wa_on の回答履歴
- 雑貨屋でバイトをしたいんですけど。。。
求人雑誌とかには全然載っていないですよね? どうやったら雑貨屋でバイトできるんでしょうか…。教えてください
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- air-mail
- 回答数5
- 携帯の選ぶポイント
今、携帯持ってないです。 いつか持ちたいと思ってます。 とりあえず電波の良い通話と1000文字程度のメールが出来たらいいのですが、 他に何を基準に選んでいいか分かりません。 メーカ、機能、いろいろあると思いますが、まずはこれが最初の携帯。 不満なら買い替えも考えます。 予算はいくらでも出せますが、予算も知りたいです。 体験談でもいいので、お聞かせください。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- red_red_wine
- 回答数5
- 落ち込みからの回避方法
子供が所属するクラブの父母会の席で自分の意見として発言が進行役の世話役さん2人ににキツク反発され、 他の方々の賛否の意見も聞けぬまま、めずらしく重苦しい雰囲気でその場が終わってしまいました。 (普段は意見も活発な父母会なんですよ) 後から、「意見に賛成だったのだけど意見できる雰囲気でなかったので言えなっかった。ごめんね」って数人に連絡もらいました。 その事がなぜか今だに引きずってしまっています。 意見が取り入れられなかった事に対してじゃなくて、私が意見した事によって全体的にイヤ~な雰囲気を作り上げてしまった? 自分自身のすべてを否定された気分でもしかして前から嫌われ者だったのではないかと、今まで考えた事も無いような事が頭にちらついて落ち着かなくなりました。 何の気後れも無く、その輪の中に入っていたのに最近は母親達が雑談で固まってる風景を見ると近寄りがたく怖くてしかたありません。 この落ち付かない気持ちから回避したいです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- oilily
- 回答数2
- すっごく変わりたいです!このままいくと・・・
こんにちは。私は中2の女子です。 なんだか最近「私って、このまま四月にクラスがえなんかされたらどうなるんやろ?」と思ってしまいます。 この間、3月にある修学旅行の行動班を決めました。 私はクラスに一人しか友達と呼べる人がいないので、後は一人で居る人と班を組んだんです。 まあそれは仕方が無いので別にいいんですが、一年の時はそういう行動班を組む時はそれなりな人数の友達はいたのに、今のクラスには友達が一人しかいません。 もう2年も後半になってきているのにこんな状態じゃあ3年のクラスがえなんかされたら、クラスで1人になるのは目に見えています。 自分から動かないとどうにもならないのはよく分かっているつもりなんですが、自分から話し掛けるのはどうしてもできません。 どんな事を話せばいいのか?っていうのもあるし、「急に話し掛けて変に思われたらどうしよう?」と異常に心配してしまいます。 「おはよう」と一言言うだけの事もできません。 自分でも不思議なくらいに、慣れた人でないかぎり話せません。 そんな感じだといつのまにか「話しにくい人」と思われてしまって、結局新しい友達が一人も出来ないままここまで来てしまいました。 こんな自分をすごく変えたいです。 変わらない限り、友達なんて絶対にできないと思います。 どうすれば変わる事ができるんでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#11422
- 回答数3
- ヘアカラーの戻しとは?
市販のヘアカラー(ラビナスや、プロスタイルなど)のなかで、 黒髪戻しという種類がありますが普通のヘアカラーとどうちがうのでしょうか。 普通のものは脱色+染色というイメージはあります。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- maiton3
- 回答数2
- J-PHONEの機種で文字変換能力に優れたものは???
J-PHONEの機種を買おうと思っています。 選択要素は文字変換がどれくらい便利かと言うことです。 実際使ってみたかたで、 J-PHONEの中でどのソフトが一番文字変換能力があったか 知ってらっしゃる方、教えてください。 No.1とNo.2でお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- gooprincess
- 回答数5
- 家を出るべき?
こんにちは。現在29歳の会社員(女)です。 3年前に母親を病気で亡くし、父が実家に一人で住んでいたので、昨年の6月に実家に戻ってきて、父親と二人で生活しています。 父親はいわゆる『酒乱』で、昔は毎晩のようにお酒を飲んでは、食器を投げつけ、母に罵詈雑言の嵐でした。私もそのような父が大嫌いだったので、短大を卒業して、すぐ家を出ました。父は現在会社役員で働いており、ワンマンな性格の塊のような人です(自覚はないようです)。私が家に戻ってきたのも、うれしかったのは最初だけだったらしく、最近では『いつまでも親に甘えていてどうする!! とっとと自立しろ!!』と怒鳴られます。私自身は、家事などもやっているのですが、それを言っても『やってほしいと頼んだ覚えはない! やってもらうのは迷惑だ!』などといわれてしまいます。ただ、父親は大変な気分屋で、機嫌の良い時は、ぜんぜん違う態度を取ります。いつも外ではニコニコしていて調子が良いので、家でその分八つ当たりされるのは昔からなのですが、今は私一人に八つ当たりされるのが辛いです。年を取れば丸くなると思ったのですが、やはり性格はなかなか変わらないようです。私は現在仕事をしていますが、手取りが10万ほどと少ないので、今すぐ家を出ることはできないのですが、父はそれが気に入らないのか、『明日にでも会社を辞めて来い!』と怒鳴ります。 別に父にお小遣いをもらっているわけではないのですが、家にお金を入れている訳ではないので、父としては面白くないのでしょうか? 私が、いい年をして父親に群がるハイエナのように思えているんでしょうか? そこで、私と同じような立場の方にお聞きしたいのですが、父との関係を回復するには、やはり家を出るしか解決法がないのでしょうか? そして、よきアドバイスをよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yo-yoko
- 回答数7
- アプリ利用料は?(Jフォン)
Javaアプリでテトリスをダウンロードしたのですがこれは 起動させて遊んでいる最中も料金は取られるのでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- bravery405
- 回答数5
- アプリ利用料は?(Jフォン)
Javaアプリでテトリスをダウンロードしたのですがこれは 起動させて遊んでいる最中も料金は取られるのでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- bravery405
- 回答数5
- 女に生まれた幸せとか、女に生まれたことの幸運について
たとえば、明るくて性格もよくて、顔もそう悪くなければ、若くても、キャバクラなどで、同じ年代の男性に比べるとかなり稼げるので、これは、女に生まれた幸運かなと思ったりします。また、学校や職場でも、美人であるとか、かわいいと、学歴とか関係なくもてたりします。 女性として生まれたことで幸せに感じることや、そのことが幸運であったと思うことはなんですか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#185045
- 回答数4
- 結婚指輪っていつ…?
こんばんわw 今回の質問は…4月に籍を先に入れて、式は1年後とかになる予定なんですが、こういう場合、結婚指輪っていつもらうのが正しいのですか? 教えて下さい。
- これは盗んだことになるのですか?
私の彼氏の話です。この事に関しては価値観がかなり違うので意見が食い違って喧嘩になりました。私の家では私の小さい頃からの写真はアルバムに入ってて、私の部屋においてあるし、私が管理してるので、それで何をしようと私の勝手です。しかし、彼氏の家では、高校くらいまでの写真はすべてお母さんが持ってるそうです。(大学からは自分で写真とって自分で現像してるので自分でアルバム持ってる)だから、小さい頃の写真とかは全部お母さんの物だそうで、1枚でも私にあげるということは許されないそうです。そんなのおかしくないですか?小さい頃の写真っていったって、それは彼の物じゃないんですか?でも、お母さんは自分んでそれを全部持ってるらしくって、自分の物だと思われてるそうです。もし、彼氏が家を出る時に、黙って全部持っていって、お母さんがものすごく怒ったとして、これは盗みだって言ったら、盗みになるんですか?そんなの彼女の自分勝手な言い分じゃないんですか?私の家ではこうではないので理解できません。かなりむかつきます。あのくそばばあ。あ、失礼しました。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- kumikonakagawa
- 回答数11
- パソコン→携帯にメールが出せない?
以前は何も問題なくパソコンから携帯アドレスにEメールを送ることができたのですが,ここ何日か,友人の携帯に出すメールがことごとく >送信先メールアドレスが見つからないか、 >送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。 >メールアドレスをご確認の上、再送信してください。 などと(エラーメッセージは英語のこともありますが)戻ってくるようになってしまいました. どうしたのだろう?と思って自分の携帯アドレスへの送信を試したら,それも戻ってきてしまうのです! もちろん携帯電話でのメール送受信は問題なくできています. PCの方も携帯の方も,特に設定を変えてはいないはずなのですが.もしかして携帯電話会社の新たな迷惑メール対策だったりするのでしょうか? どなたか同じような状態の方いらっしゃいますか?また,なにか解決策はないものでしょうか?長いメールを携帯で入力するのはなかなか大変で…..
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- anti-slave
- 回答数5
- アプリ利用料は?(Jフォン)
Javaアプリでテトリスをダウンロードしたのですがこれは 起動させて遊んでいる最中も料金は取られるのでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- bravery405
- 回答数5
- マウスが動かない
デスクトップ、WindowsMe、ですが メールを見ていたら急にマウスが動かなくなって、いったん電源を切って立ち上げようとすると、ネットワークパスワードの入力画面が出てくるのですが、マウスが動かないために進みません。 すみませんがどう対処すればよいでしょうか よろしくお願いします
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- pekopon123
- 回答数5
- 好きの基準(自分の気持ちがわかりません)
私には今気になる人がいます。 それは、あるスポーツサークル内での事なのですが…その人は毎週水曜の夜によく来ていて、向こうも多少私に気があるのかなぁとは思います。 というのも、会えばいつも挨拶は欠かさないし、稽古が終わった後も二人で残って話し込んでしまったり、飲み会の時もつい隣に座ってしまいます。(どちらからともなく) 先日その飲み会の席で、何人かいる先生の中の一人が私達のことを「ご夫婦ですか?」と聞くんです。とても雰囲気が似ているから、らしいのですが…(^^ゞ。 で、別にそうじゃないと言うと、「お互いどう思っているの?」と聞いてきました。 彼は「いきなり確信をついてきますねぇ…」というような事を言い、私は「どうなんでしょうかねぇ…」と言って濁していたら、他の先生方が「そんな事をいうと、せっかくこれから…と思っていてもダメになってしまうかも知れないから、暖かく見守っておかないと…」と助け舟を出してくれてその話は終わったのですが…。 私がここで聞きたいのは、“気になる→好き→愛してる”の過程の中で、こう思えたら好きだなぁと確信が持てる時というのはどんな時か参考に聞きたいのです。 彼がSHYでなかなか誘ってくれないので、何かあれば私から誘おうかなとも思うのですが、今イチ彼が好きかどうか自分に自信が持てないし、実はまだ連絡先も聞いてないし彼女がいるかどうかも確かめてないので、もっと彼を知りたくても週1回しか会えない状況なのです。 なので、そういったもののさりげない聞き方も教えて欲しいです。 ちなみに、その飲み会以降、彼とはまだ会っていません。 アドバイス宜しくお願いします。
- 喫茶店やホテル等の備品のお持ち帰り
喫茶店の砂糖入れ(砂糖ではなく、砂糖が入ってる入れ物)とか飲んだ後の店名入りカップとか、 持って帰る人って、たまぁ~に居ますよね(^^;) そう言う人とのおつきあいで、何か気をつけることってあるでしょうか? (自分のものも取られるよとか?) 注意しても「これってドロボウだよねぇ~エヘ」と はぐらかされたり、トイレに入ってるスキだったりするので、その人に対して辞めて貰う方法と言うより、 自分で気をつけておくことがあれば教えて下さい。 つきあわなければ良いのですが、そうも行かないのです。 こう言うのって、どう言う心理でするのでしょうか? 因みに、30代初めのお金に困ってる人ではないのですが…
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#2962
- 回答数2