530529 の回答履歴

全695件中341~360件表示
  • 他行からイーバンク口座への振込み

    いろいろ調べていて、わからなくなってしまったので、カキコさせていただきます。 キャッシュカードなしで入金する場合、以前であれば他行口座より「振り込み入金口座」を経由して入金だったと思うのですが、現在って直接イーバンク口座へ入金可能となったんですよね? つまり、過去の質問にあったような、新生銀行から振り込んでキャッシュバックがもらえる、とか、りそな銀行だと手数料がかからない、とか、そういうのはもう今は、利用できないということですよね? http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=6779413&more=Y http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1333769 結局、キャッシュカードを持って居ない場合、どうやって一番最初に入金するのでしょうか? 郵便貯金の口座が無い場合、実際の動作ってどんな感じなんですか? こんがらがってきてるので、誰かお助けください。

  • 真空パック(窒素封入 or 脱酸素包装)について

    こんにちは 教えて下さい ドライタイプのペットフードの保存に真空パックの機械を購入しました 業務用の本格的な物です 袋も専用の物を購入したのですが、真空引きをするとペットフードの角が立ってる所から穴が開いて空気が入ってしまいます どうしたら良いのかと悩んでいます ちょっと調べてみたら 窒素を封入する方法と脱酸素剤を封入する方法があるようです どちらの方が良いんでしょうか? もっと他に良い方法はありませんか? 機械には窒素封入の機能はありますが、ボンベもレギュレターもありませんのでこれから購入する事になります それらの費用が分かればそれも教えて下さい お願いします

    • matu_co
    • 回答数2
  • 使えない灯油の廃棄方法を教えてください

    寒くなったのでストーブをとりだしました。 昨冬の灯油が残っていたのですが、水が入りこんだのかエラーになり使えません。 そこで、灯油タンク半分とストーブに入ってしまっている灯油を捨てたいのですが、どこに捨てるべきでしょうか。 どこに廃棄処分を頼んだら良いものでしょうか。

    • yu_chan
    • 回答数4
  • 床暖房は電気?ガス?石油?

    リフォームで床暖房を検討中です。 そこでランニングコスト、耐久性、使用感、などなど総合的に良いのは、どれですか? ちなみにガスはプロパンですが都市ガス並の価格にできるそうです。 私の調べた範囲では ●エコキュートは温水が足りなくなるときがある。  耐久性も、まだ判らない。 ●石油は少々臭う。稼働しているとうるさい。 ●ガスは都市ガス並の価格でも割高。 です。 よろしくお願いします。

  • 使いみちのないイーバンク口座

    特にこれといった使いみちを決めてない場合、イーバンクの口座開設 は止めたほうが良いですか?

  • ゆで卵が苦手です。

    恥ずかしながら、ゆで卵が苦手です。 なぜかいつも上手くむけません。 たまにつるんとむけると、とても嬉しいですが 薄い皮がついたり、殻が張り付いたりで きれいなチューリップが作れません。  常温の卵で  塩を入れて  冷水に取ってさまして むいています…何故??

    • mehendy
    • 回答数9
  • 【同軸ケーブルについて】

    同軸ケーブルの型式に例えば「5C-FB」といった英数字の表記があります。「5=絶縁体の外径が5mm」「C=電気抵抗が75Ω」というのは判明したのですが、続く「FB」がどういう意味かご存知の方いらっしゃいますでしょうか。もしいらっしゃったら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 披露宴の中で姉に花束をあげたい。

    こんにちは。披露宴で両親、祖父母へ花束は当然ですが、私にはもう祖父母は居なく、彼の方は祖父母が健在です。人生の中や今回の結婚式の準備で大変世話になった姉に対してお花を渡したいと思いました。披露宴の中で渡すのはおかしければ、後で渡すつもりではいます。披露宴の中で渡すのはおかしいでしょうか?経験のある方からのアドバイス宜しくお願いします。

    • noname#101215
    • 回答数6
  • [変圧器は必要?in USA]海外で日本製PCを使用する場合

    海外、ずばりアメリカにて日本製のPCを使用したいのですが、ACアダプタは対応していてもACケーブルの方が対応していないという話を聞きました。 しかし、私の行く先はアメリカなので電圧は120vです。ACケーブルを見てみたところ、125vとなっておりました。この場合、変圧器は必要ないですよね? 変圧器が必要、というのはヨーロッパのような240v地域の話でしょうか。 ちょっと混乱してしまっているので、教えて下さい!

  • 1日10~12キロ走ってるのに痩せません

    12月上旬から(2ヶ月ほど)、ジムで1時間に10~12キロのぺースで走っていますが、まったく体重が変わりません。見た目もあまり変わりません。 今年はフルマラソンに出たいので、持久力アップとダイエットが一緒にできればと思い、少し引き締まるかと期待していたのですが・・・あまり変わりません。 これだけ走っても変わらないのも不思議ですが。 食事は、あまり制限してません。 甘いものも食べてます。(その分走る!!と決めてます)でも、全体的にカロリーオーバーにならないようには気をつけています。仕事が終わってからるので、走った後の夕食は、ゼリーのプロテインと野菜を中心にとっています。(我慢はしていません) この2ヶ月、週に6日の時もありましたが、ほぼ毎日走っています。 時間は、19時くらいからスタートして、1時間です。 自分の体なのですが、これに関してはよく分からないです・・・。 何かこの現象の原因について思い当たる方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。よろしくお願いいたします。

    • april19
    • 回答数8
  • 5泊のサイパン 現金orトラベラーズチェック?

    5月に家族でサイパンに行こうと思います。 トラベラーズチェックを用意しようと思っていたのですが、現金の方が良いでしょうか? トラベラーズチェックが良い場合、オススメの発行店(銀行?)も教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • maiko2
    • 回答数7
  • 1日10~12キロ走ってるのに痩せません

    12月上旬から(2ヶ月ほど)、ジムで1時間に10~12キロのぺースで走っていますが、まったく体重が変わりません。見た目もあまり変わりません。 今年はフルマラソンに出たいので、持久力アップとダイエットが一緒にできればと思い、少し引き締まるかと期待していたのですが・・・あまり変わりません。 これだけ走っても変わらないのも不思議ですが。 食事は、あまり制限してません。 甘いものも食べてます。(その分走る!!と決めてます)でも、全体的にカロリーオーバーにならないようには気をつけています。仕事が終わってからるので、走った後の夕食は、ゼリーのプロテインと野菜を中心にとっています。(我慢はしていません) この2ヶ月、週に6日の時もありましたが、ほぼ毎日走っています。 時間は、19時くらいからスタートして、1時間です。 自分の体なのですが、これに関してはよく分からないです・・・。 何かこの現象の原因について思い当たる方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。よろしくお願いいたします。

    • april19
    • 回答数8
  • 2台のパソコンでゲームをすると時間がズレます(ゲーム内時間)

    2台のパソコンを同時に使ってMMOをやっているのですが、10分くらいするとゲームの中での時間がずれていきます。 これは何か解決策があるのでしょうか? 素人なので簡単な事に気づいていないのかもしれませんが、どうぞご教授お願いいたします。 下に2台のパソコンの情報を載せておきます。 (1) Windows XP Home Edition ServicePack1 Pentium4 CPU 2.80GHz 512MB GeForce 6800 Norton Antiwirus2005 (2) Windows XP Professional ServicePack1 Celeron CPU 1.70GHz 512MB RADEON 9200SE ウィルスソフトは入ってません 通信環境は、YAHOO ADSL 8Mです 夜に拝見しにきますので、宜しくお願いいたします。

    • tabtab
    • 回答数1
  • 5泊のサイパン 現金orトラベラーズチェック?

    5月に家族でサイパンに行こうと思います。 トラベラーズチェックを用意しようと思っていたのですが、現金の方が良いでしょうか? トラベラーズチェックが良い場合、オススメの発行店(銀行?)も教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • maiko2
    • 回答数7
  • 魚料理

    一人暮らしでも簡単に出来る魚料理ってありますか?魚料理なんてほとんどしたことが無くて・・(^^; 簡単でおいしいお魚料理を知っている方、どうか教えてください!

  • outlook expressの機能について

    アウトルックを使っていますが、教えて下さい。同じ文面のメールを数百人に出さねばなりません。全員「to」で出したいのです。どのようにすれば効率的でしょうか。

  • 賃貸に引越ししたら ゴキブリ発見!!

    S63年の賃貸に引越しました。入居時もトイレ キッチン 風呂場も あまり綺麗にされていないなと思っていたのですが 古い物件だししょうがないと思い生活していました。入居して2ヶ月で ゴキブリを発見しました。 今まで マンション暮らししていて ゴキブリをみた事なかったんで 私の荷物にゴキブリがいたとは考えられません。考えられるには 脱衣所の 少し 隙間があり その中にむかしの住人が落としていったと思われる 鏡に歯ブラシが落ちているのを発見し すごく汚いです。その隙間を狭いので掃除するにも できません。 入居前に「消毒料」を払っているのですが、これは ゴキブリ又ねずみ駆除の為にするのではないでしょうか? 大家になんとかしてほしいのですが、どうしようもないことなんでしょうか?

  • のど越しの良い食べ物 チュルッとした食べ物

    お世話になります。 知人の誕生日に、お菓子をプレゼントしたいのですが どなたか「これは!」というような食べ物を教えてもらえないでしょうか? 彼女は、のどごしの良い食べ物が好きで あまり凝ったものは得意としません。 希望としては ツルッとしてて、あまり手の込んでいない あっさりとしたもので何かないでしょうか? ワラビ餅が好きで、よく食べていましたが 季節的には どうかと思いこちらに投稿をしました。 以前に、ネットで人気商品と宣伝していた チョコロールケーキを買い 一緒に食べましたが それには 中にナッツが入っていたのであまり気に入らなかったみたいです。 彼女いわく、「スポンジは美味しいけど、中のナッツがあわない。余計なことをしすぎで残念」との事でした。 とにかく、素材の味がするものが好きみたいで複数の味が混じるのは嫌みたいです。 中々と好みがうるさいのですが、「おいしい」と言わせてみたいのであえて食べ物でチャレンジするつもりです。 自分では、限界がありますので どなたかグルメな方のアドバイスを願います。

  • outlook expressの機能について

    アウトルックを使っていますが、教えて下さい。同じ文面のメールを数百人に出さねばなりません。全員「to」で出したいのです。どのようにすれば効率的でしょうか。

  • 一部のメールだけ受信しません

    通常メール受信をしているのですが、一部の特定の人からのものだけ受信しません。 今まで数回送ってもらっていますが、届きません。 別の方から転送してもらいましたが、アドレスはあっています。 また先方でエラーメッセージも出ていないそうです。