Ja97KG の回答履歴
- 知らない場所に置いていかれたらどうやって帰りますか
一文無しでパスポートも無し、装備は換金価値はほぼないであろう安い布の服と靴だけ。 言葉は通じない、かつ道端の看板の文字の意味もまったく読解できない。山に囲まれた村らしき田舎な場所、人家や畑らしきものはあっても周りに主要言語が通じる可能性もなくはない公的施設は全く見当たらない場所、に放り出されたとしてどうやって日本に帰りますか。 太陽の動きからわかる東西南北以外現在位置は不明なものとして、日本へ帰るためにまず何をしますか。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#93048
- 回答数13
- 社内メールでの呼びかけ
パソコンの社内メールで妙なものが届きました。 総務部の人間から、 衆議院選挙の立候補予定者の支援を呼び掛けるメール、 会社の所属する業界では重要なのかな??と思ったんですけど その立候補者は確かに私の地元の2世、周囲の同僚には来てないみたいだったのでもしかして私以外に同じメールを受け取っている人は私と同じ選挙区なわけ?? 仕事が山積みの中にこんなメールを送られるのも不愉快だけど、自分の住所をこんなことで調べられるのなんてもっと不愉快!! これって法律的にとか問題じゃないですか?? 会社内のことなんで騒ぎませんけど ちなみに2世の親は大物だけあってカードは堅いですけど、妻は評判悪いし、もう一人の息子は話にならないほど出来が悪いと地元じゃ有名。だーれが支援するかよ
- 日本の核武装と言うけど、実験は?
核武装の賛否についていろいろと意見はありますが、かりに推進するとしても、実験場はどうするのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#105097
- 回答数9
- 借家のシロアリ被害放置について
30~40年の一戸築建てを借りています。7年目になります。 この間、和室の建具と敷居の間にシロアリが発生しました。建具の下部と敷居と付近の畳が被害に遭いました。その場は市販の殺虫剤でしのいだのですが、最近、畳がぶかぶかするなと思って畳をはぐってみたら、ほとんどの畳で裏側被害が見つかりました。ただ、古い建物なので、入居当初から畳や床が沈むところや、穴が開いている所や、天井の染みなどが多数あり、また、個人物件を借りたもので、畳や床のリフォームもされていませんでしたので当方もあまり気にせず生活していました。また、当初から浴室(タイル張り、ボイラー、水栓金具のみリフォーム済み)内部の窓の上部(木材むき出し)くや浴室裏壁の幅木部が腐っていたりしていたのを放っておいたのですが、だんだんひどくなったので今となってはシロアリが原因だったのかもと思っております。重大な過失を犯してしまったので、大家さんと話し合いを持とうと思っていますが、浴室の放置が原因で和室の被害が起こったと考えることになるでしょうか?通常使用による自然磨耗や経年変化また構造上の問題等を加味してもらうことは可能でしょうか。(ちなみに浴室に換気扇はありませんし、冬は窓をあけると水栓が凍ったり、サッシが閉まらなくなったりするのであまり開けられませんでした。) また、最近ネットを見て気づいたのですが、敷地内に樹木が多数あり、腐っているものも少なくありません。その中の折れて腐ったものを、割ってみると予想どおりシロアリが出てきました。樹木の管理は契約書には書いてないので、大家さん側にあると思うのですが、そんなことも関係してくる可能性はありますか? 一方的に悪いのはわかるのですが、お答えよろしくお願い致します。
- 高校生~大学生のころの”昔の”自分に手紙を送る
【大人や大学生になった方へ】 高校生~大学生のころの”昔の”自分に手紙を送ってください! 応援、励まし、忠告なんでもOKです。 どしどし御投函お待ちしております! 何分、配達人自身が高校2年生ですので、 生き方の参考に皆さんの手紙を覗きたい(?)のです…
- 締切済み
- アンケート
- noname#98297
- 回答数7
- 携帯に、「亡くなった人と話せるボタン」が付いていたら?
亡くなった人と話せるボタン・・・ 料金はかかりません。 但し、使えるのは年に2回、それぞれ1分間です。 1分間に話せるのは、相手はひとりだけです。 1分以内に通話が終わったら、それで終わりです。 1分間で自動的に切れます。 さて、もうすぐお盆・・・ どんな使い方をしましょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数16
- 私ぁー、貧乏神なんだけどねぇー・・・
外から帰ってきたら、台所に見知らぬ人が座ってました。 やぁ、おかえり♪ 私ぁー、貧乏神なんだけどねぇー、営業の途中なんだけど疲れちゃってさ、誰もいなかったけどちょっと寄らせてもらいましたよ。。。 さて、貧乏神・・・ 怒らせたら居座ってしまいます。 どうやって穏便に出て行ってもらいましょうか? それとも、しばらく居てもらいますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数11
- 下痢止めで麻薬検査に引っかかる?
おなかが弱い(過敏性腸症候群)もので下痢止めを処方されております。 これに関して不安があります。 とある所で聞いた話なのですが、 下痢止めや風邪の時の咳止めとして広く使われている、リン酸コデインですが、以前あった10%の物は医療用麻薬でした。 現在は10%は廃止され、1%のもの(医療用麻薬ではない)を飲んでいますが、10%の時(当然量が少なくてすむので10%の方が飲みやすかった)から1%になったとき量は10倍に増えています。 それでも問題のない量であると医者は言っているので、医学的には問題ないのだと思います。 しかし、こういった薬を飲んでいると、警察などの麻薬の検査に引っかかるという話を聞いて不安に思っています。 最近都心部では特に職務質問などが増えた印象があり、もちろん後ろめたいことはないのですが、何かのことでそういったことにあい、検査で麻薬の反応が→逮捕、のようなことになると恐ろしいと思ったもので…。そう思っているとなおさら怪しまれそうです。 こういう場合は説明しても信じてもらえない気がしますし、しかし、この話(検査に引っかかる)自体怪しいので、本当にリン酸コデインを飲んでいると検査に引っかかることはあるのでしょうか。 もし引っかかるのなら対策としては下痢止めとして飲んでいると言うことで大丈夫なのでしょうか? 教えて頂けますと幸いです。
- ベストアンサー
- 医療
- noname#114962
- 回答数2
- エコカー対象車を購入すればすんなり、助成金が受けれると思っていたのですが・・・
約14年になる車を廃車し、エコカー対象車を購入すればすんなり、助成金が受けれると思っていたのですが、カーディーラーが言われるとおり購入年月日が分からないと、助成が受けれないのでしょうか?車検証の登録日ではだめ? 車検証に登録日が記載してあるのですが、年月までしか記載がなく、日付けが未記入でした。 その時に、修理履歴が分かるものでも対応できるそうなのですが、今から13年も前の修理履歴など残っているわけでもなく・・・ 結局、車購入したのに助成金は受けれませんでした。これって行政の不手際ではないんですかねぇ~ 車検証を作るのは行政であって、ユーザーではないのですから・・・ やはり、ディーラーの言われるとおり助成は受けれないのですか?
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- hiroyaman
- 回答数2
- 飯塚事件を徹底捜査させるにはどうしたらいいのしょうか。
飯塚事件は、冤罪性が極めて高い人を処刑してしまったという戦後の司法史上由々しき事態であるにもかかわらずなぜマスコミや法曹界でもっと積極的に法務当局や執行を命じた法務大臣を追及しないのですか。 事件の詳細は省きますが、全面否認の上、物的証拠が一切ないKさんを起訴、当時の鑑定方法では精度が低いとされ信用性に問題のあったDNA鑑定法の結果を採用し、死刑が確定、執行してしまったのです、一方同じ方法を用いた足利事件では、当時のDNA鑑定法の結果は信用できないとして、無罪の確定が見えています。 これほど冤罪性の高い事件にもかかわらず、処刑してしまっているのです、もう取り返しがつかないのです、もし無罪と分かったらだれがどうやって責任をとるのでしょうか。フランスで死刑を廃止した理由の一つは冤罪の人を処刑してしまった可能性が高まったことにあると聞いています。この事件も、日本の司法を揺るがしかねない重大性を含んでいると思われるにもかかわらず、もっと大きく積極的にマスコミや法曹界で取り上げないのか不思議です、人の命を奪ってしまったのです、徹底した責任追及を求めるべきであると思うのですが。
- 火災に於ける消化救出活動への敬意と原因究明の難しさ。
新聞・TN等で連日の火災・風水害報道。 危険と困難を極める救出救命活動・・・ 本当にその活躍には敬意を捧げ、感謝の心と、心強い信頼を持ち・寄せるものです。 ところで、その様な悲惨な火災事件・事故が連日にわたり報道される中、いつも疑問・不可思議と思っている事があり、ご存知の方にお教え願いたく質問させて頂きます。 Q:火災現場からの中継や報道で、「火元と見られるor一番焼損が激しい場所からタバコが発見された事より、原因はタバコの不始末と思われます」という風な報道があります。 何時も思うんですが・・・火元って、一番良く燃えているのでは? タバコなんて、小さいし、灰になってしまったら跡形も無いのでは? 何か、灰皿とかフイルターの中に不燃・難燃の素材が使われ、鎮火&消火後も、どんな形・理由で残存し原因究明が行われるんだろうか・・・。 犯罪捜査の場合の→血液のルミノール反応や指紋の採取、DNA鑑定のように、火災時のタバコに科学的に確立された判定方法・測定検出機器・科学的化学的な理論があるんでしょうか。
- フジヤマの飛び魚こと、古橋広之進氏がローマのホテルで客死されましたが・・・・
古橋広之進氏が世界水泳大会視察のためにローマ滞在中、ホテルの客室でなくなられたとのニュースがありました。 ホテルの部屋で自殺を図った場合、その後部屋が使えなくなったり(客が嫌がるため)、遺体から出た血液その他等により大規模な清掃が必要となったり、悪評が広がるため、一般的にはホテルは遺族に対して損害賠償を請求する、と聞きます。 今回の場合は古橋氏や随行者には落ち度や悪意はないと思われますが、ホテルはどのような対応を取るでしょうか? どこのホテルに滞在していたかはわかりませんが、古橋氏は国際的にも著名な名士ですのでそれなりの格式のあるホテルと思われます。 「著名な方がここで生涯を閉じたことは名誉」として、賠償請求などはとんでもない話で、丁重に弔意を表した対応をするのでしょか? それとも 「高齢者であるにもかかわらず長距離海外旅行をした挙句、ウチのホテルで勝手に死なれて迷惑だ」という理由で損害賠償を請求するでしょうか? 法律的にはどう?
- 知人に騙し取られたお金を取り戻すには
去年の7月の事です。付き合いの良かった知人がカードスキミングに遭いお金を貸して欲しいと申し出がありました。16年来の付き合いなので疑いや証拠も確認せず総額17万円を貸しました。この時、領収書を忘れていました。貸し借りの証拠は携帯メールで保存しています。 8月末の返済でしたが、またカードスキミングに遭って疲労で倒れたと言います。さすがに怪しくなって知人の嫁に借金のことは伏せて倒れた事を話すと、借金の事がバレそうになったみたいです。そこから知人とは険悪な関係になりました。当方は9月13日に返済期日を告知していたにも関わらず当方の許可無く勝手に返済日を替え当方の家のポストに現金を入れ返しメールをしたと言います。勿論そんなメールはありませんでした。知人に貸したお金は手渡しで返すのが常識だと強めに問い詰めると知人は開き直り話をばらしたら身内に刑事が居て圧力かかっても知りませんよと脅迫され言われも無い中傷までされました。 この様な爪弾き者からお金を取り返す方法はないでしょうか? 内容証明や調停が通でしょうか?
- 父(他界)名義の不動産の売却
父母が相次いで他界して、父名義の不動産が残っています。最近、売却して欲しい、という申し出があり、そうしようと思っています。手続きなどはどうしたらよろしいのでしょうか。なお、不動産は私が相続する旨の正式な遺言書があります(開封していませんが、作成時に立ち会いました)。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- satokomomo
- 回答数4
- 土石流などで田畑や住居地が埋まってしまった場合のこと
今年も各地で災害がありましたが、先日の防府市での土石流のように街(村)の大半が土砂で埋まってしまったような場合は、行政としてはどのくらいのことをするのでしょうか。 道路の復旧はするでしょうが、田畑に積もった土砂の取り除きは? 境界線等わからなくなってしまった所有地のことは? 川の流れが変わってしまうほどの水害となった場合でも元の流れと同じ様子まで元に戻すのか?などです。 一律の答えでなく千差万別のケースバイケースかもしれませんが、その後どうなるのかと考えに及びました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- tenten2048
- 回答数3
- 無職・借金夫から家を追い出されました
相談にのってください。 夫、6月中旬に会社を突然やめ、(辞めさせられた感じです)就職活動はしているものの現在無職です。 私は2008年に正社員で働いていた会社をやめ、それ以降は専業主婦です。子供は2歳半です。結婚して4年です。 夫の退職後、借金が発覚しました。約400万です。 さらに辞めた会社から、お金の返済を求められており、額は150万です。 それまでは夫の年収が900万、私は生活費を15万もらっていましたが無職になり、借金もあるため 「自分は家賃のかからない実家に帰るから、お前は子供と2人で生活していってくれ」といわれました。 専業主婦だったため子供と生活していくことは不可能で、帰る実家もないため夫の実家の空き家となっている持ち家に住まわせてもらうことになりました。 7月分としては催促して6万の生活費を受け取り、足りない分は私の微々たる貯金から出しています。8月分はもらえていません。 そんな中。 7月29日に義理両親の持ち家に引っ越しました。 しかし、夫に対する私の態度が気に食わないということで義理の両親から「今すぐここから出て行け」といわれ追い出されました。 夫はすぐ横にいましたが、「うるさいな~寝さして」といっているだけでしたので私と子供が追い出されることに関しては興味がないようでした。 もともと私と子供は一緒に生活するつもりでなかったのでしょう。 その後、夫からは一切連絡はありません。 幸い、私は8月中旬からフルタイムでの仕事が決まっています。 子供と2人となんとか生活はしていけそうです。 ここで質問なのですが、 1)生活費・養育費はもらえますか?旦那は食事・住むところなど3件隣の義理両親にすべてやってもらっていて、無収入でも楽々生活できています。 来月から失業手当が入るはずです。 2)逆に、夫が無収入で私に収入がある場合、私が夫に支払わなければならない可能性はありますか? 3)離婚した場合、借金は半額私が背負う義務が生じますか? 4)なんらか慰謝料はとれませんか? 夫は生活のための借金といっています。しかし 私は生活費の15万以外は夫の自由にさせていましたし、生活のためとは思えません。 2人で話し合って決めた生命保険・学資保険も勝手に解約されており、使われていました。 何十万というセミナーをいくつも受講したり(あやしいやつ)、しょっちゅうマッサージにいったり、風俗にいったり 株の信用取引をしたりしたことが原因だと思います。でも夫は「それは自分の必要なおかね」だといい、 あくまでも「生活費」のための借金なのだそうです。 すむところもなく、仕事の給料が入るませの生活費もなく、養育費ももらえなさそうで、困り果てています。 私を追い出した義理実家両親はそれなりに裕福なので夫は衣食住困りません。 借金も親に返してもらえるようです。 私と子供ばかり苦しむしかないのでしょうか・・・。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#90906
- 回答数5
- 土石流などで田畑や住居地が埋まってしまった場合のこと
今年も各地で災害がありましたが、先日の防府市での土石流のように街(村)の大半が土砂で埋まってしまったような場合は、行政としてはどのくらいのことをするのでしょうか。 道路の復旧はするでしょうが、田畑に積もった土砂の取り除きは? 境界線等わからなくなってしまった所有地のことは? 川の流れが変わってしまうほどの水害となった場合でも元の流れと同じ様子まで元に戻すのか?などです。 一律の答えでなく千差万別のケースバイケースかもしれませんが、その後どうなるのかと考えに及びました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- tenten2048
- 回答数3
- 警察官にひどい扱いされました
交通事故で病院に行きたいから救急車呼んでくれといっても さっき大丈夫だと言ったじゃないか、車をどかせろお前が連絡しろとかひどい扱いされました。 警察所長に訴えるしかないですか
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- sesaminb
- 回答数6
- 銃の弾は貫通している方が良いのは何故?
タイトルそのまんまですが、 ドラマとかでヤクザに銃で撃たれた人を医者っぽい人が診て 「よかった、弾は貫通している」みたいなことを言っていたような気がするのですが、 銃の弾は貫通していた方が良いのは何故ですか?