hamugen の回答履歴
- 勤務中の雇用保険への加入期間について
ハローワークの求人から就職し会社は雇用保険に入ってくれているはずです。 約半年勤務で退職する(させられる)のですが、退職後は新たな就職が決まるまでは失業保険を受給しようと思います。 そこで1つ気になることがあるのですが、入社3ヶ月間は試用期間ということでしたがこの期間について給与から雇用保険料を引いていませんでした。(給与明細から) そうなると雇用保険の需給ができません。(期間が足りない) このことについては半年間以上勤務していたので不服に思いますし納得いきません。 試用期間中は雇用保険には加入しないのが普通なのでしょうか?(会社は会社の都合で入る入らないは選べるのでしょうか?) 会社もしくは安定所にその期間について異議申し立てし、相談すれば需給できるようになるのでしょうか? ちなみにこの半年間、給与についても面接時の取り決めた金額に7万5千円足りません。(口答により労務契約書はありません) 社会保険の加入についても、試用期間である期間後に加入手続きをする話を事務員さんがしていましたが、この給与金額から社会保険料を引かれたのでは生活できなくなるので保留してもらっていました。 (会社とは時機を見て給与不足分について話合をしようと思っていたので) 勤務拘束時間についてもかなりの超過があるのですが、残業については支給されていません。 私としては、 (1)雇用保険の需給(未加入期間の加入要求) (2)解雇予告手当の請求 (3)不足分の未払い賃金の請求 (4)サービス残業分の請求 これらについてご指導頂けませんでしょうか? PS 現在まだ最終給与日からの勤務についての未払い賃金は受け取っておらず、離職票、源泉徴収表、会社に渡してある資格者証、認め印鑑等返還もしてもらっていません。
- 締切済み
- 雇用保険
- amemaman11
- 回答数4
- 失業保険の給付について
近々現在の会社を退職しようと思ってます。 そこで気になるのが失業保険です。今の会社は労働時間(拘束時間)が長く、月にすると約300時間~350時間になります。 いろいろ調べてみると、「残業時間の著しい延長により退職」の場合は正当なる理由による自己退職となる、とありました。具体的にどのくらいの時間の場合は認められるのでしょうか?また単純に時間だけで判断してもらえるのでしょうか? ちなみに労働時間を証明するものはあります。 宜しくお願いします。
- 失業保険を受け取らずに再就職したのですが。。。
質問させていただきます。 (1)四年間正社員で働き、去年の9月末に会社都合で退社。(雇用保険4年半加入。失業手続きはしていません) (2)去年の12月から派遣で働き、今年の3月で退社予定。(雇用保険4ヶ月間加入) この場合、(1)の離職票が適用されると思います。 現在派遣社員として雇用保険に4ヶ月入る事になりますが、離職理由が自己都合になります。 失業手続きをすると (1)の離職票に沿って会社都合による退社で待機期間がなして支給されるのでしょうか? それとも(1)の離職票で、自己都合による退社になるのでしょうか? (1)の離職票は今年の9月まで有効なので、支給を受けられればと思っています。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 雇用保険
- retasu1211
- 回答数3
- 在宅の雇用保険について
引っ越す事になり会社から在宅でいいので事務をして欲しいと言われて1年間しましたが突然の解雇。。雇用保険をもらおうとしたところ在宅は雇用保険者の対象にならないとのこと。。雇用保険はかけてました。ハローワークに今までかけた保険を返してほしいと言ったところ会社に連絡して返してもらうようにと言われましたが、会社にも連絡したくありません。ハローワークはしてくれないのでしょうか?また雇用保険者ではないということを会社から知らされてなかったのですがこういった場合はもう泣き寝入りするしかないのですか?
- 締切済み
- 雇用保険
- taka-440414
- 回答数1
- 契約時の証拠にいついて
勤続5年の人がPCを購入すると、ハローワークが半額負担してくれるという制度を使ってPC販売をしている私の知人の知人から、昨年11月支払い、12月初めにPCをいただきました。領収書はいただいていないのですが、名刺の裏に「何月何日30万円預かりました」「納品と同時に手続きいたします」ということは記入していただきました。当時12月20日頃に国の方より15万円私の口座に振り込まれるという話でしたが、未だに振り込まれません。その人に問い合わせたところ「国の手続きが遅れているのかもしれないので、しばらく様子を見てください」と言われました。 これだけ期日がたつと、不信感が湧いてきました。今週の土曜日に彼と会うのですが、最悪のことを考え、何か証拠をと思っています。ここで、教えていただきたいのですが、以前いただいた名刺は、何かあったときに証拠となるのでしょうか?また、もしならないのでしたら、どのようなものならよいのでしょうか?あまり大げさな書類になってしまうと・・・と考えています。 よろしくお願いいたします。
- 幼稚園の送迎バスを請負には資格は?
幼稚園の送迎バスの運転を請負う仕事を考えています。バスは幼稚園の所有で、運転手は雇用します。 何か届けは必要なのでしょうか? また自動車デイラーの車の納品・引き取りの仕事も考えていますが「運転代行」の届けが必要なのでしょうか? いづれも白ナンバーでいいのでしょうか?
- 締切済み
- 起業・開業・会社設立
- atompro
- 回答数3
- 休職者の離職票の記入について
下記について、賃金欄の記入を教えていただけますか。 ・ 休職 去年 9/21~ ・ 退職 今年 1/20 (給与は当月20日締、翌月5日払です) 給与明細は出ていますが、休職後は健康保険組合から給付を受けるため、 社会保険料を会社で立て替えているので、差引支給額はマイナス(=社会保険料の金額)となっています。 ただ、この社会保険料の算出の為に給与明細の支給欄には、基本給・資格給・手当等は記載されております(1)が、交通費は入っていません。 上記を踏まえて作成する場合、 離職日は、1/20 賃金は、9/21~10/20 以下1ヶ月毎に、((1)の合計プラス交通費)で、良いのでしょうか? また、この中(1)には皆勤手当も含まれていますが、休職中なのでこの分は差引ますか? それとも、賃金は保険組合が実際に払った金額になりますか? 併せて、職安で手続きの際は、離職手続きにかかる一式書類の他に、本人からの休職願及び会社からの休職通告書のコピーも必要でしょうか? 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- aoiyu
- 回答数1
- 失業保険もらえるのでしょうか?
実は、1月31日付で仕事をやめようと思っています。 気になるのは失業保険のことなのですが、離職前一年間に働いた月が6ヶ月以上あることが条件ですよね。 私は去年の7月からこの会社で働いています、今、雇用保険被保険者資格取得確認等通知書を見たら「確認(受理)通知年月日」が平成16年8月31日になっています、ということはこの日より起算して6ヶ月という事ですよね? 1月31日の退職で失業保険はもらえるでしょうか? すみません、こういうことに弱いもので、お知恵を貸していただけると幸いです。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- 083
- 回答数3
- 失業保険もらえるのでしょうか?
実は、1月31日付で仕事をやめようと思っています。 気になるのは失業保険のことなのですが、離職前一年間に働いた月が6ヶ月以上あることが条件ですよね。 私は去年の7月からこの会社で働いています、今、雇用保険被保険者資格取得確認等通知書を見たら「確認(受理)通知年月日」が平成16年8月31日になっています、ということはこの日より起算して6ヶ月という事ですよね? 1月31日の退職で失業保険はもらえるでしょうか? すみません、こういうことに弱いもので、お知恵を貸していただけると幸いです。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- 083
- 回答数3
- 失業保険について
1月いっぱいで会社を退職予定です。会社側には3月に海外に留学に行くためという理由で辞めるのですが、実際は勉強しながら失業保険を3か月もらってから行こうと思っています。 その場合、会社側から職安へは、退職理由として「自己都合」とだけ伝えられるのでしょうか。それとも「留学予定の為」と具体的に伝えられるのでしょうか? 職安にはもちろん今後も就職活動を続けて仕事を探すという前提で 行こうと思うのですが、留学のため退職とわかってしまうと給付されませんよね。会社側には留学といって、職安にはそれを言わずにばれることはありませんか? それと、一月末で退職の場合、最短で3ヶ月後というといつごろ保険が給付されるのでしょうか?5月すぎてからでしょうか?無知で申し訳ないのですが・・詳しくご存知の方がいたら教えていただけませんか?
- 失業保険について
1月いっぱいで会社を退職予定です。会社側には3月に海外に留学に行くためという理由で辞めるのですが、実際は勉強しながら失業保険を3か月もらってから行こうと思っています。 その場合、会社側から職安へは、退職理由として「自己都合」とだけ伝えられるのでしょうか。それとも「留学予定の為」と具体的に伝えられるのでしょうか? 職安にはもちろん今後も就職活動を続けて仕事を探すという前提で 行こうと思うのですが、留学のため退職とわかってしまうと給付されませんよね。会社側には留学といって、職安にはそれを言わずにばれることはありませんか? それと、一月末で退職の場合、最短で3ヶ月後というといつごろ保険が給付されるのでしょうか?5月すぎてからでしょうか?無知で申し訳ないのですが・・詳しくご存知の方がいたら教えていただけませんか?
- どのくらい頻繁に通う?(遠方から通うため知りたい)
今月20日に退職し、雇用保険の申請をします。4週間に一度、指定された日に職探しにハローワークへ通わないといけないとききましたが、それだけで構わないのでしょうか?たとえば、申請後の待機期間7日間の後などに通わないといけないということ等はありませんか? 離職後、いったん親元へ住所を変更し、その後すぐに諸事情から遠方の知り合いのところで、職探しをしながら下宿をします。その間、4週間に一度、親元へ戻ってハローワークへ通おうかと考えているため、ハローワークへ通う頻度を知りたいのです。あまりにも頻繁でしたら、交通費もばかにならないため、申請をあきらめるしかないと思っています。 下宿先住所へ住所変更とも考えましたが、職が決まり次第、下宿先から引っ越すことや、健康保険のことを考えると、それも面倒です。
- 他県への引越し、転職、保険、手当て、住民票について。
前の職場に勤務している時から病気治療の為、退職した今も傷病手当を受けて通院しています。2月に手当支給が満了します。そのあとに再就職を目指して延期していた失業保険を受けるつもりです。再就職は他県でと考えております。その際、現住所で手続きしていたものはどのようになるのでしょうか。傷病手当、失業手当を受けながら住民票の移動は可能なのでしょうか。また、病気の為に再就職までに時間がかかる可能性もあります。そのときに保障される手当ては他にないのでしょうか。失業手当が入るまでの間の経済的な問題と共に不安です。現在国民保険加入、前職場の健康保険より傷病手当を受けています。移転予定先は東京都です。
- ベストアンサー
- 雇用保険
- noname#109047
- 回答数1
- 労務関係のことですが
どこのカテゴリーかわからなくて。 労務業務を業者に委託していて私自身は、あまり詳しくはありません。 年末に退職者があったのですが、先週、業者から労災保険に関する届け?のような書類が送付されてきました。 異動者の氏名を記入する欄があるのですが。 入退職者の異動があった場合に提出するものなのでしょうか?労働保険?それとも雇用保険に影響するものでしょうか? ?ばかりで、上手く質問できていないですが、詳しい方教えてください。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- ht218
- 回答数2
- 「人材派遣」と「労働者派遣」の違いは?
タウンページを検索していたらカテゴリが「人材派遣」と「労働者派遣」に分かれていました。 独自のカテゴライズかもしれませんが、どう違うのでしょうか? ちなみに私自身も現在、派遣社員として勤務しており、複数の会社に登録していますが「人材派遣業」「労働者派遣業」と各々違います。 どなたかご教示いただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- mikiko178
- 回答数1
- 再就職後職安(ハローワーク)にお金を払う??
父親(現在59歳)が自主退職後、半年前に再就職をはたし現在障害者支援施設の空調管理などの仕事をしています。 半年間で70万円ほどお給料をいただいたのですが、1月に職業安定所(ハローワーク)に対して40万円ほどを支払わなくてはいけないと申してきました。再就職後に職安に対してそんなお金を支払うことが実際あるのでしょうか? 結構長時間働いてるみたいでひょっとしたらなんらかの規定以上の労働をしたせいかもしれませんが、それにしても所得税などで国に対して払うならまだしも職安というのが納得いきません。もちろん通常の所得税などは給料から天引きされています。 父親はろくに話も聞いてこないで払わなあかんの一点張り。念書?まで書いてきたという始末。 職安の建物には行っているので詐欺などではないと思いますが最近いろいろと詐欺も手が込んでいるので心配しています。 ガソリン代や食費などをひくと正直働けば働くほど赤字です。 どなたかご存知の方ご教授願います。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 205GTI1900
- 回答数5
- 短い職歴について(公務員試験)
私は大学を卒業してすぐに、ある健康食品の会社に就職しました。その会社では健康食品だけでなく、海外からの輸入食品も扱っていました。 海外留学の経験もあり、実際ファームステイを通してオーガニック食品に関わることがあったのでそのような健康に良い無農薬なオーガニック食品などを扱いながら健康を広めていくという理念に強く惹かれました。留学経験を活かして貿易業務に就けるということでした。 ところが実際には高額な健康食品をお年寄りに販売していくのが主な仕事(SF/催眠商法)でした。それが発覚した時点で自分はそのようなことをするために入社したのではないんだと伝えすぐに退社しました。3週間で辞めたのです。まだ研修の途中でした。もちろん入社前にしっかり調査はしていましたし、高額な健康食品を扱うのは入社するまでわかりませんでした。 退職後、将来のことを真剣に考えて公務員を目指すことにしました。やはり面接では前職について聞かれると思うので、正直に話そうと思っています。前職を批判するようなことはまずいと言われていますが、私の場合は事情が事情なのでしかたないとも思っています。 3週間とはいえ雇用保険や厚生年金も支払っているので職歴を隠すことはできません。(3週間なら黙ってたらと言われたこともある)だからこそ、正直に話し、自分がどれだけ公務員になりたいか、熱意で勝負しようと思っています。ちなみに目指しているのは警察官や消防官などの公安系です。 すぐに会社を辞めたことの判断は間違ってなかったと思います。正直このような経歴は不利になると思いますが、やはりどう話すかだと思うんです。あとはどれだけ熱意を伝えることができるか。なのですがやはり不安なんです。年齢も若くはないです。 このような状況に何か良い意見や助言があればぜひお願いします。どうかよろしくお願いします!!