arcadiapat の回答履歴

全529件中501~520件表示
  • 凍らせた木綿豆腐の保存期間

    一度凍らせて解凍した木綿豆腐の食感にハマり、毎日食べています。 賞味期限などの関係で2,3日に一回買いに行くのですが、これも面倒なのでもう少しまとめ買いができないか考えています。 凍らせたままの木綿豆腐はどれぐらい保存できるものでしょうか? 一ヶ月ぐらい保ちませんか?

    • noname#109711
    • 回答数2
  • パウンドケーキのパサつきについて質問します。

    パウンドケーキのパサつきについて質問します。 毎回、作ってから翌日ともなるとパサついてしまっています。 冷蔵庫に入れても、常温でラップにくるんでおいても同じです。 仕方がないことなのでしょうか? それとも、何か他に入れた方がいいのでしょうか? 現在の材料は、バナナパウンドケーキの場合ですが、 ホットケーキミックス⇒200g バター ⇒ 70g 砂 糖 ⇒ 30g 牛 乳 ⇒ 大さじ2程度  卵  ⇒ 中2個 バナナ ⇒ 1個分2本 もし、これを入れるといいよ!というのがあれば教えて下さい。 また、ここが違うんじゃないの?というのも教えて下さい。 毎回作っているとは言っても、お菓子作りは素人です。 アドバイスをお願いします。

    • noname#189220
    • 回答数9
  • 某有名レシピサイトの通り作ったのにレンコン餅失敗!!!なぜ??

    某有名レシピサイトの通り作ったのにレンコン餅失敗!!!なぜ?? 宜しくお願いします! 料理経験が少ないとかではないのですが、今までの経験で初めて「レシピ通りなのになぜ??これどういうこと?」 と困ってしまってます。 「レンコン餅」に関してです。 手順としては、1、レンコンをすりおろす→2、それに乾燥エビとネギを混ぜる→3、片栗粉大1を混ぜる→4、小判型に整えフライパンで焼く・・・です。 私が不思議に思うのは、レンコンってすりおろすと物凄く水分出ますよね?その状態で他の具材や片栗粉(大1です)を混ぜたってジャリジャリのベチャベチャのまんまです。とても小判型になんて成型できませんでした。でもレシピのどこにもレンコンをしぼったら水分はぎゅっとしぼるとか書いてなくて。(しかもこれを作った人たちのレポートが写真とコメント付きで何百件出てるもののどこにも水分の記述は無い) でもベチャベチャではどうしようもないので結局しぼって水分は捨ててしまいました。もったいない・・涙 それでも!成型は難しかったです。繊維質のレンコンと具材なのでボッソボソです・・・。片栗粉も結局大2足しましたし。 普通いももちでさえ片栗粉ってかなりの量(大3,4とか)入れないと成型できませんよね? もう焼くのも嫌になってボロボロのまま炒め訳分からない料理となりました。 でも私以外の何百人はそういったことで失敗せず「メチャクチャおいしかった」という意見ばかり・・・。 どなたかご教授願えませんか? 根本で○○もちに関して考えがまちがってるのかな??

    • noname#185647
    • 回答数3
  • パウンドケーキのパサつきについて質問します。

    パウンドケーキのパサつきについて質問します。 毎回、作ってから翌日ともなるとパサついてしまっています。 冷蔵庫に入れても、常温でラップにくるんでおいても同じです。 仕方がないことなのでしょうか? それとも、何か他に入れた方がいいのでしょうか? 現在の材料は、バナナパウンドケーキの場合ですが、 ホットケーキミックス⇒200g バター ⇒ 70g 砂 糖 ⇒ 30g 牛 乳 ⇒ 大さじ2程度  卵  ⇒ 中2個 バナナ ⇒ 1個分2本 もし、これを入れるといいよ!というのがあれば教えて下さい。 また、ここが違うんじゃないの?というのも教えて下さい。 毎回作っているとは言っても、お菓子作りは素人です。 アドバイスをお願いします。

    • noname#189220
    • 回答数9
  • テーブルタイプのガスコンロをビルトイン風にしたい

    新たに賃貸マンションに引っ越しをしました。 そこはガスコンロはテーブルタイプのものを使用するようになっています。 本当はビルトイン式のシステムキッチン風のキッチンにあこがれていたこともあり、テーブルタイプでもビルトイン式のようにできないかと製品をネット検索していますが、いまいち良い方法が見つかりません。 何かおすすめの商品や方法はありませんか? わかりにくい質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

    • end47
    • 回答数2
  • スーツケースの臭いについて教えて下さい。

    スーツケースの臭いについて教えて下さい。 主人が結婚する前に買ったスーツケースを利用する機会もなく、義母もうちに置いてていいよ。 と言ってくれたので主人の実家に置いていました。 そして、9月に従姉妹の結婚式が遠方であるので今住んでいるアパートに持って帰ってきたのですが、義母がスーツケースの中にナフタリンを入れていたらしく、すごく臭いです(/_・、) 天気が悪い日以外は外に広げて置いているけど全然です。。 臭いとる方法ありますか?結婚式に行くのに服に臭いがつくのでどうにかして臭いとりたいです。 重曹がいいと聞きましたが、効果はあるのでしょうか? ファブリーズとかは効果ありますか?

  • 名古屋の大型文具店に詳しい方、お願いします。

    名古屋の大型文具店に詳しい方、お願いします。 直径3mmの黒の丸型のシール(ラベル)を探しています。 名古屋の大型文具店に置いてあるらしき情報はあるのですが、場所やメーカー名はわかりません。 東急ハンズ10Fにはありませんでした。 どなたか詳しい方、是非情報をお願い致します。

  • スーツケースの臭いについて教えて下さい。

    スーツケースの臭いについて教えて下さい。 主人が結婚する前に買ったスーツケースを利用する機会もなく、義母もうちに置いてていいよ。 と言ってくれたので主人の実家に置いていました。 そして、9月に従姉妹の結婚式が遠方であるので今住んでいるアパートに持って帰ってきたのですが、義母がスーツケースの中にナフタリンを入れていたらしく、すごく臭いです(/_・、) 天気が悪い日以外は外に広げて置いているけど全然です。。 臭いとる方法ありますか?結婚式に行くのに服に臭いがつくのでどうにかして臭いとりたいです。 重曹がいいと聞きましたが、効果はあるのでしょうか? ファブリーズとかは効果ありますか?

  • キャノンの互換インクについて

    キャノンの互換インクについて キャノンMP610を使用していますが互換インクの使用を考えています。 BCI-7eBK/M/C/Y/9BK 最近は互換インクの性能も良くなってきたと聞いていますが、 実際に使用した事がありませんのでその性能の良し悪しがわかりません。 どなたかご教授いただけませんでしょうか?

  • 安いのになぜでしょう?

    このような事を質問していいのか分かりませんが、思い切って質問します。 あるブランド(ド・・・&・・・・)のYシャツをとあるオークションに出品中です。 状態は数回しか着用していなくて、クリーニング済みで綺麗です。 サイズがちょっと小さかったので出品する事にしました。 それはもらい物なのですが、ネットで定価を見ても15000円前後はします。 それを送料込みで5000円で出品中ですが、全くウォッチリストに登録されません。アクセスはあります。 ここでその写真を載せて何がいけないかを質問するのはダメですか? そのYシャツは主人のですが、妻の私が代理で出品しています。 Yシャツの事もブランドの事もあまりよく知りませんので、 何か間違って出品しているのか?何なのか?さっぱり分かりません。 Yシャツってそもそもネットで買う物ではないのかな?と思ってみたいりしています。 質問が2点になってしまいましたが、どちらでも構いません。 ご意見下さい。よろしくお願いします。

  • 椅子を売りたいのですが、梱包はどうしたらいいのですか

    ネットオークションでオフィスチェアを出店する予定です。落札者へ送る場合、こちらで丁寧に梱包して宅配便業者に出さないといけないと思うのですが、みなさんどうしているのでしょうか。一応しっかりした背もたれのある、やや高級な椅子です。購入当初のようにパーツごとに分解はできません。いま使っている状態そのままで梱包して、発送しないといけないのだろうと思っています。 スーパーなどでいただける段ボールでは全体をくるむには小さすぎますから、そういった段ボールをいくつか組み合わせてなんとか椅子全体を包み込むのでしょうか。そうだとしても、たぶんガムテープでぐるぐる巻き状態になるでしょうし、だいたいそんな梱包でいいのでしょうか。隙間を新聞紙でふさいだりすると、落札者が開封したとき、汚らしく感じるかもと思うと気が引けます。 もしくは椅子を丸ごと受け取って梱包してくれる業者はありますか。ヤフーオークションで出品します。椅子を発送したことのある方、あるいは受け取ったことのある方、ぜひアドバイスお願いします。

  • 柳宗理のパンチングストレーナー

    柳宗理のパンチングストレーナー(19センチ)の購入を検討しています。 無印良品の製品でよく似たものを持っています(柳宗理のものよりも安価) 水切れよく清潔ですが唯一の欠点、お米の粒がちょうどはまり込むサイズの穴・・・。ほんとにぴったりと入り込む・・。 お米が洗えないんです。 しかもはまり込んだ後、外すのがちと面倒・・。 ちょっとした微妙なサイズの問題なのだろうとおもいます。 柳宗理のものは店頭で見る限り無印良品製のものよりは穴が小さそうですが まさか店頭でお米を洗ってみるわけにもいきません。 (おしゃれインテリアのお店の方はお米をといだことがなさそうな方でした) 些細な疑問ですが、これができなければ購入を控えたいのです。 このパンチングストレーナーはお米を洗っても粒がはまり込みませんか?

    • ooi820
    • 回答数4
  • 柳宗理のパンチングストレーナー

    柳宗理のパンチングストレーナー(19センチ)の購入を検討しています。 無印良品の製品でよく似たものを持っています(柳宗理のものよりも安価) 水切れよく清潔ですが唯一の欠点、お米の粒がちょうどはまり込むサイズの穴・・・。ほんとにぴったりと入り込む・・。 お米が洗えないんです。 しかもはまり込んだ後、外すのがちと面倒・・。 ちょっとした微妙なサイズの問題なのだろうとおもいます。 柳宗理のものは店頭で見る限り無印良品製のものよりは穴が小さそうですが まさか店頭でお米を洗ってみるわけにもいきません。 (おしゃれインテリアのお店の方はお米をといだことがなさそうな方でした) 些細な疑問ですが、これができなければ購入を控えたいのです。 このパンチングストレーナーはお米を洗っても粒がはまり込みませんか?

    • ooi820
    • 回答数4
  • 柳宗理のパンチングストレーナー

    柳宗理のパンチングストレーナー(19センチ)の購入を検討しています。 無印良品の製品でよく似たものを持っています(柳宗理のものよりも安価) 水切れよく清潔ですが唯一の欠点、お米の粒がちょうどはまり込むサイズの穴・・・。ほんとにぴったりと入り込む・・。 お米が洗えないんです。 しかもはまり込んだ後、外すのがちと面倒・・。 ちょっとした微妙なサイズの問題なのだろうとおもいます。 柳宗理のものは店頭で見る限り無印良品製のものよりは穴が小さそうですが まさか店頭でお米を洗ってみるわけにもいきません。 (おしゃれインテリアのお店の方はお米をといだことがなさそうな方でした) 些細な疑問ですが、これができなければ購入を控えたいのです。 このパンチングストレーナーはお米を洗っても粒がはまり込みませんか?

    • ooi820
    • 回答数4
  • ビーフシチューに適した鍋の大きさ

    ビーフシチューに適した鍋の大きさ 今度好きな人の家でビーフシチューを作るのですが、彼の家には大きな鍋がないようで、 実は私の家にもありません…。 せっかくなので買おうと思うのですが、シチューポットで見てみると22cmとあっても 深さは16cm程度で、何となく小さい気がしました。 ビーフシチューを作るには、どれくらいの大きさの鍋が適しているのでしょうか? 作るのは3人分くらいですが、深い方がおいしく出来そうなので、ある程度の大きさが欲しいです。 また、物によるとは思いますが、大体お値段はどれくらいするものなのでしょうか? そんなに良い物を買おうとは思っておらず、そこそこの物でまずは良いかなと思っています。 昔作ったときは何とか成功しましたが、非常に不器用なので心配です・・・。 お手数ですが、よろしくお願いいたします!

  • 楽オクの中で入札1件あった商品に入札したのですが、出品者への質問のなか

    楽オクの中で入札1件あった商品に入札したのですが、出品者への質問のなかに金額を提示して、これで即落してほしい。。。と頼んでいる人がいましたが、これは≪あり≫ですか?こういう要求はしてもいいですか?まだオークションデビューしたばかりでよくわかりません。もし他の人が落札しても、トラブルになるのでは?????と思ってしまいました。(勝手に出品者のキャンセルを言われたり。。。)もちろん落札後にキャンセルしたら、それぞれペナルティーは課せられますが。。。もしこういうことの交渉をしてもいいのなら、私もしたいです。でもその時は入札0の場合で、即落のみにしてもらい、すぐ自分が入札すると思います。今は提示しているよりはるかに安く、また1日きっているので。。。。どうなるのかなって感じです。もしよかったら、こういう出品者への質問もありなら、相談の記載を相手のかたにしたいので、よかったら、教えてください。ホント初心者の素朴な質問で、クレームではないことだけはご理解ください。変な質問ですみません<m(__)m>

  • ローストチキンが焼けたかどうか

    丸鶏でローストチキンを作りましたが、レシピと違って 結構大きな地鶏でしたので、焼く時間を長めにしました。 レシピでは普通のブロイラーで合計60分でした。 (最初230℃のオーブンで15分、180℃に下げて45分) 2まわりは大きい鶏(アヒルか何かとの掛け合わせだそうです)で、 食中毒予防のため、しっかり火を通そうと、合計1時間40分焼きました。 皮がパリパリ過ぎて、肉もジューシーを少し通り越して、 ちょっとパサパサに…。 説明が長くなりましたが、要するに鶏肉の場合、 火が通った目安というのはありますか? ケーキだと、竹串で刺して、生地が付いてこなかった場合は、 火が通っている…というような目安がありますよね? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 冷凍モノを揚げるとき霜が付いていて・・・

    冷凍食品を揚げる時、どうしても霜がついてしまって、はねたりして大変です。出来るだけ除去するのですがとりきれません。 どうしたら水気を失くせますか? それとコロッケなどはすぐ中味が流出!して焦げたりしてしまいます・・・こつがあれば知りたいです! よろしくお願いします。

    • bunilla
    • 回答数4
  • アムウェイの商品について(鍋等)

     先日、友人にアムウェイの鍋を勧められました。 私はすぐに気に入りましたが値段が高いのと アムウェイというねずみ溝まがいのがあまり気に入りませんでした。 でも、大のフライパンとインダクションレンジというものが欲しくて ネットで調べると ネットだけでも買えるようですが、  鍋を調べると 似ているのがあるようですが 教えて頂きたいのは アムウェイの鍋と同じような物はどのメーカーなのでしょうか?どういうもの があるのでしょうか?教えてください。 もし、値段が安ければ それを購入して、 レンジはアムウェイで 仕方なく購入してみようと思っています。  詳しくご存じの方 よろしくお願いします。  

    • noname#105939
    • 回答数3
  • アムウェイの商品について(鍋等)

     先日、友人にアムウェイの鍋を勧められました。 私はすぐに気に入りましたが値段が高いのと アムウェイというねずみ溝まがいのがあまり気に入りませんでした。 でも、大のフライパンとインダクションレンジというものが欲しくて ネットで調べると ネットだけでも買えるようですが、  鍋を調べると 似ているのがあるようですが 教えて頂きたいのは アムウェイの鍋と同じような物はどのメーカーなのでしょうか?どういうもの があるのでしょうか?教えてください。 もし、値段が安ければ それを購入して、 レンジはアムウェイで 仕方なく購入してみようと思っています。  詳しくご存じの方 よろしくお願いします。  

    • noname#105939
    • 回答数3