ariseru の回答履歴

全2367件中81~100件表示
  • プログラムファイルに

    マイコン→プログラムファイルからxeroxと言うのを見付けたんですがググったら富士ゼロックスと言う 所に行き着きましたが、実際そこの商品は使ってないし何の為のプログラムかも分かりません。 恐る恐る開いてみるとnwwia と言うファイルが出て開くと中身がないのです 何か気持ち悪いので削除しようとすると、他のユーザーが使ってると言う表示・・・ 個人のPCで管理者は自分です。 このプログラムファイルは安全で何に使われてるのでしょうか? 削除可能なんでしょうか? OSはXPのSP3です

    • 777-515
    • 回答数2
  • PCの性能評価を教えて

    まず、自分が使っているPCのスペックはCoreTM i7-4700MQ 2.40GHz/4コア/8スレッドで、 Turbo boost時最大3.90GHz i7はいいと思いますがそれ以外はいいのかよくわかりません 自分で調べた結果は7.9評価でした(2013年8月) 思った以上に性能が高いのでどうも信用できません 性能評価を5段階評価で理由も教えて下さい あとこの性能で高スペックゲームなどできるかも教えて下さい メモリは8GBです

    • hgz
    • 回答数5
  • windows7からXPへ変更できますか?

    従来、XPを使っていましたが、パソコンが壊れて買い換えたのですが、XPの入ったのがなくて、windows7が入ったものを購入しました。 ところが、このOSでは、従来使用出来ていたカラープリンタやその他のアプリケーションが使えない、などの不便が多々あるので、OSをXPに変更したいのですが、どうすれば出来ますか? ハードはDELLです。 よろしくお願いいたします。

  • NTTフレッツ光の場合どの規格以上のLANが必要?

    今月末に「インターネット回線」を「NTTフレッツ光」にします。 状況は、 1. 速度は理論値「200mb/s」 2. 戸建 3. 配線は ・電柱からファイバーケーブルで自宅の「基地のモデム(NTTからレンタル)に接続」 ・「モデム」から「LANケーブル」で自信の「バッファロー:無線LAN wifiルーター (AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH/P:) 2007年製 もう古いです、でも300mb/s URL http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-ampg300nh_p/ に接続。 4. ルーターから戸建内のPC5台にLANで接続、いちばん遠いところで ・LANケーブルは20m接続になります。 ・近いところで「2m」くらいです。 ご質問 (1) この場合「LAN」ケーブルは、どの程度のカテゴリーを選べばいいですか? 「カテゴリー 5e」以上とかで十分、それ以上の「6」や「6e」、「7」は高価なだけで意味がないですか? (2) 「モデム」と「ルーター」の接続LANはいいものを使ったほうがいいですか? (3) バッファローのルーターは、今はもう安いから、買い換えたほうがいいですか? その他、何でも 宜しくお願い致します。

  • 動画のエンコードのビットレート(MPEG4)

    手元に 720×480のMPEG4AVCで1100kの動画があります。 TMPGVMW5にて、カットしたいところを処理して、同じ大きさ、MPEG4AVCで1100kbにて設定し 出力を試みましたが、画質が元のものより劣る気がしました。 そんなに大きな動画ではないので、画質を最重視したいのです。 (スポーツ観戦の動画です。動きは結構速い実写です) ソースとまったく一緒にすれば、フルレンダリングだとしてもそんなに劣化はないだろうと思ったのですが、明らかに劣化してます。この考え方は間違ってるのでしょうか。 上記ソースと一緒のような画質が得たい場合は、どの程度に設定すればいいのでしょうか。 詳しい方のアドバイスをお待ちしております。

  • HDD 3TB Win7で認識せず

    宜しくお願いします。 3TBのハードディスクが746GBまでしか認識せず困っております。 OS Windows7 64bit HDD WD社 WD30EZRX 3.0TB(USB接続) 義兄からの依頼です。 義兄が3TBのHDDを買ってきてフォーマット(MBR)したら 全領域つかえないので何とかしてくれと頼まれました。 何とかGPTでフォーマットしてみました。 現在プロパティをみると「パーティションスタイル GUIDパーティンテーブル(GPT)」と なっておりますので、GPTでフォーマットできるとおもいます。 ネットで検索したら Win7の場合GPTでフォーマットできれば約3TBつかえるとの 記載がありましたので やってみましたがだめでした。 この先どのようにして 3TBつかえるようにしたらよろしいでしょうか アドバイすをお願いいたします。

  • コカコーラの噂

    コカコーラをたくさん飲むと、歯が溶けるって本当ですか。                         あと、ファンタをたくさん飲むと、がんになるって聞いたんですけど、本当ですか。            二つも質問して、すいません。

  • パソコンの色々な疑問を解決してください

    新しくパソコンを購入する予定なのですが、色々とわからないことが出てきてしまい悩んでおります。 パソコン事を何も知らない!ってことはないのですが、深く踏み込んだところまでの知識はありません。ちなみに 【あくまで家で使う用で特殊なソフトを使ったりする目的はありません】 なので、わかりやすく簡単に教えていただけたらな~と思っています(ごめんなさい><;) ~質問~ (1)購入予定の候補としていくつか検討していて、例えば同じメーカーでほぼ同スペックの(だと思うのですが)PCなのに価格が結構違っていたりします。なんでしょうか? TOSHIBAのノートパソコンで ・dynabook T653/68J  http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/130531t653/spec.htm ・dynabook Satellite T853  http://toshibadirect.jp/c/cpc-t85j/ の2つです。 上は、先日ヨドバシで見たら17万円くらいで販売していたのに対し、 下は、安くて14万ほどとかなりの差が出ています。Web限定みたいですが・・ (2)購入するにあたって「オンラインゲーム」をやってみたいと思っているのですが、どうやら「VGA(グラフィックボード?)」が重要らしいです。どんなゲームをやりたいとかはまだないのですが、巷で話題になっているようなオンラインゲームくらいはやってみたいと思っています。 ですが、PCカタログなどでどの辺りを見ればそれがわかるのかが分かりません。 (1)で挙げましたPCの「Satellite T853」には、NVIDIA®のGPU「NVIDIA® GeForce® GT 745M」搭載と書かれているようなのですが、こういった部分なのでしょうか? その場合に上記の性能で、ある程度快適にオンラインゲームは可能なのでしょうか? (3)CPUで「Core i7 3630QM」と「Core i7 4700MQ」だとどちらが性能が良いのでしょう? 色々と調べていると「Core i7」でも型番によっては「Core 5」と同性能のものがあると見たので質問してみました。 (4)これは一応ちょっと知りたいな~程度の疑問なのですが、 デスクトップPCは、ノートパソコンと比べて大きく幅をとる分、拡張性できたりと色々とメリットがあるらしいですね。 で、一体型になったデスクトップPCが人気みたいですが、通常のデスクトップPC(タワー型?)と比べ、そちらのほうは拡張したりはできるのでしょうか? 宜しくお願い致します!

  • パソコンの色々な疑問を解決してください

    新しくパソコンを購入する予定なのですが、色々とわからないことが出てきてしまい悩んでおります。 パソコン事を何も知らない!ってことはないのですが、深く踏み込んだところまでの知識はありません。ちなみに 【あくまで家で使う用で特殊なソフトを使ったりする目的はありません】 なので、わかりやすく簡単に教えていただけたらな~と思っています(ごめんなさい><;) ~質問~ (1)購入予定の候補としていくつか検討していて、例えば同じメーカーでほぼ同スペックの(だと思うのですが)PCなのに価格が結構違っていたりします。なんでしょうか? TOSHIBAのノートパソコンで ・dynabook T653/68J  http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/130531t653/spec.htm ・dynabook Satellite T853  http://toshibadirect.jp/c/cpc-t85j/ の2つです。 上は、先日ヨドバシで見たら17万円くらいで販売していたのに対し、 下は、安くて14万ほどとかなりの差が出ています。Web限定みたいですが・・ (2)購入するにあたって「オンラインゲーム」をやってみたいと思っているのですが、どうやら「VGA(グラフィックボード?)」が重要らしいです。どんなゲームをやりたいとかはまだないのですが、巷で話題になっているようなオンラインゲームくらいはやってみたいと思っています。 ですが、PCカタログなどでどの辺りを見ればそれがわかるのかが分かりません。 (1)で挙げましたPCの「Satellite T853」には、NVIDIA®のGPU「NVIDIA® GeForce® GT 745M」搭載と書かれているようなのですが、こういった部分なのでしょうか? その場合に上記の性能で、ある程度快適にオンラインゲームは可能なのでしょうか? (3)CPUで「Core i7 3630QM」と「Core i7 4700MQ」だとどちらが性能が良いのでしょう? 色々と調べていると「Core i7」でも型番によっては「Core 5」と同性能のものがあると見たので質問してみました。 (4)これは一応ちょっと知りたいな~程度の疑問なのですが、 デスクトップPCは、ノートパソコンと比べて大きく幅をとる分、拡張性できたりと色々とメリットがあるらしいですね。 で、一体型になったデスクトップPCが人気みたいですが、通常のデスクトップPC(タワー型?)と比べ、そちらのほうは拡張したりはできるのでしょうか? 宜しくお願い致します!

  • ウィンドウズタブレットPCの内蔵ストレージ増設

    日本エイサーのアイコニアタブW500をヤフオクで落札しました。 本来はウィンドウズ7のタブレットで、内臓ストレージは32GBSSDです。 USB二つとSDカードが使えるのが魅力で購入しました。 落札した商品にはウィンドウズ8プロとSSD128GBが入っていました。 後継機種のW510はeMMCというストレージが入っているそうですが、 W500のSSDと容量以外なにかちがうのでしょうか。 (W500のCドライブのプロパティではM4-CT128M4SSD3と表示されます。) また本来入れ替え不可だそうですが、メーカーの保証を受けられないことを 前提で、(本機はすでに保証は切れています)このようなタブレットPC でもマニュアルとか見ながらで容易に増設はできるものでしょうか。 (当方初心者なのですが、九十九電機さんなどに相談すれば可能でしょうか。 将来的にSSDがもっと安くなれば、自力で増設してみたいと思っています。)

  • wifi環境の無いタブレットPCでゲーム

    入院中の家族がゲームを欲しがっているので、 タブレットPCをゲーム用としてあげようと思っています。 予算をなるべく抑えたいのですが、 1,1万円位(?)の一番安いタブレットPCでも、   ipadのようにゲームアプリをDLできるのでしょうか 2,wifi環境が無い(家にはあります)のですが「安いタブレットでゲーム」というのは   ネット上のflashゲームなどの事を指しているのでしょうか 3,そもそもOSがわからないのですが、   ウィンドウズの標準装備に少しだけゲームがあるように   はじめからゲームが入っているのでしょうか ゲームの内容は、暇が潰せれば何でも良いので、全くこだわりません。 よろしくおねがいします

    • ggn
    • 回答数2
  • ウィンドウズタブレットPCの内蔵ストレージ増設

    日本エイサーのアイコニアタブW500をヤフオクで落札しました。 本来はウィンドウズ7のタブレットで、内臓ストレージは32GBSSDです。 USB二つとSDカードが使えるのが魅力で購入しました。 落札した商品にはウィンドウズ8プロとSSD128GBが入っていました。 後継機種のW510はeMMCというストレージが入っているそうですが、 W500のSSDと容量以外なにかちがうのでしょうか。 (W500のCドライブのプロパティではM4-CT128M4SSD3と表示されます。) また本来入れ替え不可だそうですが、メーカーの保証を受けられないことを 前提で、(本機はすでに保証は切れています)このようなタブレットPC でもマニュアルとか見ながらで容易に増設はできるものでしょうか。 (当方初心者なのですが、九十九電機さんなどに相談すれば可能でしょうか。 将来的にSSDがもっと安くなれば、自力で増設してみたいと思っています。)

  • ソフトと周辺機器の事で。

    ソフトと周辺機器はWindows8には対応してますか? ペンタブットのIntuos3 PTZ-631Wとcorel painter Xは Windows8に対応してますか?修正プログラムとかはありませんでしょうか? ご回答よろしくお願いします

  • ずぶ濡れのメール便。こんなものでしょうか?

    先日メール便で本が届いたのですが、ひどく雨濡れしていました。 台風の中、配達業者が品物の半分だけをポストへ差した状態にしていた為です。 豪雨だったので品物を伝いポストの中は水浸し。 他の郵便物は開くことも出来ないほど水没していました。 封筒には「水濡れ厳禁」と赤いシールが貼ってあり、中身も袋に梱包されていた為 本自体は波打ってはいるものの、読めない事はないという状態です。 ただ店頭でこれを見ても購入しないレベル。 以前もまったく同じ事があり、その時は地区の配達担当者へ問い合わせたところ 「そもそもメール便に水濡れ厳禁なんてサービスは付いていない、補償も 対象外なので何もしない」と返答されました。 (以前は今回よりもひどく、本自体ずぶ濡れで乾いてからも 張り付いていて開けない上 変色・色移りもあり全く読めませんでした) 地域担当者へ問い合わせても、前回と同じ事しか言わないと思ったので 今回はインターネットの相談箱へ投稿しました。 すぐ「地域担当者へ連絡させる」と返答が来たものの、1月近く経ちますが 音沙汰がありません。 この対応について皆さんはどう思われますか? 私は普通に「コトン」というまで投函してくれさえすれば良い話だと思います。 品物が本ですから、一般的にそんなに価値のある物でもありませんし 弁済などをしてほしい訳ではありません。きちんと配達をしてほしいし、 もう水浸しのポストを掃除したくないと思っています。 こう考える私の方がおかしいのでしょうか? 今は正直いい加減にしてほしいという心境なので、 私が冷静でないだけなのか ご指摘をいただきたく投稿しました。 ちなみに本自体は絶版になったものを中古ショップで購入したため代替品はありません。

    • 000210
    • 回答数10
  • 【自作PCについて】

    自作PCについてです。この構成の問題や、コストダウンできる所があれば教えてください。無ければ、ない。でいいです。 お願いします。 CPU intel corei7 4770k http://s.kakaku.com/item/K0000516807/ クーラー 兜2 http://s.kakaku.com/item/K0000403137/ GPU GTX690 http://used.dospara.co.jp/sale/search.php?br=&cbr=&amt_s=&amt_e=&kw=GTX690&sort=2 マザーボード Z87 Extreme4 http://s.kakaku.com/item/K0000516863/ 電源 http://s.kakaku.com/item/K0000325512/ メモリ 16GB http://s.kakaku.com/item/K0000404213/ HDD 1TB http://s.kakaku.com/item/K0000385373/ SSD 128GB http://s.kakaku.com/item/K0000483249/ OS Windows7 home http://www.pc-koubou.jp/goods/-1000586.html 光学ドライブ GH24NS95 BL バルク [黒] http://s.kakaku.com/item/K0000450758/ 液晶 BenQ GL2450HM [24インチ] http://s.kakaku.com/item/K0000295088/ ケース z9 puls http://s.kakaku.com/item/K0000232423/ マウス ロジクール http://s.kakaku.com/item/K0000502799/ キーボード ロジクール http://s.kakaku.com/item/K0000445914/ 210690円

  • Core i5の性能

    ゲーム用CPUとしてCore i5を購入しようと思うのですが、最近のパーツ値上がりで予算が厳しいです。 上位と下位で性能差が大きなものでなければ、Core i5の下位のものを購入しようと思っています。 実際、ゲームプレイ時に体感出来るほどの性能差なのでしょうか? 具体的には以下の比較です。 (1)Core i5 3330 vs Core i5 3570 (2)Core i5 3470 vs Core i5 3550 (1)はベースクロックとブースト時の差も大きいので、重量級のゲームだと結構違うのではないかと考えています。 (2)は誤差の範囲に収まると考えているのですが、どうでしょうか? 又、設定を落とせば、最近のゲームでもCore i5 3330程度あれば快適に動きますか? CPUをOCする予定はないのでk付きは選択肢にありません。 グラボはGTX660を購入済みです。 ご回答お待ちしております!

  • HDDをUSBで接続できるケーブルの購入の検討

    HDDをUSBで接続できるケーブルの購入を検討しているのですが,(下のURL) 見つけた商品はどれもACアダプター付きです。 USB3.0ならバスパワーが大きいですから、 ACアダプターから電源供給しなくてもいいような気もするのですが、 ACアダプタなしでも起動できるのでしょうか? http://www.groovy.ne.jp/products/hddset/ud_3000sa.html http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-CVIDE3

    • crinum
    • 回答数4
  • TV

    誕生日に、BSかAT-Xを契約してもらおうと思ってますが、どちらがお得でしょうか?放送されるアニメ、料金などなど詳しく教えていただけると幸いです。 アニメファンで、打ち切りになりそうなアニメがあるから視聴率をなんとしてもあげたい・・・><

    • aika459
    • 回答数2
  • 自転車のすぐ横を高速で走る車?

    自転車で車道の左端や、 路側帯の中を走っていると、 車が自転車のすぐ横の手の届く近くを、 全く減速しないで、 ビュンビュンと高速で追い抜いて行きます。 これは、 交通違反ではないのですか? マナー違反ですか? 自転車は風圧でフラフラしたり、 もし接触して転んだら、 自転車も体もグチャグチャになるのでは? どうして自転車から十分な距離をとって、 自転車に危険にならないくらいスピードを落として、 ゆっくり安全に追い越さないんだと思いますか? どうしたら、 車が車道で弱者の自転車をまともに保護するようになりますか? こんな危ないのが野放しだから、 車にひっかけられて自転車乗りが怪我したり、 死亡したりする事故が起きているのでは? 自転車は車道を走れと言われても、 こんなに車道が危険なら、 歩道を自転車で走ってもいいですか?

  • なぜWindowsは主流になったの?

    なぜMacintoshが先にGUIを採用したのに、Windowsがパソコン用OSの主流になったのですか?

    • che8
    • 回答数7