love_pet2 の回答履歴
- 小5女児顔殴り自転車奪った男不起訴理由明らかにせず
滋賀・大津で小5女児の顔を殴りつけ自転車奪った男、不起訴に…理由は明らかにせず[06/18] 自転車に乗っていた小学5年の女子児童の顔を拳で殴った上、自転車を奪ったとして、 大津署が強盗致傷容疑で送検した大津市衣川の男性派遣社員(21)について、大津地検は18日、不起訴処分とした。 地検は処分の理由を明らかにしていない。 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130618/waf13061817190027-n1.htm え!? どうして理由言わないの? 大人が女子小学生顔面殴ってチャリ奪ってもいい理由ってなに?
- 中国における知的財産所有権について
先日、中国とアメリカのトップ会談があったと、報道されました。 G2として、世界をリードしたいとの意向が有るのでしょうか? ならば、大国に相応しく、パクりについても、国際的なマナーやルールを守って欲しいもの… アメリカとしても、サイバーテロによる、知的財産への略取、攻撃に困っているとの報道。 中国のトップは、知的財産や、パクりの問題をどう考えているのでしょうか? 個人的には、残念です。 それにこれがまかり通るようなら、何が悪くて、何がよいのかという、概念すらもおかしくなりそうで恐ろしさすら感じます。 皆さんはどう考えますか? いろんな意見を教えてください。 出来れば、あなたの考える解決法も… よろしくお願いします。 m(_ _)m
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#186953
- 回答数10
- ブラジル語回答者の皆さま
最近ブラジルは景気が良くワールドカップに湧いていて凄いな~と思っていたら妙なデモをやり始めました。さすがはブラジルです。こんなところでボロを出す。だめだな~。やっぱりブラジルはこれがあるからダメなんだ。 ぼくにとってブラジルは、第二の祖国というか、それに近い意識をもっていますので残念に思います。 広い国土と豊かな資源をもって大らかで愛される性格をもったブラジル人だけど、まとまりがなく無秩序という欠点があります。 ブラジル経済の大発展。 ワールドカップへ驀進する国民 かと思っていたら急に降って湧いたようなデモ。 準備は遅れていると聞いてますが、こんなデモが起きてワールドカップってどうなるんでしょう? 大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(語学)
- nishikasai
- 回答数4
- ブラジル語回答者の皆さま
最近ブラジルは景気が良くワールドカップに湧いていて凄いな~と思っていたら妙なデモをやり始めました。さすがはブラジルです。こんなところでボロを出す。だめだな~。やっぱりブラジルはこれがあるからダメなんだ。 ぼくにとってブラジルは、第二の祖国というか、それに近い意識をもっていますので残念に思います。 広い国土と豊かな資源をもって大らかで愛される性格をもったブラジル人だけど、まとまりがなく無秩序という欠点があります。 ブラジル経済の大発展。 ワールドカップへ驀進する国民 かと思っていたら急に降って湧いたようなデモ。 準備は遅れていると聞いてますが、こんなデモが起きてワールドカップってどうなるんでしょう? 大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(語学)
- nishikasai
- 回答数4
- 世界一優秀な韓国人になぜノーベル賞がいないのか?
世界一優秀だと韓国が自称していますが 科学分野のノーベル賞受賞者はだだの一人もいません! 日本はたくさんの受賞者がいます。 世界一優秀なはずなのに なぜノーベル賞受賞者がひとりもいないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国際問題
- daigakudaigaku
- 回答数29
- 給食アレルギー問題の対応について
先日、某市で発生した給食の誤食アレルギー死亡事故について、テレビでやっていたのですが、 元教員として、「現場にはより一層の努力を求める。」というコメンテーターの発言が恐ろしいと思いました。 命を預かる仕事として、間違いがあってはいけないのは事実ですが、どんなに気をつけていても間違いを完全に排除することは出来ないと思います。 死亡する恐れが高い重篤なアレルギーを持っているのであれば、弁当を持参するなど大変なのはわかっていますが、最低限度の命の安全を確保する上では必要な対策なのではないでしょうか? 複雑な家庭事情や働かなければいけない事情はわかりますが、そこまで丸投げして診断書を出した、伝えた、あとは学校で全部やってねというのは違うと感じます。 また、子ども自体がなにか異常があればすぐに言う、対応についてどうしたらいいかを伝えるという訓練も必要なのでは無いかと思います。 そして、子ども自身ではやはりエピペンなど緊急注射薬は怖くて打てないと思います。担任も知らないでは済まないので、全体としては対処法について広まる契機になったとは思いますが、 現在の学校に対する保護者らの要望は、まるでどこかの百貨店のようなお客様待遇を求め、思い通りにならないとすぐに教育委員会に言ってやる、裏サイトに担任の誹謗中傷を実名で書き込むなど学校の特に担任に対して、家庭でのストレスのはけ口にしているかのような態度です。 (教育熱心なお母様方は、ほとんどの受け手側は家庭のストレスのはけ口にされていると感じています。) すぐに怠慢だという割に、自分の親のつとめは怠慢ではないのかと思えて仕方ありません。学校は、教育、勉強の場であってストレス解消の場ではなく、また、サービス業でもありません。断られない、断れないことを良いことに、勉強や学習以外の要望、努力ばかりを求めている現状には、現場は疲弊しているのに、筋違いなのでは無いかと思います。 この話をして、言わなければ伝わらないし、言わないでこちらが我慢をする方がおかしいと叔母は私の意見に対して言うのですが、なんでも言ってやってもらうというのはおかしいと思って質問しました。
- 娘さんの場合男性保育士や幼稚園教諭は嫌ですか?
私は今保育士と幼稚園教諭の資格を取るべく短大に在籍しています。 一年が過ぎ、地元の保育園や幼稚園の情報を集めたり実習に備え見学もし始めました。 ところが気づいたことがあります。 世のお母さん方には男性の保育士や教諭を望まない人がいると。 娘のおむつを替えたり着替えをさせてほしくないそうです。 実際在籍しているのは9割以上女性で、男性もキャリアアップや幼稚園の後継者が次ぐ前に資格を取りに来たという人だけでした。 実際幼稚園教諭や保育士の割合は経営者を除くと4~5%となっています。 保育士不足や待機児童の問題が叫ばれて久しいのですが、これでは解決しないのでは? と感じてきました。 男性保育士や幼稚園教諭の存在は、男性も育児を積極的にする社会慣習を作ったり、男性にしかできない保育や育児があるため必要である、というのが研究者などの見解だそうです。 しかし保育に関し男性はNO!ではやはり社会は変わらないのではと思います。 おそらく変な事件が多のが原因かと思いますが、ストーカーは女性の方が改善相談に来る割合は圧倒的に多いそうですし、逆セクハラやショタコンというのもあります。 これはある意味現実にあまり沿ってない男性差別というものではないでしょうか。 一方嫌がる気持ちも理解できます。 大切なお子さんですから母性愛をもったお母さん方が強く守りたいというのは当然ですし、男性の私でも嫌悪する事件が出てきます。 仲間の中には「男性差別に嫌気がさした」と言ってやめてしまった人もいますし、「どうせ仕事先がないよ」「女性の独占市場だから先がない」と別の仕事についてる知人も言ってきます。 男性保育士や幼稚園教諭には未来がないのでしょうか? ここだけで将来を決めるつもりはありませんが一般的な見解はどうなのか知りたいと思って質問してみます。 娘さんがいる、またはいると仮定した場合やはり男性の保育士や幼稚園教諭は嫌なものでしょうか?
- 夏の暑さの報道
毎年夏になると、いつも暑さについてニュースで報道されますね。 暑さの他、冬の寒さなどについても同じだと思いますが、特にNHKは、これらの気象現象を伝えるのが、責務なんでしょうか?天気予報の中で触れるだけでは、不十分ということでしょうか。 やはり、特に夏の暑さは、ニュースバリューがあるものなんでしょうかね。気象報道のために、政治・経済関係の重要ニュースを後回しにしたり、時間を短縮したりしてますからね。 あと、これらの気象関係の報道の際、ずっと以前は、それぞれの季節の風物詩も絡めての報道が多かったですが、昨今は、特に暑さについての報道では、暑さを煽るように気温の高さを報じることや、熱中症などへの注意呼び掛けに終始しているような気がするのは、私だけでしょうか?
- ペット殺処分は安楽死ではない?
最近殺処分で苦しんで死んでいくたくさんの犬、猫を映像で観ました。今行われてる殺処分の方法は低コストにするため二酸化炭素を部屋の中に入れていって徐々に死んでいくやり方とありましたがそうなのでしょうか?確かにかなり痙攣とかして苦しんでました。(かわいそう)でもこれでは5~30分も苦しまないといけないんですよね?今ここで1分息をとめただけでもすごく苦しいですよね。せめて眠らせてからでもいいと思うんです。あまりにもかわいそうで。本当なんでしょうか?これが本当ならコストがかかっても安楽死施設など寄付をつのって建ててやりたいです。どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- kk55faitin
- 回答数6
- 酒井法子の未来
酒井法子に対して、「犯罪者は芸能界から消えてください」といった感じの意見をよく聞きます。でも、公務員になろうとすると、「犯罪者は民間に行って」ってなるでしょう。コンビニでバイトしようとしても「犯罪者の癖にコンビニ業界をナメとんのか」、農業やるにしても「犯罪者の育てた野菜だから不味いし毒入ってるぜ」となるかもしれません。かといってニートになれば、「何サボってるんだ働け」ですよね? 結局、酒井はドーすれば良いのでしょう?違法ドラッグは過去の出来事でそれをやった酒井は元犯罪者なのでしょうが、法の裁きで決まった刑を受けて罪を償いましたよね?刑が軽すぎましたでしょうか?まー、タイムマシンで過去に巻き戻して覚醒剤を止めれば良いのでしょうけど。「オレが裁判官なら死刑を下して地獄の底に落とすね」って感じの意見でしょうか。でも、覚醒剤は殺人や放火に比べると、量刑的に考えて罪が軽くまだ許せると思う。 やはり、働くなら芸能界がベストだと私は思うのですが。あの美貌、あの演技力、あの歌唱力は酒井法子特有のもので、それを活かすステージを用意するのが正しい社会のあり方のように私は思います。コンビニのバイトなんかしたって、彼女にレジが正しく打てるでしょうか?
- 淫行の捜査
私の知り合いに中学生とお付き合いをしている方がいたため、警察に相談に行きました。その時は警察はとても熱心に話を聞いてくれました。その2週間後くらいに警察から連絡が来て、「捜査協力のお礼」という事で3000円もらいました。 しかしそれから1か月以上たちますが、まだ知り合いの方に警察から話が入ったという事はないようです。 静岡県警は捜査を途中でやめたと受け取って良いのでしょうか? それとも今後発展はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- dododo1212
- 回答数6
- 日本を取り戻すことは、できるのか
安倍晋三氏は、 反日民主党から、日本を取り戻す ことができました。 では、 反日勢力に支配されたマスゴミから、日本を取り戻す ことはできるのでしょうか?
- 英語の疑問
小学校から英語が義務教育になるそうです。 小学校で学習する英語は会話能力を中心に進められます。しかし、中学からの英語は相変わらずI am boyから始められます。(そんな会話はあり得ないと思います・・・)そもそも小学校で英会話をする必要があるのでしょうか?もっと国語力を鍛えて自分で文章をかいたり、文学を鑑賞したりすることが大切ではないでしょうか? 世界で仕事をする日本人にとって、英語で大切なことはまず。英語の文章を理解することではないかと思います。またその英語の文章について自分はどう思うのか自分の考えを英語で述べることだと思います。ペラペラに英語を話さなくても受験教育や大学教育でその学力は十分についているのではないかと思います。もちろん日常会話も必要だと思いますが、英語圏で仕事をしている人は日常会話など実際に外国に行って実地で学習するのではないでしょうか? 小学校から英語を教科にしてそれで日本の国際化が進むとは思われませんが、特に英語を使って仕事をしている皆さんのお考えはいかがでしょうか
- ベストアンサー
- 教育問題
- papabeatles
- 回答数15
- 高等学校におけるドイツ語教育
現在は文科省検定済の高校向け外国語教科書は英語しかないと思います。公立、私立の高校でドイツ語の授業を開講しているところが幾つかありますが、どのよう教科書を使って、どの水準まで教えているのでしょうか。 どなたか、経験者の方教えて頂けないでしょうか。
- 英語の疑問
小学校から英語が義務教育になるそうです。 小学校で学習する英語は会話能力を中心に進められます。しかし、中学からの英語は相変わらずI am boyから始められます。(そんな会話はあり得ないと思います・・・)そもそも小学校で英会話をする必要があるのでしょうか?もっと国語力を鍛えて自分で文章をかいたり、文学を鑑賞したりすることが大切ではないでしょうか? 世界で仕事をする日本人にとって、英語で大切なことはまず。英語の文章を理解することではないかと思います。またその英語の文章について自分はどう思うのか自分の考えを英語で述べることだと思います。ペラペラに英語を話さなくても受験教育や大学教育でその学力は十分についているのではないかと思います。もちろん日常会話も必要だと思いますが、英語圏で仕事をしている人は日常会話など実際に外国に行って実地で学習するのではないでしょうか? 小学校から英語を教科にしてそれで日本の国際化が進むとは思われませんが、特に英語を使って仕事をしている皆さんのお考えはいかがでしょうか
- ベストアンサー
- 教育問題
- papabeatles
- 回答数15
- 児童ポルノ規制。ド素人の回答は正しいのか
通称、児童ポルノ規正法にて定義される児童ポルノとは、以下の如くのものです。 ----------------- 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律 第二条 3 この法律において「児童ポルノ」とは、写真、電磁的記録(~中略~)に係る記録媒体その他の物であって、次の各号のいずれかに掲げる児童の姿態を視覚により認識することができる方法により描写したものをいう。 一 児童を相手方とする又は児童による性交又は性交類似行為に係る児童の姿態 二 他人が児童の性器等を触る行為又は児童が他人の性器等を触る行為に係る児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの 三 衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの ---------------- 更に、この度の【改正案】では、児童ポルノの「単純所持」が禁止され、「自己の性的好奇心を満たす目的」で所持していた者は懲役1年・罰金100万円が科されます。 これらの件での過去の回答にて、以下の例を持ち出してこの改正案の危険性・不合理性を指摘したのですが、それを誤りであると気が狂ったように罵倒する人物がいまして。 そこで質問ですが、その者は改正案成立後もこれが合法であると主張するのですが、非合法ですよね? 例えば成人女性が中学生・高校生時代の自分のセルフヌードを所持していたとする。 単純所持が禁止されるので、持っていることが発覚すれば非合法扱いになり、その写真を捨てなければならない。 ましてやその際、「自己の性的好奇心をみたすために」所持していたと判断されるから、懲役1年・罰金100万円の量刑となる。 女性の若い頃(18歳未満)の自分のヌード写真は「性的好奇心」によるものである。
- 高等学校におけるドイツ語教育
現在は文科省検定済の高校向け外国語教科書は英語しかないと思います。公立、私立の高校でドイツ語の授業を開講しているところが幾つかありますが、どのよう教科書を使って、どの水準まで教えているのでしょうか。 どなたか、経験者の方教えて頂けないでしょうか。
- 刑事司法を非難されて日本の大使が逆ギレ
日本の刑事司法を非難されて 日本の大使が逆ギレして暴言 国連の拷問禁止委員会において上田人権人道大使が、「シャラップ!」と怒鳴るシーンの映像です。 アフリカ・モーリシャスの委員から、日本の被疑者取調べに弁護士人の立ち合いがないこと、 非常に有罪率が高いこと等について「まるで中世」だと指摘されました。 これに対して大使は「日本は世界一の人権先進国だ」と開き直り会場の失笑を買い、 更に大使は「なぜ笑うんだ。笑うな。シャラップ!シャラップ!」と叫びました。 http://www.youtube.com/watch?v=f890GcmiUKA 皆さんは日本の司法は最低だと思いますか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- popopopopa
- 回答数17
- 刑事司法を非難されて日本の大使が逆ギレ
日本の刑事司法を非難されて 日本の大使が逆ギレして暴言 国連の拷問禁止委員会において上田人権人道大使が、「シャラップ!」と怒鳴るシーンの映像です。 アフリカ・モーリシャスの委員から、日本の被疑者取調べに弁護士人の立ち合いがないこと、 非常に有罪率が高いこと等について「まるで中世」だと指摘されました。 これに対して大使は「日本は世界一の人権先進国だ」と開き直り会場の失笑を買い、 更に大使は「なぜ笑うんだ。笑うな。シャラップ!シャラップ!」と叫びました。 http://www.youtube.com/watch?v=f890GcmiUKA 皆さんは日本の司法は最低だと思いますか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- popopopopa
- 回答数17
- 工事業者の飲酒運転
工事業者の人達って何であんな平然と飲酒運転してるのでしょうか? それが当然だと思ってるのでしょうか? 先日、コンビニの駐車場で「○○塗装」って書いたワゴン車が停まってて ドライバーの兄ちゃんが堂々とスーパードライとおつまみ頬張ってました。 ナンバー覚えて後で警察に通報してやりました。 その後取り締まったかどうかは知りませんが。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- bonky653
- 回答数6