kendosanko の回答履歴

全3981件中441~460件表示
  • 賃貸契約前にプロパンガスの基本料金・単価を知りたい

    賃貸マンションを探しています。 都市ガスの物件を希望ですが、よい物件がなかったらプロパンに妥協しようと思っています。 しかしやはりガス料金が気になります。 ネットで調べてみると、プロパンの料金は、ガス会社、マンションによって様々なようです。 なので、ガスの基本料金、単価をきちんと納得した上で、 賃貸の申し込み、契約をしたいと思います。 申し込みの前、または契約の前で上記のことを不動産から教えてもらうことは可能でしょうか。 そこまでガスにこだわる人も少なく、うっとおしがられるのではないかという心配もあります。 同じような経験をされた方、また不動産関係の方、ご回答よろしくおねがいします。

    • banca
    • 回答数3
  • 札幌西区で住むならどこがいいでしょう?

    札幌に引っ越しをする予定の、20代後半女性です。 結婚予定で西区に2人の住まいを探しています。子供はいません。 西区の各地域の環境や住み易さを教えてください。 私自身は札幌では中央区しかなじみがなく、家探しをどこから手をつけたらよいか困っています。各地域の様子を教えていただけたらと思います。 ・地下鉄東西線西側(西18丁目~宮の沢)沿線を考えています。 (夫の職場が発寒近辺であり、夏場は自転車で通勤したいため) ・地下鉄駅またはJR駅から徒歩10分以内を希望しています。 ・交通の便と、買い物のしやすさを優先的に考えています。 ・琴似は諸事情につき、除外して考えています(住みやすいらしいのですが) ・治安や静かさ、病院や公共施設など、どのような情報でもかまいませんのでいただきたいです。 実際に住んでいる方もそうでない方でも、西区の各駅付近の、生活に関する情報をおしえてください。 よろしくお願いします。 ※初めて質問するので、どのように書いたらよいのか少し戸惑っています。もし必要な情報等あれば補足いたしますので教えてください。

    • maluaya
    • 回答数3
  • 今度生まれるとしたら女性?男性?

    子供さんのお話しではなく、もしもあなたが生まれるとしたら・・・ 今の人生も楽しいので何とも言えないのですが・・・? もしも美人に生まれたらどんな感じでなんでしょうか?^^

    • noname#171883
    • 回答数4
  • 北海道3泊4日

    6月7日から母と北海道に旅行しようと思ってます。 札幌、美瑛、富良野にいきたいとおもってますが、交通手段のオススメや廻る順なとオススメはありますか? またこのほかにも、行っておいた方がいいところや、食べた方がいいもの、あったら教えてくたさい。 詳しい方は上記に関係なく、3泊4日で旅行をくんでくれたりしても嬉しいです。 ちなみに、羽田から行きます。 時間は千歳に13時くらいにつくようにいこうかなぁ。とおもってますが、、未定です。お願いします。

  • 翻訳家になるための方法をお聞きします。

    私は翻訳家を目指してtoeicと英検の勉強に励んでいます。私の英語力はtoeic785点英検準一級で、現在英検一級を目指して毎日勉強に励んでいます。英検一級に合格したら翻訳学校の通信教育で勉強したいと思っています。翻訳学校のコースを修了し一定の基準点を超えると仕事を回してもらえるとホームパージに書いてありましたが実際仕事が回ってくるのでしょうか。高い学費を払うので将来必ずお金を稼ぎたいと思っています。私のような英語力だとどれくらいで翻訳家になれるでしょうか。毎日6時間ぐらい英語の勉強に時間を裂けます。もう二年半毎日5時間くらい勉強を続けているので通信教育を最後までやりぬく自身はあります。また独学は可能でしょうか。独学の場合、翻訳会社のトライアウトに合格できるのでしょうか。

    • micr1
    • 回答数3
  • 翻訳家を目指しています20代後半

    こんばんは、20代後半のものです。 翻訳家についてアドバイスが頂きたいと 思いました。 私は、何年か前から翻訳家に憧れていました。 最近になって、挑戦しないと後悔する気が したので、頑張りたいと思っています。 目指しているのは、出版翻訳家です。 ミステリーなどどのようなジャンルかはまだ 決めていません。 英語力は、ブランクがあり、 今独学で、中学高校レベルからやり直しています。 高校のころに準2級をとりました。 本当は、効率よく勉強したいなら、英会話教室に 通いたいのですが、健康面で、独学の方が 自分のペースでできるので合っていると感じています。 読書暦はほぼなく、これからといった感じです。 文章力は家族からですが、誉められるのと、 文章を書くことは好きです。 こんな感じなのですが、 独学でTOEICのスコアをあげることは可能でしょうか? 後、今は、ロマンスやノンフィクションからなら、 デビューしやすいと聞きますが、 産業翻訳で、ある程度実績を積んでから 出版に移行を目指す方が現実的でしょうか? 本も読んでますが、ただ読むだけで いいのでしょうか? 注意点やポイントなどはありますか? 自分がまだゆっくりのペースなので不安です。 何かアドバイスあれば頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 地震に強い街・地域

    結婚を考えてる彼と住む場所を探しているのですが 彼の第一希望が「地震に強い街」です。 職場はお互い東京都の新橋駅です。 通勤は90分くらいかかってもいいので地震に強い都市を教えてください。 千葉や海岸沿いは危険ですよね・・・ 予算は二人のお給料を足すと月収30万なので、 家賃は10万位が希望です。 埼玉あたりがいいのでしょうか? 彼の言う地震に強い街と言うのは、 建物が壊れにくかったり 丈夫な土地だったり 地震があった時の市の対応が良い などです。 ご回答よろしくお願いします。

    • ewerwqw
    • 回答数4
  • 都会には

    メイクもバッチリ決めてファッションもバッチリ、オシャレなカフェでオシャレなスイーツを食べ、部屋はオシャレな家具や雑貨でいっぱい、だけど心の中は見栄や物欲でいっぱい、そんな人間ばっかですか?

    • noname#153283
    • 回答数4
  • 微妙な街で新しい物件に住むのは?

    自分の基準や世間の評判で微妙な街と、自分の希望通りで人気も高い街があったとします。 同じ金額で比較すると微妙な街は物件の設備、築年数、広さ、駅からの距離は勝っています。 あなたなら、どちらを選びますか?

  • 道東・北見網走周辺のお勧めスポット教えて下さい

    当方北見在住です。 GWに、近隣市町村で小学校高学年の子供を連れて行って日帰りで楽しめるスポットに連れて行きたいなと思っていますが、なかなかいい場所が見つかりません。 小学生なので、見ることや展示物、博物館系の観光スポットよりも、体験型とか、遊んで楽しめる感じがいいらしいです。 近隣でいったことのある場所は、網走のシマリス公園、最近出来た紋別のオホーツク公園やホワイトビーチ、北見ファミリーランド、湧別の愛ランドYOU、ちゃちゃワールドや木のプラザなどの木育系施設、北網圏文化センター、あとは市内の大きな公園などです。 オホーツクエミューランドや、キタキツネ牧場は行った事がないので気になっています。 いちご狩りなどはまだ時期早のようなので、何か半日程度で楽しめるような珍しいスポットがあれば教えて下さい。

  • 学生マンションに住んでる、住んでた方に質問です。

    大学の卒業制作で学生マンションについて設計していきたいと考えてるのですが 学生マンションのメリット・デメリットを教えて頂きたいです! それと同時に、 「こんな機能があればいいのに!」  「もうちょっとこんな風にできないかなぁ」 など住んでる人ならではの意見をお聞きしたいです! 小さなことでもなんでも結構です! 回答宜しくお願い致します。

    • pioenu
    • 回答数4
  • 東京都の住みやすいお勧めの町

    近々、家族で東京に引っ越す予定です。 たくさんの鉄道があり、本当どこに行けば良いか分からない状態です。 条件としては ・家賃があまり高くない ・ショッピングセンターがあり、買い物が便利で商店街もある ・病院や図書館・公園があり散歩して楽しいところ ・治安が悪くない ・中央線の駅にアクセスが便利 です。 個人的には副都心線が便利な?成増駅や 西武池袋線や西武新宿線沿いの駅を考えています。 他にお勧めの町はないでしょうか? よろしくお願いします!

  • 英単語の覚え方 大学受験

    こんにちわ。今春に大学受験生になりました。 二年生の頃から単語帳(ターゲット1900)を見てきたのですが、いまいち最良の覚え方がわかりません。 現在4週目に入っているのですが、「あれっ?これなんだっけ?」といようなことがよくあります。 そこで覚え方を考え直したのですが、これの評価をお願いします。 僕が今考えている勉強法は ● 一日に100個覚えようとします。   朝に100個見る→昼に同じ100個見る→夜に100個見る これを、3~4日続ける。 でも、このやり方だと次の100個を覚えようとすると、結局は前の100個分を全部とはいわないまでも、少しは忘れてしまうのではないかと思います。 これは、効率的でしょうか? 他にも良い暗記法があれば、ご教授お願いします。

  • マンションのポストに名前が記載されてる事

    都内の古めの分譲マンションですが、集合ポストの全てに名前が書いてありました。私は賃貸しか住んだ経験がなく驚きました。これって普通ですか?

  • 地デジ 特定のチャンネルだけ夜間映らない

    3階建てアパートの3階に住んでいます 周りには高い建物はありません 共同アンテナで1台、CS/BSアンテナで1台、TVを見ています ここ1週間位、夜間のみTBSとテレビ朝日だけ映りが悪く、まずブロックノイズが頻繁になりその後「放送されていません」のメッセージで真っ黒になります 5分くらいすると治り、またすぐ同じ事象が続くようです ちなみに、2台とも起こっていますので向きとかではないと思い、同じアパートの住人や大家さんには報告していません どのような原因と対策があるか教えて下さい

    • aoi0628
    • 回答数2
  • 函館から小樽までの時間

    5月の半ばに函館に行きますが、小樽にも行きたいのですが、時間と乗り換え、また、料金も知りたいのですが、何方か教えて下さい。老人二人での旅です。

  • Fが保存力の場合次のUを求める

    (a) U = kr^2 ただし、 r = |r| = √x^2+y^2+z^2 (b) U = 1/2 ln(x^2 + y^2) という問題がありました。 いつも質問をしていますが物理は1・2は個人的に勉強しましたが数学が大の苦手です。 保存力の場合、 F→ = -∇U より、 U = -∫F(x) dx という定義から -∫F(x)dx の形にして積分すればいいということは雰囲気的にわかるのですがベクトル量でrが指定されていたり(b)ではln の積分などが出てきてちんぷんかんぷんです。 恐れ入りますがご教授お願い申し上げます。

    • ligase
    • 回答数1
  • お勧めのタイヤはありませんか

    ノアに乗っています。 タイヤが減ったので買い替えますが、いまいちタイヤの善し悪しがわかりません。 最近はエコなタイヤも増えていて、更によく分からなくなってしまいました。 あまりこだわりもありません。 安いほうがいいけど、あまりに性能が悪くて乗りここちが悪いのも困ります。 何かお勧めはありませんでしょうか?

  • 環境物質の調査回答のご協力(英文翻訳依頼)

    いつもお世話になっております。 弊社では、環境物質の調査を最優先で進めていますが、回答が得られずに、回答待ちが沢山滞っています。 特に海外からの調査の回答が得られていません。 至急、調査回答をよろしくお願いいたします。 Rohsに関しては、適合か非適合かを別紙のシートに記入して返信をお願いします。

    • masu555
    • 回答数4
  • 物理Iです。

    画像の一番下の文章の⊿tをどんどん0に近づけるという意味が分かりません。 もしかして、 ⊿tをどんどん0に近づけていって「ついに⊿t=t〔s〕になったとき」速度:vは・・・ というように、「」内を入れてもいいんでしょうか? 出来るだけ深く分かりやすいようご回答お願い致します。