ozawonderful の回答履歴
- 子供にもできる簡単スタンプ教えてください
子供がカレンダーを作っています。子供にもできるスタンプの簡単な作り方を教えてください。以前、「伊藤家の食卓」でも紹介されたと思うのですが・・・。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- rainbow13
- 回答数1
- 洗濯はまめにしますか?新品おもちゃはふきますか?
ガーゼはこまめに洗濯しますが、お乳の時に2ヶ月の赤ちゃんにかけるタオルや 枕代わりのタオルは毎日洗濯しますか?お着替えも3回という人もいるそうですが 私は汚れた時以外はお風呂の後に1回着替えさせて終わりです。 シーツも毛布もどの間隔で定期的に洗濯してますでしょうか? 新品のおもちゃ出す時口に食わえそうなのは最初拭きますか? 拭くなら何で(水をタオルでとか洗浄綿など)拭きますか? みなさんがどのようにしてるか参考にさせて頂きたいので ご意見宜しくお願い致します。
- 一度引退したけど、のちに復帰した芸能人って?
芸能界を引退したものの、のちに芸能界に復帰した人っているんでしょうか。 もしいるとしたら、どんな人がいるのか教えて下さい。
- 幼児語がなおらない・・・・
どうしても幼児語がなおりません。 もう5歳になるのですが、さしすせそが言えず、サ行が全部タ行にかわってしまいます。 しらない=ちらない すき=つき する=つる さる=たる あげたらきりがありません。 どうしたら直りますでしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#9485
- 回答数8
- 2歳児のひとりH
先日友達の家に遊びに行った時、大人はお酒を飲んだりしていて子供たちは隣の部屋でおもちゃで遊んでいました。 その時一人の子が床にうつ伏せに寝ていました。始めは眠いのかなと思っていたのですが、良く見ると微妙に腰を動かしていました。その子の母は気付いているようで、「こらっ!」っと怒っていました。その後大きめのぬいぐるみに犬がするようにしていました。(犬ほど激しくはないですが、、、)私は2歳の子がそのようなことをするとは思っていなかったのでビックリしました。 皆、成長の過程でそのようなことをするのでしょうか? 自分の子がもしした時の心構えのために、、、。
- あなたにとっての名馬
シンボリルドルフ、ナリタブライアン、スペシャルウィーク、テイエムオペラオー・・・ など、その時代、その年代には最強馬といわれる馬が必ず存在します。 それらは確かに名馬と呼ばれるにふさわしいと思います。 競馬ファン一人一人にも必ず自分にとっての名馬がいると思います。 GIでは勝てないけれどG(2)、G(3)では好走して馬券でお世話になる馬、思いっきり大逃げ をかますけど結局バテててしまう、でも憎めない馬、などなど・・・。 そんなみなさんにとっての名馬を教えて下さい。 ちなみに私にとっての名馬はブロードアピールです。 根岸SやガーネットSで見せたダートで上がり34秒前半で追い込んで勝つ馬なんて そうはいません。 最後方からごぼう抜きのあの鬼脚は鳥肌ものです。 あんな馬はもう出てこないのかなあ。
- 締切済み
- 競馬
- opqrskyline33
- 回答数20
- これくらいだと大きい!と思う基準。
こんにちは。 質問や回答を読んでいてふと思ったのですが、「これくらいだと大きい方ね」という 身長の基準って皆さん違いますよね。 皆さんはどれくらいだと背が高いな~と思いますか? ちなみに私は160センチで自分は普通だと思っています。 (出来れば、後3~4センチ大きくなりたい!おばさんなんで無理ですが(笑) 女性ですと155~160位が普通で165センチ以上になると高いな~と感じます。 男性ですと170前後が普通で180センチだと大きい!って感じがします。 皆さまなりの見解をお聞かせください☆
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#2979
- 回答数13
- 世界的な大発見のゼリー状の物質?
三年前くらいの夜8時くらいの民放テレビ番組(多分二時間番組)でやっていたんですが、何かすごい物質があるらしいんです。外国(多分アメリカ)のいたずら学生(確か高校生)二人が実験室でいろいろ混ぜて遊んでいたところ、化学反応し大爆発を起こしました。それで二人は先生にこってり絞られたんですが、その爆発によってゼリー状の物質が生成されました。その物質は普段はゼリー状なのですが、なんとかすると(熱すると?)ダイヤモンド並みの硬度になるらしいです。そして、更に特筆することにその物質はなんと…!!! - これ以上はまだ発表できません - などとナメた番組の終わり方をしました。(笑) その後、いつかはそんなのが発表されるんじゃないか、と気楽に考えていたのですが、そんな話はあれから聞いていません。何か世界的な大発見だのノーベル賞じゃないかだの謳っていたんで気になって仕方がありません。その番組を見た方、あの物質じゃないか?と心当たりがある方、実際に実験室を粉々にしたいたずら学生の二人(笑)、教えてください。
- 妊娠安定期っていつから?
よく安定期って聞きますが、一体妊娠してからいつからが安定期なのですか? そして安静にしていなければいけない時期もあるみたいですが、それはいつ頃なのですか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- tiko122
- 回答数2
- 電話すると言って、くれない不動産屋さんってありますか?
忘れかけていたことに対し、最近になって妙な疑い(?)を抱き始めた者です。 1991年か92年だったと思いますが、会社に入社して1年目か2年目の私は、片道1時間半くらいかかる通勤が辛かったのと、ひとりぐらしへの憧れもあり、アパートを探すことにしました。母の猛反対を押し切り、ひとりで千葉県の東京に近い辺りの不動産屋さんに行きました。その場で紹介されたところはイマイチだったので、所定の用紙に条件や連絡先や職業を書き、不動産屋さんも「良さそうなところがあったら電話します」と言ってくれました。 しかし、その後待てど暮らせど連絡はなかったのです。遠いので、簡単にふらっと出向いて様子を探ることも出来ません。私は新卒でかなりいい会社に就職した直後で、「私みたいな人になら、不動産屋さんは喜んであれこれ紹介してくれるだろう」と思い込んでいたので、かなりショックで、「長く勤めていない人は敬遠されるのかな?」「家賃希望6万円程度は低すぎたかな?」「女性の一人暮らしはいいイメージ持たれないのかな?」などといろいろ悩み、そのまま一人暮らし計画は頓挫してしまいました。 しかし、ごく最近ふと思ったのです。やっぱり一度も電話をくれない不動産屋なんてないのでは。電話はあったけど実はたまたま母が電話を受け、私に知らせてくれなかったのではないかと。 だとしたら、私は母の策略に見事にひっかかり、一人暮らしをあきらめさせられたことになります。そうだとしたら、ソートー悔しいです。いずれにせよ、どっちの可能性が高いかだけでも知りたいです。 できれば不動産屋さんにお聞きできたら一番いいのですが、電話をかけますと言って実はかけないことも多々ありますか? 注:母はそういうこともしかねない人だというのはわかってますから、ご回答がどうであれ母との仲に亀裂が生じたりしませんからご心配なき様。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- noname#63648
- 回答数3
- 赤ちゃんの一番風呂はいつまで?
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 いま、パパがお風呂に入れているのですが、 まず、パパが体を洗って、それからお風呂から大きな声で私を呼び、私が赤ちゃんをつれていって、赤ちゃんとパパが一緒に湯船に入っています。しかし、リビングとお風呂が遠い為、ちょっとやりにくいなぁと感じています。先に体を洗わずに、一緒に湯船に入っていいのは、何ヶ月くらいからですか?
- おねんね中の赤ちゃんを、家に一人残して、用事に出掛けられますか?
知り合いの人は、赤ちゃんが寝ている間にと、短時間ではありますが、買物や銀行などへ用事を済ませに 赤ちゃんを家に一人ぼっちにして外出しています。 私にはそんな勇気が無くて出来ないのですが、用事を済ませられる彼女をちょっと羨ましく思うことがあります。 よく車の中に赤ちゃんを一人で放置してはいけないって言いますよね。 家だからいいってことはないような気がして・・。 例え寝ていてもいつ起きてしまうか分からないし、 外出している間にわんわん泣いていたらかわいそうだし、 万一うつぶせに寝返りしていて窒息でもしていたらとか、心配し出したらきりがないのでしょうけれど・・。 寝ている間に外出される方も、ご主人の帰宅が遅いなど色々事情があって やむを得ず外出されていると思いますが、要領良くやればできることなのでしょうか? 賛否両論お寄せ下さい。
- 締切済み
- 妊娠
- noname#2906
- 回答数31
- 新婚旅行で初海外(ケアンズ)
こんにちは。 2月に新婚旅行でケアンズへ行きます。二人とも初海外なので色々と わからないことだらけで、大変です。 何点か、質問あるので是非アドバイスをお願いします。 1.5日間の日程の場合、どの位のお金が必要でしょうか? (使い道としては、食事代・身内へのお土産代・多少の現地での移動にかかる交通費位だと思います) 2.そのお金はどのようにしてもっていけば? (日本円・現地通貨のキャッシュ・T/C) 3.現地通貨のキャッシュにするのは日本で?それとも現地で? 現地でするばあい朝の4:00頃つくのですが、両替所はあいていますか? 長々と書いてしまいましたが、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- gonta23
- 回答数6
- 至急。部屋の湿度を上げたい
ただいまインフルエンザにかかって、40度近い熱が出てます。 家にはエアコンしかなく(コタツ、ストーブなし)、エアコンで部屋を暖めていますが、部屋が乾燥しすぎて余計にノドとか痛いです。 霧吹きを使おうと思いましたけど、ありません。 1人暮らしで周りに友達も居なくて、買い物も頼めなくて困っています。 もう、ここの方たちにお知恵を拝借するしかありません。 病院には行きました。今は薬を飲んでます。 助けてください。ほんきで死にそうです。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- hoshit
- 回答数9
- 世界的な大発見のゼリー状の物質?
三年前くらいの夜8時くらいの民放テレビ番組(多分二時間番組)でやっていたんですが、何かすごい物質があるらしいんです。外国(多分アメリカ)のいたずら学生(確か高校生)二人が実験室でいろいろ混ぜて遊んでいたところ、化学反応し大爆発を起こしました。それで二人は先生にこってり絞られたんですが、その爆発によってゼリー状の物質が生成されました。その物質は普段はゼリー状なのですが、なんとかすると(熱すると?)ダイヤモンド並みの硬度になるらしいです。そして、更に特筆することにその物質はなんと…!!! - これ以上はまだ発表できません - などとナメた番組の終わり方をしました。(笑) その後、いつかはそんなのが発表されるんじゃないか、と気楽に考えていたのですが、そんな話はあれから聞いていません。何か世界的な大発見だのノーベル賞じゃないかだの謳っていたんで気になって仕方がありません。その番組を見た方、あの物質じゃないか?と心当たりがある方、実際に実験室を粉々にしたいたずら学生の二人(笑)、教えてください。
- 主題歌・挿入歌がヒットした映画
いつもお世話になっております。 私が尊敬している森口博子さんの91年のシングル 『 ETERNAL WIND~ほほえみ光る風の中 』 は、 映画 『 機動戦士ガンダム F91 』 の主題歌としてヒットし、この年 「 紅白歌合戦 」 初出場を果たしました。 同じ91年の、槇原敬之氏の 『 どんなときも。』 は、映画 『 就職戦線 異状なし 』 の主題歌でしたね。 これらの様に、主題歌もしくは挿入歌がヒットした映画が、 ございましたら、 皆様どうぞ御紹介、よろしくお願いいたします。