arcadiapat の回答履歴

全529件中321~340件表示
  • 医薬品個人輸入代行のお支払いの件です。至急です。

    医薬品個人輸入代行ストアーの後払いを利用を致しました。 しかし、こちらののミスでで注文番号が分からなくなってしまい、お支払が出来ない状態になりました。 (注文番号+名前で指定の口座へ振り込みます) ショッピングストアーに何度もお問い合わせメールを送っても全然返答(返信)がありません。 この場合ですが、ストアーからの請求を待ってた方がいいものでしょうか? また、手数料やペナルティー料などの請求はされるでしょうか? ↑支払う意志はあります。 お支払出来ずに困っているので、アドバイスをお願いします。

    • noname#133487
    • 回答数3
  • 郵便小為替?

    郵便小為替の封筒は局留めで受け取るのも可能ですか? なぜこのような質問をしたかというと… 相手に自分の住所を教えたくないからだ。 というかそういう個人情報を安易に教えるのよくないと思う。 友達ならまだしもネット住民だからね… またレターパックには差出人の住所は書かなくても届きますよね? 荷物の種類さえ書けば大丈夫ですよね? あとレターパックはガムテープで頑丈に補強しますよね? 色々質問すみません。 急いでいるので早めに回答くれると助かります><

    • noname#161312
    • 回答数4
  • 医薬品個人輸入代行のお支払いの件です。至急です。

    医薬品個人輸入代行ストアーの後払いを利用を致しました。 しかし、こちらののミスでで注文番号が分からなくなってしまい、お支払が出来ない状態になりました。 (注文番号+名前で指定の口座へ振り込みます) ショッピングストアーに何度もお問い合わせメールを送っても全然返答(返信)がありません。 この場合ですが、ストアーからの請求を待ってた方がいいものでしょうか? また、手数料やペナルティー料などの請求はされるでしょうか? ↑支払う意志はあります。 お支払出来ずに困っているので、アドバイスをお願いします。

    • noname#133487
    • 回答数3
  • 医薬品個人輸入代行のお支払いの件です。至急です。

    医薬品個人輸入代行ストアーの後払いを利用を致しました。 しかし、こちらののミスでで注文番号が分からなくなってしまい、お支払が出来ない状態になりました。 (注文番号+名前で指定の口座へ振り込みます) ショッピングストアーに何度もお問い合わせメールを送っても全然返答(返信)がありません。 この場合ですが、ストアーからの請求を待ってた方がいいものでしょうか? また、手数料やペナルティー料などの請求はされるでしょうか? ↑支払う意志はあります。 お支払出来ずに困っているので、アドバイスをお願いします。

    • noname#133487
    • 回答数3
  • 勝手に紹介されているホームページの掲載を下ろしたい

    初の質問です。失礼があったら申し訳ありません。 知人がホームページで自社製品を販売したいという事で、某社と契約をしてホームページをオープンさせました。 そのホームページの契約は月々いくらとか、初期投資でいくらとかいう契約ではなく、商品が売れたら何%が運営側に入るというものです。 ホームページは独自ドメインとECキューブを使った真っ当なショッピングページです。 *実際にホームページをお見せできればよいのですが、知人の名前と住所がでているのでお見せできません。申し訳ありません。 製作業者の名前も教えられません。申し訳ありません。 サーバーはXサーバーという会社です。 ドメインはGMOという会社です。 …で、そのホームページの商品紹介が薬事法に抵触し、そのため知人はホームページのせいで、かなりの迷惑を被ったということで、その業者とは険悪な状態になっており、商品が売れても、商品を送る気はない!という状態です。(仲直りしてくれれば一番なんですけどね…) ホームページで商品を売っているのに、買えない状態では、ホームーページのPRが逆効果だということなので、知人はホームページを止めたいと考えていますが、運営業者の方が掲載を下ろしてくれません。(ぶっちゃけ、ドメインとサーバー代がかかるので、運営側が掲載を止めないメリットはないと思うんですけどね。もしかしたら、契約の内容に何かあるのかもしれませんが、そこまで聞けませんでした・・・) こういった場合、どうしたらいいのでしょうか? 当事者ではない問題で不明確な点が多いので申し訳ありませんが、知っている方がいたら教えてください。

    • RYU2929
    • 回答数3
  • ジャックラッセルテリアを飼育されている方

    生後二ヶ月の女の子を迎えました。 環境に慣れてきたので、ケージから出して遊んであげるようになりました。 トコトコ歩く姿は見たことが無く、常に全力疾走。 おもちゃをくわえたらガウガウ言いながら振り回す、 おもちゃを追いかけるときはもちろんガウガウと恐ろしい声(笑)。 こんなやんちゃとは思わなかった、などとは思いません。 飼育しにくさ、活発さは熟慮の上、迎えました、ほほえましく見ています。 が、余りにもガウガウとエキサイティングするので、この子はどこかおかしいのではないかと心配になりまして。 自分の尻尾を追いかけてくるくる回る行動もあまり良くないと聞きました、うちの子はします。 どうなんでしょうか? わかる方、回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#202989
    • 回答数5
  • 噛むのが好きな子犬

    4ケ月トイプードルオスです。ゲージで寝たり留守電したりゲージでの躾は大丈夫ですが、部屋に出して遊ばせると、おもちゃで遊ぶか何かを噛んでいます。私のそばで寄り添う時も洋服を噛んだりボタンを噛んだり、とにかく何かしら噛んでいます。人間への甘噛みは痛い!とか無視したり色々やっていたら、だいぶ減って来ました。馬のひずめを与えればそれを永遠と噛んで、静かになって楽ですが、胃への普段は大丈夫かなとか気になります。馬のひずめは何時間も噛ませて大丈夫なのでしょうか。また成犬になればおとなしくしている時間も出来るのでしょうか。犬を飼ったのが初めてで良くわかりません。このまま成犬になっても噛んでいたらどうしようと不安になります。経験のある方教えて下さい。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#134280
    • 回答数4
  • マンション宅の訪問

    最近、日曜日の夜の9時過ぎになると、営業マンのようなかたが、玄関のインターホンを二回鳴らしてきます。時間帯も遅いし、応対しません。これで、三回目です。いつも白髪混じりの50くらいの男性で、モニター画面から見えますが、何か首からかける営業証明証を画面に見せてきます。大型マンションで、一階でオートロック式です。ポストには、何も入れてこないです。この時間帯の営業って、普通ありますか?インターホンで話して、チラシだけポストに入れさせる方法もありますが、何かを購入する気持ちはありません。何の営業なんですかね?インターネットの勧誘でしょうか?

  • 結婚式の招待状が来たのですが・・・

    50代の夫婦です。主人には、かなり年の離れた従兄弟がいます。彼が今度結婚すると、式への招待状が届きました。 その従兄弟とは、この30年以上会ったこともありません。彼の家族との付き合いも殆どありません。(叔父様のお葬式には行った程度です、しかも一般参列です) 彼の母、つまり夫の叔母には、20年ほど前まで年賀状を出していましたが、今はそれすらありません。夫によると、それ以前から、付き合いらしい付き合いもなかったようです。 結婚式には、親族であるということで招待されたのですが、夫は乗り気ではありません。 私たちには子どもがいて、その子どもも一昨年結婚したのですが、従兄弟や叔母様は式にもお呼びしませんでしたし、ご報告も致しておりません。(式と言いましても、ほんの身内だけの顔見せのようなものでした) 出席は、何かしら理由を付けてご辞退申し上げることになると思います。しかし、やはりお祝いは差し上げるべきだとは思うのですが、「こちらは頂いてはいない」という状況では、如何様にするのが宜しいのでしょうか。

    • pendaco
    • 回答数5
  • yahooオークションウォレット請求分支払い期限

    yahooオークションを利用しており、ここ2・3ヵ月身内が入院しており、引き落としができず、先日2・3・4月分のウォレット請求分コンビニ用紙が届きました。その期日が30日までですが、間に合いそうにありません・・・。その場合、2・3・4・5月分を翌月支払うと利用制限が解除されますか?それとも今月30日の期日を過ぎてしまうと全面利用停止になり、現在のIDは使用できなくなるのでしょうか? yahooに問い合わせても返事が返ってこないので困っております。 30日には間に合わない事を前提に詳しい方教えて下さい。お願い致します。

    • goa2009
    • 回答数2
  • 郵便小為替?

    郵便小為替の封筒は局留めで受け取るのも可能ですか? なぜこのような質問をしたかというと… 相手に自分の住所を教えたくないからだ。 というかそういう個人情報を安易に教えるのよくないと思う。 友達ならまだしもネット住民だからね… またレターパックには差出人の住所は書かなくても届きますよね? 荷物の種類さえ書けば大丈夫ですよね? あとレターパックはガムテープで頑丈に補強しますよね? 色々質問すみません。 急いでいるので早めに回答くれると助かります><

    • noname#161312
    • 回答数4
  • 自作ピザ生地について

    自分がピザ生地をのすと、丸くならないで、画像のような形になります。 味に変わりはないので、まあ、このままでもいいのですが、もう少し見栄えよく、丸くできるワザがあったら、教えてください。

    • tobey37
    • 回答数8
  • 郵便小為替?

    郵便小為替の封筒は局留めで受け取るのも可能ですか? なぜこのような質問をしたかというと… 相手に自分の住所を教えたくないからだ。 というかそういう個人情報を安易に教えるのよくないと思う。 友達ならまだしもネット住民だからね… またレターパックには差出人の住所は書かなくても届きますよね? 荷物の種類さえ書けば大丈夫ですよね? あとレターパックはガムテープで頑丈に補強しますよね? 色々質問すみません。 急いでいるので早めに回答くれると助かります><

    • noname#161312
    • 回答数4
  • 自作ピザ生地について

    自分がピザ生地をのすと、丸くならないで、画像のような形になります。 味に変わりはないので、まあ、このままでもいいのですが、もう少し見栄えよく、丸くできるワザがあったら、教えてください。

    • tobey37
    • 回答数8
  • BUYMAはなぜ安い?本当に安い?

    オールデンのシューズが欲しくて、 ネットで探しておりましたら、あるサイトを発見致しました。 「BUYMA」というネットショッピングサイトです。 BUYMAなるネットショッピングサイトでは、 なぜか10万弱するオールデンの靴が6万弱で販売しております。 http://www.buyma.com/item/4856548/ なぜこんなに安価なのでしょうか? 本当にこの価格なのでしょうか? 当該サイトの信頼性とはいかなるものなのでしょうか? いかがわしくはないのでしょうか?

  • 中津唐揚げの作り方を教えて下さい。

    主人が好きなのですが、 お義母さん達もそれについては「買ってくるもの」と言う認識らしく。 (確かにご当地ラーメンも確かに自宅では作らないな~と思い、納得したのですが) 知り合いに ニンニク生姜塩コショウ醤油酒砂糖を混ぜて付け込んでからから揚げにすると聞き、試してみたのですが…分量の問題か、調味料の問題か… とても美味しいのですが、「中津唐揚げ」では無い感じ…? どなたか作り方をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けたらと思い質問してみました。 全く一つの作り方では無いとは思いますが、 お薦めの作り方が有りましたら教えて下さいませ。

  • スーツ臭いのとり方

    主人が“わきが”です。 スーツを着用時は、Yシャツの下にきているシャツ、そしてYシャツともに1年を通して、 ある時期に黄ばんでしまうほどの強い“わきが”です。 最近では、シャツ、Yシャツを通り越して、スーツのわきの部分まで、“わきが”の臭いがします。 脱衣後には、ファブリーズ等を直接スーツにかけているのですが、翌朝臭いがとれせん。 クリーニングに定期的に出すことはしますが、 自宅でできる、脱臭法、何かご存知の方、教えてください。

  • カビ!洗濯機の裏、壁紙に。落せますか?

    5年ぶりに、洗濯機を動かしたら、壁紙に黒いカビが・・・。 カビキラーなどで落して大丈夫でしょうか? (壁紙ごと落ちるのが心配) 良い方法あれば、御教示、宜しくお願い致します。

    • 2467107
    • 回答数1
  • この職場は労働法違反でしょうか?

    皆様にご意見頂ければ幸いです。 広告の企画営業・新規開で9時半~6時半の8時間勤務です。みなし労働として2時間の残業代が残業をしてもしなくても給与(新卒・手取り20万程度)に含まれています。9時半から6時位まではピュアセ―ルスタイムとされていて、訪問かテレアポで見込み顧客と接触する事になっていて、電話の場合は一件ごとに3分あけずドンドンかけます。調べ物や資料作成をしていると注意されます。 最終訪問の6時を終えて帰社すると7時位。それから日報、顧客への企画提案書、交通費精算、上司が売上予測を立てるための資料(予測受注金額や顧客状況、確度、いつ売上が見込めるかなど)を作成。訪問件数が多いほど記入に時間がかかり、具体的な話になるほど企画立案に頭を悩ませ時間がかかります。 新規開拓なので新たなアタック先を日々調べたり相手の会社の事をゼロから調べるのでアタック先リスト作成にも時間をとられます。アタックする業種は月ごとに変わるので各業界の事を下調べするのも時間がかかります。 受注したら契約書作成、売上伝票入力、原稿素材を顧客からもらい制作に投げ校正作業に至るまで各営業が行います。 バタバタしてる最中に上司との会議もあります(8時過ぎくらいに10分いいか?と呼ばれ、結局1時間ほど今日1日の報告と今後その顧客をどうしていくか、会社の営業体制をどうしていくか等、すぐ答えが出ないテ―マで話し合ったり、なぜ今月の売上が悪いのか問い詰められ怒られたりします。何をゴールとして話している会議なのか皆よく分からず付き合っています。日報見てくれと思います) 翌日の訪問の準備(お渡しする資料や飛び込み訪問用の営業ツ―ルなど) そんなこんなで12時近くなり皆だいたい終電で帰る毎日です。イベントを受注した時はお手伝いで休日出勤します。代休がとれますが売上が悪く営業が休むとたるんでると怒られるので、結局休めずじまいで消滅してしまいます。 「労働基準監督署に駆け込むぞ」という匿名の書き込みやイタズラメールがあったりもしました。 こういった勤務体系はおかしいのでしょうか?

    • kosao37
    • 回答数5
  • ルクルーゼココットロンド22cm、24cm?

    この2つのサイズで迷っています。大人2人、子供3人の5人家族です。 活力鍋(5,5リットル、3,0リットル)、鍋用にグリル鍋を持っています。 今度味噌汁用に20cmを購入しようと思っています。ひじき、切干大根、かぼちゃの煮物などかさの少ない煮物はこちらでも代用できるかなって思います。 両方持っている知人に聞いたところ、出来上がりのカレー1箱(12皿分)は22cmで8分目、24cmで7分目、筑前煮は22cmで7分目くらいになるそうです。 両方でカレー、シチューは1箱できるそうです。 煮魚、煮込みハンバーグは1人分(1切れ、1個)の差のようです。 おでんは、グリル鍋もあるし、活力鍋もあるので大丈夫なのですが、ルクルーゼのおでんはおいしいと評判なので、どんな感じにできあがるか期待していたのですが、ルクルーゼの会社に問い合わせたところ、土鍋と同じ仕上がりですよと言われていました。 土鍋は持っていないので、土鍋を購入しておでん、鍋ものは土鍋を使ってもいいかな~、24cmは必要ないかなって思うのですが、両方お持ちの方のご意見を伺いたいです。 どうしても決まりません。決まらないうちは購入を戸惑った方がいいですよね? 中には1年、3年と悩んでいる方もいるようなので、安心しているのですが。 よろしくお願いします。