kendosanko の回答履歴
- 電気を食っている家電探しをしたい
電気料金が値上げになるということで、我が家でもいっそうの節電をしたいと思っています。 ただ、去年からずいぶん節電生活をしているつもりですがあまり電気代が落ちません。 ついて、我が家の家電のひとつずつを検証し、どれだけ電気を食っているか調べたいのです。 我が家の家電には省エネタイプとうたったものもあれば、かなり古いものもあります。また、買った当時は省エネタイプだったけどその後もっと省エネタイプがでて、我が家のものではもはや省エネとはいえないといったケースも考えられますし、また逆に「そんなアイテムにがんばっても節電にはたいして効果がない、それだったら別の家電を買い替えたほうがよい」といったケースも考えられます。そこで我が家の家電を総ざらいして最も電気食い虫を見つけたいと思っていますが、なにかいい方法があれば教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。
- 北海道旅行
北海道旅行の予定をたてています。 1日目:新千歳空港着→札幌観光(札幌市内泊) 2日目:小樽観光→夕方頃にニセコへ移動(ニセコ泊) 3日目:ニセコで熱気球体験→乗馬体験→ミルク工房→新千歳空港移動(空港周辺のホテル泊) 4日目:昼頃に新千歳空港発で帰る という予定なのですが、 1日目と2日目の宿をどこにするかで悩んでいます。 1日目はルネッサンスサッポロホテルを候補にしているのですが、ちょっと?離れているため 札幌駅やすすきのなどに近い、もっといいところがあるかどうか。 2日目は熱気球体験の場所がニセコアンヌプリ国際スキー場の近くらしいので その周辺で探しています。 ニセコアンヌプリユースホステルが安くていいかなと思っているのですが、 HPを見ても部屋の写真がないので決めかねています。 部屋はどんな感じなのでしょう? 3日目は次の日の昼に帰るので、新千歳空港から近いホテルウィングインターナショナル千歳を予定しています。 宿泊先の条件は 2名1室・ツイン・食事なし(ニセコは朝食有でも可)・バス、トイレ有 などです。 宿泊場所だけでなく、観光場所についてもどこかおすすめがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 (移動は公共交通機関のみでレンタカーは計画にありません)
- 高校と大学の勉強の違いって、何ですか?
タイトル通りです。 高校と大学とでは、どのように勉強が異なりますか? お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- halcyon626
- 回答数7
- 一人暮らしのガス代
アパートでの一人暮らしの場合、月々のガス代はどれくらいかかるものですか? 私は茨城県に住んでいて、ガスはプロパンで6600円でした。 これは高いんですかね? また、ガスの元栓を閉め忘れるとその分高くなりますか?
- ベストアンサー
- 電気・ガス・水道
- kawamami25
- 回答数6
- 函館駅前 道路状況について
近日中(平日です)、函館駅着のバス、レクサ函館を利用しようと思っています。 しかし、時間的な余裕がなく、函館駅に着いたら即次の行動に移さないとなりません。 そこで、函館駅周辺、の道路の混雑状況そしてバスは遅れやすいかを教えてください。
- 締切済み
- 北海道
- noname#225427
- 回答数2
- 網走、阿寒、屈斜路湖の観光
7月末に夫婦と10歳の子供連れで2泊3日の旅行を考えています。 1日目は女満別空港到着後レンタカーを借りて網走市内を観光、 時間があれば能取岬にも行きたいと思います。 1日目は、網走湖畔のホテルにチェックインします。 2日目は、阿寒湖畔の宿に宿泊します。 3日目は、女満別空港15:10発となります。 さて質問は2日目、3日目の行程なのですが、阿寒湖、屈斜路湖、 さらには摩周湖周辺を観光したく考えていますが、時間的配分と 数ある展望台や観光施設のうちどれを選ぶかで迷っています。 お勧めの場所やお勧めルート等教えてください。 現在候補として挙がっているのは、オンネトー、阿寒湖遊覧船、津別峠展望台、 美幌峠展望台、900草原展望台、摩周湖第一展望台、摩周湖第三展望台などです。 せっかくの北海道なので、牧場なども見学したいと思いますが、 気軽に立ち寄れるお勧めの牧場があれば教えてください。 また、国道240や国道243など、周辺道路の状況、運転のしやすさなど 教えていただければ幸いです。 よろしくおねがいします。
- 北海道旅行
北海道旅行の予定をたてています。 1日目:新千歳空港着→札幌観光(札幌市内泊) 2日目:小樽観光→夕方頃にニセコへ移動(ニセコ泊) 3日目:ニセコで熱気球体験→乗馬体験→ミルク工房→新千歳空港移動(空港周辺のホテル泊) 4日目:昼頃に新千歳空港発で帰る という予定なのですが、 1日目と2日目の宿をどこにするかで悩んでいます。 1日目はルネッサンスサッポロホテルを候補にしているのですが、ちょっと?離れているため 札幌駅やすすきのなどに近い、もっといいところがあるかどうか。 2日目は熱気球体験の場所がニセコアンヌプリ国際スキー場の近くらしいので その周辺で探しています。 ニセコアンヌプリユースホステルが安くていいかなと思っているのですが、 HPを見ても部屋の写真がないので決めかねています。 部屋はどんな感じなのでしょう? 3日目は次の日の昼に帰るので、新千歳空港から近いホテルウィングインターナショナル千歳を予定しています。 宿泊先の条件は 2名1室・ツイン・食事なし(ニセコは朝食有でも可)・バス、トイレ有 などです。 宿泊場所だけでなく、観光場所についてもどこかおすすめがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 (移動は公共交通機関のみでレンタカーは計画にありません)
- 網走、阿寒、屈斜路湖の観光
7月末に夫婦と10歳の子供連れで2泊3日の旅行を考えています。 1日目は女満別空港到着後レンタカーを借りて網走市内を観光、 時間があれば能取岬にも行きたいと思います。 1日目は、網走湖畔のホテルにチェックインします。 2日目は、阿寒湖畔の宿に宿泊します。 3日目は、女満別空港15:10発となります。 さて質問は2日目、3日目の行程なのですが、阿寒湖、屈斜路湖、 さらには摩周湖周辺を観光したく考えていますが、時間的配分と 数ある展望台や観光施設のうちどれを選ぶかで迷っています。 お勧めの場所やお勧めルート等教えてください。 現在候補として挙がっているのは、オンネトー、阿寒湖遊覧船、津別峠展望台、 美幌峠展望台、900草原展望台、摩周湖第一展望台、摩周湖第三展望台などです。 せっかくの北海道なので、牧場なども見学したいと思いますが、 気軽に立ち寄れるお勧めの牧場があれば教えてください。 また、国道240や国道243など、周辺道路の状況、運転のしやすさなど 教えていただければ幸いです。 よろしくおねがいします。
- 北海道車旅行アスパラ農家のバター炒め食べる
今年北海道一周予定です。6年前北海道一周旅行したときに、アスパラ畑の前の道で バター炒めを販売していました。メッチャ美味しかったが場所がわかりません。 現在もやっているかわかりませんが、わかる方場所を教えてください。 新鮮なアスパラ販売している場所分かれば教えてください。 買って自分でバター炒めして食べたますのでよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- amerikan110
- 回答数2
- 東京在住の方へご質問
東京都心は、地方に比べて、 可愛い人、かっこいい人、夢を持ってる人、お金持ちの人、芸能人の方などが多く居らっしゃるし、 お店なども最先端、コンサート開催等も多いなど 何かと夢があり、楽しく暮らせそうに思うのですが、どうでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- siawase02
- 回答数4
- 1人で乾麺。何グラム茹でますか
食べきれる量であれば パスタ、そば、うどん等なんでもOKです。 他のおかずはサラダなど軽いもの1品の時 でお願いします。 できれば、年代、性別もおしえてください。 ちなみに私は ・200グラム(パスタ、そば、うどん等なんでも) たぶん、300グラムもいけるような気がしますが、 それはちょっとヤバいかなと。思いとどまっています。 ・40代 ・女性
- ベストアンサー
- アンケート
- yomogimothi
- 回答数8
- ガス代について
ガス代について教えてください。 今年の春からアパートで一人暮らしをはじめたんですが、思っていた以上にガス代がかかり、驚きました。 → ・プロパンガス ・使用量9.4m3 ・基本料金2100円 ・重量料金約6200円 で消費税を足してガス代が8000円強でした。 また、現在のアパートに私が4月1日から入居しました。3月いっぱい前の入居者が住んでいたのですが、 前回の検診日が3月の初め 今回の検診日が5月の初め というように二ヶ月分払っているようなのです。 これは前入居者が住んでいた3月分のガス代も私が払っている、ということなのでしょうか??? 自分では節約した方だと思っていたのですが、プロパンガスでは、この料金ぐらいかかるものなのですか?? 長々と書いてすみません。 初めての一人暮らしなのでいろいろと教えて頂けるとありがたいです。
- 時間帯別の電気料金
東京電力が、昼間と夜間の時間帯別で電気料金の設定を変えるとの報道がありますが、どのように使用した電気の時間帯を把握するのでしょうか。我が家の電力計は円板が回転するタイプです。もしかしたら、時間帯別の料金設定を選択できる世帯と選択できない世帯があるということでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- tohmei-ningen
- 回答数4
- 時間帯別の電気料金
東京電力が、昼間と夜間の時間帯別で電気料金の設定を変えるとの報道がありますが、どのように使用した電気の時間帯を把握するのでしょうか。我が家の電力計は円板が回転するタイプです。もしかしたら、時間帯別の料金設定を選択できる世帯と選択できない世帯があるということでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- tohmei-ningen
- 回答数4
- 伊勢崎線・北千住から春日部の間でお勧めの駅
北千住~春日部の間、伊勢崎線沿線で 駅前が栄えていてちょっと遊べるような街はどちらでしょうか? おすすめの駅・お店があったら教えてください。 飲み屋さんやブックオフ以外の古本屋があると嬉しいです。
- 翌月中旬以降に入居したい場合
翌月中旬以降に引っ越しを考えているのですが、 今日良さそうな物件を見つけてしまいました。 今押さえてしまうと、入居までの家賃も払うのが普通になるでしょうか。 物件ごとに応相談とは思いますが、 事前に賃貸の常識知っておきたく思っています。 交渉の方法などもアドバイスいただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- cosmospace
- 回答数6
- 道南旅行
6月に道南方面の旅行に行きます。初めて訪れる6人集なので、何処に行けばいいのか只今検討中です。土曜の昼頃に千歳に到着、後はレンタカーで移動です。その日は登別泊で翌日は札幌泊で月曜日の午後帰路に着く予定です。ここは行ったほうが良いよって所が有りましたら教えてください。 とりあえず、札幌・登別・小樽・富良野あたりです。るるぶとかで見ていますが、初めてなのでルートがイメージできません。観光地、食事等道南地方に詳しい方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 北海道
- ho600sc600
- 回答数3