tanuchi の回答履歴

全1741件中501~520件表示
  • 犬の態度・行動について

    犬の態度・行動について 室内犬を飼っていますが、寝床・エサ(常備)を守ります。ひどい時は寝床から動きません。自分以外の家族に吠え、噛みつきます。最初の5分くらいは喜んでたのに急に怒りだしたりします。特に父親・母親にはひどく喜ぶことはなく、吠えるか噛むのみです。また、もう一匹犬を飼っているのですが、最近その犬にたいしてもその犬が寝床にくると噛んだりします。上下関係はもう1匹の犬の方が上です。メス犬で5歳です。手術はしていません。1年くらい前まではおもちゃを守っていましたが、今はおもちゃはあんまり守らないです。ここ半年くらいは守りもなくよかったのですが、最近また守りが強くなってきました。原因や対策を教えて頂ければありがたいです。

    • ベストアンサー
    • saranca
    • 回答数3
  • 猫を飼うと虫は増える?減る?

    猫を飼うと虫は増える?減る? 室内で猫を飼おうと思うのですが私は虫が嫌いです。 でも猫は虫などのダニやごきぶりを食べてくれると聞いたのですが 猫を飼えば虫掃除?をして、家の中の虫退治をしてくれるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ijuhyg
    • 回答数7
  • そうめんは水のなかに入れるか、ザルのようなものにだすか?

    そうめんを食べる時ですが、茹でたそうめんはお水を張った器に入れますか?それとも少しずつ小分けにしてザル等に並べますか? よろしくお願いします。 ちなみに我が家は水に入れる派です。

  • レジでのマナー&ルール違反について

    レジでのマナー&ルール違反について コンビニのレジ待ちでの出来事です。 私は雑誌を一冊購入のためレジ待ちをしておりました。 前には先客が2人、私は3人目で最後尾です。 1人目の会計中の間に、2人目30代後半女性のカゴの中に その子供(中学生くらい)がお菓子を2個ほど入れました。 私は、2人目女性と子供の余りのマナーの悪さとルール違反に我慢出来ず、 私「コレ(並ぶ前からのカゴの中の商品)はいいけど、コレ(新たに子供が追加したお菓子)はダメ!」 とわかるように商品を指差しして、声高に注意してさしあげました。 2人目女性は行動を改めるかと思いきや、呆気にとられた顔をして、なんと 2人目女性「前の人(1人目)の会計中なんだから、子供がお菓子追加したくらいで…」 と言い返してきました。私の行った注意は絶対に間違っていないので 私「間違っているのはお前らだ、私が正しい!」 と言って教えてあげました。 2人目女性と子供の行為のせいで出来てしまった店内の不穏な空気を察知したのか 店員がレジをもう一つ開け、2人目女性はそちらで会計を済ませたようです。 たとえお菓子2個だけでもレジ待ちに追加するのは絶対にダメですよね。 マナー&ルール違反ですが皆さんはこういった行為をする人間を許せますか?

    • noname#111283
    • 回答数13
  • 普通免許で原付バイクが運転可能には賛成ですか?反対ですか?

    普通免許で原付バイクが運転可能には賛成ですか?反対ですか? 私、車を運転していてよく思うことがあります。 なぜ普通免許と原付バイクが一緒くたなんだと 車とバイクでは構造が全然違います。 バイクの場合は路面に注意しがちです。 小回りが利くぶん視界に入る複数の車の動きを読まなければなりません。 それなりに技術が必要です。 年配の男性に多いですが 渋滞してる車線の右側を通行したり、逆走行したり 自転車と同じ感覚で運転したりする方も多いです。 私は別々になぜしないのかすごく疑問です。 みなさんはこの運転免許の制度に賛成ですか?反対ですか? またバイクドライバーの普段どういう所にマナーの悪さを感じますか?

  • 訪問時に持っていった手土産を、逆に出されたら食べますか?

    訪問時に持っていった手土産を、逆に出されたら食べますか? 例えば、ちょっとしたお客さんや友人宅を訪問する際、ちょっとした手土産を持って行ったとします。 その時、“せっかくだから食べましょうね”と言われて、その手土産が出てきたら、皆さんは食べますか? 特に、高級ケーキなどを持っていって逆に出されたら、“自分が食べるために持って来た”ように思われるのではないかと邪推してしまいます。

  • わんちゃんが考えていることを知りたい

    わんちゃんが考えていることを知りたい 室内犬(ポメラニアン)を飼いはじめて、とても可愛くて愛しくて、 ふだん、何を考えているのかすごく知りたくなりました。 特に自分が不在にしている時や、夜ゲージでひとり過ごす時間は 何を考えていると思いますか? 早く朝にならないかな、ここから出たいな、遊びたいなあとかでしょうか。 暇だなあとか思ったりするのかなあ。。。 犬を飼っている方にお聞きしたいです!

    • 締切済み
  • オウムのえさはどこに売っているのですか

    オウムのえさはどこに売っているのですか

    • gubijin
    • 回答数2
  • ペット用品はペット専門店とホームセンターどっちが安いと思いますか?

    ペット用品はペット専門店とホームセンターどっちが安いと思いますか? お願いします。

    • ベストアンサー
  • 住んでいるアパートの玄関先に、つばめが巣を作りました!縁起がいいと夫婦

    住んでいるアパートの玄関先に、つばめが巣を作りました!縁起がいいと夫婦で雛鳥の誕生を心待ちにしていたのですが、先日清掃業者によって壊されていました。巣のあった場所に寂しげにたたずむ親鳥たちをなんとか救ってあげたいのですが、何か用法はありますか?教えてください!親鳥はお腹を大きくしています。

  • パートタイマーの残業時間と就業規則

    パートタイマーの残業時間と就業規則 私は、自動車部品加工会社のパートタイマーで働いています。 パートタイマーの勤務時間契約は5時間(就業規則により)ですが、最近仕事が忙しくなり、会社側から「1日のパート勤務時間を延長してもらえないか。その際、8時間迄は残業割り増し賃金は、支払えないが、8時間を越えた場合には支払う」又「就業規則もその様に改訂する」と言う会社側から要望です。今までは、5時間を越える勤務については、残業代は貰っていました。 そこで、疑問なのですが、これって違法じゃないですか?パートタイマーで1日の労働時間が正規社員と同等又は3/4時間以上勤務するのは変だと思いすが皆さんはどう思いますか。これってパートタイマーですか?保険等の問題も含めご教授お願い致します。(巷ではフルタイムパートと言う言葉も耳にしますが意味が分かりません) 週5日の勤務体系になります。

  • 転職時の有給消化。これって常識外れでしょうか。

    転職時の有給消化。これって常識外れでしょうか。 悩みに悩んだ末転職することを決意し、今は新しい仕事に期待と不安でいっぱいの状態です。 それに伴い現職を退社するにあたり現在有給の消化について悩んでいます。 一般的な意見を伺えれば…と思いここに投稿しました。 退社に関しては、辞める1ヶ月と10日くらい前に上司に意思を伝え、周囲の人へは退社の3週間くらい前に伝えています。(周囲の人へ話すタイミングは上司からの指示に従いました) 最初に話をした際、「期の途中でやめる以上、周囲の心象も考え、有給全消化はしないで欲しい」と上司に頼まれました。 私自身も退社日までの日数を考えると全消化はさすがに諦めてましたので、数日もらえれば…との気持ちでした。(実際そう伝えました) その後、他の人のお休み予定の兼ね合いをみて、飛び飛びですが計5日程、チームメンバー内からは有給の許可を取りました。 それを上司に伝えると「期の途中でやめるのにこんなに休みをとるのは納得できない」と言われてしまいました…。 私としては、チーム内で許可を取ったこと、他の人の予定を優先した上で空いている日にちのみを選んだこと、有給26日中5日程の消化に留めるということで最大限気を使ったつもりなので、正直なところこっちが納得いかない気分になっています。 ただ、私が入社2年目(勤務は1年ちょっと)であること、退社意向を伝えたのがそれほど早くはなかったことなどを考えると、確かに有給を要求するのは無理を言っているのかなという気もしてきます。 もちろん会社にもよるとは思いますが、一般的には私のしようとしていることはやはりまずいことなのか、それとも上司が少し理解がない人なのか…よろしければアドバイスいただけると幸いです。 消化に関してはまだ正式には決めていないので、どうしようか今考えている状態です。

    • tv-pooh
    • 回答数10
  • 頭、口、首が勝手に動く

    頭、口、首が勝手に動く 私には二年付き合ってる彼がいますが、彼は頻繁に、口を突き出したり、びっくりしたような顔をしたり(鼻の下を伸ばして目を見開くような)、首を横(必ず右方向)に何度も振ったり、あごが震えたりします。 最初はすごく気になりました。本当に常に顔が動いてる感じなので…けど二年たった今は見慣れて何も気にならなくなりました。 彼も、二年間付き合って、今まで一度もそのことについて話してくれたことはないです。 彼のこの動作はクセでしょうか?私は病気なのかなぁと思うのですが……。 それと、彼にこの動作について聞いたらやっぱりイヤですかね? 治せない病気とかだったら傷つきますかね…… 悩んでます。回答宜しくお願いします。

  •  スーパーで買ったローズマリーをハーブティとして利用することはできます

     スーパーで買ったローズマリーをハーブティとして利用することはできますか?  料理用に一パック買ったのですが、一人暮らしなので使いきれず、ハーブティとして利用したいです。  調べてみたところ、生のローズマリーをハーブティとして使うことはあるようなのですが、いずれも摘みたての新鮮なものを利用していました。  やはり料理用のハーブをお茶にするのはやめておいた方が良いのでしょうか?

    • anryu
    • 回答数2
  • 私は仙台に住む男です。ペットの里親捜しのサイトが有りますね これは公共

    私は仙台に住む男です。ペットの里親捜しのサイトが有りますね これは公共の事ですか? ペットを売るための常とう的なサイトなんでしょうか? 運営の是非分る人教えて。もし確かな運営でしたら何らかな形で協力したいのですが?

    • 締切済み
    • noname#111110
    • 回答数2
  • 義父(57歳)に目を覚ましてほしい。相談です。

    義父(57歳)に目を覚ましてほしい。相談です。 初めて相談させていただきます。 結婚2年目、来月初めての子どもが生まれる予定の27歳女性です。夫は26歳です。 現在、夫は働きながら転職活動中。私は出産を機に先月、退職したばかりです。 相談したいことは、タイトル通り義父のことです。 私たち夫婦と義両親(及び義姉28歳)とは隣県に住んでおり、月1くらいで実家で会っています が一緒に外食はめったにしません。 そんな義父から、「会って話したいことがあるから仕事のあとに時間を作ってほしい」と夫あてに 誘いがきました。 夫が転職活動中なので私はてっきり就職に関するアドバイスだと思っていたのですが、話の内容は 全く想像していないものでした。 その内容とは、義父に好きな女の人(仮にA子とします。58歳)ができたので、その人と一緒に 暮らしたい。義母とは別居もしくは離婚したい、と言うのです。 さらに義父は4月に定年したばかり。退職金が入ったのでしょう、すでにA子と住む家1500万円 を購入したというのです。 私も夫もあまりに唐突で驚き、義父に失望しました。 日頃から義父と義母はほとんど会話らしい会話をしておらず、義母に優しい態度や言葉をかける 様子も見受けられなかったのは薄々と思っていたのですが、だからと言ってまさかほかに好きな人 ができていたなんて・・・ショックでした。 私が懸念するのは主に以下7点です。 (1)義母は数年前からうつ病を発症しており、今は孫が生まれてくる希望から快復に向かいつつあり  ます。ここで離婚・別居の申し出があればショックで命を絶ちかねません。  真剣に心配です。 (2)義母は主婦業と両立しながらここ10年間スーパーでパートをして家計を支えてきました。  そのスーパーが3月に閉店し、再び専業主婦に戻ったところです。家庭しか居場所がないのです。 (3)義姉は結婚していません。離婚後は義姉に義母を任せるつもりなのか。  また、まだ義姉には話していません。少しキレやすい性格なので、余計にこんがらがっては  いけないと思い私たち夫婦の間で話を止めています。相談するべきか。。 (4)「A子も同居を望んでいる」と義父は言います。守るべき家族がいる相手だと知りながら望んでいる  のだとしたら、A子は人の気持ちの分からない、自分のことしか考えない人間なのではないか。  義父は騙されているのでは。。 (5)子どもと妻(私)のために転職に励む息子になぜ今このタイミングでこんな相談を持ちかけるのか。  もう家族に対する配慮はないのか。 (6)生まれてくる子どもはどちらの両親にとっても初孫です。義父も楽しみにしてくれていると思って  いたのに。。夫が「赤ちゃんに会いたくないのか」と聞いたら「孫は可愛いし抱っこしたい」と  言います。都合のいいときだけ祖父として出てくるのか。身勝手すぎると思います。 (7)私の両親も「このご両親なら」と信用して私を嫁がせました。この話を聞いたらショックだろうと  言い出せずにいます。いつ言えばいいのか。。 義父には説得であらゆることを言いましたが、答えらしい答えが返ってきません。 「みんな大切に思っている」「みんなが幸せになればいいと思っている」「俺が一番悩んでいる」 「お前(夫)は大黒柱なのだから、親の人生にとらわれず頑張れ」などと・・・何を言っても耳に 入っているのかいないのか。。 「大切な度合いが、なぜ家族とA子さんとで同列なのでしょう。悲しいです。」と言っても響きません。 義母と別れたい理由も、 「お母さんは俺に文句しか言わない」「気持ちが冷めてる」「趣味・価値観の違い」などと身勝手な 理由ばかり。 好きに付き合ったり別れたりしたいなんて、高校生の恋愛ですか!?と呆れてしまします。 今何を言っても舞い上がっているのか冷静な態度と思えません。まさに「のれんに腕押し」状態です。 夫は転職の勉強と仕事の両立があり、私も出産準備があり忙しい時期です。 でもほかに相談できる相手がいません。 こんな、何を言っても響かない義父にどう言えばいいのか。あるいは法の力を借りるなら例えばどこ に相談したらよいのか。 など、なんでも構いませんのでアドバイスいただけないでしょうか。 長文で読みにくくなり申し訳ありません。 言葉足らずでしたら補足いたします。

  • 私の娘はアトピー性皮膚炎です。

    私の娘はアトピー性皮膚炎です。 保育園に通っているのですが、迎えに行ったとき隣の組の子のお母さんと先生が 「メトセラATPクリーム」というアトピー子用の薬?の話で盛り上がっていました。 聞こえてきたのが、クリームの名前と効いてますね~という会話だけでしたので、 気になって仕方がありません!! 誰か知っている方はいますか?

  • ヨガ聖人?

    ヨガ聖人? http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100511/asi1005111643011-n1.htm  どう思われますか?

    • noname#112522
    • 回答数1
  • 「母の日のプレゼント代に」遊戯王カード盗む

    「母の日のプレゼント代に」遊戯王カード盗む 5月12日18時54分配信 読売新聞  人気漫画でアニメーションにもなった「遊戯王」のキャラクターが印刷されたカード965枚を盗んだとして、神奈川県警川崎署は川崎市川崎区、公立高1年の男子生徒(15)を窃盗容疑で逮捕した。  被害品には、1枚約1200円で取引される希少カードもあり、調べに対し、「友人に売って、母の日のプレゼントを買うつもりだった」などと供述しているという。  同署幹部によると、生徒は7日午後1時45分頃、同区貝塚のコンビニ店で、店員の目を盗み、売られていた「遊戯王」のトレーディングカード193袋計965枚(販売価格約2万8950円)を陳列用の紙箱(縦15センチ、横30センチ、高さ20センチ)ごと盗んだ疑い。  カードは1袋5枚入りで、生徒は友人宅で袋を開封。希少カード13枚を抜き取り、残りを友人宅に置いていたという。  両親に犯行を打ち明けて、9日夜に付き添われて、出頭したという。 どう思いますか?

  • 犬種による性格の違いはどのようにして形成されるのか?

    犬種による性格の違いはどのようにして形成されるのか? 最近、レトリバー種流行なので散歩している姿をよく見かけます。 レトリバー種はおとなしくて人見知りをしない、という性格のとおり、 散歩中で出会った他の明らかに体格的に格下の小型犬からキャンキャンほえられても、じっとしていたり 友好的な態度をしていることがおおいです。 また登下校中の大人数の小学生に出会っても吠えることなく尻尾を振って喜んでいます。 反対に番犬向きといわれる柴犬は見知らぬ人に会うと警戒するのか、主人を守ろうとしているのか うるさいほどに吠えます。無用心に小学生が近づいてくると、飼い主が噛み付かないように 紐を力いっぱい引っ張って近づけさせないようにしている様子もよく見ます。 このように犬種による性格の違いというのはどのようにして形成されるのでしょうか? レトリバー種でも今から何代もかけて番犬や闘犬として訓練し続けたら、何代か後には主人以外の 人間を見たら吠えまくる番犬型や闘犬型のレトリバー種や作れるのでしょうか?  それともどんなに代を重ねて性格矯正しようとしてももう無理でしょうか?

    • ベストアンサー
    • s_end
    • 回答数2