gonta-kure の回答履歴

全514件中281~300件表示
  • 名作と思うマンガを教えてください

    皆さんが名作だと思う、完結・現行しているマンガそれぞれ5作品づつ教えてください。 ちなみに僕は、 1、火の鳥 2、AKIRA 3、寄生獣 4、風の谷のナウシカ 5、スラムダンク 現行してるマンガでは、 1、GANTZ 2、HUNTER×HUNTER 3、鋼の錬金術師 4、バカボンド 5、ジョジョの奇妙な冒険 です。

    • noname#69800
    • 回答数8
  • 県立高校、試験点数は合格なのに身なりで不合格

    某県立高校の入試で、点数は合格でしたが身なりが悪いので不合格にされた生徒がいたようです。 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20081029-OYT8T00193.htm この件について校長は謝罪したそうですが、 そもそも入試会場に変な格好でくる方が非常識です。 高校は義務教育ではないのですから、身なりの悪い生徒は不合格にして当然で、これが問題だとする現行制度のほうが問題だと思うのですが みなさんはどう思われましたか?

  • 今までで最高のTVゲームはなんですか?

    今まで出た中で最高のゲームはなんですか? ジャンルごとにお願いします。 1.RPGで最高は? 2.シューティングで最高は? 3.アクションで最高は?

  • 差し入れ(草野球)

    こんにちは。 後輩の草野球チームへの差し入れで悩んでいます。 1年前に会社の後輩たちが草野球チームを作りました。 経験者はほとんどいないながら、和気あいあいと楽しく、練習したり 仕入先と練習試合をしたりしているようです。 キャプテンをしているのが 私と同じグループの後輩ということもあり、これまで何度か応援に行き、そのうち2回程ウィダーインゼリーを差し入れをしました。 彼らが12月に他の営業所と試合をすることになり、今はそれに向けて練習試合を組んだり、練習用グランドを押さえたりと張り切っています。 そこで応援方々 何か差し入れを、と思うのですが、いつもスポーツドリンク(ゼリー)というのもなぁ、というのと、これから寒くなってくることだし・・・ と思い、悩んでいます。 あまり気を遣わせることなく、こちらも妙な張り切っている感が出ないような物で喜ばれるものって何かあるでしょうか? ちなみに、チームは30代前半がほとんどです。 よろしくお願いします。

  • 『・・・愛』アナタが思い浮かべるのは・・・?

    『・・・愛』アナタが思い浮かべる愛は何でしょう? 「・・・」の文字数は自由ですので2つ程ご回答いただければと思います。 私は『友愛』と『秘愛』です! よろしくお願い致します。

  • 回答オンリーかそれに近い方限定でお願いします

    【注意】シャレがわかる&回答ばかりしてる方でないと不快になる可能性がございますので、それ以外の方はここで閉じる事をオススメします。 本当のタイトル「テンプレ質問にはテンプレ回答でラクしよう」 質問数よりも圧倒的に回答数が多い回答者さん、いつもお疲れ様です。 日々同じような質問ばかりでさぞやお疲れの事と思います。そこで回答者さんの負担を減らすべく、こういう質問にはこういうテンプレ回答でOKというのを考えてみたのですが、皆さんのアイディアをお聞かせ下さい。例えばこんな感じです。 Q「会社の同僚なのですが最近・・(ウンタラカンタラ)・・脈ありでしょうか?」 A「ググれ」 Q「オススメのセキュリティソフトは?」 A「それは間違いなくワンクリック詐欺です」 Q「~のコピーのやり方を教えて下さい><」 A「そこに直接電話して聞いて下さい」 Q「同じ質問ばかり多くないですか?」 A「その質問は規約違反ですよ(このサイトのタブー的な意味で)」 Qの部分はよく見る質問のみで、Aの部分は既存でも新たに考案したテンプレ回答でも、どちらでも構いません。さあ、もういっそのこと、テンプレ回答でラクしちゃいましょう。アイディアをどんどんお聞かせ下さい!

    • ku2000
    • 回答数18
  • 彼氏と喧嘩。どっちが悪い?

    彼氏と喧嘩しました。他人から見れば本当にバカバカしい内容だと思うのですが、全く解決しませんので聞いてください。 彼氏とディナーに出かけました。彼に連れていってもらったレストランに入ると「1時間待ち」と言われました。腹ぺこ状態で1時間も待っていられない私は違うところに行きたいと彼に言ったのですが、彼がレストランの奥を覗いてみたら、空いているテーブルや終わりそうな人達がいたらしく「1時間な訳がない、ちょっと待ってみよう」って言われました。 彼の言うことよりも店員の言うことを信じた私は、「だってお店の人が1時間って言ってるんだから、そんなにすぐ空くわけないよ。私は待てない」と言って怒り気味で外に出ました。そこから喧嘩が始まり、喧嘩しながら近くのレストランを見てみましたが、良さそうなところがなく最初のレストランに戻ると、なんと「お席はご用意できます」と言われたのです。15分も経ってなかったと思います。彼は店員に「1時間待ちって言ったじゃないか」と文句を言いましたが、お客様がたまたま早く帰られましたのでっといって、店員は全く謝ろうとしませんでした。 彼は「ほら俺の言ったことが正しかっただろう。謝れ!」と叫び、私は自分にも誹があったとは思いましたが、店員にもし15分待ちと言われたら待っていた等と反論しましたが、言い訳をするな!と余計に怒りだし、結局一切無言のままディナーを食べ終わりました。 そのあと、気分をよくさせようととりあえず謝りましたが、気持ちがこもってない!と言われ、彼の気分が治ることは一向にないまま、毎日欠かさない電話も今日はかかってきませんでした。 最近、このような他人から見るとどうでもいいことでよく喧嘩になります。こんな理由で真剣に怒られては正直やってられないです。どっちが正しい悪い以前に、男性は常にジェントルマンであってほしいと思いますし寛大であってほしいです。こんなことでいちいち怒ってほしくありません。ずっとこういうことが続くようだと、別れたほうがいいのかもって思います。 どうやったらうまくやっていけるでしょうか?

  • 男性の一生独身についてどう思いますか?

    特に男性の意見を尋ねたいです。 (女性の意見は目線が違うと思いますので) @一生、一人では生きていけない。 @家庭がないのは寂しいだろう。 @別に1人で束縛されずに自由に生きれば楽しいだろな。 とか、いろいろと聞かせて下さい。 迷ってるんです。

  • 二人の財布は別々が一番いい?!

    みなさんはどうされていますか? 夫婦の財布。 先月結婚したんですが、僕の家はお金の管理は個々でしています。 嫁は「生活費は一つの財布にしたい。」と思ってるようですが・・・ 僕の理由としては、自分で稼いだお金だし僕には借金があります。 借金は主に結婚式費用(嫁から借りてる)と、クレジットカードで買い物した支払い、車のローンです。 嫁はクレジットカードは持っておらず、現金主義のため借金ゼロ。 二人の収入は 僕:月25万円 嫁:月20~27万円 ※嫁は派遣で仕事をしているので収入に変動あり。 僕の支出は 家賃:66000円(駐車場込み) 光熱費:15000円 携帯:15000円 クレジット:120000円 交通費:44000円(後日会社から支給される) ガソリン代:20000円 昼代:25000円(煙草代、ジュース込み) 家の食費:15000円 母親の借金肩代わり:23000円 合計:343000円  嫁の支出は 携帯:2000円 交通費:23000円 家賃、光熱費込みで40000円 実家へ仕送り:15000円 昼代:45000円(たばこ、ジュース代込み) 食費:15000円 合計:140000円 ※ちなみに、嫁の家賃40000円は 僕が支払いしてる家賃、光熱費を折半してるので、嫁から徴収しています。 先月結婚し、結婚式費用も折半。 でも僕には支払いが多いので嫁に715000円立替て支払ってもらい、嫁に借金している状態です。 嫁のほうが収入多いんだからもっとお金を出してもらいたい! と思っていますが言えません。 この先、嫁が妊娠して働かなくなったら生活出来ないです。 嫁は「生活出来ないから働いてる」と僕のせいにするような事を言ってきてムカつきます! 昨夜、職場の友人が「結婚祝いに」と言う事で飲みに僕は行きましたが、電車で寝てしまい、兄の家(彼女と同棲中)へ泊めてもらいました。 そのことを嫁にメールしたら 「私が飲みに行く時は、24時前に帰ってくるように言ってくるけど、自分が私に言ってる事を実行出来ないのは困ったもんだね!」 と、文句言ってきます!! 嫁は「アナタは自分の思い通りに通らないと機嫌損ねるから」と毎回言ってきます!!僕は「俺のやりたいようにやって何が悪い!?」 嫁の自分勝手さにムカついて、ムカついて。 お金も遊びの自由にならない生活なんてもう、イヤです!! 嫁の言ってることは「まともな人」の言ってる事に思えません!!

  • こんな場合は電話を取り次いではいけなかったのでしょうか?

    今朝始業前でしたが、お客様からのAさんへの電話を取りました。 (始業時間は9時からで、お客さまからの電話は8時50分くらいでした) Aさんはパソコンの電源だけを入れて、トイレに行き 私がお客様からの電話を取った直後は席を外していたので お客様へ「ただ今、席を外しておりますので折り返しお電話しましょうか?」と話していたら席に戻ってきたので、電話を取り次いだら 「パソコンがまだ立ち上がっていないからお客様と話しても 操作出来ないから、この場合は席外しのままとして取り次がないで欲しかったのに。」とムッとされてしまいました。 私は「まだ、どんな内容の話なのか分からないし、お客様がの急ぎの内容かも知れないし、必ずしもパソコンの画面が必要なのかも分からないしとりあえず電話に出るべきじゃないの?本当に席を外していたのならしょうがないけど」と言いました。 しかし、Aさんは「パソコンが立ち上がらないうちは電話を取り次がないで欲しかった」と言い張るのです。 もし、パソコン画面が必要な内容だとしても、お客様と話しているうちにパソコンは立ち上がるし、もし間に合わないとしてもほんの少しお客様に待って頂いていればすぐに立ち上がり、話は出来ると思うのです。 私はこの場合電話を取り次がずにお客様には席外しのままとして 折り返しの電話をAさんにしてもらうべきだったのでしょうか? お客さまからの電話を居留守のようにするのは納得がいかないのですが。

  • イチローのWBC監督人事への発言は、思い上がった何様発言だ!

    10月23日付けの夕刊フジに、こんな記事が記者の署名入りで載っていました。 【WBCはイチローのためにあるのではない。「・・・現役監督から選ぶのは難しいでは、本気で最強チームを作ろうとしているとは思えない」とは、思い上がった何様発言以外の何者でもない。監督人事に不満があれば、出場を辞退すればいいだけのことだ。イチローがいなくても、日本代表チームはできる。(以下、略)】 私は正直、WBC自体には関心がないのですが、この記事を見ての皆さんのご意見をお聞きしたいと思いますので、宜しくお願いします。

  • 四球について

    選球眼がよく、かつミートがうまいあるいは長距離ヒッターの場合、 ○相手投手に玉数を投げさせられる ○3ボールまで粘れることが多く、ストライク勝負の玉を打てる ○四球が増えることで打率、チームへの貢献度が増える ○投手へのプレッシャーが違う など絶対必要なことのような気がします。 また逆に早撃ちはこれらのメリットを奪っていしまいますので、初級打ちなどはめったにないということの裏返しでたまにやるのがいいのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか。 極端に言うと、最初のストライクは捨てる、くらいのほうがはっきりしていていいような気もします。

  • 「A及びBから1年間」は且つか又はか

    必要から民法をみていて、第1042条が、「A及びBから1年間行使しないときは云々」という構成になっているので法律用語を調べると、「及び」は「並び」にと対比させての説明とか「より」の説明などはあるが、これを繋げたときがわかりません。「Aから1年」『又は』「Bから1年」というように解釈してよいのでしょうか。この条文は、このあとに「Aから10年云々」ともあるので、その関係もわかりません。教えてください。

    • noname#115822
    • 回答数3
  • 「どの」の後の名詞省略していい?

    例えば「~さんの机はどのですか」って言っていい?

  • サイゼリア、自己申告でも返金してくれるって

    サイゼリアのメラニン混入の対応について質問します。 9月25日~10月2日の間のピザ生地にメラミン混入が発覚し、その期間の該当者には自己申告でも返金してくれるそうです。 質問 1.あなたはこの期間にサイゼリアのピザを    食べた    食べてない 2.食べた人へ  返金に    行く    行かない       簡単な理由も 3.食べてない人(サイゼリア自体行ったことない人)   食べてないのに 自己申告で食べたと申告して    返金に行く     行かない        簡単な理由も 4.今回の対応をどう思いますか (食べた=消費した商品を、健康被害がなくても自己申告で返金を受けること) 以上、よろしくお願いいたします。  私は 1.3~4回も食べた 2.行かない(健康被害がないから) 4.やりすぎ。BSE事件の北海道西友のレシート無し返金に群がった、普段スーパーに絶対行かないだろう若者の姿を思い出しました。

  • 負荷を与え過ぎたのでしょうか

    4月より新人教育を後輩女性に任せています。時には叱咤激励してほしかったのですが、やはり嫌われるのを恐れ、新人が失敗しても「ドンマイドンマイ」の感じのようでした。 半年たった今、新人がかわりをみせません。それは新人にも会社にもマイナスではないかと思い、教育担当にそのことを伝えると、自分の仕事があるからと、それ以降くちをきかないようになってしまいました。能力認め教育係に抜擢したのですが・・。私の責任でしょうか?

  • お金の問題【結婚指輪】

    こんにちわ! 前回もここで質問させていただいて、私は考え直すことができました!すごく参考になりあれから彼とも話し合い。ちゃくちゃくと進んでいたはずなんですが。ここでまたちょっとしたことから問題がおきているので。教えていただきたいです。 決まったコト ・チャペル、控え室、2人が使うものは半額づつ負担 ・食費・引き出物は人数分で負担 ・衣装代は新婦、新郎、それそれ借りたものを負担 これは式に関して。うちの親は式事態やらなくいい!と彼親に説得したけど、聞いてもらえず。。これは私が出すからと、説得しました。 次の問題が 結婚指輪なんです。 彼の親の意見 ・結婚指輪は交換するものだからお互い買いあう。 私の親の意見 ・結婚指輪が、女が買うなんて聞いたことない。 →お金がないなら婚約指輪はいいから、結婚指輪にまわしてくれ これを言っても、これはそうゆう決まりだから、お金どうこうの問題じゃないと言ったので、婚約指輪も買ってもらって、結婚指輪はお互い買い合おう、私が誕生日プレゼントってことで出すよ。 となったら。 彼の親は 「結婚指輪が高いから、婚約指輪なしでいいでしょ」 といいました。 はぁ。親が出すぎて、よくわかんなくなってきました。 うちの親には私から今までのことはすべて説得してきました。 だけど、指輪にかんしてはおかしい!!と言い続け、喧嘩になってしまました。 ちなみに、結納は50万もってくる予定だったが、その儀式をはぶいて、新居や、家具に回して欲しいと、うちの親が言ったので、結納はなしになり。 結納はナシなので、家具は女側が、家電は男側という感じにわけませんか?と提案したら。 家具家電すべて女がそろえるんじゃないの?と不服そうでした。 これを聞いて、ウチが全部用意してもいいけど…。 ともやもやな感じで終わっていました。 彼の親は ・彼の親は、同い年なんだから差をつけるのがおかしい。 ・こちらの苗字になるんだから、ちょっとはこちらにもあわせてほしい。 ・そもそも嫁をあげるという考えがおかしい 私の親は ・嫁に出すのにそれはおかしい。 ・同い年なんて関係ない。仕事は彼の方が長いのに。 ・お金は出さないのに、そちらの意見を聞いて、こっちにお金請求するだけなんて、むしがよすぎる。 ・こっちがお金を出すなら口を出すのはあたりまえ! もうお互い主張しすぎてわけわかんないです。 お金のことは先にきめておいたほうがいいと思い、顔合わせの前に話し合おう!となり。それまでに自分の意見じゃなくて、自分の周りにも聞いてみてね。ということになったら… 来週の金曜日式場の打ち合わせがあるのでそれに彼親がついてきてお金のことを聞くと言って。予約までとっていました。もちろん私も行く予定です。 これからお世話になる式場にそんなこと聞くのか、、とちょっと憂鬱で。結納屋さんとか聞いたほうがいいのに。と思ったんですが。一般意見というのもよくわかんない。 私達は、式は自分達のお金で。それ以外は親に援助してもらうのでこのような結果になってしました。 なので、彼に式場もキャンセルして一から自分達のお金でやろうといっても式をやらないはダメとのことで。 何かいいアドバイスがあったら教えていただきたいです。 混乱してどうすればいいのかわかんないんです。。

  • 有りがちですし、面倒くさい質問ですが、回答頂ければ嬉しいです。覗いてみて下さい。

    よろしくおねがいします御辞儀 回答頂ける男性の方は、現在真剣交際中の彼女さんだったり 理想の女性に巡り会えたとして考えてもらいたいです。 とにかく「心底惚れた」にこだわらせて下さい(笑顔) 一つだけでも回答頂ければ結構です。 #1 交際期間・打ち明けるタイミングは様々ですが、(結婚前です) 心底惚れた女が整形してて、しかもプチ整形じゃなく 原形とどめてない変貌ぶりで それ+手術前の写真を見て、回答者様の一番嫌いな顔立ちだった場合 知ってからの気持ちの変化を教えて下さい。 彼女に整形した理由とか箇所とか根掘り葉掘り聞くとか 整形なんてありえない って冷めて すぐ別れるとか 惚れた女だよ~ 別れるわけないじゃん とか 婚約中なら破棄したり、ひとまず解消するとか よくある質問で申し訳ないですが、多くの方の意見が聞きたいです。 #2 「整形は俺の中でナイ。ありえない。バイバイ」と #1で回答しなかった男性へ質問です。 なおかつ、その心底惚れた女は 回答者様がいろいろ問い質したとしても 説明一切なしで、 「私は整形してるけど、あなたに負い目はないし、 誰にも引け目を感じていない。 あなたのことはもちろん愛しているけど、 自分自身を誰より愛しているし、自分の人生 大切に生きて行こうと思ってる。 だから、あなたの心に掛かるなら別れてもいいです。」 落ち着いた面持ちで少しあっけらかんと回答者様を見据えてそれだけ言い (開き直りとは少し違うけど、そうともとれる、プライドが高い感じです) ”まだ私と続ける気なら、これから先一切整形の事には触れるな” と伝えてきたら、どうしますか? 説明しないことに腹が立つ、だいたい遺伝子情報の詐欺でしょ とか 整形かよ~ マジかよ、でも飽きるまで抱こう とか なんでもいいので回答お待ちしております。 よろしくお願いします。 #3(まだあるのかよ~ ってごめんなさい) 整形とは関係なく 心底惚れた女が突然失踪 蒸発したら探しますか? 探す方は何ヶ月/何年くらい探しますか? 手がかりがないかもしれませんが 愛情があるなら居ても立ってもいられないはずですよね 探さないということは愛が無いということですよね? #4(まだあるんです。本当にごめんなさい) 失踪した女性が新たな土地で出会い交際している男性が回答者様だとします。 (基本的に#3とは切り離して考えて下さい) そして、やっぱり心底惚れてしまっています(笑顔) が、その女性の素性 全てが嘘だった場合 氏名・年齢・前の職業・出身地(本籍?)・学歴以外の全ての身分 身元全て偽り。 (偽るのは至難の業ですが、そこはつっこまないで下さい 学歴以外という変な部分も「何でそこだけ?」とつっこまないで下さい) もちろん#1のように整形してます。(笑顔) 回答者様の心境、その後の対応、どう対処するか どんな感じだと思われますか? さすがに、きっぱり縁切りですよね とうでしょう? 通報しますか? 明らかに犯罪の匂いが...? 少々、だいぶ? 非現実的で大げさな質問ですが、 参考にさせてもらって、自分の行き先 決めていきたいと思います。 回答して欲しいです。。。 よろしくお願いします! 御辞儀

    • Lilou
    • 回答数11
  • ジャンプでおもしろい漫画教えて!

    ジャンプ漫画で、おすすめのヤツをおしえてください。 条件は、連載が終了した漫画で、5巻以上出てる漫画でお願いします。 ギャグでも、ラブコメでも、バトル漫画でもジャンルは問いません。 よろしくおねがいします。

    • noname#103729
    • 回答数7
  • Mr.Childrenの曲

    Mr.Childrenの、シングルになっていないアルバムに収録されている名曲を教えてください。 どのアルバムに収録されているのか、わかれば一緒にお願いします。