ariseru の回答履歴
- ノートパソコンに電気が帯電してます。
ノートパソコンは帯電し易いと言われますが、私のノートパソコンは明らかに電気を帯びています。 最近この症状に気付きました、今までは表れてなかったように思います。 何か気付かれましたら、どんな事でも構いませんのでコメントしてもらえると助かります。 よろしくお願い致します。 ノートパソコンの液晶画面の裏側、パソコンを閉じた場合の上部にあたる部分を手でさわると、若干の電気を帯びているのを感じます。触ると痺れる程ではありませんが、違和感を感じます。 パソコンからアダプターを外すと症状は発生しません。 キーボードの付近やその他の部分には現在のところ違和感を感じません。 使い始めて2年程度のパソコンですが、症状は最近出てきたような気がします。 機器はドスパラのprime series 、windows7 home premiumです。 気になる点は、 (1)なぜ症状が出始めたのか。 (2)症状を改善する方法はあるのか。 (3)このままパソコンを使用し続けると故障するのか。 (4)身体に悪影響があるのか。 今のところ以上の点が気になっています。 お気づきのことがありましたら、コメントいただけると幸いです。 お忙しい中恐れ入りますが、どうぞよろしくお願い致します。
- Intelって言う物をアンインストールしてら
Intelって言う物をアンインストールしたら酷くなりました。拡張画面が使えなく、画面が小さくなり困ってます。申し訳ありませんが復帰方法とかありませんか?
- ベストアンサー
- Windows 7
- kaedefuyou
- 回答数6
- Windows RT対応のOfficeについて
Windows RT上では通常のOfficeは動かず、OfficeRTというバージョンが必要と聞きました。 OfficeRTにはWord、Excel、PowerPoint、Onenoteが入っているようです。 Office Projectも使いたいのですが、RT版は存在しますか?また、リリース予定はあるのでしょうか? また、通常版のOfficeProjectは絶対にWindowsRT上で動かすことはできないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- SarahConnor
- 回答数2
- IdeapadYoga13のHDMIポートはどこ?
Ideapad yoga 13 を持っています。デュアルモニタをやったり(日本語変ですが)、プロジェクタにつなげてパワポでプレゼンしたりしたいと思うのですが、HDMIポートが見当たりません。 http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2013/yoga13_rt_0305_2.html を見ると、HDMIポートあり、とあるのですが。 どこにあるのでしょうか?あるいはHDMIポートといっても、thinkpadにあるようなものとは違う別の形状なのでしょうか? よろしくお願いします
- ベストアンサー
- ノートPC
- goo_mygwdisk_1
- 回答数3
- メモリの適合
古い型番さえないデスクトップXPのPCなのですが、説明書によるとDDR 260 MHzというメモリが使われてます。 ここにDDR 400MHz-CL3というメモリがあるのですがこれは適合する可能性があるでしょうか? 可能性があれば試にさしてみますが、100%無理なら実験しません。
- ベストアンサー
- Windows XP
- jkpawapuro
- 回答数6
- LBP3300はwindows8では使えない?
いつもお世話になっております。 最近PCを新しくしました。 〇SX2-AETBR http://kakaku.com/item/K0000463995/ 職場のプリンタにつなぎたいのですが、ドライバのインストールでエラーが出てしまいます。 http://cweb.canon.jp/drv-upd/lasershot/3300-w2kxp.html これは、もしかして、プリンタがwindows8の62bit版に対応していないとか、そういうことでしょうか? プリンタは比較的古い機種なのに対して、PCは新しい機種なので、そうなのかなと。 このPCで職場のプリンタを使うことはできないのでしょうか? そうするとちょっと困ってしまいまして。。。 お詳しい方、教えていただければ助かります、
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- golden-peach
- 回答数4
- ノートパソコンのHDDをSSDにしたい
具体的には、SONYのSVS1511AにつんでるHDDを SSDに取り換えたいと思っています。 SSD256Mくらいの一番安いのがほしいのですがどれがよいでしょうか。 また選ぶときに注意することを教えてもらえませんか。デスクとの違いなどあると思います。 またHDDからSSDに取り換えるのは初心者でもできますか。 デスクのパーツを取り換えるくらいはしたことがあります。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- craftx
- 回答数6
- ノートパソコンのHDDをSSDにしたい
具体的には、SONYのSVS1511AにつんでるHDDを SSDに取り換えたいと思っています。 SSD256Mくらいの一番安いのがほしいのですがどれがよいでしょうか。 また選ぶときに注意することを教えてもらえませんか。デスクとの違いなどあると思います。 またHDDからSSDに取り換えるのは初心者でもできますか。 デスクのパーツを取り換えるくらいはしたことがあります。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- craftx
- 回答数6
- ノートパソコンのHDDをSSDにしたい
具体的には、SONYのSVS1511AにつんでるHDDを SSDに取り換えたいと思っています。 SSD256Mくらいの一番安いのがほしいのですがどれがよいでしょうか。 また選ぶときに注意することを教えてもらえませんか。デスクとの違いなどあると思います。 またHDDからSSDに取り換えるのは初心者でもできますか。 デスクのパーツを取り換えるくらいはしたことがあります。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- craftx
- 回答数6
- ファンがヘンな音を出している。
NECのバリュースターです。VS300HG。 ファンが大きな音を出して、昨日突然電源が落ちました。 ファンに埃がたまったのかと思い、本体を開けましたがキレイでした。 ファンは大きな音を出したかと思えば、静かになって、またヘンな大きな音を出します。 本体を開けたままなら熱がこもらないのか、電源は落ちません。 これはファンを交換しないといけないということでしょうか? お金をかけずに直す方法とかありますでしょうか? ※修理したらどれくらいかかるものですか?
- ベストアンサー
- Windows Vista
- spizu
- 回答数5
- macとWindows
現在、NECのWindowsXPでイラストと動画をやってるものです。 今のパソコンが壊れてしまい、買い換えを検討しています。 ですが、MacとWindowsどちらがいいのか悩んでおります。 最初Macにしようと思いましたが、Mac信者の方に 「Windowsを使ってるならWindowsのほうがいい、フリーソフトが いいから」と言われます。 また、お店にいくと、Macをお勧めされます。 「その使い方なら絶対にMacでしょう」とまで言われました。 実際絵や動画をされてるかた、パソコンに詳しいかた、 教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。 現在のパソコン Windows(NEC)XP ソフト PhotoshopCS5 クリップスタジオ
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- hinahonano612
- 回答数3
- ノートパソコンのHDDをSSDにしたい
具体的には、SONYのSVS1511AにつんでるHDDを SSDに取り換えたいと思っています。 SSD256Mくらいの一番安いのがほしいのですがどれがよいでしょうか。 また選ぶときに注意することを教えてもらえませんか。デスクとの違いなどあると思います。 またHDDからSSDに取り換えるのは初心者でもできますか。 デスクのパーツを取り換えるくらいはしたことがあります。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- craftx
- 回答数6
- ノートパソコンのHDDをSSDにしたい
具体的には、SONYのSVS1511AにつんでるHDDを SSDに取り換えたいと思っています。 SSD256Mくらいの一番安いのがほしいのですがどれがよいでしょうか。 また選ぶときに注意することを教えてもらえませんか。デスクとの違いなどあると思います。 またHDDからSSDに取り換えるのは初心者でもできますか。 デスクのパーツを取り換えるくらいはしたことがあります。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- craftx
- 回答数6
- 条件にあうオンラインストレージを探してます
以下のようなオンラインストレージを探していますが 適切なサービスがあればご紹介下さい。 目的:スキャンしたPDFなどをURLベースでURLを知っている共有。 (1) ブラウザに対してドラッグ&ドロップでファイルアップロードできる (2) ファイルのダウンロード先URLをコピーできる (3) メールでURLを送ると、受取者(20名程度)はURLクリックで直接ダウンロードできる (4) URLを知っていれば、特に手続きなく誰でもダウンロードできる (6) 容量は、1GBくらいあるとベスト (7) 特段の操作補助ソフトなどを必要としない (8) スマホやタブレットとの連携は不要。 (9) できれば無料だが、毎月数百円などなら有料でも可 (10) Windows7で使用。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- litton101
- 回答数2
- JAVA script について
初心者です。 FMV LIFEBOOK AH45/K(Windows8)を購入したばかりで、暫く使用していましたが、何を操作したのかわかりませんが、Webのなかの画面に「JAVA SCRIPTがオフになっています」と表示がでて、画面が、表示されなくなってしまいました。 回復する方法を、教えていただきたい。 ちなみに、JAVA7がインストールされていることは、確認しています。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- 4tada2
- 回答数1
- DVD作成の高速ソフトを探しています。
動画(WMV、AVI、FLV等)をDVDへ書き込んで、家庭用のプレイヤーで、TV視聴出来る様にするソフトで高速なのを探しています。 現在「ConvertXtoDVD」を使っており、更に速いのを知りたいのです。 他に「Xilisoft DVD作成」、「Any Video Convertor」、「Free Video Covertor」を経験済みですが、今の所Convertが一番速かったです。 無料、有料問いませんが、有料は体験版が有ると助かります。 又、出来るだけ1本のソフトを希望します。(ファイルを読み込んで、DVD作成まで出来る物)
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- kamakatu
- 回答数2
- PCパーツを交換する構成についてご教授下さい。
PCのパーツを交換しようと思うのだが、いろいろと考えた結果、このような構成になりました。 で、みなさんにはこの構成の粗探しをしてもらいたいです。 例えば規格が合わないとか、それだと認識しないとかあれば言っていただきたい。 ちなみに交換したいパーツは以下の3つ ・グラフィックボード ・電源 ・メモリ どれも安さと性能で選んだから、電源とグラボは多少うるさいと思います コレ以外に同じものでオススメがあれば教えていただきたいです 現時点でのPCの構成 OS Windows 7 Home Premium 正規版 (OEM)【64bit】SP1 CPU インテル Core(TM) i7-860 プロセッサー (クアッドコア/2.80GHz/TB時最大3.46GHz/HT対応) Lynnfield 45nm テクノロジ メモリ 4GB メモリ [ 2GB×2 最大16GB (DDR3 SDRAM PC3-10600) / デュアルチャネル] ※増設済 8GB HDD 1TB SerialATAII 7200rpm マザーボード インテル MCJ Co.,Ltd. P55 Expressチップセット (mATX) (CPU1) 合計スロット4 PCIExpress×16 3スロット PCI1スロット VGA RDT231WM (1600x900@60Hz) GeForceGTS250 PCIe 1GB/DVI*2/Short/HDMI 電源 500W MODEL MUS-500-TW サイズ 140×150×85mm(長×幅×高) ※85mmはなんか1cm分詰め物?がしてあって調節してあった。誤差ではないみたい それを除去すればちゃんと86mmは入る。 ■I/Oポート:PS/2キーボードポートx 1(背面x1) ●PS/2マウスポート x1(背面x1) ●USB2.0ポートx12(前面x2/背面x10) ●VGAポートx2(背面x2) ●サウンド マイク/ヘッドフォンx1(前面x1)ラインイン/ラインアウト/マイクインx1(背面x1) ●10/100/1000BASE-TX LAN(背面x1) ケースサイズ 175(幅)×380(奥行き)×360(高さ) mm P55M-SDはソケット1156 以下交換するもの 電源 http://www.geno-web.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=043002000021&search=&sort= グラボ http://www.ask-corp.jp/products/zotac/nvidia-graphicsboard/geforce-gtx670/zotac-geforce-gtx670-2gb-twincooler.html メモリ(URL引っかかったので省略)Amazon商品です。 Transcend JetRam デスクトップPC用増設メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 永久保証 JM1333KLN-8GK DDR3-1333 DIMM 容量:8GB(4GB×2) 問題無いと信じたいが心配症なもので、みなさんに力を貸してもらいたい。 もし問題があった場合出来れば改善策的なご教授も頂けると嬉しい。
- PCパーツを交換する構成についてご教授下さい。
PCのパーツを交換しようと思うのだが、いろいろと考えた結果、このような構成になりました。 で、みなさんにはこの構成の粗探しをしてもらいたいです。 例えば規格が合わないとか、それだと認識しないとかあれば言っていただきたい。 ちなみに交換したいパーツは以下の3つ ・グラフィックボード ・電源 ・メモリ どれも安さと性能で選んだから、電源とグラボは多少うるさいと思います コレ以外に同じものでオススメがあれば教えていただきたいです 現時点でのPCの構成 OS Windows 7 Home Premium 正規版 (OEM)【64bit】SP1 CPU インテル Core(TM) i7-860 プロセッサー (クアッドコア/2.80GHz/TB時最大3.46GHz/HT対応) Lynnfield 45nm テクノロジ メモリ 4GB メモリ [ 2GB×2 最大16GB (DDR3 SDRAM PC3-10600) / デュアルチャネル] ※増設済 8GB HDD 1TB SerialATAII 7200rpm マザーボード インテル MCJ Co.,Ltd. P55 Expressチップセット (mATX) (CPU1) 合計スロット4 PCIExpress×16 3スロット PCI1スロット VGA RDT231WM (1600x900@60Hz) GeForceGTS250 PCIe 1GB/DVI*2/Short/HDMI 電源 500W MODEL MUS-500-TW サイズ 140×150×85mm(長×幅×高) ※85mmはなんか1cm分詰め物?がしてあって調節してあった。誤差ではないみたい それを除去すればちゃんと86mmは入る。 ■I/Oポート:PS/2キーボードポートx 1(背面x1) ●PS/2マウスポート x1(背面x1) ●USB2.0ポートx12(前面x2/背面x10) ●VGAポートx2(背面x2) ●サウンド マイク/ヘッドフォンx1(前面x1)ラインイン/ラインアウト/マイクインx1(背面x1) ●10/100/1000BASE-TX LAN(背面x1) ケースサイズ 175(幅)×380(奥行き)×360(高さ) mm P55M-SDはソケット1156 以下交換するもの 電源 http://www.geno-web.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=043002000021&search=&sort= グラボ http://www.ask-corp.jp/products/zotac/nvidia-graphicsboard/geforce-gtx670/zotac-geforce-gtx670-2gb-twincooler.html メモリ(URL引っかかったので省略)Amazon商品です。 Transcend JetRam デスクトップPC用増設メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 永久保証 JM1333KLN-8GK DDR3-1333 DIMM 容量:8GB(4GB×2) 問題無いと信じたいが心配症なもので、みなさんに力を貸してもらいたい。 もし問題があった場合出来れば改善策的なご教授も頂けると嬉しい。
- オンラインゲームのラグについて質問です
the war zというオンラインゲームをしていたのですがアップデートがありその後からラグが発生しまともにプレイできなくなりました。メモリを増設しようと思ったのですが自分のノートパソコンは最初から4G×2なので増設できません。デスクトップを買うお金もないのでどうしようか困っています。解決する方法がありましたら教えてください?