tksoft の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
- Excelを使えるようになりたい。
就職情報誌で「Word Excelの基本操作ができる方!」と言う文句を見かけるのですが、私は前職でWordはちょこちょこ使っていたので、とりあえず、基本操作は出来てるようです。簡単な書類などは全てまかされていたので・・・ しかし、Excelは全く使った事がなく、この前、カレンダーを作ってみようとしたのですが、そんなことだけで1時間ほどかかりました。f(^_^) 普通、計算式なんかを入れていて、簡単にできるんですよね?(よくわかってないのですが・・・) 独学で使えるようになるでしょうか? 学校などは随分な費用がかかりますから・・・ お勧めの本やその他のものがありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- 4405
- 回答数6
- 小柴さんの研究で何がわかる?
小柴さんの研究でこれから何がわかるようになるのでしょうか? 1.ニュートリノとはなんでしょうか? 2.ニュートリノ物理学とはなんでしょうか? 3.これによって何がわかるようになるのでしょうか? 僕はまったくわしくないのですが、これに付随する質門として、 ニュートリノが進むスピードは光の速さと比べてどのくらいなのでしょうか? 質量はあるのでしょうか? 人体などを通り過ぎたときに、生命体に何か影響を与えるの でしょうか?(以前星の爆発などの時に発生するエネルギー が人体を通り過ぎるときにDNAなどを破壊するという記事を 読んだことがあるような気が…) (蛇足)トリノというものはあるんでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 物理学
- otafukutiger
- 回答数4
- 宇宙創生時の4つの力について
教えて下さい。 ビッグバンの直後に4つの力ができたということですが、電磁気力、 重力はいいのですが(あってましたっけ?)、「大きな力」と 「小さな力」の違いがわかりません。 これはどういうことでしょうか。 教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 物理学
- otafukutiger
- 回答数5
- CMなどのBGMを教えてくれるサイト
CM、ドラマで使われたBGMの名前を調べることができるサイトをご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- torakarada
- 回答数2
- 祖父の残した勲章はどうする?
亡くなった父方の祖父が皇室関係の仕事をしていたため、勲章を始め、菊のご紋の入った記念品や銀製品が家に色々あります。私は一人っ子で、子供もなく、父の弟、つまり私の叔父のところも男の子がいないため、私が預かっている形になっています。 正直言って、処分に困っています。うっかり変な所に売る訳にも行かないし、かといって美術品のように博物館へ寄付、という類の物でもありませんから。 銀製品など、使っていないし手入れもしていないので、かなりサビて汚れています。専門業者に出して磨いておいた方がいいのでしょうか? 本当にこういうのって、扱いに困ります。どなたかお知恵をお貸し下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- sacristain
- 回答数6
- 初心者の質問ですが
現在プログラムを作っているんですがある行にジャンプしたくなりました・・・ どうすればいいんでしょうか? 要するにCでいうところのラベルやBASICでいうところの行番号へ飛ぶ機能が分からないんのですが・・・ 教えてください。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- hiroto_noda_love
- 回答数3
- ”十二人の怒れる男”についてなのですが・・・
3つ質問があるのですがわかるとこだけ教えてください。 ・なぜあの映画に出てくる陪審員はみんな男なのですか? ・なぜ奇数ではなく12という偶数なのですか? ・女の人はめがねをかけたくないのですか? たくさんあってすみませんm(__)mお願いします。
- 「雲のじゅうたん」
最近、ニュースで知ったNHKの昔の連ドラ「雲のじゅうたん」の原作本があれば、是非読みたいのです。ご存知の方お願いします。 PS:NHKの昔の朝の連ドラって爽やかで素敵ですよね。
- ベストアンサー
- ドラマ
- asaasaasari
- 回答数3
- 道楽で民宿を経営しようと考えています。クリアすべき法的な問題は?
海・山ともに近く、高速インター・JR特急停車駅に近接している立地です。 周辺にも民宿が多くあります。そこで我が家の自宅の部屋を民宿として開放。 週末のみで一日一組限定で営業。多くの方と知り合い、自分のパーソナリティーを広げる事を目的と考えています。 料金的には、食費と光熱費程度が回収できればと考えています。(私には本業があります) そこで、民宿の看板を上げて経営する場合、(採算度外視であっても)行政に届けるべき内容・項目や、必要な資格などは何があるのでしょうか?
- 締切済み
- 起業・開業・会社設立
- x04boyyc
- 回答数1
- XPのアクティベーション
IBMのパソコンで、今までCドライブに98、DドライブにXP proの組み合わせで使っていました。 もう、98が不要になったので、Dをフォーマットして、Cドライブに、XPをインストールして、パーテーションをなくしました。 XPの認証をやり直そうとしましたが、アクセサリ→システムツールの中にも、認証のアイコンがなく、microsoftに繋いで認証が出来ません。 SP1も当てられませんので、インターネットで再認証を取るには、どこに接続すればいいのか、教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- koshien
- 回答数3
- どれくらい前に行けばいい?
(1)説明会が10時から始まるとすれば、何分くらいに行けば余裕の時間で 前の方に座ることできますか? (2)男なのですか、説明会、企業訪問、OB訪問すべて自分の事を 私と言えばいいのですか? (3)私というのは(わたし)か(わたくし)どっちで言えばいいのでしょうか? よろしくおねがいいたします。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- winer
- 回答数5
- ネチケットについて
ネチケットについて論じられているHP等は多々ありますが、そもそもネチケットが果たす役割って何なのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- mariko-shimako
- 回答数3
- コピーコントロール機能
最近のCDにコピーコントロール機能がついてますよね アレって絶対コピーできないんでしょうか?? できた方っていますか??
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- hanacyan26
- 回答数4
- レンタルCDのダビングについて
質問なのですが レンタルCDをダビングしたいのですが 今、私はMDデッキを持っていないのでとりあえずパソコンでCD-Rにダビング しよう思いましたがコピーコントロールがかかっているため出来ないことに気づき ました。 ということで、音響メーカーでCD-Rに録音できる機能を持ったデッキ (レコーダーって言うのでしょうか)を探しています。 録音したCD-Rは車のなかで聞くだけなのでさほど音質にはこだわりませんが できればいい音で聞きたいとはおもっています。 高価なものでなくてもいいです。お勧めのデッキ知っている方いらっしゃいました ら、是非教えてください。。(2万~4万円の間) また、コピーコントロールのかかったCDはCDプレーヤーから CD-Rレコーダーを使ってダビングはできますか?? 教えてください
- レンタルCDのダビングについて
質問なのですが レンタルCDをダビングしたいのですが 今、私はMDデッキを持っていないのでとりあえずパソコンでCD-Rにダビング しよう思いましたがコピーコントロールがかかっているため出来ないことに気づき ました。 ということで、音響メーカーでCD-Rに録音できる機能を持ったデッキ (レコーダーって言うのでしょうか)を探しています。 録音したCD-Rは車のなかで聞くだけなのでさほど音質にはこだわりませんが できればいい音で聞きたいとはおもっています。 高価なものでなくてもいいです。お勧めのデッキ知っている方いらっしゃいました ら、是非教えてください。。(2万~4万円の間) また、コピーコントロールのかかったCDはCDプレーヤーから CD-Rレコーダーを使ってダビングはできますか?? 教えてください
- HDDが壊れた??
今日、会社のパソコン(Windows98、FMV5450ML4)のスイッチを入れて、ほおっておいたのですが、しばらくたってパソコンを見てみると、通常でしたらログオン画面が出ているはずですが、画面になにも映ってないので、再立ち上げをしようとしたのですが、もう立ち上がりませんでした。 「システムが入っていません」のようなメッセージ(英語)が出て、それで終わりです。 立ち上がる途中の様子(画面に出てくる文字)を見てみると、どうやらHDDが認識されていないようなのです。ちなみに、起動ディスク(他のパソコンで急遽作った)で、Cドライブ(HDD)の中を覗こうとしてみたのですが、Cドライブに移ることが出来ませんでした。 また、タワー型のパソコンですが、なかで「カチッカチッカチッカチッカチッ・・」と音がしています。ためしに外装を開けてみたら、まさにHDDからその音がしていました。電源を入れてしばらくの間です。 これはもうHDDが壊れてしまったということでしょうか?もしそうだとしたら中身はどうしようもないのでしょうか?(会社のパソコンなので、仕事に必要なものが沢山入っていたんです・・・)
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- tosshy
- 回答数9
- 捕鯨問題(IWC会議)について
「捕鯨」について今猛勉強してます。結構知識がついたつもりでいましたが、まだまだ 捕鯨問題の事がつかめていません。特にIWC会議の歴史(第一回から去年までの)や、 IWCの新しい展開などを知りたいのですが、関連HPがわかりません。 あと皆さんは捕鯨をすることのメリットはどこにあると思いますか? そしてこれから捕鯨はどのようになっていけば(クジラをどう使えば)いいと思いますか? 参考にしたいと思っているので、皆さんの意見を聞かせてください。お願いします!
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- sakuichi
- 回答数3
- ミケランジェロと仲の悪かった芸術家?
今TVを見ていて、ふと思い出したのですが…… ミケランジェロと仲の悪かった芸術家を教えて下さい。 うろ覚えですが、大勢の弟子を連れたミケランジェロと一人きりの芸術家(もしかしたら逆?)が街ですれ違い、 「そんな大勢に囲まれて、まるで囚人のようだな」 「たった一人でいるなど、まるで島流しにあったみたいだ」 と毒づきあって別れた、というエピソードを、何かで読んだ覚えがあります。 もし全くの記憶違いだったら、ご指摘の上、正確な所を教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 美術
- noname#241470
- 回答数2