hanachant の回答履歴

全356件中121~140件表示
  • 閣僚の資産公開について(「宅地」って何?)

    今日の日経新聞で、閣僚の資産が公開されていました。 田中真紀子氏の莫大な資産にびっくりしました。 その内訳のほとんどが宅地とか住宅とか山林とかの不動産でした。 他の閣僚も同様に不動産が多かったです。 ただし前原氏は不動産がほとんどなく、賃貸に今も住んでいるとのこと でこちらも意外な驚きでした。 皆さん貯金は1億とかウン千万とかそれほどでもなかったのもびっくりです。 政治家というのものは金持ちで、ロールスロイスなんかに乗っていて・・と 思っていたので、貯金もものすごいんだろうなと想像していたのに、 借入金しかない閣僚もいたりと、拍子抜けしました。 ところで、多くの閣僚が「宅地」をたくさん持っているのはなぜなんでしょう? そもそも宅地というものは何なのですか?おうち?と思ったけど「住宅」が 別にあったので違うようですが・・ また、なぜ宅地をあんなにたくさん持っているのでしょうか? 何かのメリットがあるのですか? 今回の資産公開について、詳しい知識のある方おりましたら教えてくださると 嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 調停員の職務、調停のやり方について相談します

    祖父の土地の相続についての調停です。 祖父が昭和38年に死亡し遺産分割協議書が司法書士によって作成されています。 しかし、今回争いの土地(当該土地)は、戦時中に国が強制買取をしましたが、名義変更をしなかったため戦後から旧地主と所有権をめぐって昭和63年最高裁判決が出るまで争われました。 その間、旧地主は自分の土地と思って開墾をした模様です。(証拠はない、知らない) 判決の結果、国の所有が確定し、死亡している旧地主(祖父名義及び国の施策による)に払い下げをされ、新地番で平成元年に新規に登記がされた土地です。 弁護士に確認すると、祖父死亡時に祖父所有の土地ではないので新たに相続を開始しなければならないということで、上記の調査を詳細な上申書として提出し、調停を申し出ました。 調停員の調停方法として申立人(私)と相手方(8人)の自分の言い分を書面にして双方が交換するというやり方の指示を受けました。 相手方は書面にするようですが、 私は上申書に細かく経緯を記しているので、本来調停員がそれを理解して、 相手の主張も理解した上で、どちらに正当性があるかと判断し、調停するものだと考え、文書作成を保留(拒否)しました。 まだ1回しか調停員に面談していませんが気が付くことを列記します。 ・書記官作成資料(間違い箇所あり)を信用して、申立人提出の登記簿謄本を理解していないし、  より信憑性を記すために添付した閉鎖謄本を読んでいない。  ひょっとしたら登記謄本を読む力がないのかもしれない。 ・最高裁判決を確認していないし、調停員では調べられないと弁明し、理解しようとしない。  (裁判所職員なのだからデータベースは簡単に調べられると思うのです) ・裁判があったという証拠がない、登記簿謄本は良く分からないから相手方に調停員から誤った話ができないので、相手方向けのこちらの言い分を書面にしてくれたら相手方に渡すと言う。 (理解しようともせず、証拠確認できない書類を当事者同士で交換させるのは責任回避ではないのか) ・申立人(私)裁判も、登記簿も証拠として出すからと言っても、相手方向けの言い分の書面を出せの一点張りである 本来、調停員というのはどんな仕事をするのでしょうか? お互いの言い分を(証拠付き?)調停員が聞いて、判断し、正しい方向に調停するんじゃないですか それでも決裂はあるでしょう。 また、相手方からの言い分書面の受け取りを拒否し、調査員から説明を受けたいと思います。 そうする場合、私には主張を証明するもの、及び証拠が必要だと言いますから、相手方の主張は当該土地は実父のもので子供のときから開墾をしてきた土地だから自分たちの物だという主張ですから、当該土地は新地番に変更されている、補助整備も完了し元の土地の場所が特定できない、子供の記憶はあいまいでどこを開墾したか分からない等々証拠はありませんので、調停員は証拠もなしに相手の言い分を私に伝えることが出来ないはずです。 裁判の事実、登記謄本の事実がありますからこちらの主張が採用されると考えています。 そもそも調停員の仕事、進め方とはこんなものなのでしょうか? こんな無責任なやり方でよいのでしょうか? (長々と分かりづらい文章申し訳ありません

  • 仲間で会社を作った場合の責任について

    仲間と共同で会社を作った場合、会社の債務に対して無条件で法的責任ができますか。

    • noname#194289
    • 回答数3
  • 民事裁判での本人尋問

    質問サイトを見ていると 離婚裁判等の民事裁判で「嘘をつき続けた方が勝つ事もある」 ような記載が書いてありました。 そこで、質問です。 本人尋問の時 嘘の上手な方は、ある意味嘘のプロなので乗りきれるかもしれませんが 嘘の下手な人は、自分にやましい事を質問され、 嘘を言った場合、相手方の弁護士から質問攻めに合い自滅するような気がします。 さらに証拠でも突き付けられたら完全アウトだと思いますが。 そんな時は、政治家の方々が時々使う 「記憶にございません」は無難な回答なのでしょうか? それは通用するのでしょうか? 証拠が出てこなかったらそれまでのような気もしますし、 仮に証拠が出てきても、真っ向から嘘を言っている訳でもなく まともに嘘を付くよりは、裁判官に心象が良いのでしょうか? 尋問での「記憶にございません」「忘れました」等のグレーな表現は は実際裁判の尋問でよく使われることなのでしょうか? 解かる方、教えてください。

    • naaomae
    • 回答数5
  • 副鼻腔炎で病院に行くべきか迷っています。

    私は現在二十歳で、小さい頃から副鼻腔炎を煩っていて放置してきたのですが、病院で看てもらうべきかどうか迷っています。 物心ついた頃から副鼻腔炎で、幼い頃から点鼻薬(ナファゾリン・クロルフェニラミン液) を使って何とか過ごしてきました。 症状は鼻づまりだけだったのですが、最近たまに喉に何かが張り付き、ティッシュに吐き出してしまっているので、流石に病院に行くべきだと考えているのですが、どうも思い切りが付かないのです。 一応以前一度診断してもらい、検査してもらったのですが、そのときは鼻腔に膿が隙間無くある状態でした、その後一度薬をもらって、大分吐き出せてそれ以来多少はマシになったのですが、長期の治療が面倒で行かなくなってしまいました。 一日5,6回使えばなんとかなっているのですが、やはり看てもらいに行くべきでしょうか?

  • いぼ痔の受診翌日の飲酒について

    何年も前から、排便時にお尻に違和感を感じていたのですが、どうやらいぼ痔が肛門の内部にできてしまっているようなのです。 大きさは一センチくらい、排便時や日常生活では痛みはありませんが、便が固い時にまれに切れているようで、そういった時は少し痛みます。 また、普段は外には飛び出していません。 かなり恥ずかしいんですが、やはり肛門科を受診したほうがいいのでしょうね。 今度仕事を休める日に病院に行こうと思うのですが、その次の日に友人の結婚式の二次会に出席する予定があります。 おそらくお酒を飲むことになるかと思うのですが、肛門科で何かしらの治療を受けた翌日に、アルコールを摂取しても大丈夫でしょうか? 症状によっては、即手術をすることもあると聞いたので、気になります。 二次会には出席したいので、このくらいの症状なら、一ヶ月くらい経ってから受診しても大丈夫でしょうか?

    • gatchn
    • 回答数2
  • ごく軽い脂肪肝?

    左肋骨下が痛いので(裏側の背中も)エコーで診てもらったら 膵臓は異常無しと言われて痛みの原因ではないと言われました。 代わりに、ごく軽い脂肪肝と言われました、少しギラギラして見えたそうです。 特に悪いとは言われませんでしたが気になってしまいました。 これから悪くなっていく手前なのでしょうか? 今まで、エコーやCTや血液検査では何も言われた事が有りません。 170cmの55kでやせ形です。お酒は適度に飲みます。(月の半分くらい500mのチュウハイ) スナック菓子や甘い飲み物は結構摂取します。 何か気をつけた方が良いのでしょうか? 7月末の血液検査ですが肝機能は異常はありませんでした。 AST・19 ALT・21 TTT・2.2 ZTT・5.9 γ-GTP・25

  • デパスと市販の入眠剤について

    こんばんは。 祖母(80)が睡眠前の安定剤として毎晩デパスを服用しています。 以前私の父も眠れない時にデパスを処方されていたようで、私の中でこの薬は軽めの睡眠薬のような印象がありました。しかし、このサイトでデパスについて検索したら「比較的軽めの類い」と回答されながらも、相当強い効果や副作用、依存を生じるような説明が多々あり、びっくりしました。 「もし自分がどうしても眠れなくなったら、その時だけ頼ってみよっかなあ」と軽く考えていた私にデパスは強力すぎるのでしょうか?(合う合わないは別として) 市販のドリエルや最近話題のレスタミンコーワ錠は入眠補助剤として適切ですか? 祖母は認知症が始まっていて、たまに薬の数を間違えますし、私自身もその存在自体がプラシーボ的に効いていた面があるので、改めてデパスについて知っておきたいと思いました。 よろしくお願いします。

    • noname#258428
    • 回答数5
  • どうなっていくんでしょうか?

    某消費者金融に約200万円借金があります。 ワーキングプアでして、もう1年ちょっと支払っていません。 催促の手紙は来ますが、無視ということにしています。 債権回収専門業者に債権がいったみたいで、そこから 督促状で5日以内に連絡しないと法的手段に出るということでした。 さて、これから、考えられるのは、どういったことでしょうか? 無担保で借りています。いわゆるカードローン。 アパートで暮らしています。財産はこれといってありません。 月にいくらかの給料が口座に入る程度です。 こわもての人がアパートに来るでしょうか? たしか、アパートに来る自体現在法律で禁止だと思います。 口座の差し押さえはありうるでしょうか? そのほか、どうなっていくか、可能性をおしえてください。

    • ringox
    • 回答数6
  • 脅迫になりますか?

    当方、自転車同士の事故に遭い 相手の保険屋から相手:自分=100:0の過失割合の通知を受けました しかし、条件を付けられ 慰謝料と治療費以外を請求するなら過失相殺を検討し、 10~20%出ることを検討しなくてはならないと言われました。 しかし、右手首骨折のためギプスを肩付近までし、固定期間が最低6週間、 全治は3ヶ月の見込みのため、キャンセルした自転車、旅行のキャンセル料、 授業のノートを取るためのノートパソコン代 (DVD講義で個別なのでノートコピーなどができません)、 運転ができないために移動にかかる交通費、 といった骨折が原因で必要となった費用のみです。 また、判例では100:0という例があります http://www.nayami79.com/jiko/bicycle/jiko_hanrei_bicyclesyo2.html このような状況で相手のやり方は、脅迫に当たりますでしょうか? お願いします

    • roro08
    • 回答数5
  • 交通事故は怪我か損害がないと無効ですか?

    今日あった事なのですが、簡単に状況を言うと(一応、図も描きました) 歩いている自分を車が後ろから抜く際に、ミラーが自分の腕に当たりました 車のスピードが出ていなかったので、怪我はなく破損した物もありません このケースで自分がもし警察に電話していた場合、どうなるでしょうか? 運転手は自分を抜いた先で駐車し店に入っていきました なので、気づいていない・無視のどちらかだと思います 例えば、あたり屋っていうのがいますが このケースで運転者が自分だったとして、ミラーがあたったという人がいて 文句いってきた場合、証拠とかはあるのでしょうか?

  • 怒、半分反省・・・皆さんどう思いますか?

    ある店の駐車場に止めようとしたら、車輪止めでタイヤが止まる前に店ののぼりの土台のコンクリに車をぶつけました。今年買ったばかりの新車です。 狭い駐車場で、前方は歩道があり自転車や歩行者を気にしながらバックで止めていたので自信の注意不足は否めませんが・・・納得いかないのは、 (1)車輪止めとのぼりとの距離が近すぎる。当方はミニバンですのでタイヤ止めに当たる前にのぼりの基礎に当たった格好です。 (2)店側に当たったことを訴えたところ、完全に他人事。状況をカメラにて撮影し、ほかの車も被害にあうかもしれないので注意を促して帰宅。 のちに保険会社とのやり取りのため担当者の名前を聞こうと電話したら、「お宅の不注意でしょ」と食って掛かられた。 ちなみにまだ賠償してほしいとかこの時点では露ほども言っていません。状況を確認しますとだけ・・・ (3)保険会社が視察しだした結果は9対1でこちらに過失あり。 後方不注意なのは明らかに自分の過失なのはわかるのですが、店側の対応にかなりモヤモヤが残ります。 車輪止め設けている以上は、のぼりを立てる位置にも注意を払ってしかるべきと思うのですが・・・ それ以上に客商売なのに自身の駐車場でのトラブルに関し、客観的な判断を待たずこちらには責任がないとばかりの態度。 この対応に非常に腹が立ちました。 今回の店は、全国展開のチェーン店でおそらくフランチャイズなのでしょう。 皆様ならどういった反撃をされますか?もしくはあきらめますか? 法律上との兼ね合いも含め、助言いただければ嬉しいです。

    • noname#192055
    • 回答数9
  • 視線恐怖症に効く薬は、

    どんなものがありますか? 視線恐怖で困っています。 人の視線が気になってしょうがいないし、怖いです。 主治医は統合失調症の一症状と診ています。 視線恐怖をこうやって治した、この薬で効いたという方のアドバイス お願いします。

  • 市役所が納税ミス。軽自動車の登録ミス。

    市役所に軽自動車の納税証明書を取りに行った所、車の登録が三年前に廃車になっている(登録すら存在しない)と言われました。 二年前に車検も取っているし、今現在も乗っている車だし、納税もしているのに意味が全くわからない状態のまま二年分の税金を払わせられました。 市役所はわからないと言い続けて結果も出してくれません。 どこに聞いたらちゃんと調べてくれるようになるのでしょうか? 市役所はいつまでたっても、動いてくれません。

  • 弁護士のアドバイスについて

    離婚調停を夫からおこされています。私は離婚する気はありません。ですので食事も毎日作っています夫はお米を食べないのでおかずのみ用意していますが食事を一緒にしないので夫は自分でそばを煮て私の作ったおかずを食べていました(作らないと文句言われため証拠として最近写真に撮り記録するようになりました)ですが先ほど夫が外出から戻ると「今日から俺の食事は作らなくていい」と言い出しました。弁護士に相談してきたと言います。私はこれからも作りつずけますが何を弁護士からアドバイスされてきたのでしょうか?毎日がとても不安です。夫はどうしても離婚にもっていきたいようですが私は絶対に離婚したくありません。私はこのまま今までどうりのスタンスでよいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 禁煙外来 未成年からの喫煙期間

    禁煙外来で喫煙期間の項目があります。 20歳からの計算で十分に保険適用になる歳ですが、 実際は14歳から吸っています。 その場合、正直に14歳からの計算で回答することで 違法行為にあたりますでしょうか?(未成年喫煙) 無難に20歳からという回答のほうがいいでしょうか?

    • siroow
    • 回答数1
  • HIV検査

    ネットで自分で血液採取して郵送して判定してもらうキットを購入して、 そして提出しましたが、いくつか不安なことがあります。 (1) 夕食に飲酒をして、入浴後に採血しました、   これは検査に影響はないでしょうか? (2) 採取の時に消毒するのですが、付属のアルコール綿を床に落としてしまい、   持ち前のマキロンのような消毒液で消毒してからキットを使用しました。   その時、軽くその液体消毒液をふき取ったと思うのですが、まだ残っていたようにも   思われます。   キット、説明書には乾かしてから採取・・・・とあったのをあとから知ったので、   もし、そのアルコールも一緒にろ紙に吸収された場合、もし抗体があった場合   正確な検査結果がでないのではないのか??と。   抗体が消毒液で消されてしまい   もしかして、偽陰性とかになってしまわないか不安です。 (3) 入院して免疫抑制剤やステロイド剤を多量に使用すると、抗体が出来ないことがある、    ということをネットでしりましたが、    20年ほど前、腎臓病で入院をして    数回パルス療法で大量のステロイドと免疫抑制剤を投与しました。    副作用もひどく髪もぬけおしました。    その後8年間ステロイドを服用し、完治して、今はまったく服用していません。    この状態で上記のような抗体ができなくて、    検査で偽陰性になる可能性はあるのでしょうか? 初めての検診でとても不安で質問いたしました。 どうか、宜しくお願いいたします。 (3)

  • セカンドオピニオンの是非について

     87歳の母。80才時左乳がん手術。2年位まえより肝臓転移、10月中旬頃より腹水たまり、腫瘍マーカーも非常に高く、10月29日より入院中。主治医は「手の施しようなく、余命1~2ヶ月」と。  食欲若干回復するも、カエルの腹のような腹水はそのまま。歩行器使い一人でトイレに行ける。主治医は「腹水もすぐに抜くわけにいかない」と。現在利尿剤を投与されているのみ。セカンドオピニオンを求めたほうがいいでしょうか?

  • これって貧血ですか?

    20代前半の女性です。 本日電車でなんとなく気持ち悪いなーと思っていたらだんだん目の前が見えなく(黒いもやがかかった感じに)なり、イヤホンで聞いていた音楽も聞こえなくなって立っているのも辛くなってしまいました。 なんとか意識を飛ばさないように倒れないように手すりにつかまっていたのですが、汗もすごかったです。 15分ほどで治ったのでよかったのですが、その後も数時間手のしびれや脱力感が残っていました。 これって貧血ですか? 2年前ぐらいにも一度あったのですが、普段血液検査などで貧血と診断されたことはなく、貧血がどんなものかもあまりわかりません。 同じような症状になった方やこういった分野に詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいです! またなっても困るので原因がわかったらうれしいと思って質問しました。 ご回答よろしくお願いします。

    • noname#232835
    • 回答数6
  • 駐車場は私有地?公道?

    コンビニ駐車場は私有地扱いでしょうか?公道扱いでしょうか? 駐車場入口の事故について質問です。 その駐車場は市内でも有数の込み具合の不特定多数のお客が頻繁に出入りするコンビニ駐車場です。 道路交通法に「一般交通の用に供する場所」という場所がありますが、コンビニ駐車場はどれに 当てはまりますでしょうか?