr_1_5?ie=UTF8&s=books&qid=1262233838&sr=1-5 『UNIXコマンドブック 第2版』http://www.amazon.co.jp/UNIX%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E7%AC%AC2%E7%89%88-%E5%B0%8F%E9%87%8E-%E6%96%89%E5%A4%A7/dp/479733259X/ref=pd_sim_b_4 『Linuxコマンドブック ビギナーズ 第2版 コマンドブックシリーズ』http://www.amazon.co.jp/Linux%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%93%E3%82%AE%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%BA-%E7%AC%AC2%E7%89%88-%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E7%94%B0%E8%B0%B7/dp/4797340053/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=books&qid=1262234273&sr=1-3
- ベストアンサー
- Linux系OS
- noname#139165
- 回答数3
- 脈アリ、脈ナシ判定お願いします。
保育園からの幼馴染が 最近になって「好き」なのだと 気づきました。 今は高校2年生で彼とは別の高校に通っています。 最近になってアドレスを知り、 メールをするようになりました。 メールが楽しくて、調子に乗って 先日、映画に誘ってみました。 すると、予想外にもOKしてくれ 2人で映画に行ってきました。 とても楽しくて、付き合いたいと思いました。 脈アリだと思いますか? もうじき、受験生になるので 脈ナシや友達と思われているのなら 告白は止めようと思っています。 アドバイスお願いします。
- お金をかけずに部屋の湿度を上げる方法
部屋がとても乾燥しています。寒い時は暖房つけることもあるので、余計に乾燥します。乾燥すると喉が痛くなったり、肌がカサカサになるので部屋の乾燥対策をしたいのですが、何かお金をかけずに部屋の湿度を上げる方法があったら教えてください。 ちなみに水を飲んだり、肌には化粧水をつけたりはしています。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- monsterdod
- 回答数7
- 親は就職希望、私は進学希望 どうすれば…
来年高3の女です。 進路がまだ決まってなくて悩んでいます。 やりたいことが見つからず、私自身は大学に進学をしたいのですが 両親は「大学で何をしたいのか目的がないなら就職しなさい」と言うのです。 家計も厳しいので、ただなんとなく大学へ行かせるほどの余裕はないそうです。 また、仕事もない時代なので大卒だからと言って必ず就職できるとも限らないし、 就職できるうちに(うちの高校は就職率100%なので)就職した方が良いと言います。 一度社会に出てみてやりたいことが見つかったらときは大学に行っていいそうです。 親の言っていることもわからなくもありません。 でも、私自身まだ働く意思がないのでこのまま社会に出てもニートになるような気がします…。 もし就職するにしても漠然と事務職かな~くらいしか思ってません。 それなら大学へ行き4年間でやりたいことを見つけて、就職した方が良いと思うんです。 その頃にはもしかしたら仕事も今よりは増えてるかもしれませんし。(逆も考えられますが。) また、現役じゃないと厳しいこともあると思います。推薦なんかは現役じゃないと無理ですよね? 恥かしい話ですが、私は暗記型なので中間期末テストと実力テストではかなり差があります。 中間期末のテストでは学年で上位10番以内、評定平均4.6と悪くありませんが、 実力テストは後ろから10番以内です…。手を抜いてるわけではなく応用ができません。 なので一般入試で受かるのはかなり難しいと思います。 どうするのがベストな選択なのでしょうか。 理想よりも現実的なアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- maruru_003
- 回答数11
- 配列を書き換える関数を作成してみたいのですが、
配列を書き換える関数を作成してみたいのですが、 int a[10]={3,5,7,6,7,8,10,2,3,11}; 上記のような配列があるとして、 0~9のうち特定の添字を指定して、a[]の中身を書き換える関数を作る場合は、 どのような方法があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- C・C++・C#
- okwave_q_a
- 回答数6
- ダイエットのアドバイスを下さい。
ダイエットのアドバイスを下さい。 はじめまして。 10月中盤から本格的にダイエットを始めようと思い、下記のような トレーニング内容で2ヵ月たったのですが、 あまり体重、体脂肪率に変化がありません・・・。 どこかおかしいのでしょうか? === 基本プロフ === 身 長:147cm 体 重: 48kg 体脂肪率: 25% 気になるところ ・ウェストがタプタプ ・背中のお肉もタプタプ ・体重を40kgにしたい。 ・上半身の脂肪をどうにかしたい。鎖骨ないです・・・! === ご飯 === 朝:おにぎり1個、お味噌汁、野菜1品、肉or魚or豆腐or卵 昼:お弁当 女性用の小さいサイズの2段弁当です。 冷凍食品は使わず、野菜を多めに炒めたり、蒸したりしたものが多いです。 肉or卵はかならず入れています。 夜:キャベツ3枚、お味噌汁、クッキー2枚 ※すべて自炊です。 ※お味噌汁には最低野菜を2品入れています。 ※朝の野菜1品は、かぼちゃの煮つけとか、きゅうりの酢の物とかいろいろです。 ※朝500kcal、昼400kcal、夜300kcalを目標にしています。 ※朝7時、昼12時半、夜22時に食べています。 ※間食はあまりしませんが、生理前はファミマでスコーン(350kcal)を買ってしまいます・・・。 ※会社の飲み会とかでの夕食は気にせず食べることにしています。 ※月に8回くらい飲み会があります。 === 運動 === コアリズム :基本プログラムの40分 半身浴 :40分 ストレッチ :15分 筋トレ ・1日6分で”割れた腹筋”を手に入れる腹筋法 のやつを2セット ・10秒腹筋を10回を1セットで3回 ・タウンページを両手で挟んで押し付ける1分x3セット ・腕のダンベル運動 左右10回x3セット ・背筋(寝て足をつかんでそる)20秒x6セット ・スクワット30回x3セット ※上記運動は、帰宅し夕食を食べてからしています。 だいたい22時15分くらいから1時くらいまでやっています。 ※帰宅時はたまに35分くらい歩いて帰ります。(週に1~2回) ※コアリズムは土日はやっていません。 === その他 === ・起床は6時です。帰宅時刻は22時です。就寝は1時です。 (仕事の関係でこれでギリギリです。) ・胸がFカップで、上半身の肉つきが気になります。 下半身はよいのですが・・・。特に首、二の腕、背中、わき腹、お腹 ・今の生活止めたらさらに太ってしまうのでしょうか・・・? また体重、体脂肪率を落とすにはどう改善すればよいでしょうか? ・本格的にダイエットをしようと思い運動を始めたのが今年の10月です。 それ以前から食事には気をつけていました。運動はしてなかったです。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- tea_berry
- 回答数4
- ベンチプレスでの肘痛
ベンチプレスをしているのですが、 右ひじが痛くなります。 幅は腕を伸ばして直角に曲げた時の幅で、8~10reps 3セットです。 シップを貼ってるとよくなるのですが、 いざやってみると痛みが出ます。 どうすればいいでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#102337
- 回答数2
- ダイエットに効くサプリ
ダイエットに効くサプリ 現在ダイエット中です。運動はあまりする時間がなく(駅から家への2kmくらいのみ) のウォーキングくらいです>< 食事はお菓子やジュースを避けどーしても我慢できないときや特別な日の外食では 0キロカロリーのコーラを飲んだりもしています。 以前レコーディングダイエットをしていましたが、半年ほどでだんだん続かなくなってしまって・・・ その時6キロおちましたが・・。最近大事な家族が突然しんでしまって(ペットですが)私だけがその子のしぬ瞬間をみていたのですが突然のことと、しんでしまう瞬間の1分くらいのことが脳裏に焼き付いて、ぽっかり穴があいたような、毎週火曜日(亡くなった曜日)になると悲しくて泣いてしまいます。そして食べている時はなんだかつらいことも忘れられる気がしてこの2か月間お菓子やジュース、ごはんも久しくおかわりなんてしなかったのにおかわりをしています。3回に1回は食べおわったあと(たとえばマクドを2セット)食べてしまった罪悪感と同時に終わってはっとまたペットの存在をどこかで探してしまい吐いたりしています。しかしこの間体重を測ったら完全にリバウンドしていました>< 半年かけて落とした6キロが7キロになって増えていました。 でもこのままではだめなので、ペットのためにも痩せて健康になってペットの分までガンバって生きよう!いつまでも戻ってきてほしいなんて思っていたらペットが空で安心して遊べないし!と、またダイエットを始めようと思います。 運動は最初に書いたとおり外での時間がないので(物騒で夜は歩きに行けないので)家で毎日少しずつトレイシーアンダーソンをやろうと思っています。 また食事にも気をつけるつもりなのですが、今度ハワイへ行くのでそこのビタミンワールド?でダイエットに効果的なサプリやビタミンを買おうと思っています。 ダイエットに効果がありそうなものというとアミノ酸でしょうか・・? ダイエットピルが危険と言われているので怖くて手が出ませんが、アミノ酸などのサプリなら 代謝を手伝ってくれるなど安心してつかえるかな?と思い・・・^^; 調べると広告のためにこれがやせる!とかしか出てこなくて・・・ ダイエットにサプリなどを併用した方やダイエットにおすすめのサプリをご存じの方、教えてください!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- mileymaiko
- 回答数4
- WindowsXPのデスクトップ壁紙にJavaScliptを記述したHTMLを設定したのですが・・・
Admin権限をもったユーザを一つ作り、そのユーザの壁紙にJavaScliptを記述したHTMLを設定したのですが、どうもJavaScliptに無限ループ、もしくは負荷のかかる処理が記述されていたらしく、そのユーザで入った瞬間にCPU使用率が跳ね上がり、停まってしまいます。 Administratorでログインし、そのユーザの壁紙を変更することはできないでしょうか。 またはそれを直す方法をご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか。
- 締切済み
- その他(ITシステム運用・管理)
- aritugu
- 回答数1