hatiwan の回答履歴

全502件中181~200件表示
  • インスタントラーメンに入れる美味しい具は・・・

    こんにちは。 袋入りのインスタントラーメンに入れる具がありますよね。 味噌・しょうゆ・とんこつ・塩ラーメンなどで、 みなさんがいつも入れている具で、美味しいおすすめを教えて下さい。 いつもチャーシューとかスウィートコーンは入れるのですが 何かこれを入れたらもっと美味しいよってあれば・・・ ご回答よろしくお願いいたします。

    • noname#126409
    • 回答数5
  • お米1合はご飯何グラムですか?

    お米1合(150g)は炊きあがり後の「ご飯」になった時は大体何グラムでしょうか? また、炊飯ジャーなどで、容量6L等とありますが、このリットルはどの状態の事を差すのでしょうか?(米?ご飯?、容積?)

  • お米についてです。

    お米についてです。 お米をとぐときは 2~3回とぐのがちょうどいいと聞いたのですが お米をとぎすぎると味は変わっちゃうんですか? 他に炊いたときにどんなところが変わってしまうのか教えてくださいm(_ _)m

  • 冷凍したご飯を上手く解凍するには?

    冷凍したご飯を上手く解凍できません。 ご飯を炊いてすぐにラップに移し、 少し粗熱が取れたら冷凍(基本的に平べったい丸型)しています。 解凍する時はそのまま3分~3分半チンします。 また、電子レンジは600Wを使用、回転式じゃありません。 柔らかさなどは特に気にならないのですが、 どうしても温かさが一定になりません。 性質上仕方が無いと思うのですが、内側が冷たく外側が熱く… 内側に合わせると熱すぎて食べれず冷蔵庫で一旦冷やさないといけないですし、 外側に合わせると内側は冷たすぎて全く食べられたものじゃありません。 形が問題かな?と思い、 平べったい丸型から四角、まん丸などいろいろしてみましたが、 やっぱり変わらず… 一体どうしたら一定になるでしょうか? 分かる方は回答お願いいたします。

    • ak_same
    • 回答数8
  • パティシエさんの作るケーキって・・・

    こんなことを言ってごめんなさい。でも私は昔から(20歳過ぎてぐらいから)ケーキ屋さんの作るケーキってなんでこんなにおいしくないんだろうと思っていました。今はケーキの資格を持っているのですべて自分でつくりますので、ここ15年ケーキ屋さんのケーキや地下デパなどのケーキは買ったことがありません。何故まずいのか考えてみましたその結果、次の原因があるのでは?と思います。 原因 (1)砂糖が多すぎる。富士やのケーキなどがそうだと思います。 (2)果物は腐りやすいので多めに飾ることができない。 (3)ケーキを美しく見せることに気を取られすぎてかんじんの味の方が手抜きになっている=マズい (4)どうしても儲けなければならないので、材料の質を落とさざるを得ない。 (5)ガラスケースの中は乾燥がはげしく、ケーキがみんなパサパサ状態になっている。 今までおいしいと思ったケーキは知り合いの方にいただいたものばかりです。ケーキ屋さんのケーキではありません。 どうして主婦はおいしいケーキを作れる才能がある人もいるのに、お金にもならないのでしょうか? 友人が城島ロールを食べに行ったそうですが、おいしくなかったと言っていました。 結局、お金を持っている人しか事業化することができないからでしょうか?皆さんの大好きなスイーツ 真相は一般の主婦のつくるものが、ふんだんに果物を使い、材料にも凝って、乾燥してなくておいしいのに公表されないとは残念に思います。  パティシエのつくるスイーツへの感想と本当においしいスイーツがどこかにあるならぜひ教えて下さい。  

    • tirako
    • 回答数7
  • ヤフー オークションの会費について

    ヤフー オークションの会費は月350円程かかります。 契約した月は無料で、翌月から会費が発生します。 ということは、2ヶ月おきに解約し、翌月再契約する (1/1契約→2/28解約、3/1契約→4/30解約)という 作業をしていけば、会費は半額に抑えられると思うのですが 実際の所どうなんでしょうか。 ご経験者様などご意見お待ちしております。

    • mina_c
    • 回答数5
  • OptiPlexのXP用中古を購入する場合

    OptiPlexの中古を検討しています。 OSはXPがインストールされていて、中古で3~5万程度のものをオークションで購入しようと考えています。 OptiPlexの現在の780の前のモデルを考えているのですが、前のモデルの型番が分かりません、 また、チップセットもどういうものが安定していてお勧めか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 最近のオススメデスクトップは??

    こんにちは。 現在DELLのデスクトップ4600cを4年くらい使っています。 最近調子が悪く、買い替えをしたいと思いますが、最近はどのメーカーが安く性能が良いのかよくわかりません。 欲しいものはデスクトップの本体です。 モニターはありますし、必要なソフトも揃っています。 あまり余計なソフトが内臓してこず、低価格でパフォーマンスの良いオススメパソコンを教えて下さい。 DELLにこだわっているわけではないので、メーカーは何でもいいです。 宜しくお願い致します。

  • グラフィックボード交換でOS起動しない

    よろしくお願いします。 先日グラフィックボードが死んだので、新し物に交換したらマザーボードのロゴはでるのですがそこで止まってしまいます。 PC情報 OS:Microsoft Windows XP Home Edition CPU:DualCore Intel Core 2 Duo E6700 マザーボード:MSI 975X Platinum PowerUp Edition (MS-7246) メモリー:DIMM1: Transcend JM667QLJ-1G 1 GB  X2 ビデオカード:nVIDIA GeForce 8800 GTS →GTX460 電源:AEBI 550W 上記のスペックです。 PCは自作ではなくマウスコンピュータで購入したものです グラフィックカードは8800GTSが壊れたので安くなっていた460GTX購入しました 交換し繋げたらマザーボードロゴ画面で止まってしまい何もできない状態です。 できることは色々試したのですが駄目でした やった事↓ セーフモード起動しない BIOS起動しない CMOSクリア 壊れた8800GTSを繋げてセーフモード&BIOSはOK 事前にグラフィックボードのドライバは削除してます ネットで色々調べたのですが、思い当たるとすれば 電源不足なのかな?とおもうのですが、電源が+12v 18Aでは無理でしょうか? 少しお手上げな状態です どうかご回答よろしくお願い致します。

    • hhjk
    • 回答数6
  • 栄養学的見地からスーパーでの食材について

    出張先で連日毎晩スーパーで食料を調達しホテルに帰り 夕食としています。 どちらの買い物の仕方が栄養学的にアドバイスをお願いします。 A 400円くらいの.幕の内弁当を買う (私的には、いろんなおかずがちょとづつ入っているので良いと思うとります。が) B レンジでチンのご飯を買い、お惣菜コーナーで ポテトサラダ200円くらい。 煮魚300円くらい。他お野菜の煮物など200円くらい の計3品を おかずにして晩ご飯とする。 1人で食べるにはお惣菜の量が多すぎるし、三品しかバリエーションがないので 栄養的にあまりよくないと思うのですが・・・ AとBどっちが栄養的にいいのでしょうか? たのんます。

  • お肉について

    グルメカタログが当選して、そこからお肉にしようと思ったのですが… 高級なお肉は食べた事が無いので、皆さんの意見を参考にさせていただきたいです。 飛騨牛(ロースしゃぶしゃぶ、肩ロースすき焼き)、米沢牛(すき焼き用ロース)、黒毛和牛焼肉用(バラ、モモ)、松阪牛すき焼き用(肩、モモ)、近江牛焼肉用(バラ)なんですが、どれが一番美味しいとかありますか? 肉の脂身は苦手なんですが、せっかくだから高級和牛がいいかなと思いながら、全く無知なので質問させていただきました。詳しい方居ましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 出品者側の代金引換について

    いくつかのオークションでいろいろなものを出品しているのですが、よく代金引換だと買いますといわれて振込みのみですというと結局落札されずに再出品の繰り返しです。 出品者側である自分は、代金引換による出品にしたい場合何をどうすればいいのでしょうか?できれば詳しく教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • セーラー服販売

    セーラー服などをネット販売したいと思っています。ホームページもしくはブログ、オークションなどです。本当は手っ取り早くヤフオクで売りたいのですが削除されたりすると聞きました。 削除されない方法や、上手なやり方などはないものでしょうか?またはオークション以外でホームページ、ブログなどで実際に売れるものなのでしょうか?どんなことでもいいです。参考にさせていただきますので色んな意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • オークションストアでの消費税について

    オークションストアで落札した際、消費税がかかってくる場合があることは理解しております。 今回落札した商品の明細にも消費税がかかることが明記されておりました。 しかし、商品タイトルは『50%OFF・・・商品名』となっており、 商品定価の税込み価格の50%OFF価格で出品されておりました。 落札したのですが、落札価格とは別に消費税を請求されました。 つまり例をあげますと、定価10000円の商品の税込み価格は10500円 10500円の50%OFFの5250円で購入しても消費税を請求されて5512円を 請求されたということです。 これって50%OFFと言う表記に問題はありませんか?

  • 何方か教えてくださいまったく理解できません。

    初期価格100円のある商品を一番最初110円にて入札しました。 ただ、今みると110円で入札された後、自分のIDが自動入札という名目4100円まで入札され、 削除されてますが、一体どういうことでしょうか? 自動入札は身に覚えがまったくありません! 初心者ですので、どうやって自動入札するかもわかりません! また、再度落札しようと思っても落札不可になっています。 どうみても意味不明です。 何方か説明お願いします。 以下入札詳細履歴です。 [2月 5日 0時 31分] sat***** 自動入札。 110 [2月 5日 0時 31分] 私のID 入札の取り消し [2月 4日 23時 15分] sat***** 自動入札。 4,100 [2月 4日 23時 15分] sat***** 入札。数量: 1 で 4,000 [2月 4日 23時 15分] sat***** 自動入札。 4,000 [2月 4日 23時 15分] 私のID 自動入札。 4,000 [2月 4日 23時 15分] sat***** 入札。数量: 1 で 3,900 [2月 4日 22時 6分] 私のID 自動入札。 3,900 [2月 4日 22時 6分] sat***** 自動入札。 3,800 [2月 4日 22時 6分] 私のID 自動入札。 3,800 [2月 4日 22時 6分] sat***** 入札。数量: 1 で 3,700 [2月 4日 22時 6分] 私のID 自動入札。 3,700 [2月 4日 22時 6分] sat***** 自動入札。 3,600 [2月 4日 22時 6分] 私のID 自動入札。 3,600 [2月 4日 22時 6分] sat***** 入札。数量: 1 で 3,500 [2月 4日 22時 6分] 私のID 自動入札。 3,500 [2月 4日 22時 6分] sat***** 自動入札。 3,400 [2月 4日 22時 6分] 私のID 自動入札。 3,400 [2月 4日 22時 6分] sat***** 入札。数量: 1 で 3,300 [2月 4日 22時 6分] 私のID 自動入札。 3,300 [2月 4日 22時 6分] sat***** 自動入札。 3,200 [2月 4日 22時 6分] 私のID 自動入札。 3,200 [2月 4日 22時 6分] sat***** 入札。数量: 1 で 3,100 [2月 4日 20時 42分] 私のID 自動入札。 3,100 [2月 4日 20時 42分] 私のID 入札。数量: 1 で 3,000 [2月 4日 20時 42分] 私のID 自動入札。 3,000 [2月 4日 20時 42分] sat***** 自動入札。 3,000 [2月 4日 20時 42分] 私のID 入札。数量: 1 で 130 [2月 4日 20時 41分] sat***** 自動入札。 130 [2月 4日 20時 41分] 私のID 自動入札。 120 [2月 4日 20時 41分] sat***** 自動入札。 120 [2月 4日 20時 41分] 私のID 入札。数量: 1 で 110 [2月 4日 20時 8分] sat***** 自動入札。 110 [2月 4日 20時 8分] sat***** 入札。数量: 1 で 100 [2月 4日 19時 54分] ser***** 入札。数量: 1 で 100 [2月 4日 19時 51分] オークション開始。数量: 1 で 100

  • 何方か教えてくださいまったく理解できません。

    初期価格100円のある商品を一番最初110円にて入札しました。 ただ、今みると110円で入札された後、自分のIDが自動入札という名目4100円まで入札され、 削除されてますが、一体どういうことでしょうか? 自動入札は身に覚えがまったくありません! 初心者ですので、どうやって自動入札するかもわかりません! また、再度落札しようと思っても落札不可になっています。 どうみても意味不明です。 何方か説明お願いします。 以下入札詳細履歴です。 [2月 5日 0時 31分] sat***** 自動入札。 110 [2月 5日 0時 31分] 私のID 入札の取り消し [2月 4日 23時 15分] sat***** 自動入札。 4,100 [2月 4日 23時 15分] sat***** 入札。数量: 1 で 4,000 [2月 4日 23時 15分] sat***** 自動入札。 4,000 [2月 4日 23時 15分] 私のID 自動入札。 4,000 [2月 4日 23時 15分] sat***** 入札。数量: 1 で 3,900 [2月 4日 22時 6分] 私のID 自動入札。 3,900 [2月 4日 22時 6分] sat***** 自動入札。 3,800 [2月 4日 22時 6分] 私のID 自動入札。 3,800 [2月 4日 22時 6分] sat***** 入札。数量: 1 で 3,700 [2月 4日 22時 6分] 私のID 自動入札。 3,700 [2月 4日 22時 6分] sat***** 自動入札。 3,600 [2月 4日 22時 6分] 私のID 自動入札。 3,600 [2月 4日 22時 6分] sat***** 入札。数量: 1 で 3,500 [2月 4日 22時 6分] 私のID 自動入札。 3,500 [2月 4日 22時 6分] sat***** 自動入札。 3,400 [2月 4日 22時 6分] 私のID 自動入札。 3,400 [2月 4日 22時 6分] sat***** 入札。数量: 1 で 3,300 [2月 4日 22時 6分] 私のID 自動入札。 3,300 [2月 4日 22時 6分] sat***** 自動入札。 3,200 [2月 4日 22時 6分] 私のID 自動入札。 3,200 [2月 4日 22時 6分] sat***** 入札。数量: 1 で 3,100 [2月 4日 20時 42分] 私のID 自動入札。 3,100 [2月 4日 20時 42分] 私のID 入札。数量: 1 で 3,000 [2月 4日 20時 42分] 私のID 自動入札。 3,000 [2月 4日 20時 42分] sat***** 自動入札。 3,000 [2月 4日 20時 42分] 私のID 入札。数量: 1 で 130 [2月 4日 20時 41分] sat***** 自動入札。 130 [2月 4日 20時 41分] 私のID 自動入札。 120 [2月 4日 20時 41分] sat***** 自動入札。 120 [2月 4日 20時 41分] 私のID 入札。数量: 1 で 110 [2月 4日 20時 8分] sat***** 自動入札。 110 [2月 4日 20時 8分] sat***** 入札。数量: 1 で 100 [2月 4日 19時 54分] ser***** 入札。数量: 1 で 100 [2月 4日 19時 51分] オークション開始。数量: 1 で 100

  • きのこを使った美味しい料理

    父が山でたくさんきのこをとってきてくれます。 前は美味しく母が料理してくれたものを美味しく食べていたのですが、慣れてしまったのか最近は以前のように美味しいとは思わなくなりました。 そこで、質問なのですが  きのこを使ってすっごくおいしい料理があるよ というご意見がありましたらぜひ教えていただきたいです。 レシピとかあればなおさらに良いのですが、どんな情報でも構いません。 きのこを使った美味しい料理について具体的に教えて頂ければありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 再セットアップ

    Dimension9200をしようしてます。 先日ハードディスクが死んでしまったので中古のハードディスクに交換しましたが、 付属の再インストール用DVDで再セットアップ出来なくて困っています。 手順はBoot Deevice MenuからOndoard or USB CD-ROM Drive を選択してますが、全くドライブが反応しません。 試しに違うドライブに付け替えても同じです。 BIOSではちゃんと認識してます。 解決方法を教えて下さい。

  • デルのマシンのCPU交換

    教えてください。現在DELLのdimension9150を使用していますがCPUをCore2Duoに交換を可能かどうか。また可能ならその方法を教えてください。

    • musa01
    • 回答数6
  • PCが動かなくなってしまいました。

    初めまして、譲り受けましたOptiplex(GX110)がどんな操作をしても反応しなくなりました。メインSWでシャットダウンし再起動しましてもブルー画面のままです。リカバりしたらと勧める友人も私同様PC初心者です。どうしたらリカバリ出来ますでしょうか?宜しくお願いします。

    • 6187
    • 回答数4