arcadiapat の回答履歴

全529件中201~220件表示
  • サフランの代用品は?

    サフランライスを何日か多めに作ることになったのですが 肝心のサフランが高価で予算が足りません… そこで、代用品としてターメリックがいいと 聞いたのですが以下のことについて教えてください。 (1)味・・・ターメリックはウコンなので苦そうですが、味やにおいはかなりするのでしょうか? (2)量・・・お米1合当たりどのくらいの量が適量ですか? (3)炊き方・・・といたお米にターメリックの粉を混ぜて炊く でいいのでしょうか? (4)汚れ・・・炊飯ジャーで炊くのですが(テフロン素材)何度も炊くと匂いや色などがつきますか? (5)その他・・・そもそもターメリックで合っているのでしょうか?他にスーパーなどで          手に入る素材で代用が出来る安価なものがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • サフランの代用品は?

    サフランライスを何日か多めに作ることになったのですが 肝心のサフランが高価で予算が足りません… そこで、代用品としてターメリックがいいと 聞いたのですが以下のことについて教えてください。 (1)味・・・ターメリックはウコンなので苦そうですが、味やにおいはかなりするのでしょうか? (2)量・・・お米1合当たりどのくらいの量が適量ですか? (3)炊き方・・・といたお米にターメリックの粉を混ぜて炊く でいいのでしょうか? (4)汚れ・・・炊飯ジャーで炊くのですが(テフロン素材)何度も炊くと匂いや色などがつきますか? (5)その他・・・そもそもターメリックで合っているのでしょうか?他にスーパーなどで          手に入る素材で代用が出来る安価なものがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自立型バターナイフ コロンについて

    ネット販売では http://park.estore.jp/items/shipping?dm=scoops.aj&icd=SCDulG3449&pid=0500&utm_source=shopping-search&utm_medium=partner_cpa&utm_campaign=partner なので売っているのですが札幌で買いたいと思っています。 札幌市内で売っているお店を教えてください。

    • goemon
    • 回答数2
  • 要介護認定者(認知)の地域支援について

    名古屋在住なんですが、家族に認知症の疑いがある状態で、病院では、すでに認知症の予防薬をもらっています。 病院からは、役所の認定をしてもらって、介護支援をしてもらった方がよいとおすすめ頂いております。そういった支援センターに行って、すこしでも認知症の予防をするべきと考えているのですが、なかなか、どうしたらよいのかわからなく一般的な手順などを教えてください。 1.認定を受けるのに、自分から認定を受けるための施設に行くことはダメなのでしょうか?知人から聞いた話では、自宅に認定者がくると伺っており、本人が近所の目を気にしていて嫌がっています。 2.実際に、認定を受けたとして、その後の予防支援などは、どういったことをするのでしょうか?この場合も、こちらから自分でそういった予防訓練をする施設(?)へ自分の移動手段でいくことはダメなのでしょうか?(知人から伺ったところでは、専用の車が自宅まで送迎にくるとのことで、やはり本人が嫌がっております。) 3.地域の趣味のあつまりとか、認知予防のあつまりとか、自分から参加できる場でおすすめなところをご存じでしたら教えてください。(以前は、何カ所か自分で行っていたのですが、抽選?にはずれると何もできなくなってしまい、家にいることが多くなります。) これら以外の点でも、かまいませんので、何か参考になるご意見(普段気をつけるべきポイント)などございましたら、お教え頂きますようよろしくお願いします。

    • Life_is
    • 回答数1
  • ヤフオク。出品履歴などを確認出来ませんか?

    ヤフオクで。出品した商品の履歴を確認出来ないのでしょうか? 事情をおおまかに話しますと、 昨日1~21時まで出品無料キャンペーンでしたので、一括出品ツールを使い、大量に出品致しました。 値引き金額欄の出品無料キャンペーンの出品利用料が¥14584,5なので、総数量は1389になります。 出品手数料も馬鹿にならないので、出品の折りに不安で、値引き欄に含まれてないのでは?と、自動出品中に何度も確認しました。 結果的に21時までに、当方の出品システム利用料は¥0だったのです。 また、今月の出品無料分は7回残っていました。 それで先ほどご利用明細を確認したのですが、何故か出品システム利用料が\294ありました。 また、今月の無料出品分も0回になっており、値引き金額欄の出品無料分が\147となっております。 その間に出品をした記憶は、勿論ありません。何故、出品システム利用料が発生してるのか?分からないのです。 自動再出品などはしておりません。それらも出品期間を更新するために、出品システム利用料無料キャンペーン中に一括で、早期終了・再出品と、全部自動で済ませてしまいました。 また、それら全て済ませた後に確認し、当方の出品システム利用料が\0だったのです。 本当に、何故、何が出品システム利用料を発生したのか?分からずにいます。 原因を知りたいのですが、どうにかして知る方法は無いでしょうか? 知らぬ間に出品システム利用料が発生してて、使うのが怖いです。 お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • ヤフオク。出品履歴などを確認出来ませんか?

    ヤフオクで。出品した商品の履歴を確認出来ないのでしょうか? 事情をおおまかに話しますと、 昨日1~21時まで出品無料キャンペーンでしたので、一括出品ツールを使い、大量に出品致しました。 値引き金額欄の出品無料キャンペーンの出品利用料が¥14584,5なので、総数量は1389になります。 出品手数料も馬鹿にならないので、出品の折りに不安で、値引き欄に含まれてないのでは?と、自動出品中に何度も確認しました。 結果的に21時までに、当方の出品システム利用料は¥0だったのです。 また、今月の出品無料分は7回残っていました。 それで先ほどご利用明細を確認したのですが、何故か出品システム利用料が\294ありました。 また、今月の無料出品分も0回になっており、値引き金額欄の出品無料分が\147となっております。 その間に出品をした記憶は、勿論ありません。何故、出品システム利用料が発生してるのか?分からないのです。 自動再出品などはしておりません。それらも出品期間を更新するために、出品システム利用料無料キャンペーン中に一括で、早期終了・再出品と、全部自動で済ませてしまいました。 また、それら全て済ませた後に確認し、当方の出品システム利用料が\0だったのです。 本当に、何故、何が出品システム利用料を発生したのか?分からずにいます。 原因を知りたいのですが、どうにかして知る方法は無いでしょうか? 知らぬ間に出品システム利用料が発生してて、使うのが怖いです。 お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 2008年に購入した小麦粉の賞味期限

    2008年にパンを作ろうと購入した強力粉があるのですが、料理次第でまだ食べられるか教えてください。2種類ありまして、 <1>開封していますがゴールデンヨットと言う強力粉で空気を抜いて押入れで保存していたもの <2>未開封でスーパーキングと言う強力粉で押入れで保存していたもの それからドライイーストですが、これは使えるでしょうか? <3>カメリアとサフと言うドライイースト お願いします。

    • sistein
    • 回答数4
  • ボジョレーと料理

    自宅で、ボジョレーと合わせる料理は何にしましたか? メインや前菜など、おいしかったものやオススメを教えて下さい。

  • フードプロセッサーについて

    魚を砕く際、基本的には頭と内臓、皮も取り除いてから使ってくださいと言われましたが、やはり皆さん すべて取り除いてから使っていらっしゃいますでしょうか?大きな骨は取り除いた法が良いと思いますが、皮もきちんと除いていますか?実は私はこれから購入をしようと思って、色々調べていつところで、気になったことがあったので、メーカーに確認してみました。そうしたら、魚の場合は取り除くと言われたので、皆さんきちんと皮を除いていらっしゃるのかと思って質問してみました。皮もいちいち取り除くのであれば、すり身を作るのにかえって面倒なような気がします。みなさんの意見をお待ちしています。

  • フードプロセッサーについて

    魚を砕く際、基本的には頭と内臓、皮も取り除いてから使ってくださいと言われましたが、やはり皆さん すべて取り除いてから使っていらっしゃいますでしょうか?大きな骨は取り除いた法が良いと思いますが、皮もきちんと除いていますか?実は私はこれから購入をしようと思って、色々調べていつところで、気になったことがあったので、メーカーに確認してみました。そうしたら、魚の場合は取り除くと言われたので、皆さんきちんと皮を除いていらっしゃるのかと思って質問してみました。皮もいちいち取り除くのであれば、すり身を作るのにかえって面倒なような気がします。みなさんの意見をお待ちしています。

  • ネットショッピングでポイントを取られた方

      私はネットで商品を予約しましたが、GMOポイントで確約します   予約あとはポイント還元で値引きしますと返答あり   しかし商品が到着したらポイントは値引きにあてれません、、   やむなくポイント共に解約しました こういう事があった方   どんな対処したのか教えてください 出来れば店舗も   お願いします はまりたくないので 皆様おねがいします

    • noname#173353
    • 回答数1
  • TBSishopの商品

    TBSishopで買い物をしたいのですが、代金引換でしか買えないみたいです。自分は海外在住なのでこれは本当に困るんですが、TBS限定の商品って、後でamazonとかほかのサイトで売りに出されませんかね、それとも限定って本当にTBSからしか買えないって言う意味なんでしょうか? それとも海外転送サービス等を使わずに、商品を購入し海外まで配送する方法をどなたか知らないでしょうか。

  • 家電通信販売のラクデン

    先日「ラクデン」でノートPCを注文し、本日届いたのですが、保証書の販売店欄に貼り付けるシールが同封されていませんでした。 保証書自体はあるのですが、販売店欄は真っ白です。 シールも貼っていなければ、判が押されているわけでもありません。 ラクデンからは納品書が一枚入っているのみでした。 サイトのよくある質問欄には「Q, 取扱商品の保証について A, 弊社取扱いの家電商品につきましてはメーカー保証(一年)付きとなります。商品に保証書を同封してお届けいたします。アフターサービス(修理依頼・故障・商品についてのお問合せ)は、各商品の「取扱説明書」に記載されております「お客様相談窓口」までご連絡ください。」とあります。 シールや判がないと保障を受けられませんよね? 延長保証にも加入したので、メーカーの保証はそちらが受け持つからなどの理由でシールなどの類が送られてこなかったのでしょうか。 ラクデンで買い物されたことがある方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 http://www.raku-den.com/

    • syubi
    • 回答数4
  • E63のオイル漏れ

    E63のオイル漏れ(漏れの量は多いと思います) マフラーからの白煙(パーキングで数分停めた後にエンジンを吹かすと白煙があがる) 修理代金はどのぐらいが平均の相場なのでしょうか? また名古屋近辺で、安く修理できるところがあればお願いします

    • syunra
    • 回答数2
  • チーズ初心者 danish blueについて

    普段、ジェラールセレクションのブルーチーズ(と言って伝わりますか?)を好んで食べています。 今日、danish blueという種類のチーズに挑戦してみたのですが、 あまりの酸っぱさ&しょっぱさにとても食べる事が出来ませんでした。 あまりに衝撃的で、商品が悪くなっているのか、元々こういう味なのかすら僕には判断できません。 調理せずに食べようとしたのが間違いだったんでしょうか? 普段みなさんは、このチーズをどうやって食べていますか?

  • バーニャカウダーの野菜スティックは?

    パプリカ、ラデッシュ、大根、人参、ブロッコリーを考えてますが、他にお勧めの野菜ありますか? あとレシピに大根はボイルするように書いてなかったんですけど、一般的には生ですか? 大根って大根おろししか生で食べるイメージが無くて(・.・;)

  • プラスチックグラス

    以前にも質問しましたが もう一度お願いします。 プラスチックのグラス(コップ)を探しています。 用途は会社で飲み物を注ぐためです。 400ml以上で使い捨てではないものを探しています。 よろしくお願いします。

    • sao0331
    • 回答数1
  • ジップロックの洗浄

    おかずやご飯を冷凍保存したいです。 ジップロックはかさばらないのでいいのですが、 おかずはさすがに入れずらいので、タッパーもどきにいれてます。 でもそうすると、ご飯を入れるスペースなくなります。冷蔵庫小さいので。 なのでジップロックを使用したいんです。 以前使用して、洗って使いまわしてたんですが、ロックするチャックの横が穴開きやすかったんで やめたんです。 ひっくり返して洗ったりしてたんでそれがいけないのでしょうか?ちなみにラップにはつつまず直入れです。それは変えるつもりないのです。 穴をあけずにうまく洗う方法ありますか?

    • zang
    • 回答数4
  • 海外通販Joppa Minerals商品が届かない

    初めまして。教えてください。 Joppa Minerals http://joppaminerals.com/ を利用しましたが商品が届きません。 2012.4.14 にHPから発注し、クレジットカード決済も済み、支払済です。 カード利用明細確認しまして、4.14決済済でした。 商品が届かないため、教えてgooの質問を参照に催促のメールを送信しました。 2012.6.14 に送信したメールです。↓ Dear Joppa Minerals, I have not yet received the merchandise I ordered on April 14. The order number is #○○○○(発注番号). Would you please inform me of your shipping schedule. I look forward to hearing from you soon. Thank you, ○○○(名前) ○○○(メルアド) 2012.6.19 以下のメールの返信がきました。↓ I contacted our shipping department and requested a reship for your items. I am sorry for the delay. Kindly Karey 2012.8.2 再度催促のメールを出しましたが これ対しては返信もありませんでした。 発注から半年もたったのですが、いまだに届かず・・ 何とかしたいと思っています。 英語力はないので、電話での交渉は無理です・・。 再度、メールで問い合わせる場合の文面など アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • レッグマジックXをヤフオクかFBAか

    レッグマジックXを手放そうと思っています。 中古で、外箱はなし、本体と、説明書と付属品は全てあります。 amazonのFBAで出したら楽そうだなと思っていたのですが amazonって、ヤフオクみたいに、写真を3点載せるとか、詳細な説明文とかないですよね。 外箱はないからその旨記載したいし、写真を何点か載せれたら、買うほうも一発でわかるのに。 こういった状態のレッグマジックは、amazonで売るには不向きでしょうか。 amazonのほうで、代わりに梱包・発送してくれるようなので楽だなと思ったのです。 ヤフオクに出せば、写真は載せれるし、詳細も載せることができますが 外箱もないし、レッグマジックの梱包作業を考えると、うんざりします。 レッグマジックほどの大きさのものだと、なにせこういったものを梱包するのは初めて なので面倒になり、ヤフオクに出せずにいます。 ヤフオクは、数回出品したことがありますが、amazonで売ったことは一度もありません。 amazonに出すか、ヤフオクに出すか、どちらがよいでしょうか。 アドバイスいただけるとうれしいです。