goncici の回答履歴
- XR250の取り扱い説明書
98,99年式ホンダXR250の付属取り扱い説明書をオークションなどで入手する際、他の年式の取説とどこで見分ければ良いでしょうか? 表紙の絵柄などもあるかと思いますが、数字や記号ではっきりわかるものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- nantarakatara
- 回答数2
- にしこり? にしこおり?
昨夜の“情報7デイズ ニュースキャスター”で、MCの安住アナが、錦織選手のことを“にしこおり”と発音し、レポーターも同じように呼んでいました。 TBSでは、錦織選手の呼び名を“にしこおり”で統一しているのでしょうか? それとも、その呼び方が正しいのでしょうか? なんとなく気になったので、投稿してみました。 にしこり、にしこおり…どちらが正しいのでしょう?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- eggman1960
- 回答数1
- GMOとくとくBB契約不履行なのに解約料金請求
宜しくお願いします。 GMOとくとくBBという会社に携帯用のルーターwimaxを2年の縛りで契約しておりました。 あと約半年契約が残っています。 最近wimaxの回線を別のサービスwimax2に使用することになったため、私が使っているwimaxの通信速度が遅くなり、アプリが起動しないなど、不便を被っています。 私が「速度が低下したため解約したい」と申し出たところ、GMOとくとくBBは「解約料金を取る」と主張しています。 サービスが低下しているのに解約料金を取ろうとしているGMOには納得できません。 GMOとしては、現wimax契約者向けにwimax2乗換キャンペーンをしています。 こちらとしては、契約遂行できなくなったくせに今から改めてまた2年契約させて解約料金の発生する期間を増やそうとしてるんだという気持ちです。 http://gmobb.jp/lp/wimaxnorikae/ 契約不履行で解約料を払わずに解約できないのでしょうか? 解約料を払わないといけないのは可笑しいと思うのですが。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- crossinlove
- 回答数5
- 広島電鉄・路面電車の走行中の揺れ
今、廿日市市から広島市内に 広島電鉄の路面電車に乗って通勤しています。 速度も遅いと思っていますが 宮島線(己斐から宮島口)の直線でもすっごく揺れます。 立ってる時は吊革を持っていないと危険ですし、疲れます。 それに比べ、JRや関東・関西圏の私鉄・地下鉄は 速くて揺れません。 なぜ、広島電鉄の路面電車は ゆっくり走行しているのに すっごく揺れるのでしょうか? 改善されないのでしょうか? よろしくお願いします。 以上
- むち打ちなのか。長年の不定愁訴。
むち打ちは半年以上経ってから症状が出ることもありますか? 20歳過ぎの者です。 14歳の頃、廊下に頭を打ちました。左右に振られたと思います。打った後特になにもなかったです。 半年以上 経ってから精神的、体調的に崩れました。気分の落ち込みが激しくなったり、自分でも何が原因なのか全く分からない状態でした。 不登校になったりもして勉強の成績も一気に落ちました。中学入学時から対人関係で毎日のようにストレスがあったりもしました。陰口を言われたりなど。元から気にする性格でしたがさらに酷くなりました。 18歳の時にカイロプラクティックに行ったところ首の神経が乱れていたことが分かりました。カイロプラクティックで治療してもらったところ首が伸びた感じがしました。 相当悪かったと思います。 今もなお首の張りや捩れ、様々な不定愁訴に悩まされてます。首回りなどがちがちです。 傾いてる感覚など。舌や首に力が入りやすいなど。神経内科では異常なしといわれました。 整形外科でもストレートネックとだけいわれ背骨自体は真っ直ぐで異常なしといわれました。 頭を打ったことによる影響なんでしょうか。 整体やカイロプラクティックでも一時的な改善しかないです。 ちなみに歯の噛み合わせが悪く歯医者で矯正したりしてます。顎のずれや顔の歪みなどあります。 歯医者が言うには噛み合わせが原因で歪んでるとのこと。 ですが症状はまだ改善されません。治療の途中ですが。相当悪いです。 ですが噛み合わせと体の歪みなど関係ないという歯医者もいるようなので本当に治るのか不安です。 14歳から今までの人生を棒に振ってます。今まで一度も働けたこともないです、高校も中退して通信で取りました。人を避けています。精神面でも緊張しやすかったり色々あります。 頭を打ったのは自分ではなく他人のせいで転倒しました。これがもし頭を打った事が原因だったら当時の人間を許すことは出来ません。 自分はむち打ちなのでしょうか?
- 交通事故 相手を懲らしめる方法教えてください
当方、原付リハビリの為病院に向かう途中事故に合う 相手、軽自動車運転手60歳過ぎのおばさん 当方時速23k→30で前方の軽自動車を追い抜きしようと相手車両の横に着くや いきなりウィンカーも出さず左折され(理由100Pに入りたかったらしいです) 跳ねられ・巻き込まれ車の下敷き 全身打撲アバラ骨折・バイク全損・警察にも注意されてましたが相手はただ保険会社と話してくださいとその場を去っていった。 私は救急車で病院に運ばれましたが一歩 間違えていたらと思うと頭にきて痛みと・悔しさと ・保険会社に電話しても代車も出ないし相手に電話しても保険会社に 任しているの一点張り 私的には、人としておかしいと思うのですが こんな人間を何とか金銭的にも何とか責任を取らせてやりたいです どう考えても 当方に過失はないはずです (ただし当方も進行していていたので過失が0ではないらしいです納得いきませんが) まったく理解もできないし 本当に納得できません 詳しい方 文面下手で申し訳ございませんがなにかアドバイスください。
- 締切済み
- 交通事故の法律
- cancan2008
- 回答数7
- 牡蠣の養殖についての法律?
牡蠣の養殖を行うと、海が綺麗になると聞きます。 うちの近所の海も、よく海水浴などで利用されるのですが、海水があまり綺麗ではありません。 近所の海で牡蠣の養殖を行って水を綺麗にしたいと考えています。 なお、この牡蠣を食べたり、販売する予定はありません。 牡蠣の養殖イカダを個人が勝手に海に浮かべるのは、なんとなくダメだと思うのですが、牡蠣の養殖を行うには、どういった許可(養殖免許?)が必要なのでしょうか。
- 突然車線変更する運転手。なぜ後方確認しない?
最近ではドライブレコーダーが安価で普及したので、動画投稿サイトにドライブレコーダーによる交通事故の瞬間の映像がよく投稿されています。 自分の運転技量の確認のために、これらの動画を見るのですが、よくある事故のパターンとしては、複数車線ある道路で、前方の車が突然車線変更したために、後方から来た直進車が逃げ場がなくて追突、あるいは横腹にぶつけられる、という事故が多いです。 あの「突然、車線変更をする運転手」っていうのは、なぜ後方確認をしないのでしょうか? ちゃんと後方確認していれば、その種の事故はかなりの割合で回避できるというのに・・・
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- s_end
- 回答数13
- 公務執行妨害、公務員職権濫用のどちらですか?
今住んでいる住宅地で問題が発生しましたのでご指導ください。 町内会では声掛けが積極的に行われており、これまでも不審者を発見次第、丁寧な言葉で「ご用件は?」、「どちらをお探がしですか?」などと問いかけて犯罪被害に会うのを防いでいます。先日も住人の1人が道路に置いてあった自動車の近くでウロウロしている人物に対して声掛けをしたところ、返事がありませんでしたので、自動車の持ち主の家のインターホンから連絡をして自動車のそばに来るよう伝えました。車の持ち主はウロウロしていたその人物を知らない人だったので、自分の車を運転して別の場所に移動しました。そのとたん、:警察官の制服を着た別の人が突然「公務執行妨害だ。」と言いました。誰に言ったかというと、声掛けをしていた住人に対してです。びっくりしたその人は残りの数軒に対する声掛けを中止しました。この人は65歳のおじいさんでかなりショックを受けています。 そこでお尋ねします。 ●自動車のそばで ウロウロしていた人は駐車違反キップを切ろうとしていたようですが、問いかけに返事をしなくてもいいのですか? 制服の警察官が言う通り、声掛けしたお爺さんの公務執行妨害は成立するのですか? ●お爺さんは公務執行妨害だと指摘されて町内会の組仲間に声掛けを続けることができず、つまり、声掛け運動を妨害されたのですが、これは公務員職権濫用にあたらないのですか? ●この問題を検察庁に告訴したら受理される可能性は何パーセントくらいありますか? (なお、不受理でも不審判請求は7日以内に実施します。) お手数ですが、法曹関連の識者の方々、ご指導をよろしくお願いします。 市役所の行政相談窓口には週一回の受付なのでまだ先です。 報道機関には取材要請を依頼しました。 気がつきにくい、他の観点からのアドバイスもお願いします。
- 普通二輪ATの一本橋でつまづいています。
一本橋がまるで駄目で1段階を5回ダブりました。まだ3回に1回くらいしかできません。頭で理屈はわかっているのですが、遠く見る。バランスはハンドルでとる。上体でバランスを取ろうとしない。足は内また気味。やや前傾姿勢などです。 失敗するときはいつも出だしで駄目です。台にまともにのれません。どうしたら活路がみえるでしょうか。
- ネズミの尿ですか
キッチンの扉と近くにおいてしまっていたメモ帳にに何かの尿の跡が付いていました。 ネズミのものでしょうか。それともゴキブリでしょうか。それともただの油汚れでしょうか。(五臓を参照ください)どちらかである場合、尿の跡をきれいにするにはどうしたらよいでしょうか。(扉の上から下に掛けて少し尿がありました) また、キッチン周辺のシンクやコンロなどはどうすればいいでしょうか。いつもはウェットティッシュでさっと拭くだけなのですが、床を移動した可能性もありますよね。 キッチンマットや汚れが付いていたものの消毒など何もしないまま周辺を歩いても平気ですか。足裏にネズミの菌が付くとかありますか。 周辺にあったものすべてを殺菌用のウェットティッシュで拭くなどするべきでしょうか。 また、食器類は全て煮沸するべきですか。煮沸の方法に詳しくありませんので教えてください。それとも熱湯をかけるだけでいいのでしょうか。
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- yuki323
- 回答数3
- レガシーBH5のオプションコードについて。
レガシーツーリングワゴンのTH5-BH5ですが、カタログのページをみてもでてないコードです。95Cとかいてありますがどなたかご存じないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- oza2316
- 回答数1
- 井戸を使っている家庭はどうやって利用していますか?
昔、祖母の家は井戸水を電気ポンプで上げて使っていました。 お風呂や洗い物、調理にいたるまで全て井戸の水でした。 もちろん飲めました。 最近、友人と話していた時に井戸の話になり、「うちは飲めないけど、庭木とかには井戸水を撒いている」と言っていました。 今は井戸自体あまり見かけませんが、今でも井戸水を利用している家庭はどういった利用をしているのでしょうか? あと、井戸は使ってないと枯れると聞いたのですが本当でしょうか?
- バイク 長期保管
400ccのバイク(カワサキZ400FX)がもうすぐ車検が切れてしまいますが、あまり乗る機会がないため、車検を受けずに何年か保管しておこうかと考えています。 このようにバイクを長期保管する場合どのような状態で保管するのが一番いいのでしょうか?例えばガソリンタンクのガソリンは抜いておく、キャブのガソリンは抜いておく、エンジンオイルはそのままで等、教えていただきたいと思います。 また何年後かに乗りたいと思っています。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- sphinxrose
- 回答数7
- 農業機械4サイクルエンジンの息つぎ
先日、しばらく使用していなかったクローターのロビンエンジンのキャブを清掃し始動できるようになりました。使用は可能ですが、ブーンブーンといった息つぎをします。まだキャブ内部でつまっているところがあるのでしょうか。またこの現象は、チョークを閉じてる時は発生しません。これはどうしてでしょうか。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 2ST_tiikun
- 回答数3
- タイヤホイールのサイズのついて教えてください。
スズキのエブリィ600ジョインハイルーフPT4WDで H16年式 型式LE-DA62Vの車に乗っています。 今履いているタイヤは145R12LTです。タイヤをオークションでスタッドレスに替えたいのですが(ホイールつきで) ホイールのサイズが分かりません。どういったサイズを選べばよいのでしょうか?また車検のときは元のノーマルに戻すとして またこの車には最大どの位の大きさのタイヤが履けるものなのでしょううか?
- 締切済み
- 国産車
- makumaku555
- 回答数5
- トラックでの雪道坂道運転
踏切(坂道、雪道になってる)をトラック(重い荷物を積んでいる)で走るとき皆さんはどのように通過していますか? 今年、初雪道をトラックで走らなければなりませんが坂道雪道の難易度が想像できないので皆さんのアドバイスをください。 「不安点」 坂道雪道の踏切では停止線がある場合があり、停止線手前で止まらなければ警察に捕まる。しかし、停止線手前で止まると二輪駆動と車体が重いため発進できず後ろの車にぶつけてしまう恐れがある。 「考えた対策」 坂道停止線よりかなり手前の平らな道で一時停止をして、タイヤ空転を避けるためアクセルをゆっくり踏んで発進 踏切前の坂道に入る前にはある程度のスピードを出せているように停止線のかなり前から発進。 1、「考えた対策」では停止線よりかなり手前なので警察につかまってしまいますか? 2、トラック(二輪駆動、マニュアル、中型か大型)での雪道坂道踏切の通過方法を教えてください。(できれば警察に捕まらない方法) お手数おかけしますが回答よろしくお願いします
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- otyaduke_
- 回答数9