hi-sekai の回答履歴

全982件中841~860件表示
  • 映画鑑賞と読書という趣味

    映画鑑賞と読書って趣味なんですかね?読書は2日に1冊くらいで趣味になりそうですが、映画鑑賞ってどのくらいの量を観てたら趣味に入れてもおかしくないと思いますか?

  • 女性で身長163cm・・背高いですよね?

    私身長163cmあります。本当はすごく嫌です。 この前職場実習に入った所の男の子にけっこう身長ありますね って言われました。 どこに行ってもよく言われる言葉なので本当は言われたくない けどもうしょうがないと 「そうですよ~背高いですよ、163cmあります」 と、明るく自信を持って答えたら鼻で笑われました。 不思議で不思議で??その男の子は180cmあるそうです。 そこで質問なのですが 1、なぜ私は笑われたのでしょう 2、男性に質問ですがやはり小柄な女性が可愛いですよね? 3、大柄な女性はどうやったら女性らしく見えるでしょう? 4、無理かもですが背が小さく見えるには? 私も小柄な可愛い女性に憧れます^^ 皆様のご意見お願いいたします。

  • 何語で吹き替えてあるのか教えてほしい

    http://mudai64.ddo.jp/mup2/src/M00647.avi 上記リンクにアップした動画はたぶんイタリア語かスペイン語で吹き替えてあると思うのですが、判断できません。 何語で吹き替えてあるのか教えてください。 また、英語とアメリカ英語は内容はわからなくても聞いているだけで違いがわかりますが、いつもイタリア語とスペイン語は区別がつきません。何か簡単に判断できるポイントがあれば教えていただければ、うれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 「○○力」という表現について

    最近よく「○○力」という言葉を見かけます。 ですが、「女子力」「社員力」といった明らかに間違っている使い方も見受けられます。 このような使い方が間違っているとは思うのですが、この表現はどこまでが正しいのでしょうか。 最初は「『スル』を下に伴うことができる漢語」だと思っていましたが、 「語彙力」はこれに当てはまらず、かつ間違っていないように感じられます。 また、「自殺力」だと当てはまりますが今度は不適当な表現であると思います。 「○○力」という表現が正しいと言える判断基準はどこなのでしょうか。 よろしければご回答お願いします。

    • Mirphak
    • 回答数6
  • イタリア人は本当に恋愛に積極的な性格なの?

    イタリア人は本当に恋愛に積極的な性格なの? 知り合いにイタリア人の人が一人もいないので 何とな~く疑問に思いました 本当に積極的かどうかということもそうなんですが 周囲に嫌がられない、好感度の高い積極性とは どんな態度・発言・振る舞いなのかな…?と 思ってなんとなくイタリア人が思い浮かびました(笑) 本当にそうなら是非学びたいですね それではよろしくお願いいたします

  • スポーツジムについて

    スポーツジムについて教えてください。 30代の男ですが、仕事をしてから運動不足というのと、筋肉を多少付けたいと考え、ジムに行きたいと思うのですがはじめてのことなので全く勝手がわかりません。 1)平日夜に週1回程度で費用はどのくらいかかるものなのか? 2)筋力をつけるジムとなると、アスリートみたいな筋肉がすごい人たちばかりまわりにいるのでしょうか?僕みたいなふつーの人でも違和感ないでしょうか?(ちなみに僕はやせています) 3)知り合いや友達などはできるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

    • zruzru
    • 回答数6
  • フランス語の発音をカタカナにw

    今月、推薦入試があり、フランス語で自己PRしようと思うのですが、 フランス語に直したものの、発音が分かりません。 どなたか、カタカナに直してくださる方、いませんか? *○の中には氏名が入ります。 氏名はやはり、名前からでしょうか? <フランス語> Je commence maintenant l'auto-PR Enchante Mon nom ○○ Je recirc;ve de l'avenir des deux. Je veux aller en France en l'avenir. Je veux lire la litt&eacute;rature de l'Ouest parce que beaucoup sont all&eacute;s en France. J'aime lire des livres. Nous avons lu des livres &eacute;crits par des auteurs &eacute;trangers de nombreuses fois auparavant. Par exemple, le Emiriburonte Wuthering Heights, la porte &eacute;troite de la Sitt est Tourgueniev's First Love. Mon livre pr&eacute;f&eacute;r&eacute; est le plus la fin de M. Y oeuvres Scarlett Thomas. J'ai une histoire d'&ecirc;tre chass&eacute; pendant la dur&eacute;e de ce h&eacute;ros, des histoires bizarres, tr&egrave;s int&eacute;ressant, il ya des parties o&ugrave; je compatis, j'aime vraiment. Plus t&ocirc;t, a d&eacute;clar&eacute; le futur est d'aller en France, la France ne veulent pas seulement d'y aller tr&egrave;s int&eacute;ress&eacute; par toute l'Europe. Parce que la litt&eacute;rature l'Europe est si florissant dans tous les pays, et le pays ne traduisent &eacute;pique, conte de f&eacute;es, je veux lire des choses comme dans le roman original. Donc, je veux apprendre le fran&ccedil;ais est. Un autre entre dans l'Orchestre philharmonique de Berlin en Allemagne. Et l'Orchestre Philharmonique de Berlin, l'Orchestre des masses, qui bordent le Vienna Philharmonic Orchestra, l'orchestre est bas&eacute; &agrave; pickpockets Berlin-Ouest. Favoris chansons compos&eacute;es Vetoven Symphonie n ° 7 est Celibidache. Cette chanson est rapide, et &agrave; mener et je pense bien rythm&eacute;e des violons. Mais j'ai peu de connaissances de la musique, sans musique Nitazu majestueuse Watta, seules les activit&eacute;s parascolaires de premier cycle du secondaire, et ne pas jouer du piano, clarinette et instrument seul possible. Toutefois, le Comit&eacute; a fait dans la brochure qui explique les choses en classe pour apprendre le violon. Moi aussi, &agrave; &eacute;tudier le violon, je r&ecirc;ve aussi d'une chose en cet orchestre. Cela termine mes propres relations publiques. Merci. 以上です・・・。 長いんですけど、どなたか、カタカナ振ってください。

    • lotusky
    • 回答数3
  • 学力と収入の関係

    学力と社会人になったときの収入は比例の関係にありますか? いい大学に入れば将来の収入はより多くなる傾向にありますか?

    • n_swim
    • 回答数5
  • 東洋大学

    東洋大学についてなんですが。 東洋大学は3年前と比べると倍率が2倍近くになっていますね。 去年も志願者がかなり増えたようですし。 しかし、なぜ東洋大学に人気が出ているのでしょうか? 東洋大学のレベルの大学は他にもたくさんあると思うのですが。 東洋大学に何か特別な魅力でもあるんでしょうか? どなたか知ってるかたよろしくお願いします。

  • 司法試験をこれから受けるのですが、以下の状態で受かるでしょうか。

    はじめまして。早速ですが質問です。 私はもともと理系だったのですが、ある時期からアルバイトをしながら 弁護士を目指して誰の力も参考書も借りず独学で3年間、 憲法 商法総則 民法 会社法 刑法 手形法 民事訴訟法 刑事訴訟法 の全項目の一字一句完璧に暗記し、例えば憲法の第~条を言ってみよ と言われたらどんなものでもすぐに答えることができます。 もちろん解釈については別問題ですが、各々の言葉の意味も理解して おり、自画自賛で不愉快かもしれませんが、叙上に関しては知らない ことがありません。本当に完璧な状態なのです。 バカじゃないかと思われるかと思いますが、まだ要の過去問題を見たことがありません。 辞典を見ずともぱっと憲法・法律について聞かれれば答えられる状態で司法試験に臨んだ場合受かることは可能でしょうか。 参考までに質問させていただきます。

  • 使い方がわかりません

    単語ノートといわれるものを買ってみました。 開いてみました。 左から順にPAGE、FOREIGN WORD、PRONUNCIATION、JAPANESEと書いてありました。 PRONUNCIATIONの意味がわからなかったので辞書を引いてみたところ「発音」 ということは発音記号を書けばいいのでしょうか?? 効果的に使いたいので正しい使い方またはお勧めの使い方を教えてください。 お願いします。

    • krrsa
    • 回答数1
  • 1人暮らしをしながらの正看護師資格取得は可能でしょうか?

    初めまして。 わたしは今療養型の病院で介護職員として勤めている 20歳の女です。 商業高校を卒業後、1度販売系の職に就きましたが事情があり去年退職し、 今介護を始めて3ヶ月ほどになります。 仕事の内容に不満はありませんし、やりがいを持って働いています。 このまま実務経験を積んで介護福祉士→ケアマネを目指そうと思っていたのですが、最近まわりの人から「まだ若いのだから看護師になった方が良い」 と強く進められています。 私は、今蓄えもありませんし1人暮らし(家賃、光熱費は23000円/月)をしていて実家に金銭面で頼ったり 舞い戻る訳にもいきません。 そこで質問です。 ・このまま5年の実務経験をしケアマネを目指す ・奨学金や教育ローンを使い看護師(正看)を目指す どちらがおすすめでしょうか? 将来的な収入を考えると看護師が魅力的ですが借入金が相当な額になり、 結局は意味がないんじゃないかとも思います。 また、そもそも1人暮らしをしながら看護学校に通える手段はあるのでしょうか?アルバイトも毎日は出来ないと思うので… ただ今は介護を始めて3ヶ月なので、まずは与えられた環境できちんと生活が出来るようになることに専念したいと思っています。 その後長い目で見て、参考となる意見をお聞かせ頂けたらと思い投稿しました。 どうか宜しくお願いします。

  • 千葉県の人に聞きたい

    千葉の人(あくまでも私の知る限りの人です)は何故、普段でも宴会の席でもノリがめちゃくちゃ良いのでしょうか? 私は現在26歳の既婚(男)で昨年より関西より単身赴任で千葉支社の部署に転勤して来ました。 とにかく宴会が好きな人達が多く関西出身の私から見ても変にめちゃくちゃ盛り上がります。 私の地元の関西でも明るい人は多いですが、千葉の明るさの雰囲気が根底から違う異様なノリで圧倒されています。 女性も世話好きな良い人が多く職場は明るくて良いのですが微妙に乗り遅れてしまいます。 会社以外で知り合って友人になった連中とも飲みに出掛けたりしますがここでも超盛り上がります。 千葉県の人はなぜ皆さん明るいのでしょうか? 関西とは別の千葉独特のノリは何なんでしょうか? 分かる方、お答えください。

    • noname#104382
    • 回答数4
  • トーク上手とは?

    トーク上手とは? 特に対女性。 上司にお前はトークが下手(おもしろくない)と言われたので・・・ 皆さんの意見、ささいなことでもいいので宜しくお願いします。

    • yt0911
    • 回答数7
  • アメリカ人のユーモアやウィットに富んだ本を探しています。

    今「アホでマヌケなアメリカ白人」を読んでいるのですが、それが面白く感じました。 アメリカ人の皮肉や機知に富んだ文章の書き方が気に入ったので、もっと別の本を読みたいと思っているのですが、何かお勧めのものご存知でしょぅか? ユーモアエッセイみたいなものや小説でもいいです。気の利いた言い回しが得意な筆者が書いた本であれば何でもいいです。 ご存知の方、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • これかからの英語

    こんにちは。私が出したある質問でとある回答者が 「英語はこれからの世界の共通語として誰もが話せて当然になります。日本語に並んで英語科目は必修になります。それは外国語のレベルを上回り、いわゆる世界標準語で、日本語の方が現地語として残るという逆転現象がいずれおこります。」 と書いていました。可能性としてはあるかもしれませんが、ちょっと疑問もあります。みなさんはどう思いますか?

  • 営業職種 休日や仕事内容への不安

    今年卒業する大学4年生、女です。 ある会社の事務の募集要項を見て受けたのですが営業として内定を頂きました。 社員の方にそれとなく聞いてみると、 商社ではなくお店…スーパーなどが取引先なので、休みの日でも 連絡が入ってくることがあるそうです(=対応するために現場に行かなければならない)。 また、 長期休みや有給休暇のことはきちんと聞けていないのですが、 そういった話を聞くと限りなくないものなんだろうな、と落ち込んでいます。 上記のように営業とは基本的に、 自分の休みをきちんと取ることが出来ないものなのでしょうか? 休みがそういった風にきちんと取れないとすると、続けていけるのか どうかの不安がとても大きいです。 このご時世ですし、今から新たに就活する気力は残っていません。 とりあえず入社して、いろいろ一通りやってみてからになるとは思いますが、何か良いアドバイスは頂けないでしょうか? 3年は続けてみる、営業とはそういうものだ等、いろいろご意見を伺いたいです。

    • mamek01
    • 回答数4
  • 暇だから?脈はあるのでしょうか…

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 私は、20代前半の♀です。 先日、気になっていた人を勇気を出して食事に誘い、一緒にご飯を食べてきました。 私としては、彼と普段話せないことなどを時間をかけていろいろと話せたのでとても楽しかったです。 食事が終わって送ってもらったのですが、家について少ししてから彼から 『今日は食事に付き合ってくれて本当にありがとう。 自分はいつでも暇だから、またご飯でも食べに行きたくなったらいつでも誘ってね。』 という、内容のメールが届きました。 それに対して、私が、 『食事は私が誘った上に、いろいろとわがままを言って連れまわしてしまってごめんなさい。 そう言ってもらえるのなら今度から気兼ねなく誘わせてもらうね。』 と送りました。 すると、彼から、 『全然、誘っていただいて構わないし、全然わがままだと思っていないので気にしないでね。 自分は基本的には暇をしているので。』 と返ってきました。 最初は、単純に彼をまた食事に誘うことができることに喜んでいましたが、『暇だから~』という一文が気になり始めました(><;) 私は、ただ暇で誰でもいいから彼を誘ったのではなく、彼と食事をしたいから誘ったのに…。 そこで、お聞きしたいのですが、 (1)男性は、ただ暇という理由だけでこのような『いつでも誘って』というメールを特に気のない異性に送り、食事に行ったりするのでしょうか?これは、社交辞令なのでしょうか? (2)私には、異性として脈はあるのでしょうか? (3)これから彼とどのように交流を図っていけばいいのでしょうか? メールの文面通り、私からまたご飯に誘ってもいいのでしょうか? ちなみに、彼は誠実で、明るく社交的な人ですが、以前、二人で話しているときに共通の友人が合コンに行った話になったとき、『そういう場は好きではない』と言っていました。 また、かなり前に私が大変お世話になったことがあり、お礼に食事に誘ったら(このときは、特に好意があったわけではなくただ単にお礼のつもりで誘いました。)『ハードルが上がっているよ♪』と言われました^^; そういうやりとりから、彼はそんなに簡単な気持ちで異性と二人で食事をするような人ではないと私は思うのですが… これらの点も踏まえてご意見・アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 左フックを強く打ちたい

    強く打てる人はどんなイメージで打っているのでしょうか。 ボクシングの教本に載っている内容ではなく、もっといいコツはありませんか。 特に左ボディフックから顔面へのダブルが苦手です。

  • あけましておめでとうございます。新年早々から質問させて頂きます。

    あけましておめでとうございます。新年早々から質問させて頂きます。 何のために生きていると思いますか? 不条理なことに現実でぶつかった時に、あなたはどう思いながら乗り越えていますか? 「人は皆平等」ということを、どのように捉えていますか? 私は21歳、大学生の女です。 最近よくこんな事を考えます。 私は人生は魂の修行だと思っています。だから不条理なことがあっても、今世ではこれを乗り越えるために与えられたんだと解釈します。なんの宗教にも属してはおりませんが、昔から目に見えない存在は信じており、最近は本当に自分が生きているのではなく、生かされているんだと感じることが多くなってきました。 皆様はどう思われているのか気になり、質問させて頂きました。 よろしくお願いします。