wild_herbs の回答履歴

全466件中241~260件表示
  • (111)面の指数(エピタキシャルも)

    エピタキシャルの条件とかを見ていると [11-2](111) || [1-210](0001)とか [1-10](111) || [01-10](0001)とか書かれています。 -2とか-1は、上にバーが付いているやつです。 [11-2]とか[1-10]とかは、それぞれ軸との交点が (1/2、1/2、-1)と(1、-1、0)の方向でいいのでしょうか? (0001)の方はなんとかわかりました。 エピタキシャルの条件って、私は2つのベクトルが 同じ方向を向いている時に成り立つと思っていたのですが [1-210](0001)や[01-10](0001)って(0001)面と 平行な方向を向いているのですが、(111)の方は、 面と平行じゃないから向きが違うような気がするのですが。 エピタキシャルのことがよくわかってないので、 とんちんかんな事を言っているかもしれませんが、 ここらへんを詳しく教えて下さい。よろしくお願いします。

    • 128yen
    • 回答数2
  • 3族窒化物によるLED

    物理学のカテでも質問させていただいたのですが カテ違いか、わからなかったのでこちらでも質問させていただきます。 件名のとおり、3族窒化物を用いたLEDについて調べていますが、文献およびHP等調べてもなかなかこれといった資料が出てきません。 質問としては、3族窒化物にはどのようなものがあるのか。また、参考になるようなHP等(書籍を取り寄せる時間がない為)を教えていただきたく質問させて頂きました。 ご回答よろしくお願いいたします。

    • dshock
    • 回答数1
  • 博士課程を2年で修了するには

    博士課程の募集欄に、以下の文があります。 *********** 大学院の標準修学年限は博士前期課程2年、博士後期課程3年ですが、優秀な学生は最短で修士1年、博士2年で各課程を修了することができます。 ********* 2年で終了とは、具体的にどういうことなのか、学校に問い合わせたのですが、今まで例がない、ということではっきりした答えはまだいただいていません。 どなたか博士課程を2年で終了なさった方はいらっしゃいませんか。 少し経験を聞かせていただけるとうれしいのですが。 2年在籍したら、その後いつでも論文が出せるのか、ということです。 よろしくお願いします。

  • 社会人の彼と学生の私

    彼は社会人・私は大学生です。 いつもデートのとき食事代や遊び代を大体彼が払ってくれます。私としてはそれはうれしいのですが、なんか悪い気がしてしまってなりません。彼にはいつも車出してもらってるからガソリン代もかかるだろうし・・・。二人そろってのお勘定のときは私いくらくらい出したらいい?と聞くのですが、彼はいいよといってくれるので、ありがとうと言っていますが、やはしどこか申し訳ない気がしてしまいます。貧乏学生の私にとっては1回のデートで1万くらいかかったらもう頭の中は「!」って感じです。だから申し訳なくって。。。 払ってもらうのが当たり前な感じだと彼に悪いと思うので、たまに私もお金を払うときはありますが彼が8・私が2ぐらいでしょうか。 他の皆さんはどうしているのかということと、彼に払ってもらうときにどういう態度でいればいいか、たまには私がおごったりしたらよいのか・・・など教えてくださいm(_ _)m

    • _open_
    • 回答数8
  • 伊勢のお土産でお勧めのものを教えてください。

    今週末、1泊2日で伊勢に旅行します。 友人や家族にいくつかお土産を購入したいのですが、 今まで伊勢に行ったことがないこともあって、伊勢と いえば「赤福」しか知りません。 お菓子でもそれ以外でも、伊勢でお勧めのお土産が あれば教えてください。 あと、真珠は今回買う予定がないのでいいです。

    • atsuro
    • 回答数7
  • オイスターソースを使って

    冷蔵庫をあさってるとずいぶん前の?オイスターソースを発見しました。賞味期限はまだありますのでこれを使って久々に料理でも作ろうと思うんですけど、どんな料理に使えば良いでしょうか? 牛肉が好きなのでそれに合うレシピ教えてください。

  • 大学院進学には費用はどれくらいかかるのですか?

    現在、理系の大学2年の者です。 質問はタイトルのとおりです。大学院進学には費用はどれくらいかかるのですか? 私立の大学院は高いと思うので、国公立の大学院に関することでお願いします。 例えば、 ・年の授業料はいくらくらいなのか? ・院に入る場合でも入学金はかかるのか?いくらくらいか? ・同じ大学の学部から大学院に上がるのにも入学金はかかるのか? ・奨学金はもらえるのか?(今はもらっていません) ・院に入ってからでもバイトなどはできそうか? 私は大学院に進みたいと思っているのですが、親的には金銭的に余裕がないらしいのです。大学進学も親には負担をかけていると思います。実はあと数年で父は定年になってしまうし、持家のローンもあるし、できれば働いてほしいとのこと。でも、私が小さいころから研究者になるのが夢であるというのも知っていて、親的には私がやりたいようにさせてあげたいけどお金が・・・という感じらしいのです。 私的には、金銭的な問題なら、何とかなるなら今から自分で少しずつ貯めたりして何とかしたいと思っています。というわけで、参考にしたいので、教えてください。 また、同じような境遇にいらっしゃった方の意見なども聞けたら幸いです。

    • _open_
    • 回答数7
  • サムソンの知名度

    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/it_in_south_korea/?1105678937 純利益が世界最高に達したサムソンですが、日本でもかなり今は知名度あるんでしょうか?今、海外にいますが、サムソンの商品など、目にすることがあります。日本でも、かなり有名で売れるんですか?

    • noname#10278
    • 回答数5
  • XPSピーク

    XPSのピークについてですが、2枚の試料にそれぞれ異なる処理を施した後に、XPSにより測定を行ったのですが、P(リン)のピーク強度(ピーク高さ)に差がでました。これは試料に対するPの量に依存しているからなのでしょうか。それとも、XPSではこのような原子の量での議論は行えないものなのでしょうか。あまり詳しくないのでご回答お願い致します。

    • rhcp71
    • 回答数1
  • 来週から、京都へ修学旅行!!教えてください。

    来週の、火曜から修学旅行に京都に行くんですが、昼食で、お好み焼きを、 食べたいと、思っています。 なので、京都市内で、おいしいくて、お値段もおてごろなオススメのところを、教えてください!! あと、オススメの限定グッツや、恋の守り、限定お菓子、 八つ橋のおいしいところ、とにかくオススメのものを、 教えてください。 それと、京都駅で中学生くらいの人たちが行くようなところをおしえてください!!

  • 記念日☆

    この前彼の誕生日でプレゼントを一緒に買いに行ってプレゼントをしたのですが、そのプレゼントは彼が私にプレゼントしてくれたモノより遥かに値段が安いモノでした。彼は「俺がこれでいいって言っているからいいねん」って言っているのですが、何かどうしても申し訳ない気がしてなりません。。。 後もう少ししたら1ヶ月記念。 前に彼がサイフがボロボロで「もうそろそろ買い換えなあかんわ」と言っていたので、誕生日の時安物しかあげられなかった分、記念日の時にサイフをプレゼントしてあげたいと思っています。 でも1年記念とかすごい記念でもないのにサイフとかプレゼントするのは男にとったら重いとか感じられちゃったりしますかね? 私の彼は記念日を大事にする人なのですが…

    • noname#8904
    • 回答数6
  • お薦めの美人女子スポーツ選手って

    最近は女子スポーツ選手もきれいになったような気がしますが、この人きれいだなって思う女子スポーツ選手をあげてください。

  • 和訳をお願いします...(><

    度々スミマセン。 自分でも訳したのですが、いまいち意味が分かりません... 特に「the method is the affective」の部分です。 お願いします(><; while the Ward approach teaches specific drama skills, the overall thrust of the method is the affective and social growth of the participants. Wardが独特のドラマスキルを教えている間、 秩序は感情的(?)であり、 参加者が社会的に成長するという事を全面的に強く押す。

  • バキュウーン

    素手で銃弾をつかむことは可能なのですか???

  • 大学進学

    今私は高校1年生です。 卒業後の進路で大阪大学の薬学または理学部(生物)に進学したいと思ってるのですが、どの程度の偏差値であればこのまま目指していけるのでしょうか? また、全体の大学で考えると阪大薬学、理学部の偏差値、学力はどのくらいの位置に属するのでしょうか?

  • 日本人選手の凄さ

     日本人は影の主役が適職なんでしょうか。  中田も高原も小野も中村も柳沢もチームのためにディフェンスはサボらない。それは日本人の凄さだと感じます。しかし、それがアダになって彼らが得点が取れないのは見ていると歯がゆい。    そこまで中田が戻ることないだろ、高原もっと前に張ってろよ、と思うのですが、彼らのポジションは今オフェンシブなものよりセンターハーフやサイドハーフなのですか?詳しい方、解説宜しくお願いいたします。

  • 独立リーグは成功するか?。

     日本で開始される予定の独立リーグですが、あれは成功するでしょうか?。  私は2・3年で経営破綻すると踏んでいますが、どうでしょうか?。  独立リーグによって現行の日本プロ野球にも悪影響が出ると私は思っています。  

  • InCDとは何ですか・・・・??

    昨日から、Windowsを起動したら、 「ファイルシステムに接続できません。InCDのサービスは始動していません。」というエラーが出てくきました。私は身に覚えがないのですが、一体これは何なんでしょうか??このエラーが出なくなるにはどうしたらよいのでしょうか??もしかしたら危ないものなんでしょうか??みなさんの知識貸しいただきたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

    • koncon
    • 回答数2
  • 完成品VS自作品

    今のPCにハード的なトラブルが出たので、PCの買い替えも検討していますが、メーカー品は下級クラスでも最低15万円、ショップブランドでもモニタ付では10万円以上かかります。そこで自作を考えていますが、自作とメーカー品ではどちらが安上がりでしょうか? 最低インターネットとワープロができればいいので、最低構成は以下のように考えています。 CPUはインテル系の2Ghz前後 OSはXP-Home メモリーは256MB HDDは20~40GB CDドライブはCD-RWかコンボ FDDは必須 モニターはXGAサイズ Officeとウイルス対策ソフトは必要 この場合、自作したほうが安上がりといえますか?

    • noname#110252
    • 回答数14
  • 大学院生のバイト

    来年4月から大学院(社会学系)に行くのですが、土日一日つぶれるような(11時から19時まで)バイトは避けたほうがいいでしょうか? 大学時代にやっていた派遣のバイトは自給が良いので土日のみ働いて平日に勉強しようと思うのですが。 甘っちょろい考えかもしれないと不安になり質問させていただきました。よろしくお願いします。

    • ripuro7
    • 回答数3