love_pet2 の回答履歴
- 死刑制度について質問です。
死刑廃止派の意見として ・死刑制度がない状態でも死刑に相当する罪が増えるわけではなく、統計的にも証明されている。 ということがあげられています。 この意見に対して“被害者感情”ということを考慮せず、死刑制度の存続の正当性を説明することは可能でしょうか? ※個人的には死刑制度に賛成です。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- mekongelta
- 回答数31
- 死刑制度について質問です。
死刑廃止派の意見として ・死刑制度がない状態でも死刑に相当する罪が増えるわけではなく、統計的にも証明されている。 ということがあげられています。 この意見に対して“被害者感情”ということを考慮せず、死刑制度の存続の正当性を説明することは可能でしょうか? ※個人的には死刑制度に賛成です。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- mekongelta
- 回答数31
- 児童ポルノ法改正によって
児童ポルノ法改正によって、どこまでが規制の対象になるんでしょうか? ドラクエやFF、ガンダムなどは規制の対象になるんでしょうか? ましてやリトバスや初音ミクなんて規制の対象でしょうか? 私はオタクですが、あまりにも酷い内容、例えばレイプとか児童虐待をテーマにした作品は規制されて然るべきだと思います(もちろんそれを打破とか改善しようという内容なら別ですが…。)。 でもそうでもないような内容まで規制されないような法案だったら、別に目くじら立てるほどの物でもないと思いますが、どうでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- h-tsukamoto1029
- 回答数3
- マスコミ関係者の知能の低さ
テレビ新聞の内容が幼稚極まりないです。 みなさんも知っての通り、マスコミ関係者の大予言なんかはちっとも現実化しません。 マスコミ関係者の知能は一般的な日本人の知能の平均を下回っているように感じるのですが、なぜこんなに馬鹿が多い業界なんですか?
- 社内公用語英語化した楽天…アホちゃう?
このAERAの記事ですが…。 ↓ 消える楽天らしさ 英語公用語化で社員ため息 2013年7月1日(月)16:00 英語公用語化に踏み切り、話題を呼んだ楽天。しかしその弊害も起こっているようだ。 オレの言ったこと、ちゃんと伝わってるだろうか。不安にかられて部屋を抜け出し、携帯電話をこっそり取り出す。かける先は、ついさっきまで会議で一緒だった他部署の管理職だ。 「英語で説明したあの件だけど意味を取り違えてないよね」 グローバル企業を標榜し、昨年7月に英語の公用語化に踏み切った楽天。会議、メール、食堂のメニューに至るまですべて英語になったが、ある社員によると、以来、社内にはこんな「ケータイ管理職」が目立つようになった。社員は職位に応じて到達すべきTOEICの点数を課されており、管理職は650~750点。だが、にわか仕込みの英語力では会議の発言もカタコトになる。二度手間でもケータイで事後確認せざるを得ない、というわけだ。 三木谷浩史会長兼社長が英語公用語化に踏み切ったのは、海外を相手にビジネスができるグローバル人材を増やす狙いからだ。今後、「楽天市場」などの進出先を27カ国に広げ、売上高の7割を海外で稼ぐ計画だ。だが現状はまだ数%。ほとんどの社員はドメスティックな仕事に従事しているのが実情だ。グループ会社のある営業マンは言う。 「本社には内緒だが会議は冒頭だけ英語で、あとは日本語。客先で横文字を連発し、意味不明と叱られた若手もいる。英語かぶれもほどほどに、ですよ」 矛先は外国人社員にも向かう。ここ数年の積極採用で全社員の1割(単体ベース)を占める。だが、一緒に働く社員は「名ばかりダイバーシティー(多様性)です」と渋い表情だ。外国人社員は業務範囲を区切りたがり、責任を取らない。問題が起きても定時になるとすぐ帰る…。古参の社員は不安げだ。 「グローバル化が必要なのはわかるが、英語ができる小利口な奴がでかい顔をし始めた。かつての楽天の良さだった、残業も厭わず一人何役もこなすガンバリズムが薄れた気がします」 ※AERA 2013年7月8日号 ↓ アホちゃう、この会社、この社長、もう終わっとるで、と、ある人から言われましたが、どうなんでしょうか、実際は、教えてください。
- 不定詞の副詞的用法の時制
I went to the store to buy a book.本を買うためにという副詞的用法ですが、例えば「~するために」の部分に完了形の意味合い(完了させるため、経験するため)というニュアンスを入れることが、そもそも可能なのでしょうか?「その仕事を仕上げるため(完了させるため)に今一生懸命働いている」とか「留学を経験するために今一生懸命勉強している」この場合は完了形を使うのではなく、単にto finish up the workやto study abroadとするのか?が知りたいです。とどのつまりto不定詞の完了形、動名詞の完了形で完了時制(完了、経験、継続)を出すのは名詞的用法のみ可能なのでしょうか?変な質問ですみませんが情報をください。
- ドイツって何のイメージ?
皆さん、こんにちは。 私はドイツ人で、24歳です。 これから私は卒業論文を書かないといけないことになっていますので、皆の協力を頼みたいと思います。 日本にあるドイツについてのイメージはテーマで、今まで見つかったフォーラムなどはもうかなり昔のもので、今のイメージは違うかなって知りたいのです。 だから、皆はドイツってどんな国だと思っていますか? ドイツ人はどんな人ですか? 年齢も女性・男性も一緒に書いてくれたら本当に助かります。 回答を書いてくれたら、本当にありがたく存じます! 変な日本語を許してください・・・
- 精神科に通っていれば何でもあり?なのですか?
信号待ちの車から男が降りて来て、小学生を切りつけた。 周囲の騒ぎから高速道路で逃走。 車の免許を取得し所有管理が出来て、、、 刃物を所持していて、、、それで上記の傷害事件を 起こした容疑者を庇うような報道。 毎回、精神鑑定を盾に弁護士が出てきて、 「疑わしき者は罰せず。」でしょ。 どんな一般人でも過ちを犯す瞬間は、平常心で無いと 思いますよ。 「誤って刺した。」は情状酌量の余地があっても 「刺しに行った。」事の起こりに精神薄弱有無は関係ないと 思いますが・・・。 皆さんはどうお考えですか? 繰り返す「いじめ事件」騒動が法案を策定したように、 精神薄弱者も度合いによって警察や保護者、市町村の 生活環境課等で生活に制限を設けた監視下に置く法案が 出ないものでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#244420
- 回答数10
- フランス語(他言語でも)教えて下さい
店名をつけるのに困ってます(>.<) 癒やしの空間 真心 心遣い 夢 絆 感謝・感動(emu) などを使って、店名を考えています。 色々調べていたのですが、冠詞を付けるとか… 段々、行き詰まってきました(:_;) 名刺を作るのに、店名が決まらず、困っています(*_*) フランス語でなくても 同じような意味で、カッコ良ければ候補に入れたいです。 あと、調べていて 感泣(etre emu auxlarmes) を見つけたのですが、読み方がわからず、他にemuを使いたくても感動や感謝ではヒットしないので、emuを使った店名候補も挙げて頂けると嬉しいです(*^_^*)
- LIKEとLOVE
日本語でいう所の「好き like」を英語で「愛 love」の方に訳しているのを多々みかけます。 例えばアニメや映画で日本語で「あなたが好き」とか「好きな人」という台詞があると 英語ではそれをlikeではなくloveが使われている事が多いのですが、自分からすると「love」は凄く 重いように感じる時があります。 「好き」でもお互いが想いあっていたり本当に心の底から愛してるというような場合の「好き」という 台詞はloveでも問題ないと思うのですが、軽い「好き」まで「愛」として訳されているのに違和感を 感じるのですが、これは自分が拘りすぎというか気にしすぎなだけですか? 例えば小学生の異性同士でI love youと言い合うくらいの変な感じがするのですが。 外国の方は日本語の好きと愛の度合いを理解されて使われているのか気になります。 日本人は「愛してる」とはあまり言わないので、「好き」の度合いでloveになるのは分かるのですが 何でもかんでも「好き」という台詞がloveとなるとやっぱり気になるんですが。 以前、知り合いで海外でもLOVEは重くてそこまで頻繁に使わないと教えて貰った事があります。 自分は逆に海外ではLIKEよりもLOVEの方が良く使うと思っていたので意外だったんですが、 実際どうなのでしょう? 自分の結論としては上でも明記した通り、好きの度合いによってLOVEと書かれるのは 問題ないのですが、海外で「日本語」の「好き」が「愛」となっていても自分がそこはまだ愛ではなく 「好き」だと思えばそこは「LIKE」という位置づけでも問題ないのでしょうか? 別に誰かと議論をしたいわけではなく、自由に「好き」を「愛」と定義してもいいのかどうか、 それが正しくなくても正しくてもその人の価値観次第という事でしょうか? 何だかおかしな質問になってすみません、前から凄く気になっていました。
- フランス語(他言語でも)教えて下さい
店名をつけるのに困ってます(>.<) 癒やしの空間 真心 心遣い 夢 絆 感謝・感動(emu) などを使って、店名を考えています。 色々調べていたのですが、冠詞を付けるとか… 段々、行き詰まってきました(:_;) 名刺を作るのに、店名が決まらず、困っています(*_*) フランス語でなくても 同じような意味で、カッコ良ければ候補に入れたいです。 あと、調べていて 感泣(etre emu auxlarmes) を見つけたのですが、読み方がわからず、他にemuを使いたくても感動や感謝ではヒットしないので、emuを使った店名候補も挙げて頂けると嬉しいです(*^_^*)
- 白水社のニューエクスプレスでの学習法
語学の入門の本である、白水社の ニューエクスプレスシリーズの本を使ってなにかの言語を独学した人に質問です 実際、ニューエクスプレスを使ってなんの言語をどのようにして学習を進めて行きましたか? また、ニューエクスプレスでその言語を独学することはおすすめでしょうか? 具体的な学習の仕方を教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します
- ベストアンサー
- その他(語学)
- noname#184624
- 回答数1
- フランス語作文の初歩の問題集を教えて
これまで2~3回、NHKラジオ講座の「フランス語初級編」に挑戦して来ましたが、あまり熱心でなかった事もあり、なかなか、初級を脱出できないでいます。 今年は、これではいけないと思い、「今年こそは」と、これまでより熱心に取り組んでいますが、やはり、しっかり身に付けるには、作文の練習問題を数多くこなすのが良いのではないかと思い始めました。 と言うのも、中学校で初めて英語を習い始めた頃、学校で、たしか2年生の頃から、教科書と並行して「英作文の練習問題集」を解くことを課され、これが英語を自分の身に定着させるのにとても役立ったことを思い出したからです。 そこで、フランス語作文の初歩の問題集で、良い本があれば教えて戴きたく、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- toto77japa
- 回答数3
- 懲役47年? 判決は正常なのか?
10代から30代の女性(40代以上の女性には興味が無かったのかな)、計15人への強姦致傷罪など15件の罪に問われた無職(43)の裁判員裁判の判決で、大阪地裁(岩倉広修裁判長)は21日、2007年の3件について懲役22年、そして2011年の12件について懲役25年の計“懲役47年”を言い渡しました。いずれも求刑通りです。 二つ以上の罪を合算する併合罪についての刑法などの規定では、確定判決を受けた被告が判決の前後に犯した罪に問われた場合、量刑が分けられるそうです。2007年と2011年の間に、別の事件で有罪判決を受けており、その結果として、分かりにくい判決となったようです。 岩倉裁判長は 「小学生を含む被害者に対し、見境なく犯行に至っており極めて悪質」 と指摘しています。 ・・・たしかに悪質なのでしょう。しかし(40代以上)の女性には手を付けていない事から、今どきにしては珍しく、年寄りに優しい犯罪者と言っても過言ではないような気がします。 たとえ殺人罪でも、なかなかこの懲役年数は、欲しくてももらえません。出所した頃にはヒゲボーボー、髪ボッサボサで、ヒッピーのようになっている事でしょう。 質問文をしたためながらも、やはりうまく飲み込めない、こんな感じの長く険しい刑期で良いのでしょうか、どなたか教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=x6AuKENgmLQ
- 盗撮犯を逮捕する意義!?
駅で、警察が、5、6人も人員を使って、盗撮犯を現行犯で捕まえようと待ち伏せして、怪しい人物が犯行に及んだ所を、寄ってたかって御用していました。 盗撮される人にとっては実に迷惑な話だし、気味の悪い犯行ではありますが、費用対効果や成果で考えた場合、何人もの警察の人員を使って、ただパンツなどを撮影した変態を捕まえる意義ってあるのでしょうか!?痴漢なら、被害者に苦痛を与えるので、まだ捕まえる意義はあると思いますが、盗撮だと被害者も気づかない場合がほとんどですよね?ただの一人変態を、警察が人員をかけて捕まえる意義ってあるんでしょうか!? そんな一人変態に労力をかけるぐらいなら、もっと凶悪な犯人の捜査に人員を割くべきだと思うのですが?一人変態は、凶悪ではなさそうですよね?警察にとっては楽だし、天下に醜態をさらされた一人変態が狼狽するのが快感で、楽しくて止められないかもしれませんが。 ちなみに、私は、警察に業務を邪魔されて、腹を立てている一人変態ではないですので、誤解無きようにお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#185504
- 回答数15
- 詐欺罪に問えないか(安愚楽牧場投資推奨)
民主党の責任ある立場の人が数年前に安愚楽牧場投資を推奨する記事を書いております。 その内容を見ると ・「知る人ぞ知るといった高利回りの利殖商品、むろん元本は保証付き」 ・「この利益は申し込み時に確定していて,リスクはゼロ」 等書いております。むろん他の言葉も多数あり。このような投資話に元本保証等あり得るのでしょうか。甘い話をして投資を誘っています。 これは詐欺罪にならないのですか。法律に詳しい方教えてください。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#184696
- 回答数13
- 学校の遠足についてアドバイスお願いします。
最近学校の校外学習で ちょとした山に登るのがブームになっています。 しかし生徒が重大な怪我をしたり 死亡したりすると裁判で多額の損害賠償金を支払わなければなりません。 関係者にも処罰がくだります。 ならば学校側はなにも危ないところよりもとても簡単な 責任を問われないようなイージなところに連れて行き 済ましたほうがいいと考えるようになります。 したがって 教育の質は大きく毀損されます なのでマナーとモラルを守り安易にけがした親は 訴えたりしないようにしないといけないと思います。 そこで質問ですが なぜ最近の日本人はなんでも責任を他人のせいにして お金をとろうとするのでしょうか? 一昔前は、その程度のリスクは親も承知でしたし 天候も変化するし何かが起きてもそれはその子の能力や運がなかったと 納得していました。 昔の人のモラルを見習わないといけないと思います。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- daigakudaigaku
- 回答数5
- 詐欺罪に問えないか(安愚楽牧場投資推奨)
民主党の責任ある立場の人が数年前に安愚楽牧場投資を推奨する記事を書いております。 その内容を見ると ・「知る人ぞ知るといった高利回りの利殖商品、むろん元本は保証付き」 ・「この利益は申し込み時に確定していて,リスクはゼロ」 等書いております。むろん他の言葉も多数あり。このような投資話に元本保証等あり得るのでしょうか。甘い話をして投資を誘っています。 これは詐欺罪にならないのですか。法律に詳しい方教えてください。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#184696
- 回答数13
- 韓国人や中国人の犯罪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371679405/-100 このように在日韓国人の犯罪は少なくないようです。彼らが刑を終えて出所したら韓国に強制送還されるのでしょうか? 中国人の場合はどうなのでしょうか? 彼らが再犯を続けることになると日本の刑務所は外人だらけってことになるのではないでしょうか?それこそ大切な日本人受刑者の更生はいったいどうなるのでしょう?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- papabeatles
- 回答数8
- 【至急】中国へ英語メール送る際の姓名の順
中国人の方に英語でメールすることになりました。 ここで疑問に思ったのがMrの後に姓が来るのが 一般的なのか名がくるのが良いのかなのですが・・・ 香港の方のように西洋の名前を持っていれば悩まないの ですが・・・そうでもないので、どうすれば失礼に当たらないか お知恵を拝借出来ると助かります。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- bluemoon1009
- 回答数3