littlekiss の回答履歴

全1968件中261~280件表示
  • さとりとは 動態である。

     にわか仕立ての立論です。  批判・修正・そしてさらなる展開を よろしかったら 思う存分おこなってください。  1. さとりとは 池に落ちて 濡れずに上がって来ることである。  2. さとりとは 池は要らないと気づくことである。すでに洪水が地を蔽っているというのに という場合を言う。(ヱ゛-ダだか何だったかの請け売りです)。  3. 客観は ただ人間が世界を認識したと思い 〔じつはそれは世界の一部なのだけれどそれを〕言葉の論理と表現のあやとで何とか説明しようとしたその見方である。  4. そのような池は 要らない。(池のために人間があるのではない)。となれば――その境地にあれば―― まづさとりを得ていると言えるのではないか?  (4-1. ただし その溜め池を――覚え書きとしてのように――つくったりすることは なおも怠らない。必要であろう)。  5. 人間は 世界についての全客観には及ばないけれど 見方によっては そのかよわいささやかな主観がすでに世界を超えてものを見ることができると どういうわけか なれば――それは けれども なおも時間的存在たる者の部分的な動態でしかないゆえ―― そのような人間たちが相い集まって力を合わせて どこまでも話し合いをとおして一緒になおも問い求めを欠かさず 世界をともにいとなんで行くこと これが さとりである。つまり 動態だ。  6. 単純には 縁起共生と言うと思われる。業もこれを共業(ぐうごう)として捉えているということであろう。  (これは ここで ぼんぼにえさんたち専門家におそわりました)。  (6-1. ゴータマくんら ブッダはどうでもよいでしょう。いかにブディズムに通じているという人たちのあいだに 過去にとらわれている場合が多いことか。つまり いわゆる精神論が 大雨を降らしたごとく崖崩れをもたらして世界を蔽っている。あぁ うっとうしい)。

  • なぜ生きないのか。

     なぜ生きないのでしょう?  感性か何かがちがっているのでしょうか?    もしそうだとして マ(間・間合い)がちがって来ているので 感性が違う働き方をするのではないか?  環境や情況から このマを見失わされたというような経験が原因にあるのではないか?  よく分かりませんので おしえてください。

  • 人間ってなんですか?

    タイトルの通りです。人ってなんですか。誰か教えてください。

    • saruu
    • 回答数21
  • なぜ生きないのか。

     なぜ生きないのでしょう?  感性か何かがちがっているのでしょうか?    もしそうだとして マ(間・間合い)がちがって来ているので 感性が違う働き方をするのではないか?  環境や情況から このマを見失わされたというような経験が原因にあるのではないか?  よく分かりませんので おしえてください。

  • なぜ生きないのか。

     なぜ生きないのでしょう?  感性か何かがちがっているのでしょうか?    もしそうだとして マ(間・間合い)がちがって来ているので 感性が違う働き方をするのではないか?  環境や情況から このマを見失わされたというような経験が原因にあるのではないか?  よく分かりませんので おしえてください。

  • なぜ生きないのか。

     なぜ生きないのでしょう?  感性か何かがちがっているのでしょうか?    もしそうだとして マ(間・間合い)がちがって来ているので 感性が違う働き方をするのではないか?  環境や情況から このマを見失わされたというような経験が原因にあるのではないか?  よく分かりませんので おしえてください。

  • なぜ生きないのか。

     なぜ生きないのでしょう?  感性か何かがちがっているのでしょうか?    もしそうだとして マ(間・間合い)がちがって来ているので 感性が違う働き方をするのではないか?  環境や情況から このマを見失わされたというような経験が原因にあるのではないか?  よく分かりませんので おしえてください。

  • なぜ生きないのか。

     なぜ生きないのでしょう?  感性か何かがちがっているのでしょうか?    もしそうだとして マ(間・間合い)がちがって来ているので 感性が違う働き方をするのではないか?  環境や情況から このマを見失わされたというような経験が原因にあるのではないか?  よく分かりませんので おしえてください。

  • なぜ生きないのか。

     なぜ生きないのでしょう?  感性か何かがちがっているのでしょうか?    もしそうだとして マ(間・間合い)がちがって来ているので 感性が違う働き方をするのではないか?  環境や情況から このマを見失わされたというような経験が原因にあるのではないか?  よく分かりませんので おしえてください。

  • なぜ生きないのか。

     なぜ生きないのでしょう?  感性か何かがちがっているのでしょうか?    もしそうだとして マ(間・間合い)がちがって来ているので 感性が違う働き方をするのではないか?  環境や情況から このマを見失わされたというような経験が原因にあるのではないか?  よく分かりませんので おしえてください。

  • ダヰ゛デに何が起こったか?

     次のようなうたをうたい続けていたダヰ゛デが 何を思ったか 王となってからは 人妻に恋慕し 挙句の果ては その夫を戦争の最前線に送りやって死なせた。女を自分のものにした。何が起こったのか? おしえてください。たたき台は ありません。  ▼ (詩編26:2) ~~~  わがかみ  わたしをしらべ  わたしをこころみ  わがはらわたと  わがこころを  火のなかに  ためしてください。  ~~~~~  ☆ たとえば人妻強奪作戦に出たのは 神の指図であったかと言うと そんな運命論のような予定説には 興味がありません。思考停止となるか この世で良い目に会うためにのみ思考を勘考するだけとなる。  ダヰ゛デとて 人の子。あわれむべき人間である。といった見方も おもしろくありません。どんな事例にもあてはまりそうな事由です。思考放棄になりかねません。  果てさて ダヰ゛デにいったい何が起こったのでしょう?  お考えがありましたら おしえてください。(質問者のたたき台はありません。上のふたつの場合の中間だとか そういう考えも起こりません)。

  • 皆さんは、なぜ想像力が低いの?

    皆さんは、なぜ想像力が低いの? 私なんぞ、妄想だ!と、たまに注意されますが、それは、たまたま「空想力が豊か」なだけで、やっと最近になり、少し認識力が付いてきたので、様々な「脳内の異常」を客観視できるようになってきた感じです。「脳内の異常」が起こる理由は、おそらく~だろう。 この「おそらく~だろう」を完成させてみてください。 認識として面白くないとアカンよ、そら、笑い芸人と同じやで、君ら! 皆さんは、なぜ想像力が低いの?

  • ダヰ゛デに何が起こったか?

     次のようなうたをうたい続けていたダヰ゛デが 何を思ったか 王となってからは 人妻に恋慕し 挙句の果ては その夫を戦争の最前線に送りやって死なせた。女を自分のものにした。何が起こったのか? おしえてください。たたき台は ありません。  ▼ (詩編26:2) ~~~  わがかみ  わたしをしらべ  わたしをこころみ  わがはらわたと  わがこころを  火のなかに  ためしてください。  ~~~~~  ☆ たとえば人妻強奪作戦に出たのは 神の指図であったかと言うと そんな運命論のような予定説には 興味がありません。思考停止となるか この世で良い目に会うためにのみ思考を勘考するだけとなる。  ダヰ゛デとて 人の子。あわれむべき人間である。といった見方も おもしろくありません。どんな事例にもあてはまりそうな事由です。思考放棄になりかねません。  果てさて ダヰ゛デにいったい何が起こったのでしょう?  お考えがありましたら おしえてください。(質問者のたたき台はありません。上のふたつの場合の中間だとか そういう考えも起こりません)。

  • ダヰ゛デに何が起こったか?

     次のようなうたをうたい続けていたダヰ゛デが 何を思ったか 王となってからは 人妻に恋慕し 挙句の果ては その夫を戦争の最前線に送りやって死なせた。女を自分のものにした。何が起こったのか? おしえてください。たたき台は ありません。  ▼ (詩編26:2) ~~~  わがかみ  わたしをしらべ  わたしをこころみ  わがはらわたと  わがこころを  火のなかに  ためしてください。  ~~~~~  ☆ たとえば人妻強奪作戦に出たのは 神の指図であったかと言うと そんな運命論のような予定説には 興味がありません。思考停止となるか この世で良い目に会うためにのみ思考を勘考するだけとなる。  ダヰ゛デとて 人の子。あわれむべき人間である。といった見方も おもしろくありません。どんな事例にもあてはまりそうな事由です。思考放棄になりかねません。  果てさて ダヰ゛デにいったい何が起こったのでしょう?  お考えがありましたら おしえてください。(質問者のたたき台はありません。上のふたつの場合の中間だとか そういう考えも起こりません)。

  • ダヰ゛デに何が起こったか?

     次のようなうたをうたい続けていたダヰ゛デが 何を思ったか 王となってからは 人妻に恋慕し 挙句の果ては その夫を戦争の最前線に送りやって死なせた。女を自分のものにした。何が起こったのか? おしえてください。たたき台は ありません。  ▼ (詩編26:2) ~~~  わがかみ  わたしをしらべ  わたしをこころみ  わがはらわたと  わがこころを  火のなかに  ためしてください。  ~~~~~  ☆ たとえば人妻強奪作戦に出たのは 神の指図であったかと言うと そんな運命論のような予定説には 興味がありません。思考停止となるか この世で良い目に会うためにのみ思考を勘考するだけとなる。  ダヰ゛デとて 人の子。あわれむべき人間である。といった見方も おもしろくありません。どんな事例にもあてはまりそうな事由です。思考放棄になりかねません。  果てさて ダヰ゛デにいったい何が起こったのでしょう?  お考えがありましたら おしえてください。(質問者のたたき台はありません。上のふたつの場合の中間だとか そういう考えも起こりません)。

  • ダヰ゛デに何が起こったか?

     次のようなうたをうたい続けていたダヰ゛デが 何を思ったか 王となってからは 人妻に恋慕し 挙句の果ては その夫を戦争の最前線に送りやって死なせた。女を自分のものにした。何が起こったのか? おしえてください。たたき台は ありません。  ▼ (詩編26:2) ~~~  わがかみ  わたしをしらべ  わたしをこころみ  わがはらわたと  わがこころを  火のなかに  ためしてください。  ~~~~~  ☆ たとえば人妻強奪作戦に出たのは 神の指図であったかと言うと そんな運命論のような予定説には 興味がありません。思考停止となるか この世で良い目に会うためにのみ思考を勘考するだけとなる。  ダヰ゛デとて 人の子。あわれむべき人間である。といった見方も おもしろくありません。どんな事例にもあてはまりそうな事由です。思考放棄になりかねません。  果てさて ダヰ゛デにいったい何が起こったのでしょう?  お考えがありましたら おしえてください。(質問者のたたき台はありません。上のふたつの場合の中間だとか そういう考えも起こりません)。

  • ダヰ゛デに何が起こったか?

     次のようなうたをうたい続けていたダヰ゛デが 何を思ったか 王となってからは 人妻に恋慕し 挙句の果ては その夫を戦争の最前線に送りやって死なせた。女を自分のものにした。何が起こったのか? おしえてください。たたき台は ありません。  ▼ (詩編26:2) ~~~  わがかみ  わたしをしらべ  わたしをこころみ  わがはらわたと  わがこころを  火のなかに  ためしてください。  ~~~~~  ☆ たとえば人妻強奪作戦に出たのは 神の指図であったかと言うと そんな運命論のような予定説には 興味がありません。思考停止となるか この世で良い目に会うためにのみ思考を勘考するだけとなる。  ダヰ゛デとて 人の子。あわれむべき人間である。といった見方も おもしろくありません。どんな事例にもあてはまりそうな事由です。思考放棄になりかねません。  果てさて ダヰ゛デにいったい何が起こったのでしょう?  お考えがありましたら おしえてください。(質問者のたたき台はありません。上のふたつの場合の中間だとか そういう考えも起こりません)。

  • あえて、もう一度知りたい

    「社会」の定義とは何ですか? 以前のせっかくの回答が消えているので、 もう一度、ここで回答してください。 「社会」の定義とは何ですか?

  • 私は有名人になりたい

    私は有名人になりたい。 どうすれば、なれますか? そりゃ有名人てのは、庶民の上前をはねて生きているに過ぎないのは、 よーく理解しているが、生活面で、安定性がある。 試しに皆さんで私=おたま、を有名人にしてみてはいかが? まるで言論テロリストみたく、様々な活動をしまっせ。 もちろん、哲学的な深い認識に基づく活動ですが。。。

  • ダヰ゛デに何が起こったか?

     次のようなうたをうたい続けていたダヰ゛デが 何を思ったか 王となってからは 人妻に恋慕し 挙句の果ては その夫を戦争の最前線に送りやって死なせた。女を自分のものにした。何が起こったのか? おしえてください。たたき台は ありません。  ▼ (詩編26:2) ~~~  わがかみ  わたしをしらべ  わたしをこころみ  わがはらわたと  わがこころを  火のなかに  ためしてください。  ~~~~~  ☆ たとえば人妻強奪作戦に出たのは 神の指図であったかと言うと そんな運命論のような予定説には 興味がありません。思考停止となるか この世で良い目に会うためにのみ思考を勘考するだけとなる。  ダヰ゛デとて 人の子。あわれむべき人間である。といった見方も おもしろくありません。どんな事例にもあてはまりそうな事由です。思考放棄になりかねません。  果てさて ダヰ゛デにいったい何が起こったのでしょう?  お考えがありましたら おしえてください。(質問者のたたき台はありません。上のふたつの場合の中間だとか そういう考えも起こりません)。