M_Sato の回答履歴
- mp3 形式サウンドファイル TAG変更できない
mp3 形式サウンドファイル プロパティ全般しかでない 音楽は、再生できるのですが、TAG変更できません?TAG編集ソフト Mp3tagでは、ファイルを認識しません?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- wario7
- 回答数1
- デジタル放送をパソコンで再生する?
DVDレコーダーでテレビ番組(デジタル放送)を録画して、それをCPRM対応のDVD-Rでダビングしたら、そのDVD-Rは、パソコンのウインドウズメデイアプレーヤーで再生できるのでしょうか?再生できないとすれば、どうすれば再生できるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- chi1962
- 回答数5
- エクセルで複数行を違うセルにコピーしたい
エクセルでシート1のA1~A10までをコピーして シート2のA1に改行した 状態でコピーしたいのですが どうやったらいいいですか? Altを押しながらEnterを押して改行する方法は知っていますが、この場合はそのまま コピーして 複数行を一括で改行した状態でコピーする方法を知りたいのです 教えてください
- ベストアンサー
- Windows XP
- santa1416
- 回答数3
- これらの映画の公開日を教えて下さい。
(1)エクスペンダブルズ2 (2)ハングオーバーpart3 (3)ワンピースZ 推定でもかまいませんので、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- galifianakis
- 回答数1
- 花王のハイター
花王の製品で ハイターってありますよね。 そして、衣料用のハイターとキッチンハイターがありますが、成分的には違うんでしょうか? 互換性は全く問題ないんでしょうか?
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- myrtille54
- 回答数3
- 右投手は何て言うんですか?
野球の左投手ってサウスポーって言いますよね? じゃあ右投手って何て言うんですか? ノースポー? イーストポー? ウエストポー? いずれも聞いた事ありません 泣
- 恋に落ちたシェイクスピア。
先日、『恋に落ちたシェイクスピア』という映画を観て、とてもハマったんですけどこのお話が書かれている小説とか本はないですかね??
- エクセル セル内の文字列を他所にコピーペースト
エクセルのセル内に入力されているデータ(文字列)をコピーして、別の箇所(エクセルでは無い)に貼り付けていくという作業する必要があります。 (1)マウスカーソルを該当するセルに持って行き、(2)ダブルクリックし、(3)左クリックを押しながらカーソルで文字列を指定(黒白反転)させてから(4)コントロール+Cでコピーして、貼り付けたい別ファイルに持って行き(5)コントロール+Vで貼り付ける・・・・というやり方しか知りません。 ここで、(3)の動作に不安があります。該当するセル内すべての文字列を指定できればいいのですが、大量にやらなければならないので、前後の一文字を抜かしてしまうということがありそうだからです。 ショートカットキー等何か良い方法ありますでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- sashimitenpura
- 回答数4
- エクセルの入力操作
カーソルがセルの上にある状態で入力して、リターンを押しての繰り返しで セルを埋める時、「あいあえお」と打ったので中の「あ」を訂正しようと思って、 左矢印キーを押すと、カーソルのセルの位置が左によりますよね。 なのでいらっとして、マウスで訂正のセルをクリックしてから訂正しなおすんですが、 カーソルがセルの上にある状態で入力する際に、 セル内のカーソルを文字前後に移動させる方法はないのでしょうか? マウスDBLクリック後に入力する場合ではありません。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- noname#174461
- 回答数1
- 文字の強調記号について
文学などで強調したい文字の右にルビのように ヽ をふりますが、 この「ヽ」(実際はもっと太く水滴のようなカタチです)という記号は どこにあるというか、どうしたら入力できるのでしょうか?
- デスクトップの修正方法についてご教示下さい!
何時も大変にお世話様になっております。 一寸した手違いで、デスクトップの画面が変わってしまいました。 (windows xpです) 具体的には以下のような感じになってしまいました。 それまで右下隅に一列になっていたツールバーが3段になってしまい、 その結果、左下隅のスタートボタンが一段上に上がってしまって、 画面がそれだけ狭くなってしまいました。 この状態を元に戻すには、どのようにすれば良いでしょうか? ご教示頂ければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- Windows XP
- bridge1968
- 回答数4
- デスクトップの修正方法についてご教示下さい!
何時も大変にお世話様になっております。 一寸した手違いで、デスクトップの画面が変わってしまいました。 (windows xpです) 具体的には以下のような感じになってしまいました。 それまで右下隅に一列になっていたツールバーが3段になってしまい、 その結果、左下隅のスタートボタンが一段上に上がってしまって、 画面がそれだけ狭くなってしまいました。 この状態を元に戻すには、どのようにすれば良いでしょうか? ご教示頂ければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- Windows XP
- bridge1968
- 回答数4
- ある文字をすべて置き換える技術を教えて欲しい
青空文庫txt形式などのテキストのある文字をすべて置き換える技術を教えて欲しい。何かソフトとをつかうのか、はたまたコマンド的なものがあるのか。 例えば ーー(ダッシュ2つ)を▲におきかえる << >>(ルビお表示させるためのやつ)を消す この二つがしたいです。
- ベストアンサー
- Windows 7
- kaniza_dayo
- 回答数3
- パソコンでは [「]の後に一文字空けて文章を書く
よろしくお願いします。 パソコンはWindows 2010 文章はワードで書き、縦書き。 文字数は40×40に設定しました。 パソコンで簡単な短編小説を縦書きで書き、文章の書き方教室に通ったことのある姉に見せたら [「]の後や、[」]の前は一文字部空けて文章を書かなければダメ。 いずれも縦文章と思ってください 私の書き方:「私は考えた」 姉の言い分:「 私は考えた 」 [。]や[、]の前も一文字分空けなければダメ 私の書き方:私は考えたが、実行する時は違った。 姉の言い分:私は考えたが 、実行する時は違った 。 このようしないと文章が見づらい、 と言われましたが、はたしてそうなのでしょうか。 ちなみに、姉はパソコンはまったくの素人で何もわかりませんし、400字詰め原稿用紙で習っていました。私はこれまでこのようなことは聞いたことがありません。 私は、「原稿用紙なら、一枡に一文字だから間隔があるように見えるけど、実際は続けて書いてある。本を見てもそのように表示されている本はない」 と言っても、「いや、パソコンの場合、このようにして原稿を書き、小説にするときに変更している」と言って聞きません。 もし、姉の言う通りなら、本こそ見やすくするために姉の言う表示法になっているはずですが、見たことがありません。 私の原稿を読み、読みづらいと感じた姉の単なる思い付きだと思うのですが。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- korokoro_3
- 回答数5
- ライトノベルの世界観の作り方が書いてある本がほしい
いや別にライトノベルに限った話じゃないかも知れないですけど。 「架空の世界観の作り方」を知りたいのですが、自分なりに探してみても、ピンとくる物が見つかっていません。 私は、「どこから発想して、どういう順番で世界観を詰めていくか」の考え方の手順や構造を知りたいのですが、 今まで読んだ本などでは、「いかに世界観から嘘っぽさや間違いを無くすか」などの、仕上げの部分しか書いてないのがほとんどです。 一番参考になったのは、川上稔氏のホームページにあった「世界作成大考」です。 (ちなみに川上稔氏のページはこちら。http://www.din.or.jp/~arm/) 他にも、こういった方法論が読めるものがあれば、と思っています。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- tsu-ko-nin
- 回答数3
- 昔観たドラマの名前が分かりません
昔テレビで観た女の子がタイムスリップして旅をする、みたいな内容のドラマです。 自分が観た回は未来の宇宙ステーションにいって、そこで地球生まれの最後の地球人に出会いますがその人は美容?のために人体改造していて薄い布状になっていました。 確かに海外のドラマだった気がします。 思い出せません、教えて下さい。
- VHSビデオデッキの購入。
おはようございます。 またまたお世話になります。 VHSのビデオデッキを購入したく、大手家電屋さん二軒のネットショッピングサイトで検索しましたが、ビデオデッキ自体出てきませんでした。 今はもう販売していないのでしょうか。 最悪、ネットオークションで中古商品を購入することも検討中ですが‥。 ご存知のかたおられましたらご回答いただけませんでしょうか? また住まいは東京都新宿区ですので、近所で購入できるところでもありがたいです。 宜しくお願いいたします!!