kinkinn の回答履歴
- 弁護士 法科大学院
私の彼は現在31歳で、今法科大学院の1年生です。 もともと中大法学部卒業後、企業に勤めていたのですが、仕事を通して弁護士になりたい、と思ったようで法科大学院へ入学しました。 司法試験といえば、超難関試験ですよね。 私の兄もCPAの資格試験で苦労したので、目指すと彼が決めた時点で覚悟しましたが、実際に院を出ても、司法試験に受からなければ「ただの人」ですよね・・。 今は朝早くから日にちが変わるまで毎日勉強漬けの毎日を送っています。 この歳で、司法試験に通らなかったとき、現実的に就職にはどのような選択肢があるのでしょうか? 文系院卒は年齢がいってると、なかなか就職は難しい印象があります。 また、医療界でいえば研修医制度と同じ様な感じで資格取得できたとしても、しばらくは、やはり給与面といい労働時間といい過酷な生活になるのでしょうか。 (もちろんこれはどのような職業であれ当然のことですが) 法曹界の知識がありません故に、実際のところを何でもいいから知りたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 就職・就活
- mh13822119
- 回答数3
- 仕事が長引いたらお昼休みの時間は短くなるのでしょうか?
仕事が長引いた後のお昼休みは1時間取れないのでしょうか? 就業規則はお昼休みが12:00~13:00です。ただ仕事はシステムサポートで主に電話対応。電話が長引き12:00にお昼にいけないことがしばしば・・・先日上司にお昼休みは13:00までなので12:15にでても12:30にでても13:00に仕事を開始するようにといわれました。反論したところ、どこの会社もそうだ。常識だ。といわれました。職種によって異なるとは思いますが、他の会社も皆さんそうなのでしょうか?ストレスが溜まる仕事なので1時間、外に昼食にでかけリフレッシュしたいのですが相手もあることですし12:00ピッタリにというわけにはいきません。今までは交代でお昼にでていますが、でた時間から1時間とっていました。今までは優遇されていたのでしょうか?部署代表で上司に引き続き1時間とらせてもらいたいとお願いしようか悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- suguhatch
- 回答数5
- 上京転職したいです
転職活動中の女性26歳になったばかりの者です。 今福岡に住んでいるのですが、東京に住み働くことを考えています。 職種は営業事務、一般事務なので特定の業界への熱意から上京したい わけではありません。親元を離れたことがなく甘えている気がするので 家を出たい、だったらどうせなら一度は上京してみようかと。 資格が無く、事務経験は2年半ほど。大卒ですが2流とか3流って言われる ようなとこです。しかも資格がありません。 OAスキル(実務経験あり)は ワード→表を含む文書作成 エクセル→一般的な数式(VLOOK、IFなど)を使った資料作成、 ピボットテーブルが若干使える パワーポイント→文字入力、修飾程度 アクセスはプログラミングされたものしか使ったことはありません。 こんな程度で就職可能でしょうか?正社員がもちろんいいですが、 最悪、1年契約や派遣でも、苦しまない程度に生活できて若干貯金 できればいいかなと思っています。 本当に興味本位からで安直だと思いますが、地方では正社員求人がなく かなり転職が厳しいこともあり、どうせ派遣なら地元でなくてもいいと 真剣に考えています。また、誰でもよければ彼氏もできますが、地方で は安定した会社も少ないので、いい結婚相手だと思えるような方にも出 会わなくて焦っています。(この件は賛否両論あると思いますが) 年齢的にも厳しいかと思いますし、今は首都圏であっても仕事がないのは 同じかとは思いますが・・・どなたか前向きにアドバイス頂ける方、 上京転職によいサイトや方法があれば教えてください。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#93925
- 回答数4
- 法律違反じゃないの?
今の職場のパートには、総務に確認したところ有給がないとのことでした。 職場が変わって約1年半経って今更なのですが、納得できません。 以前労働組合を作ろうとした方が、クビになったという話もききました。 パートであろうと、リーダーだの飲み会係だの職員同様に役割がありますし、会議出席までさせられ、業務内容からみても責任は同じです。 そのくせに、髪型と靴には異常にうるさくて意味不明です。 こんな理不尽な職場ってほかにあるのでしょうか。。。 少なくとも私はこんなところは初めてです。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- bakbakbak
- 回答数7
- 退職届提出後に退職日まで休むと?
退職届を提出し、提出日から二週間後に退職すると設定した場合に、退職日までの二週間は会社を休みますと会社側に伝えれば、それは単なる無給の休みになりますか?無断欠勤になりますか? また、急に上記内容を伝え、一方的に退職日まで休めば、懲戒解雇及び損害賠償の対象になるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- shuryuu
- 回答数2
- 派遣のエントリー 電話したほうが決まりやすい?
次の派遣先が決まりません。 派遣会社で開設しているマイページに載せられている案件にエントリーしまくっても「応募多数につき・・」とお断りメールが来てしまいます。 エントリーボタンをぽちっと押すのではなく、いい案件があったら直接電話で担当にアピールしたほうが決まりやすいんでしょうか? そんな事をしても無駄なものは無駄ですか? 同じく求職中の友人に聞いたら「1年前までならそのやり方もよかったけど、このご時世、その手のアピール電話が鳴りっぱなしで派遣会社も辟易してるらしいから鬱陶しがられるだけだと思うよ」と言います。
- 締切済み
- 派遣
- noname#97215
- 回答数3
- 試用期間の解雇について【急ぎです】
こんにちは。 かなり困っているので助けて欲しいです。。 今年の4月に入社して、6月までが試用期間なのですが、 3日前に『試用期間をみて、解雇の可能性がある』と通知を 受けました。 去年の6月からアルバイトとして働いてきたのですが、 ・『態度が悪い』(具体的なことは言われてません) ・『喫煙の減給』(他の上司は吸っているのに自分だけ・・・) ・『挨拶をしない』 など頻繁に注意も受けるし、会社の雰囲気も悪いし、この機会にやめてしまいとも思っています。。 今すぐにでもやめたいのですが、この場合自分から退職するのと、 会社から解雇されるのでは状況がどう変わってくるのでしょうか? 今回の解雇理由が『試用期間だから』と正当な理由では ないことは分かっています。 毎日陰湿ないじめのような嫌がらせを受けているので、 これは自分から退職届を出すように仕向けているんだと思います。 現在家賃5万で一人暮らしをしていますので、解雇予告手当を 会社からもらわないとやっていけません。。 会社の給料が前払い、交通費の返済(5万程)、前払保険料、 など考えるとかなり生活も厳しいです。。 貯金もありません。(交通費も使い込んでしまったので) 親からは、30万ほど援助のお金をもらう予定ではあるのですが・・・。 出来れば借りたくありません。 また、新しく転職するにあたって解雇と自己退職ではどちらの方が 良いでしょうか? 給料が前払いなので1ヶ月はただ働きしないといけないし、 退職するまでに職も見つけないといけないし不安で毎日を すごしています。。 このまま我慢して会社にいた方が良いでしょうか? (いつ解雇されるか分からないのに・・・) ご回答願います。
- 法令・規則の規定の仕方について教えてください。
某会社で会社の規則を作る係をしているものです。 規定の仕方についてですが、以下の例ようにある語句の定義又は説明となる規定が最初にこなくても良いのでしょうか?それとも、第2条第2項で、「次条に規定する副委員長がその職務を・・」という感じで規定したほうが良いのでしょうか? 第2条 委員長を設置する。 2 委員長に事故又は欠員があるときは、副委員長がその職務を代理 し、又は行う。 第3条 副委員長を設置する。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- qazxcvfr4
- 回答数2
- 交通費が高いんですがどう思いますか。
時給1650円、週2日の派遣の仕事があるんですが、 毎回、交通費が1300円かかるんです。 こういう条件のお仕事しますか? なかなか仕事がみつからないので、あせっているのですが この交通費は高すぎるよな・・・。と思って躊躇しているのです。 皆さんだったらどう思われますか?
- ベストアンサー
- 派遣
- noname#181260
- 回答数4
- 国家公務員Ⅰ種の合格者が本省を避けて出先機関に就職できる?
国家公務員Ⅰ種採用試験は本省で働く幹部職員を採用するための試験ですが、本省に興味のないⅠ種合格者が希望すればハローワークなどの出先機関で働くこともできるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 就職・就活
- dosanko103
- 回答数2
- 就業時間に間に合わない
職安である求人を見つけ(正社員)面接を考えたところ、就業時間が交替制でした。 早い時間のほうが7時からなのですが、少し遠いため7時には間に合いません。 就業場所は、ある駅から数分の場所みたいなんですが、始発で行って駅に7時に着くって感じで… これではこの求人に応募する資格ないですよね。 一応、職安の方に相談してみたほうがいいんでしょうか? 随分並んでいたので、今日は帰ってきてしまったんですが。 ちなみに、求人は百貨店の裏方です。 アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- noname#90427
- 回答数7
- 時間単位の年休取得について
来春から時間単位で年休が取得できるわけですが、それでは現在は法違反ということですよね(監督署に確認しました、今は半日単位までしか認めていないと)。でも時間単位で取得させている企業も多く存在し、育児支援の優良企業としても表彰されたりしています。 このことは、どうなのでしょうか。法違反だけど労使双方にいいことであるので、来春までは経過措置として暗黙の了解なのか、それともやはりだめなのか。何か指針や通達で認めたり解釈を変えたりしているのでしょうか。できるだけ専門的なアドバイスを御願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- minokazu
- 回答数5
- 時間単位の年休取得について
来春から時間単位で年休が取得できるわけですが、それでは現在は法違反ということですよね(監督署に確認しました、今は半日単位までしか認めていないと)。でも時間単位で取得させている企業も多く存在し、育児支援の優良企業としても表彰されたりしています。 このことは、どうなのでしょうか。法違反だけど労使双方にいいことであるので、来春までは経過措置として暗黙の了解なのか、それともやはりだめなのか。何か指針や通達で認めたり解釈を変えたりしているのでしょうか。できるだけ専門的なアドバイスを御願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- minokazu
- 回答数5
- 身辺調査はあるのでしょうか?
就職活動を終えた、大学4年生の女性です。 両親に忠告されたことがあり、そのことがとても気になるので、質問させてください。 内々定すると、会社から身辺調査のようなものをされる。だから、派手に遊んだりすることなく、真面目に過ごせよ。と注意されました。 これは本当でしょうか?どの程度まで調べられるのでしょうか? 私が内定したのは、大手企業の地方採用です。私の県では採用が少ないので、すぐに調べられそうな気がするのです。 私は彼氏がいるので、よく彼氏のアパートに泊まりに行くこともあります。それに、私は下宿をしているので、いろんな人と遅くまで遊びまわっています。これも良くないのかな・・と思ってしまいます。考えすぎでしょうか? さらに、私は以前、精神の病気になり、今は落ち着いたのですが、今でも病院に通っています。 これも影響があるのではないか、と考えてしまいます。 内定取り消しなんてことは、どうしても嫌なので、とても心配です。 教えてください、お願いいたします。
- 会社都合の退職
会社より、定年の退職を勧められました。就業規則では、両者合意すれば、1,2年は社員でいられ、最大65歳までです。その時言われたのが、続けて仕事がしたいなら、店に行ってくれということでした。当社は、飲食業チェーン店で、私は本部の管理部にいます。続けて仕事をしたいと思っていましたが、1時間以上立っていると腰が痛くなり、事務仕事でないと、無理な状況なので、店に行くことは断ると、本部に仕事はないといわれました。このままだと、9月15日が定年の退職日になりますが、すでに退職が決まってしまったと思い、有休を使って早めに退職することにし、7月31日までの有休届を出し、その日を退職日とする予定です。ここで、質問ですが、退職理由がこのままでは、自己都合になると思いますが、会社都合にならないのか。立ち仕事は腰が痛くなることについて、医師の診断書をもらっておくべきか。また、結果として8,9月分の給料がもらえなくなったが、早めに辞めるから仕方がないのか。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- yasu9177
- 回答数4
- 解雇されました。何ヶ月分の給与が妥当でしょうか?
今年1月に解雇されました。人事採用業務を委託されて行う仕事でしたが、不景気により業績悪化という理由での解雇でした。 ただ、状況は 1.解雇された会社からスカウトされての転職だった。その前の会社は 2年半勤めたが、スカウトされぜひきてほしいとさそわれ転職。 2.その後6ヶ月で解雇。 3.扶養家族1名有り。 という状況です。解雇により、もらった手当ては給料1ヶ月分と有給休暇の買取分でした。 労基法では、最低1ヶ月の保障ということだったので、泣く泣くその条件をのみました。合意書も署名しないと退職金を出さないといわれ無理やり署名させられました。 4月より新しい会社で働いていますが、年棒で150万程度下がり苦しい生活を強いられてます。 他の友人の話を聞いてみると、解雇の場合、特に会社都合による場合は最低2・3ヶ月の給与分の手当てをもらっているようです。 賃金の請求は2年までさかのぼれるということですが、この場合私も退職金の請求を労働基準監督署を通じて訴えることは可能なのでしょうか?やはり、賃金ではないので、このような請求は時効になってしまうのでしょうか? 誰か、このようなことに詳しい方、教えてください。
- 基本給と平均年収モデルの差
転職活動中の30台前半、ある会社から内定を戴きました。 その会社は食品業界の上場企業で老舗の堅いイメージの会社、仕事は工場勤務の生産技術系、過去の経験が生かせる仕事です。 求人票の「賃金」欄では24万円前後なのですが、同社の平均年収を巷のサイトで検索すると同年代で650万円位、求人票の「年収例」では同年代で590万円(残業手当含む)となっています。 面接時に転職者に不利益はあるかと確認したところ、同年代の給与と職級に合わせるからハンデはほぼ無く、また残業も数時間/日程度、休日出勤もほぼ無しとの話でした。 そこで疑問なのですが、求人票の「賃金」を基本給と考えた場合、各種手当やボーナスを多めに考えても、せいぜい年収400万円位の計算になり、年収モデルと合いません。 面接では踏み込んだ質問も出来ず、労働条件通知書も未着なので判断材料が少なすぎるのは承知の上ですが、どこが間違っているのか、月々の手取りやボーナスはどの位になるかなど、想定できますでしょうか? 長文失礼します、憶測でも結構ですので、なにかご意見戴ければ幸いです。
- 「どの会社においても残業する場合上司の許可を得るのが常識」ですか?
残業する場合 前の会社では 三六協定というものがあったみたいで(あまり詳しく知りません) 残業する場合は事前に書類を提出し、上司の許可がないとできませんでした。 今の会社では、 上司の許可を得ず、自分の判断で勝手に残業するのが当たり前のようです。 三六協定のない会社はこのような状況が普通なのでしょうか? それとも会社によるのでしょうか? 三六協定でなくても労働基準法で 「上司の許可を得てからでないと残業してはならない」 と決められているわけではないのでしょうか? 私は 「どの会社においても残業する場合上司の許可を得るのが常識」 と思っています。 今後また転職する機会があった場合のために ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- bmgjtu
- 回答数5
- 国民健康保険組合には従業員も加入「させなければならない」?
初めまして。 国民健康保険組合について教えてください。 (一定規模以上の事業所の「健康保険組合」についてではありません) 私の家族が、個人事業主です。 従業員は一人しかいません(家族ではありません)。そのため現在は事業主(とその家族)も従業員も、それぞれ市町村の国民健康保険に加入しています。 同業種の国民健康保険組合があるのですが、これはやはり事業主(とその家族)が加入するのであれば必然的に従業員も加入「しなければならない」のでしょうか。事業主とその家族だけ加入することはできないのでしょうか。 (従業員が加入するとなれば保険料は折半となるはずですから、事業主の負担が増えることになりますよね) 説明やQ&Aをいろいろ調べてみても、従業員については加入「することができる」としか書かれていません。 最終的にはその国民健康保険組合に聞いてみなければとは思いますが、一般的にどうなのでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- 22momomo
- 回答数4
- 働かない社長
当社の社長(90代)は15年以上働いていません。が、その間も通常通りの給料を受け取っています。 社長だったら仕事を何もしなくても給料を取っていいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- fukuokan
- 回答数10