bgm38489 の回答履歴
- 高校数学の整式の問題です
f(x)=ax^3+bx^2+cx+dは有理数を係数とする多項式であって,任意の整数nに対しf(n)はつねに整数になるとする このとき,f(x)の係数の6倍は整数であることを証明せよ 解説ではf(n)が常に整数であるための条件はf(0)が整数でf(n+1)-f(n)はつねに整数であることと同値とあるのですが、何故これが同値なのか分かりません
- ベストアンサー
- 数学・算数
- arutemawepon
- 回答数13
- 高校数学の整式の問題です
f(x)=ax^3+bx^2+cx+dは有理数を係数とする多項式であって,任意の整数nに対しf(n)はつねに整数になるとする このとき,f(x)の係数の6倍は整数であることを証明せよ 解説ではf(n)が常に整数であるための条件はf(0)が整数でf(n+1)-f(n)はつねに整数であることと同値とあるのですが、何故これが同値なのか分かりません
- ベストアンサー
- 数学・算数
- arutemawepon
- 回答数13
- 「歯の数」と「回転数」の問題が解けない
20代後半ですが、私はとても頭が悪いので小学校の内容から勉強しなおしてます。 以下の問題は小学校の算数の問題ですが、私には解くことが出来ませんでした。 歯の数45の歯車Aと、歯の数60の歯車Bがかみあって動いています。 このとき、次の問いに答えなさい。 (1)同じ時間に、歯車Aの回転数は歯車Bの回転数の何倍になりますか。 (2)歯車Bの歯の数を20増し、歯車Bの回転数を20%増すと、歯車Aの回転数は、もとの回転数の何倍になりますか。 1問目の答えは1(1/3)倍で、この問題は普通に解けました。 (注) 1(1/3)は帯分数を表している。 しかし、2問目が分かりません。 参考書には、ちゃんと解答・解説が載ってありましたが、解説を読んでも分かりませんでした。 ↓参考書の解説 (60+20)×(1+0.2)=96 96÷45÷1(1/3)=1.6(倍) 歯車Bの歯の数を20増すのだから、 60+20=80 ここまでは分かります。しかし、その次が分かりません。 問題文中には「歯車Bの回転数を20%増す」と書いてあるのですが、解説の式を見ると、 80×(1+0.2)=96 不思議なことに「回転数」ではなく「歯の数」の方を20%増しにしています。 何で歯の数を20%増しにするのかが分かりません。 どうやって解いたのか、頭の悪い私でも分かるように詳しい解説がほしいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- bururutti-2
- 回答数9
- 夏休みの宿題で弁論があるんですけど電車のマナーにつ
夏休みの宿題で弁論があるんですけど電車のマナーについて書こうと思うですけど書き始めってどうゆう感じに書けばいいですか?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- haru53091234
- 回答数3
- 警部補に嫌味を言われた
居宅にある、と踏まれた証拠品が見つからなかった(一緒に探した)、でもなかった。 反省文を書けと言われた 「この反省文はどこに出すものですか?」(回答はここだけでもいいです)警部補に聞いたら、何を聞いても「それはわからん」ばっかなので、知りたいのです 有罪にならなくてすみません、警部補さんの出世に協力できなくてすみません、追記したほうがよかったですか?
- ベストアンサー
- 犯罪、詐欺の法律
- noname#197807
- 回答数3
- 外付けハードディスクについて
各位にお世話になっております。 さて今日雷が来そうなのでパソコン関係の電源およびコードを抜いておいたのですが、おさまってからパソコンおよび周辺機器の電源コードを差し込みパソコンの電源を入れたところ、それに連動するように設定しておいた外付けハードディスクだけが電源が入らなくなっていました。 ためしに他の電源(ソケット)にHDDのコードを入れ直したのですがパイロットランプがつかずもちろんパソコンにも反応しません。とってあるはずの付属のドライバーを探していますが(まだみつぃかりません) その場合、電源コード(トランス)の断線はありうるでしょうか。他に考えられることは?そしてその場合素人として取れる対策は? すでに3年以上使っております。またドライバーがみつからない場合ダウンロードは可能でしょうか。今回幸い他のメディアにも最新ではないにしても保存していたため仕事に支障はあまり生じませんでした。さらに今回に関して言うならば仕事を継続中のためデスクトップ上にも保存しておりました。それが今回に関しては救われました。 なお形式はI-Oデータ様のHDCRーU500Eです。
- 超能力の名称を考えて下さい!
私の考えた(既存だろうけど)能力の名称を考えて頂きたいのです。 なかなかしっくりしたのが思いつかなくて…… 能力の内容です↓ 『人体の全ての能力を極限まで引き上げる能力』 イメージとしては……筋力や走力、柔軟性。 他にも反射神経や観察力など、ありとあらゆる人間の可能性を高める……といった感じです。 説明下手ですみません。 できれば英語ではなく漢字の技名が望ましいです! 一応、英語でも良い名称がありましたら回答お願いします!
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- rakkoyk
- 回答数3
- 下ネタ?親父ギャグの意味が解りません
19歳の女子大生です。 13日から16日まで、普段はセット打ちで入る雀荘のマスターに 「世間が盆休みの間だけバイトしてくれないか?」 と頼まれて、夜7時から、終了時間は決まってなく。 ほぼ朝まで打ち続けるという、バイトして来ました。 その際、お客さんから、下ネタなのか親父ギャグをふられたのですが 意味のほとんどが解りませんでした。 なんとなく、こういう意味なんだろうな。って事は解るのですが ハッキリ意味が解ってる訳ではないから 気になるので 「これはこういう意味だろう。」 って思った人は教えてください。 ・ 一緒に食事をしていた時に、天ぷらうどんを食べていたお客さんから A「〇〇ちゃん。俺のエビフライあげる」 私「結構です」 B「お前のは皮ばっかり余ってて中身が小さいからいらないってさ」 ・ 白を切る時に、私の名前を呼びながら切る。 ・ 「今日は何枚着てきたの?」って言われた。 ・ 打っている最中に A「俺のリーチ棒(1000点棒)を〇〇ちゃんに差し込みたい」 私「どうせなら10000点棒にしてください」 B「Aのでは、せいぜい100点棒だ」 (点棒の大きさは全部同じ大きさです) 下ネタなのか、親父ギャグなのかもハッキリわからなかったので もやもやするので、親父ギャグの意味が解る人が居たら教えてください。 あと、初日の事なのですが、夜12時くらいになったら 看板の明かりも消されて、窓にもカーテンをかけられて、 部屋の明かりも少し暗くされて、その時は焦ったのですが その後、何事もなく明るくなる頃まで麻雀を打ち続けてました。 そんな夜遅く(って言うか徹夜)まで麻雀を打ったのは初めてだったので 解らなかったのですが、 これはどこの雀荘でも同じなのでしょうか?
- PCが長音4回のビープ音が鳴って起動しません。
なんだかややこしくなったので整理して投稿します。 電源ボタンを押すと長音4回のビープ音が鳴り、それのみで起動しません。OSはおろかBIOSすら起動せず、そもそもモニターに信号が送られてきません。電源を入れたまま放置してもアクセスランプすら光りません。CPUファンは動いています。 試してみたことは今のところマザーボードのボタン電池交換 とメモリの挿し直し、ついでにCPUファンとヒートシンクの掃除だけですが、全く状況は変わりませんでした。 機種はGatewayのSX2870-H54Dです。キーボード、マウス、スピーカーは付属のものを使用しています。 BIOSの種類は今のところ分かりませんが、マザーボードはacer製のようです。 モニターはD-SUBで接続、サブモニタとしてテレビとHDMIで接続しています。 購入して2年ほどしかたっておらず、個人的に出費が厳しいので修理に出すことなく治ればそれが一番と思うのですが…… 解決策お待ちしております。
- 締切済み
- デスクトップPC
- tukai_siomizu
- 回答数5
- 高校数学、集合、論理
一般にA/B=Cを満たす(A,B,C)全体とA=BCを満たす(A,B,C)全体は異なる。A=B=0がA/B=Cを満たさないのに対し、A=BCは満たすからである。 したがって、A/B=C⇒A=BCは成り立つが、A/B=C⇔A=BCではない。 これを成り立たせるには右側の条件にB≠0を追加するとよい。 そうすれば、A/B=C⇔A=BC、B≠0となる。 と参考書にあるのですが、 これは数1のころから繰り返し言われてきたB≠0とすれば、両辺をBで割れて、A/B=C⇔A=BCとできる。という計算だというのはわかるのですが、 (p)A/B=Cを満たす(A,B,C)全体と(q)A=BCを満たす(A,B,C)全体は異なる。A=B=0がA/B=Cを満たさないのに対し、A=BCは満たすからである。 というのがよくわかりません。 pにはA=B=0、Cは任意という要素は含まれず、qには含まれそれ以外は同じというのがピンときません。教えてください
- 池と湖の違い
池と湖の違いを調べようとして、沼だのなんだの全然わからなくなりました。 よくわからないのですが、地図を作っている国土地理院の定義での池と 湖の違いをお教えください。
- ベストアンサー
- 地理学
- Lady_osaka
- 回答数4
- よろしかったでしょうか?
ここ数年でやたら耳につくこの「よろしかったでしょうか」というフレーズ。 これって、正しい日本語なのですか? あと「なるほどですね~」 「とんでもございません」 これ等もなんか違和感があります。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- noname#203097
- 回答数8
- 最も正しい当て字は?
A~Eのうち、どの当て字が最も正しいのでしょうか。 A.目茶目茶 B.目茶苦茶 C.滅茶目茶 D.滅茶苦茶 E.無茶苦茶 できれば、その理由も教えて下さい。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- hinode11
- 回答数4
- 寂しがり屋など…
「~屋」のような表現についての質問をいくつか目にしたのですが、 個人的に気になることがあるので質問させてもらいます。 この「屋」は基本名詞に付いて「寂しがり屋」「恥ずかしがり屋」のようになるのですが、 これらの屋が付いた言葉も名詞になるのでしょうか? 「寂しがり屋」 「恥ずかしがり屋」 「目立ちたがり屋」 なとなど…
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- norichika17
- 回答数3
- 文章の意味がわかりません。
こんばんわ。 わたしは日本語を勉強している外国人ですが、以下の文章がわかりません。 「取り立てて目立つ運動も出来ず、何かしらの才能がある訳でも無い以上、『くくく……これは俺の仮初の姿』なんてのたまう様なビョーキに罹患しようも無い。」 本に出る文章です。 どうか、外国人も理解できるように、やさしく説明してくださいませんか。 お願いします!
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- chiama85
- 回答数3
- 「定期」に対立する語は「不定期」か「随時」か
「定期」の反対語(反義語)は「不定期」か、それとも「随時」か?と考えています。 「不」は打ち消しや否定の意味です。 不定期について辞書では ------------------------------ 時期・期間の一定しない・こと(さま)。 ------------------------------ とあります。 随時について辞書では ------------------------------------- (1)好きな時いつでも。 「 -利用できる施設」 (2)その時々。 「欠員が生じれば-補う」 ------------------------------------- という意味です。 不定期は漠然としていて、随時はそれよりも明確さがあります。 たとえば新聞は定期刊行物ですが、号外は定期刊行物に対して、「不定期」「随時」どちらを使えば適切でしょうか?
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- frau
- 回答数6