gonta-kure の回答履歴
- 「天王寺」と言えば何が思い浮かびますか?
大阪に「天王寺」という場所があります。 「天王寺」と言う地名を耳にすると、 どんなものが思い浮かびますか?
- 新婚旅行の行き先について
新婚旅行の行き先について悩んでいます。 こちらの回答を拝見したり、インターネットやパンフレットを参考にしていますが、なかなか決めかねております。 是非、皆さまのお知恵をお借りしたいと思います。 ①彼が飛行機が苦手なので、フライト時間が短い海外 (10時間程度が限界だそうです。ならば国内というご意見もおありかと思いますが、せっかく慶休として長期休暇が取れる機会を活かしたいです。) ②ビーチリゾート (観光などに追われず、ゆったりと二人で過ごせるところ) ③グアム、サイパン、ハワイ、バリ島以外 (わたしが以前行ったことがありますので、できれば違うところを希望しています。) ④6月に一週間前後の日程 上記を鑑みて タヒチ、プーケット、モルディブ、セブ、ボルネオ、ニューカレドニア のいずれかを考えています。 もちろん他にオススメがあればお教え下さい。 当初わたしはヨーロッパを希望しておりました。 しかし彼との話し合いでヨーロッパは絶対ないと結論を出し、納得しておりますが、10時間我慢出来るのであれば、もう少し頑張ってイタリア、スペイン、トルコへと欲張りたくなります。 そういった意味でも、なるべく飛行時間が短い場所がお互いにとって幸せです。 悩み過ぎて分からなくなってきましたので、皆さまのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- rinako12
- 回答数10
- 交通事故で入院、快気祝いについて
交通事故で入院し、むちうちなので、5日入院し、あとは自宅療養です。 快気祝いは何を送ればよいのかわかりません。教えていただきたいです。 一人あたり500円位を考えています。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#84513
- 回答数2
- 名前の読み方について
些細な質問なのですが、お願いします。 僕は日頃、野球を見ることがありませんでしたが、 オリンピックから少し興味を持って見るようになりました。 そこで、選手の名前の読み方に疑問を感じましたので、お尋ねします。 西武の中島選手は背中に「NAKAJIMA」と書いてあるので、「なかじま」だと思っていたら、 解説者は「なかしま」選手と何度も言っていました。 なぜなのでしょう? また、巨人の李選手の背中には「LEE」と書いてあります。 「リー」ではないのでしょうか? なぜ、「イ」なのでしょう? つまらない質問ですが、野球ファンにこれからなっていきたいので、お尋ねしてみました。 よろしくお願いします。
- あなたが“これがイチバン!”とお勧めするアルバムは何ですか?
ツタヤに行って、CDを借りようと思っています。 自分は基本的に決まったアーティストの歌しか聴かないもんですから、あんまり音楽について詳しくありません。 なのでみなさんが“これがイチバン!”だとお勧めするアルバムを借りようと思っています。 自分の歳は20代前半なので、できれば90年代くらいからのアルバムでお願いします。もちろんそれ以前でもかまいません。 ご協力お願いいたします。。。
- 彼と私の両親の意見が合わない
こんにちは。 私28歳、彼30歳。 今年五月に婚約をして結婚は来年くらいという話をしていますが、式について彼と私の両親の意見が合わず困っています。 私の両親は、そんなに華々しくやらなくても良いがケジメなんだから親戚一堂くらいは呼んで顔合わせ程度のことはやるべきと言っています。 それに対して彼は、式は私たちの親兄弟だけで済ませ、親戚まで呼ぶ必要はない、と言っています。 理由は、彼の家は親戚一堂個人主義という感じが強く親戚同士のつながりもあまりないので、忙しい中わざわざ呼ぶのは申し訳なくまた気まずいということと、たった一日のことにそんなにお金を使うくらいならこの先の生活に残して置きたい、ということらしいです。 (実際お金はあまりありません。私の分は私の両親に頼れますが、彼の分は彼自身が出すことになっていますし…)。 彼は、私の両親の気持ちに理解は示しますが、やはり親戚に対する遠慮があるようです。 彼がお世話になっている彼の叔母が「やる必要ないんじゃない?」と言ったことも影響しているみたいです。 私は、理屈の上では彼の意見に賛成ですが、感情では両親の意向を汲んであげたいという想いです。 意見が食い違っていることを私の両親にはまだ伝えていませんが、下手をすると父親が、式もまともに挙げられないような家に嫁にはやれんと言いそうです。(頭はそんなに堅くないはずですが、なにぶん田舎なもので…。) とにかくお互いがお互いに悪い印象を持たないように丸く収めたいです。 丸く収まりさえすれば、私としてはどっちに転んでも構いません。 なにかいい方法はないものでしょうか?
- 友人からのひどい仕打ち
先日友人達5人と食事をしている際に私から言い出して国内旅行に2泊3日で行くことになりました。 みんな乗り気になってくれてその中のリーダー格の子から「手配はみんなで手分けしてやろうね」と言い出し、「AちゃんBちゃんCちゃんはツアーを探してみて。自分はガイドブックを購入して現地のどこをまわるか考えてみる。MEKABUSUは日程調整をお願い。随時みんなで相談し合って決めようね」と言われました。 その後他の4人から都合の良い日悪い日が次々と連絡されてきたので私もリーダー格の子に自分の都合の良い日を連絡しました。 するとその子から「アナタには日程調整をお願いしたんだから、みんなの都合を照らし合わせて具体的な日程をABCちゃん達に教えてあげてよ」と言われました。 自分で日程を決定するなんて責任重大な事とてもできないと思うのと、相手の威圧的な言い方にすごく気分が悪くなりその後こちらからは何も連絡はしませんでした。 正直に言ったら私は旅行の提案者なわけで、それなのにどうしてコキ使われなきゃいけないのか不満でした。それに私以外にも4人もいるのだから旅行の計画はそのうち決まって連絡が来るだろうと思っていました。 でも、ついさっきショックな話を聞いてしまいました・・・。 なんといつの間にか私以外の4人で旅行に行って来たそうです! ひどい。ひどすぎるよ・・・。 今、この話を聞いたばかりでショックで悲しくて腹立たしくて頭真っ白です・・・。 こんな子供じみた仲間外れのいじめをする人たちだったなんて・・・。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#93787
- 回答数20
- ガチンコ
1999年4月13日放送開始、2003年7月29日放送終了のTBSでやっていた、ガチンコは「やらせ」だったのでしょうか?あるいは一部が「やらせ」だったのでしょうか?あるいは全然「やらせ」はなかったのでしょうか?どなたか教えて!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- oyajin2
- 回答数3
- 職場での“お昼休み”の過ごし方・・・?
職場でのお昼休みの過ごし方を教えて下さいね。 ・休憩時間(お昼)は何時間(何分)ですか? ・外食、お弁当、その他・・・ ・昼食以外に何をして過ごされてますか? ・席に戻るのは始業何分前ですか? 以上、ご回答よろしくお願い致します。 私は・・・ ・休憩時間は1時間(正午~13時)でした。 ・お昼は上司や先輩・同僚の6~7人で外食に行ってました。 ・残りの時間(10分弱)でお買い物(主におやつ)して過ごしてました。 ・席に戻るのはギリギリ又はそのまま戻らず先輩と仕事兼喫茶 とかに行ってました(スミマセン・・・)
- 身長が低いことがいつも気になっています。
みなさん、こんにちは!! 僕は20歳で身長が163cmと低いです! そこで女の先輩に相談したところ、「女は男が思っているほど身長を気にしない。ちょうど 男の子が女の子の胸の大きさを気にしないのと同じだよ。」と言われました。 そこで、女性の方に質問をしたいのですが、確かに僕も女の子の胸がどうたらこうたらとか 全く気にしないのと同様に、女性も男性の背丈をそこまで気にしないのでしょうか???? 男の間では、身長が低いと不利だとよく話されます・・・・ 母親には、昔から「あんたそんな低くてどうするの?」と言われ続けられています。 レストランとかでも女の子たちの話をたまに又聞きしていると、男の身長の話をよくしていることが多いなと感じることがあります。 あと よくそういうコンプレックスをあからさまに持っていたほうが かっこ悪く見えると聞きますが、それは本当だと思いますか?? 長くなってすみません。-_-
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- 1hide1
- 回答数12
- 読解力の無い人…(;一_一)
私が関心のあるカテゴリーに、何を質問したいのかわからない(要領を得ない)内容の質問がありました。 私は親切心で「簡潔明瞭に質問してください」と、質問内容には回答せず(この段階で回答するにはあまりにも無責任だと考えたから) 答えました。 帰ってきたお礼の言葉は、 「ただのQ&Aなのに、何でそんなこと言われなくてはならないんだ」 と、逆ギレされました。 みなさんは、質問の意図が不明(もしくは理解に苦しむ)な場合、 どう対応しますか?今回は私と同じ職種だったので、きちんと訂正 された質問(補足要求)を読んだ上で改めて回答したかったんですが 意図が伝わらなかったようです。 スルーですか? 私のように注意喚起しますか? 「いろんな人間がいるから」と諦めますか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- noname#128488
- 回答数8
- あなたが一番好きだった歌手、バンド
こんにちは。今度私が10代の頃に一番好きだったバンドが30億円かけてアルバムを製作した模様です。なかなかアルバムが出ずに存在自体をすっかり忘れていたんですが、何かワクワクしてきました♪。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081022-00000003-cdj-musi←30億円かけたアルバムです。 それを記念しまして(?)、皆様が最も熱中した歌手、グループ、バンドは誰ですか?もちろん現在進行形でも構いません。ジャンルも国内外問わず、ジャズやクラシックなどなど何でも構いませんので、良かったら皆様の熱中した方を教えて下さい。 宜しくお願いしますm(__)m。
- 別れたいのに返してもらえない・・・パート2
前回相談させていただいたものです。 http://okwave.jp/qa4417832.html もう少し詳しい内容を書き、もう一度相談させていただきます。 その後なのですが、別れ話を持ち出して、今すぐ終わりにしたいと言っても受け入れてもらえず無視されていました。 2日後に電話がつながった時に、 『何回も電話してくんな!お前、異常!29日まで電話もメールもしてきたら警察に通報するぞ!』 といわれました。 29日というのはその時点で実は最後のエッチで不安(妊娠に関して)があったので、29日が予定だから安全が確認できるまでは見届けてほしい、もし万が一でも、支えてほしいとか、一緒に病院に来てとは言わない、金銭的な負担だけはお願いします・・・と別れたいというメールで書いたことを言ってると思います。 でも無視だったので、電話やメールをした返事が警察に・・・です。 それが多分23日で、25日に彼からメールがあり、やり直したい・・・というような内容でした。 メールの内容もきつい事を言って申し訳ない・・・という内容もありましたが、 後半は自分がそうなったのは貴女がこうしたからだ・・・付き合うなら直さないと無理だね・・・というような内容ばかりですので、こういう考えではうまくいかないのもわかりますし、私もそれを読んで彼に合わせてまで・・・と感じたので私自身、もうやり直す気持ちがないんだろうな、と再確認しました。 28日に体の方が大丈夫だと確認できたので自分も体の事で安心したのでこれで落ち着いて話せます、近いうちに話せますか? と伝えても無視。ですから『もう終わりにしたいです。連絡ください』とメールしたところ、 『終わる話なら明日にしてください、疲れてるので』返事が返ってきました。 そして次の日も連絡が来ないのでメールすると、また時間をくれというので、もうムリと伝え、できれば携帯とCDを返してほしい事と、 せっかくこうやって仲直りできたのだから最後は会って顔を見てお礼を言って終わりにしたいことを告げました。 すると『お互いにいやな思いをするだけなんだからサヨナラ』 私もさすがにもう嫌になって、そういう態度はウンザリだから、明日返してもらいに行く・・・といいましたが今度は 『好きな気持ちが憎しみに変わるのが嫌だから時間をあけてるんだ・・・』からはじまり、 私のここが悪い、そこが気に入らない、という文章を書き連ねてきたので私ももう彼の言いなりばかりは嫌なのでそれに対する根拠ともう嫌だという気持ちを返しました。 すると『勝手に解釈するな(私が嫌だったという内容についてです。)いまさら何なの?俺を怒らせたいのか)』 と・・・・その後また無視が始まり、未だに解決しません。 前回のアドバイスをいただき、最終的には携帯を諦める覚悟はありますが、それ以前に皆様に参考意見をいただきたいのは 彼の心理です。 ここまできて、携帯を返してくれないのはなぜでしょう。 彼だってもう、今更とか言ってるんですし、私とは関わりたくないと思うのです。 なのになぜ会って返すものを返して終わらせてくれないのですか? あれだけ言うのですから未練だとは思えないです。 携帯というものがあるが為に、こんな嫌な女と接点を持つ利点は彼にはないですよね? 私は家や仕事で通る場所で、携帯を受け取るだけでもいいし、会いたくなければ車から私が消えてるから放り込んでいってくれてもいい・・・とも話しています。 なのになぜそこまで拒むのでしょうか。 会う気持ちになれないといいますが、こうやってずっと関わっているほうがずっといやな気分だと私は思うのです。 携帯は諦めたほうがいい・・・というご意見は最終手段として心においてありますので、解決方法よりも、 今は彼のこの支離滅裂な行動の心理を知りたいです。頭の中が???だらけです。 検討がつく方、わかる方、アドバイスいただけたら助かります。 色々な方の見解を教えていただきたいです、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#109025
- 回答数12
- 親友のおばあちゃんのお通夜に行くべき?
親友のおばあちゃんがお亡くなりになりました。 お通夜・告別式には行くべきでしょうか? 今までお会いした事はなく、お通夜・告別式の日程や場所を知らされた訳ではありません。 行きたい気持ちはあるのですが、どーするのが正しいのか分からなくて・・・。 是非教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- toshi-c
- 回答数7