looksno1 の回答履歴
- 地上デジタル放送が全部受信できない
ハイビジョンテレビを買う前に、地上デジタル放送受信できるDVDレコーダーを買いました。テレビは液晶です。DVDレコーダーをテレビに繋いだのですが全放送が受信出来てません(住んでる所は大阪の泉州です)これはアンテナの向きが生駒山のほうに向いてないからでしょうか?アンテナは何処かのマンションでの共同ですのでこちらからは何も言えません。ですがハイビジョンを買うとしても全局が入らないことには意味がないです。地デジの受信状況を何処かで調べてもらえるのですか?それとも共同アンテナが対応するまで我慢ですか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- k_________
- 回答数3
- internetexplorer7のアンインストール方法
プログラムの変更と削除のところで、innternetexplorer7をクイック すると変更と削除の項目が出てきません。代わりに使用頻度 高 が 出てきます。アンインストールするにはどうすればいいでしょか?
- 締切済み
- Microsoft ASP
- noname#69501
- 回答数2
- 地上デジタル放送が全部受信できない
ハイビジョンテレビを買う前に、地上デジタル放送受信できるDVDレコーダーを買いました。テレビは液晶です。DVDレコーダーをテレビに繋いだのですが全放送が受信出来てません(住んでる所は大阪の泉州です)これはアンテナの向きが生駒山のほうに向いてないからでしょうか?アンテナは何処かのマンションでの共同ですのでこちらからは何も言えません。ですがハイビジョンを買うとしても全局が入らないことには意味がないです。地デジの受信状況を何処かで調べてもらえるのですか?それとも共同アンテナが対応するまで我慢ですか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- k_________
- 回答数3
- NECのPCソフトソフトナビ
NECのパソコンにインストールされている、ソフトナビが起動しなくなりました。 エラーメッセージ:タイプライブラリー/DLLの読み込みエラー と表示されます。ソフトナビを削除して、再インストールしたいのですが・・・・・。NECでは、相談は有料のようなので・・・。宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- nobby57
- 回答数3
- XPで自動的にスタンバイになる時間設定
XPと使っています 何も操作していないと自動的にスタンバイ状態になると思うんですが、自動的にスタンバイ状態になる時間を設定できないでしょうか?。 最短で何分くらいに設定できるんでしょうか? そもそも、設定は変えられないでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- noname#200370
- 回答数4
- 質問されるとむかむかする人がいるみたいだけど…
この質問板のなかにはちょっとした質問をされるとむかむかする人がいるみたいですけど なんでですか? 教えてください。
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- chulie
- 回答数10
- 認知症という病名はおかしい?
前は痴呆症であった病名が「認知症」に変わっています。 この病名の付け方はおかしくないですか? 「認知」という単語には、異常という意味はありませんので、おかしく感じますが、おかしく感じる方がおかしいのですか?
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- noname#72977
- 回答数7
- 一時半 二時半 三時半、、、のアクセントについて
無アクセント圏から、東京に引っ越してきました。 お客様宅に時間を伝えてお伺いするのですが、 私のアクセントが悪いのか、聞き返されたりします。 もしくは、関西のかたですか?と聞かれます。 いちじ にじ さんじ よじ ごじ ろくじ しちじ はちじ くじ じゅうじ じゅういちじ じゅうにじ いちじはん にじはん さんじはん よじはん ごじはん ろくじはん しちじはん はちじはん くじはん じゅうじはん じゅういちじはん じゅうにじはん 高いところをー 低いところを_ 等で、お教えいただければ幸いです。 お手数お掛けしますが、宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- m34693462
- 回答数4
- 光学マウスについて
光学マウスってマウスパッドがあったほうが良いのですか? 光学マウスに解像度というスペックがありますが、 最低どの位あればよいのですか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- AthlonXP
- 回答数6
- 家具の購入で悩んでおります
先日、大手ハウスメーカー(以下HM)にて新築住宅を本契約し家具の購入も検討していると担当者に伝えたところ、注文家具メーカーの担当者を紹介されました。HM担当者曰く「個人のお客様が直接買付けなさるよりHM経由の方が断然お安いですよ」との事。昨日HM支社にてプレゼンをしていただきました。リビングとダイニングのセットを定価(総額100万円)の2割引で提示されたこともあり思いきって購入したのでが・・・ 自宅に帰って、頂いてきたパンフを見ようと開いたところ中から見覚えのないFAX用紙が・・・家具メーカーからHMへの見積書を持ち帰ってしまったんです。 そこには私が購入した家具の品目、単価、金額が書かれており摘要の欄にはなんと「※掛率60%でお願いいたします」との文言。ん!? 程なくしてHM担当者からTELがあり「ご気分を悪くしてしまい申し訳ありません」の一点張り。HMの商習慣といえばそれまでなのでしょうが、正直「見てしまった」からにはもう少し安く購入したい。 そこで伺いたいのですが、皆様でしたらどう対処なさるでしょうか? アドバイスをお願いいたします。
- 休止状態から復帰できなくなりました
Windows Vista Home Basic のデスクトップ・パソコンを 使っています。 終了操作のうちの“休止状態”から復帰できなくなりました。 たぶん、ディスク・クリーンアップをした時、 「休止状態ファイルクリーナ」を削除したんだと思います。 それが、「KB928897」 だということまでは 理解しましたが、「KB928897」を 再度インストールする方法がわかりません。
- 締切済み
- Windows Vista
- kikka0215
- 回答数2
- ある地方銀行の窓口の対応について
先日,子供の予備校の授業料を振り込むために某地方銀行に行きました。その銀行は私のメインバンクではなかったのですが,振込先がその銀行の本店になっていたので,昼休みに寄りました。授業料は17万円ほどですが,振り込む際に子供の健康保険証の提示を求められました。持ってないと伝えると,次に私の身分が証明できる運転免許証の提示を求められました。私は,17万円程度のお金を振り込むのに,なぜ身分証明までしなければならないのか(高い手数料も取っておいて)を問いましたが,「きまりなので」という返事でらちがあきません。店も少し混んでいたし,自分も時間も無かったので「上司を呼んでくれ」とは言わずに車まで免許証を取りに戻りました。振り込み先には某予備校の名前が印刷されているので振り込め詐欺や贈与は考えられない状況です。銀行ではなぜそんなことをする必要があるのか納得できないので,知っている方は教えてください。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- MoMo1321
- 回答数6
- 2GBのSDカードは何枚くらいまで記録できますか?
2GBのSDカードは最大何枚くらいまで記録できるのでしょうか???
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- noname#71706
- 回答数6
- 飲酒運転の反則金
飲酒で捕まってしましました。 原付で初犯、学生です・・・ 相場はいくらくらいでしょうか? また、何日間の免停になるかも教えて頂けたら幸いです・・・。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- rangray
- 回答数5
- お礼の言い方
ふと感じた疑問です。お付き合いくださればありがたいです。 その疑問とは、礼状などで「お礼を申し上げます」という言葉が使われますが、 この言葉のあとに「ありがとうございました」なりなんなりをつけなくてもよいものなのかということです。 つけていない文章もしばしば目にしますが、申し上げろよ!!と突っ込みをいれたくなります。 博識の皆様のご回答をお待ちしております。 あと、皆様が礼状を書く際に用いる感謝を表すフレーズをお教えくださいますとうれしいです。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- IloveEmmy
- 回答数8
- メールを誤って削除してしまい、Amazonのお支払い方法の確認ページのURLの確認方法を教えて下さい。
こんにちは。お世話になります。 先日Amazonでネットショッピングを行い、ネットバンク(イーバンク)での支払い方法にしました。 ところが、支払うのに必要なお支払方法のURL記載メールを誤って削除してしまいました。この場合、お支払い方法の確認ページのURLの確認方法はありますか?どうか分かりやすくお教えくださいませ。
- ユーザーアカウントについて
説明書を読んだのでですがわからなかったので質問させていただきます。家族で共同でパソコンを使っているのでそれぞれのユーザアカウントをつくったのですがそれを電源を入れた際に、どのユーザーを使うかを選べる画面が自動的に出るようにするにはどうすればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- je-in
- 回答数3
- 外国への往復はがき
どなたかお分かりの方教えてください。 同期会がありまして、往復はがきで参加確認をするんですが、国内は何も問題ありません。はたと、困ったのは外国に住んでいる人に往復はがきで確認できるのか?料金は外国への場合は20円追加、つまり70円になるということを郵便局の方に聞きました。要は、復の場合でも50円となっているし、これって日本円だから(20円の追加切手を貼っても)外国から出せるのか?出来ないとなると、外国には往復はがきは使えないのか?じゃ、どうすれば?と、困っています。どなたかご存知の方、ご教授願います。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- jiijii
- 回答数1
- FAX機能無しの電話とFAX昨日付き複合機の単一電話番号での使用
現在、FAX機能無しの電話を使用しております。 この度、FAX機能付きの複合機を導入しましたので、 今までの電話番号でFAXの場合のみに複合機でFAXが使えるように したいのですがこういった使い方ってできるのでしょうか? できるのであればその方法を教えて下さい。
- ベストアンサー
- 家庭用電話機・FAX
- seieiTora
- 回答数3
- シャットダウン後、起動できない・・・
先程まで使っていたパソコンが、急に強制的にシャットダウンしてしまいました。青画面に〔モニターエラー〕と表示されていたような…気がします↓↓ その後、再起動しようと思ったらファンは回るんですが一向に起動しません。 画面は真っ黒のままです… 修理に出すしかないでしょうか(T_T) また、どういった原因が考えられるでしょうか? NECデスクトップ Windows Xp です