digitalian の回答履歴

全1634件中661~680件表示
  • パソコンでテレビを見ることについて

    今、テレビもパソコンも壊れそうなので 購入を考えています。 どうせなら デジタル放送の見れるパソコンを購入したら 一石二鳥?なんて思ったりしてますが(費用的にも) 朝、すぐにテレビがつかないと嫌かなとも思ったり。 大きさは 部屋が大きくないので 大きくなくてもOKなので デスクトップのモニターでも大丈夫かな。 今 テレビとパソコンを別々に買うか テレビも見れるパソコンを買うか とても悩んでいます。 メリット・デメリットと思うことを教えてください。 また 自分なら こういう理由で こっちにするとかも お願いします。

    • uni_k
    • 回答数7
  • 履歴書の自己PRについて!

    履歴書に、「検定向けた授業で、分からない事は、先生や友達に聞いて、覚えています」と書いたら、一言にまとめ手といわれました。 それで、一言にまとめるとしたら、どんな言葉がありますか? 急ぎで履歴書を書いているので、お願いします。

    • anicara
    • 回答数2
  • Xの求め方教えて下さい

    x -(x -×0.1x)÷10×2=164,000 x=200,000になるのですが 計算の仕方が解りません・・・  また (x -×0.1x) の部分を (x ×0.9) にして計算するのは問題があるでしょうか? よろしくお願い致します

  • 無限ループの防ぐ方法

    いつもお世話になっております、While文、for文などで 無限ループが発生した場合の良い対応方法を教えて教えて いただけないでしょうか? 最小限で且つ最速な変更が 一番助かります。 ------------------------------------------------------- 【例】 for(;;){ if(iNum == 10) break; } この場合だと、iNumが10になるまで抜けない為 無限ループになりPCがフリーズしてしまいます。 ------------------------------------------------------- 【対応】 【例】 for(;;){ if(iNum == 10) break; delay(1); } 一番簡単な対応だと、delay1を入れる事により PCのフリーズが防げると思います。ですが、delay1を入れる 事により処理が重くなってしまいます。 ------------------------------------------------------- そこで教えていただきたいのは、PCがフリーズさせない ような処理は他にないでしょうか? そのような関数が100ほどあるので、出来るだけ最小限な 改造で薦めたいと思っています。 以上です。

    • noname#262807
    • 回答数10
  • C言語についてです。初心者です

    あるサンプルプログラムをみていたら次のような書き方がされていました。 int a,b=200; double c; c=1/(double)b; と書かれていました。ここでの(double)bとはどう意味なのですか?

  • 台形の面積を求めるプログラム

    すみません。わたしはC言語の初心者なのですが、台形の面積を求めるプログラムを教えてください。

  • 無料コンパイラとエディタについて

    大学に入って、C言語を学んでいるのですが、 課題提出があり、自宅のPC(Windows-vista)でも、プログラムして、 きちんと実行できるか確かめたいんです。 学校では、 OS:リナックス エディタ:emacs コンパイラー:? を使っています。 プログラムをコンパイルする際、ターミナル上で、gcc ◎◎-o と、入力するのですが、何を使っているのか解りません... ほんとすいません。 学校と操作方法が一緒の方が、プログラム作成もスムーズかなぁ と思っているので、もし可能であるならば、この無料ソフトを教えて頂きたいと思っています.... 素人の質問なのですが、とっても困っているので、どうかよろしくお願いします。

    • 147zaq
    • 回答数5
  • 山の手腺で

    今日山手線で見た風景なのですが・・・ 午前10時過ぎ、もうラッシュは過ぎている時間帯でした。 渋谷からおばあさん(見たところ70代後半くらい)が杖をついて乗車してきましたが、誰も席を譲ろうとしません。 すぐ傍の優先席では、若い男性が携帯をいじっていました。 あわてて私は席を立って、おばあさんに譲りました。 こういう風景、山手線ではよくある出来事なんですか? 私には「え~!?」とマナーを疑う出来事だったのですが・・・

    • noname#99985
    • 回答数6
  • なんで繰り返すの?すいません急です汗

    macでソースプログラムを作っています。 #include <iostream> using namespace std; main(){ int i = 1 ; while (i < 1000) { cout << i ; if (i % 2 == 0){ cout << "go\n" ; } else { cout << "\n"; } i++; } } これだとなぜか1000までの数字が 1 2go 3 4go 5 6go と繰り返しででてきてしまいます。 本当は好きな数字を入力する状況になるようにして例えば「2」を入力したら 2go とだけ表示したいんです。 どこがまちがってるのでしょうか?

  • 1人でゲームつくり

    1人でゲームつくりというのは、難しいのでしょうか?? ジャンケンゲームのような簡単なゲームだったら1人でもできそうな気がするのですが、、、2Dを使ったゲーム、3Dを使ったゲームなんかは、難しいでしょうか??

  • このようなソースプログラムを作りたいのですが・・・

    1から1000万までの数字を入力したときに その入力した数字のなかに5があった場合には「go」と表示されるようなものです。 #include <iostream> using namespace std; から始まるプログラミングで作りたいです。 どのようなソースプログラムを作ったらいいんでしょうか? MACのパソコンを使っています。

  • なんで繰り返すの?すいません急です汗

    macでソースプログラムを作っています。 #include <iostream> using namespace std; main(){ int i = 1 ; while (i < 1000) { cout << i ; if (i % 2 == 0){ cout << "go\n" ; } else { cout << "\n"; } i++; } } これだとなぜか1000までの数字が 1 2go 3 4go 5 6go と繰り返しででてきてしまいます。 本当は好きな数字を入力する状況になるようにして例えば「2」を入力したら 2go とだけ表示したいんです。 どこがまちがってるのでしょうか?

  • 日本の100V電力とヘアードライヤー1200W

    普段は、アメリカで、110V電力で1800Wのドライヤーを使用しています。日本に来るたびに1200Wのドライヤーに物足りなさを感じます。100Vの電力では最高でも1200Wにしかできないのでしょうか。1500Wぐらいでも出れば、かなり使いがいがあるのですが。

    • dbnoise
    • 回答数4
  • 旦那からのメール。離婚を考えてますが、なんて返信すればよいでしょうか

    はじめまして 離婚を考えている20代後半の女です 子供も授からず、3年の結婚生活を終わらせたく思っております 理由は省略させていただきますが、気持ちは既にありません 最近の私の態度の変化からこんなメールがきました 最近どうした? 胃が痛いからしょうがないかもしんないけど、家にいる時は、週ごとに色んな病気になって、外出ると元気になって、よくわかんねぇ 実家帰って良くなるなら…しばらく帰って下さい 因みに私の実家は車で1時間の距離です 先週と先々週は 週末を実家ですごしました 離婚に悩んでいましたが、これをきっかけに話を広げようかと思っております 主人にはなんてメールを返すのが良いでしょうか

  • ポータブルDVDプレーヤー

    ちょうど一年前に頂いたのですが、これまでずっと再生できていたのに、 最近になってディスクを入れて読み込んでしばらくして再生できませんって画面にでます。 パソコン・普通のDVDプレイヤーだと再生して見れるのに、なぜなのでしょうか? 買い替えたほうがいいのでしょうか? ちなみにJY-PDP0703という型番です。

  • アダルトサイトについて

    アダルトサイトにて無料と書かれたファイルをダウンロードしてしましました。 そしたら、ご登録ありがとうございます。期日までに50000円お支払い下さい。と書かれたページが出てきてしまいました。 これは、払わなくてはいけないのでしょうか。 それと、その画面に突然現れたりします。 住所や名前という個人情報もわかってしまうのですか? どうしたらよいのでしょうか。 助けて下さい。

  • 標準フォントとは

    &#8226標準フォントとは

    • aq1234
    • 回答数3
  • 新型インフルエンザワクチンの副作用は?

    新型インフルエンザワクチンに副作用はありますか。 私は小学校のときにインフルエンザの予防接種を受けたあと しばらくしてインフルエンザにかかったことがあります。 学校では誰もインフルエンザにかかっている人はおらず この予防接種が原因でインフルエンザにかかったんじゃないかと 思っています。 (本で調べたところ、たまにこういうことがあるようです。) またインフルエンザの予防接種が原因で死亡者も出て そういったことから学校での予防接種は行われなくなったと記憶しています。 新型に対してはどうですか?

    • noname#173280
    • 回答数5
  • 【上がる株、下がる株の見分け方】

    【上がる株、下がる株の見分け方】 株式投資を始めましたが、上がると思って買えば買った翌日くらいからジワジワと下がりだすし、始めて二ヶ月弱で40万円が28万円まで値減りしてしまいました。 上がる株、下がる株を見極める方法ってないものでしょうか? プロの株投資家やデイトレード専門のプロって、どうやってそれを見極めているんでしょうかね? 当たりもしない下らないチャート分析の回答は結構ですので、本当の答えを教えてください。

    • hjjrg
    • 回答数10
  • ジャニーズJrに入りたいのですが

    ジャニーズJrのオーディションについて聞きたいのですが 自分は中学三年生で周りの人たちは入るなら小学生からと言い、もう入るのは遅いというのですが、やはり遅いのでしょうか?高校にも入るので大事な時期だからあきらめなきゃいけないのかな?と思います。高校生になってからでも、オーディションをうけたいのですが、手遅れですか?  それにダンスもやった事がないのでやっぱり無理なのかな?なんて思います。でも諦めたくはないです!!    長くなってすいません!貴重な意見をくださると嬉しいです

    • ke-y
    • 回答数3