love_pet2 の回答履歴
- アメリカの高齢者の介護・医療について
アメリカの高齢者への介護・医療について質問です お金のない老人でも充分な医療サービス&介護サービスは受けられるのですか?それとも満足にサービスを受けられずに最悪の場合は亡くなっていくということはあるのでしょうか?お金のない老人はホームレスになっても助けてもらえないのでしょうか? アメリカの医療制度や介護制度について勉強しているのですが、お金のない人は基本的には充分な医療や介護サービスを得ることができないと聞いたことがあります(自己責任という考え方がアメリカでは強いと聞いたことがあります)。 でも、アメリカの人は体力的に厳しく貧しい老人に対しても、医療&介護サービスというのは提供しないのでしょうか? 日本だと一定程度のサービスは受けられるような気がするのですが、アメリカはどうなっているのかなと思いました。 どなたか教えて頂ければ幸いです
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- momon39812
- 回答数2
- オランダ語でなんていうのですか
いまいろんな方が農業を勉強できる体験農園について、 英語ではなくオランダ語でなんていうのでしょうか。 翻訳してほしい言語 体験農園 スペルと発音をどなたか教えていただけないでしょうか。
- 8日間だけの幸せな日々 15歳から学ぶ肛門の解放!
8日間にわたって15歳の男子高校生をワイセツ目的で連れ回した疑いで、無職の30歳の男が警視庁に逮捕されました。 ワイセツ目的誘拐の疑いで逮捕された無職の、 容疑者(30)は、3月29日、東京・中野区内で、インターネットのチャットを通じて知り合った15歳の男子高校生をドライブに誘い出し、4月5日、駅で警察官に発見されるまで、8日間にわたって連れ回した疑いが持たれています。 ・・・どっちが悪いか話がとらえ切れないこの事件、いったい何が食い違っているのでしょうか、どなたか教えてください。
- 英語ですら全く出来ない人が、西語は無謀ですか?
英語は全く出来ません。 中高大とやってきましたが、ほとんど赤点スレスレでやっと…って感じです。 ほとんどいい思い出がなくて、今でも英語はどうしようもなく苦手です。 そんな人がスペイン語を一から始めようなんて、無謀な望みなのでしょうか? スペイン料理や南米サッカーが好きで、スペイン語に興味があります。 しかし、英語が話せるぐらいの語学適正がなければ、英語以外の語学なんて無理ですか?
- 締切済み
- その他(語学)
- noname#177295
- 回答数7
- アメリカってどこが悪なんですか?資本主義が悪?
アメリカってどこが悪なんですか?資本主義が悪?なんですか? よくわかりません。 というのも、ベネズエラのチャベス大統領が米のCIA辺り?に癌で暗殺されたかもしれないと、 ロシアが発表しているからです。 また、チャベスは反米の中心人物だったそうです。 彼は、貧富の格差を是正しようと努力していたそうです。 また、社会主義のようです。 資本主義よりも、明らかに社会主義の方が良いと思うのですが、どうでしょうか? 過去失敗したとしても、それは、アメリカの策略によるものだと思うのですが。 また、チャベスはブッシュ元大統領もかなり批判していました。悪魔とか。 一体全体どこが悪なのでしょうか? イラク戦争を引き起こした張本人で石油利権欲しさに戦争した人物だからでしょうか? そもそも、資本主義というのは、金持ちと貧乏人に分けてしまうので、破綻したねずみ講主義ではないでしょうか? それよりも、社会主義で平等に豊かになった方が明らかに良いと思うのですが、違うのでしょうか? 回答はできれば、社会主義に詳しい人に欲しいです。 また、アメリカが悪ならば、安倍総理自民党も関係が深そうだし、そうなると 自民=悪であり、民主=中国=正義なのでしょうか? そうなると、日米同盟や、TPPの日本参加は非常に危険だと思うのですが、どうでしょうか?
- フランス語で「可愛い月」を教えてください!
ヒーリングサロンを開く予定です。 フランス語で 「可愛い月」 「優しい月」 はどういうスペルか教えていただけますか? 他にもいい感じの癒し系のオススメ単語がありましたら、どなたか教えてくださいm(__)m
- ベストアンサー
- その他(語学)
- rikosan128
- 回答数4
- フランス語で「可愛い月」を教えてください!
ヒーリングサロンを開く予定です。 フランス語で 「可愛い月」 「優しい月」 はどういうスペルか教えていただけますか? 他にもいい感じの癒し系のオススメ単語がありましたら、どなたか教えてくださいm(__)m
- ベストアンサー
- その他(語学)
- rikosan128
- 回答数4
- なぜ待機児童がいるのに保育園は増えないのか?
待機児童がいるって事は需要があるって事ですよね。なのになぜ保育園は増えないのですか? 待機児童問題に全く無知なのでおしえて下さい。
- 福島原発汚染水
またまたやっちゃいました汚染水漏れ 120トン 7100億ベクレルという一般人には、この世も終わるかと思えるようなとてつもない量が放出されたようですね 報道では、セシウムが除かれた高濃度塩水で、ストロンチウムなどが含まれているようですがどのような核種がどの位含まれているかの情報は出されていないようです これはかなりヤバイ状況ということなのでしょうか? 逃げる準備は必要ないですか???
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- eextu9
- 回答数6
- アベノミクスは別に良いところないでしょ?
例えばアベノミクスとか国債を大量に日銀が買い入れるというのは問題。 国債を日銀が市場を通して得るという事が予めわかった状態であると、市場で価格が吊り上げられる。 マネーゲーム化して日銀が高値づかみをする。儲かるのは金融機関やファンド等に投資できる金持ち層で、預金できない様な貧困層は貧富の差が高まっていくだけ。 公共事業で底辺労働者に金を配分するツモリなのだろうが、その背後で貧富の差を加速するというのを現政権は気付いてるのだろうかと。 デフレ脱却とか、物価高目標とか給料アップは、所詮はイイところの面のみを見てる。悪い面は気付いてないか見てもない。 物価高と底辺層の貧富の差が広がる問題で、生活保護者が増えれば、アベノミクスが期待してるだろうプラス要素も相殺されるのではなかろうかと。 政治的には凄いとは全く思えない。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- sakudrada31
- 回答数9
- 弱者を企業が押さえ込む
この前レンタルカー会社とトラブルがあってのですが、弱者を暴力団のよに扱い 何での無い事でも「警察を呼ぶ」や「裁判をする」など、金も無い弱者を威圧する企業をどう思いますか?確かに暴対法などは素晴らしい法だと思いますが、それを盾にして客とのトラブルに横暴に対応する企業が増えてます 心も誠意もない言葉で「すいません」と言ったのだから さっさと帰れ民事裁判でも何でもやってやる的な横暴な態度が増えているようです 消費生活センターなどは、何も動いて協力してくれません。(企業に電話すらして確認すらしてくれません)消費生活センターとは、何の為に存続してるのでしょうか?市役所や公務員を増やす為の部署でしょうか? よく回答で消費生活センターに云えば。などと何も知らない人が回答してますが、無知な回答にもうんざりですね 企業も消費生活センターが動かない事を知ってる様子でした 皆さんは、トラブルのさいはどうされてますか?泣き寝入りですか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- yowai
- 回答数6
- 免許とは何か モグリを目の当たりした時の感情
手塚治虫のブラックジャックには、偽医者の医療行為を悪とし刑事告発&求刑する描写が多々あります。実際のニュースでも、1級建築士だと嘘をついて2級建築士がビル設計し、後で2級がバレて逮捕に至った事が話題になりました。 さて、人はどうして偽医者や2級建築士を処罰したいのでしょう?人の命が救われ健康になった、ビルが建った、これで十分だと思うのですが。偽医者と2級建築士を刑務所に閉じ込めて満足ですか?免許って重要ですか?まーいっかで済ましてモグリを放置すると、ドーなる? 免許の根拠は、4択のマークシート試験で60点以上とか、その程度のものだと思う。設問も、ラコネッケ病の治療法で最も無難な処置は次のうちどれかみたいなセコい問題です。こんなテストでハイスコアを得る事が何の証になり何の生産になりましょう。カンニングだって出来るし。印刷技術の発達した今日だと、本物ソックリの免許証だって個人で簡単にプリントできます。 形式的にはブラックジャックは医の素人だが、難病を治し健康体に変える高度な技術と実績を持った医者だと思う。2級建築士と1級建築士の優劣も感覚的なものだと思う。 ホンモノの医師免許を持っていても、ヤブは何人も居て、簡単に治る類の病気に間違った対処をして悪化する事はザラです。1級建築士でも、ヘッポコは居るでしょう。 免許: 特定の事を行うことを官から許すこと。(広辞苑より)
- 【中国】 中国に民主主義は可能なのか?
13億の国民と広大な大地をまとめて率いるなんて、 一党独裁で強制的に統治しないとまとまらないと思うんですが…。 日本やアメリカのように、複数政党制による民主主義なんて出来るんでしょうか? 「やってみなけりゃわかんねーよ」と言うご意見はもっともですが、皆様はどう思われますか?
- 締切済み
- 国際問題
- noname#177125
- 回答数21
- 日本人が発明したものとは?
今日までどのようなものがありますでしょうか? 日本人は器用ですから色々なものがあると思うんですが 何があるんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- 鳥越 清子
- 回答数22
- それでもお客なのでしょうか?
個人事業を営んでいます。 細かい業種はいいませんが、輸送関係です。 流としては、 見積もり依頼→見積もり→依頼を受ける→依頼の段取りをする(日程調整)→輸送です。 お客様の中にはいろんな方がいます。 それは仕方のないことだと思うのですが、 困るのは、いざ輸送する段階になりキャンセルする人です。 キャンセル料も設定していますが、輸送当日でない限り頂くこともありませんし 着払いも設定しているので、実質もらえません。 実際に輸送する場合は、単発で行くことはなく複数の依頼を組み合わせて段取りします。 前もってキャンセルがわかれば段取りしなおしますが、前日は調整が効きません。 一つの穴により、下手をするとそのルートの利益が飛びます。 でもわかってやっているので、それはいいのですが うるさく細かく指示を出してくるお客で、それに合わせて段取りしても いざ輸送になると、やっぱりキャンセルするお客です。 なんだかんだ言いがかりをつけ、代金を頂いてないのに私が頭を下げる。 この代金を頂いていないのに、言いがかりで頭を下げる必要はあるのでしょうか? いつも疑問に思いながら、頭を下げてしまいます。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- baikebaike
- 回答数6
- 受動態で、
次のような問題があり、下線部を主語にして受動態の文にせよ。 We must do something to save the world. 下線部はsomething で、 答えは、Something must be done to save the world. となっていて、by usが文末にありませんでした。 解説に、we , you, they, peopleのような行為者は、by~のように示さない。とあったのですが、 この例文で、by us. を文末に置くのはおかしいのでしょうか? この例文のほかにも、by us とか、by them とか書くのは間違いなのでしょうか? 別の質問ですが、president を辞書で見ると、社長という意味では無冠詞で使うようですが、何かの例文で、theが付いているのを見たような気がするのですが、私の勘違いでしょうか?
- 受動態で、
次のような問題があり、下線部を主語にして受動態の文にせよ。 We must do something to save the world. 下線部はsomething で、 答えは、Something must be done to save the world. となっていて、by usが文末にありませんでした。 解説に、we , you, they, peopleのような行為者は、by~のように示さない。とあったのですが、 この例文で、by us. を文末に置くのはおかしいのでしょうか? この例文のほかにも、by us とか、by them とか書くのは間違いなのでしょうか? 別の質問ですが、president を辞書で見ると、社長という意味では無冠詞で使うようですが、何かの例文で、theが付いているのを見たような気がするのですが、私の勘違いでしょうか?
- 韓国の存在感があるのは日本だけ、他にこんな国ある?
日本のメディアしか見ず、あまり外国の事情に詳しくない人で、韓国は世界的に存在感がある有名な国で、たえず世界の注目を集めていると勘違いしている人がよくいます。 しかし、実際には世界広しと言えども日本一国でしか存在感がありません。 こんな事を言うと、『えぇ、嘘だろ!!世界的な韓流ブームで注目されているのでは!?』などと驚かれる人がいるかもしれませんが、これが現実です。 ほんの数十年前までは、日本でも韓国の存在感などまったくなく、ほとんどの日本人は韓国の事など誰も知りませんでした。 そこで私の素朴な疑問なんですが、特定の一国だけに存在感のある国って、韓国の他にあるのでしょうか? 世界の事情に詳しい、事情通のみなさん教えてください。
- 懲役30年は妥当なのか?
大阪市のマンションで幼い子ども2人を放置して餓死させた罪に問われた母親の裁判で、最高裁は、母親の上告を退けました。それにより1、2審の懲役30年の判決が確定します。 母親は2010年、大阪市西区の自宅マンションに当時3歳の長女と1歳の長男を置き去りにして餓死させたとして、殺人の罪に問われていました。1審の大阪地裁は、 「子供らは母親を待ち続け、空腹と渇きにさいなまれながら、徐々に衰弱して命を絶たれた。むごいの一語に尽きる」 として懲役30年を言い渡し、2審の大阪高裁もこの判決を支持しました。母親側が上告していましたが、最高裁は上告を退ける決定をしました。 自分の子を殺した場合、結構安めな判決が下るのが常で したが、今回は微妙に重たい判決が下されました。うれしかったです! それにしても、本当に微妙な結果だと思います。なぜ無期懲役に出来ないのでしょうか、この判決の妥当性をどなたか教えてください。