wakaranan の回答履歴
- ホモ人口よりレズ人口の方が多く感じます何故ですか?
ブログ「陽子の秘密の部屋」を読むと「女性の6割にはレズ願望がある」という話があります。 真面目なブログです。 そえに対してホモはネタ的な掲示板しか見当たりません。 書店にもコミック百合姫はあるのにホモ向けのマンガ雑誌がありません。 AVでもレズものしか見当たりません。 女性の方が同性愛に対して敷居が低いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- noname#90278
- 回答数4
- ガチャ目(不同視)がひどいのですがどうすればいいでしょうか
私は高校生なのですが、ひどいガチャ目です。 視力は左目が2.0で、右目が0.2という、誰に言っても笑われちゃうくらいの、ギャグみたいなガチャ目です。 初めの頃はそんなに不便でもないし、放置していました。でもどんどん差が開いていって、ある日ふと左目だけを閉じてみると、白板に大きく書かれた文字さえ見えなくなっていることに気付きました。 保健室の先生に相談すると、眼鏡を作った方が良いといわれたので作りました・・・が!私は、体質なのか眼鏡をかけるとものすごい頭痛が起こるんです。 でもお金を出して買ってもらったものだし、ただでさえ我が家は財政難なのにそれを無駄にするわけにも行かず、親にも言っていません。 本当なら、コンタクトもためしてみたいと思うし、本当にできる事ならレーザー治療でも何でもしたいのですが、もしコンタクトを無理を言って作ってもらっても今回の眼鏡のようにあわなかったりしたら本当に親に顔向けが出来ません。できる事なら自分でバイトしてお金を溜めて試したいのですが、寮生活なのでバイトも出来ません。 あまり放置すると斜視になるとつい最近知って本当に怖くなりました。でも財政難なんです! 頭痛を我慢して眼鏡をかけるべきなんでしょうか・・・ 一応親にガチャ目心配なんだけど・・・とさり気なく相談してみると、「大丈夫!片目見えてるんだし、メガネ作ったでしょ?それに医者行く時間(寮生活故)もお金もないし・・・」と・・・ 斜視になるのは怖いし、最近は視界の右半分がぼやけるようになりました。偏頭痛や肩こりもひどいです。どうすればいいでしょうか・・・ 回答お願いします。特にお医者様と、経験者の方の意見が聞きたいです。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- -chaos-
- 回答数3
- 買ってしまった老眼鏡の不具合について
47歳パート事務員です。 眼科で検眼し、事務作業に支障があるので 老眼鏡の処方をもらいました。 その時老眼鏡は安い店で買わないほうがいい、と言われたのですが、 眼鏡歴の長い主人に相談すると、 5000円の店で十分と言われました。 一昨日5000円の店で選んで会計し、昨日受け取りました。 今日使ってみると、フレームの形が細長いので、 手元作業にフレームの横線がはいってしまい、 首を深く曲げるか、ずり落ちにしないと、視界が遮られます。 非常に疲れました。 買う時に、生まれて初めての眼鏡だ、と伝えているのに、 レンズやフレームの説明も、買い方の説明も無くほったらかし。 何だかわからずとりあえず顔の形に合っていそうなものをカウンターにもっていくと、 あててみもせずに「レンズをはめるのに45分かかる」とだけ。 合っているかどうかの確認は?と聞くと、 出来上がってから細かい調節をします、とのこと。 受取・調節時に手元の視界が遮られることを伝えたのですが、 ツルや鼻当ての調節は細かくしてくれましたが、 「ずりおちでかければいいや」といった私の言葉に反対もしませんでした。 選んでいるとき、手元用の老眼鏡は大きなレンズのほうがいいと一言アドバイスしてほしかった。 こういう店は返品や交換はできるのでしょうか? クーリングオフの対象になるのでしょうか? どなたか教えてください
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- oboburi
- 回答数4
- 色弱って、絶対に治療できないんですか。
色弱は治療できないものだと教わってきました。 でも、それは未来永劫、絶対に治療できないということなんでしょうか。 今までにも、治療法のなかった病気・疾患に新しい治療法が確立される例はいくつもあったと思います。今は、再生医療などが進んでいますし、数年以内は難しくても10年、20年の未来なら、可能になるのではないかと思うのですが、やはり無理なんでしょうか。 かくいう私は色弱で、いろいろと困っています。 悲しいこともいっぱいありました。 「色弱」と検索すると、いろんなサイトが出てきますが、ほとんどが「色弱の差別撤廃」とか本筋から離れています。色弱は治療することが解決策だと私は思うのです。 というわけで、色弱の治療実現の可能性について、御存じの方はお答え願えればと思います。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- KUMACHANCE
- 回答数4
- 白内障について 長文です
18歳の白内障の友人がいるのですが、 半年と少しほど前に白内障とゆう事がわかり 色々相談されました。 最初は視界に白いものが見えると相談され 白内障と結膜炎という事がわかり 病院に手術したほうがよいと言われたものの 結膜炎が原因で手術は難しいと言われたそうです。 手術をするのを説得しても嫌がり、ドンキホーテなど 普通のお店で売ってあるカラーコンタクトをし始め、 友人の元々の性格もあって本当に白内障なの?と 思うようになりました。 カラーコンタクトをしているといつも私が怒るので 最終的に今はちゃんと眼科で買ったカラーコンタクト をしていると言います。 もちろん眼科も白内障とゆう事は知ってるはずなのですが・・・ 白内障でもカラーコンタクトをしてもよいのでしょうか? 病院側はそんな事を承諾するのでしょうか? 白内障とわかって半年以上たちますが外見から では目が少しも白くも濁ってもみえません。 最初に病院に行った時点で目薬はもらわないのでしょうか? 目薬をしている所、もっている所を一度もみた事がありません。 今も眼科に行って治療をしていると言っていましたが 白内障って手術やレーザ?の他に 眼科に通って治療する方法があるのですか? 結膜炎は今は治っているそうです。 あまり詳しくないのですが片目が不自由だと 距離感がわからなくなりそうですが 携帯の文字を読むなど何かをとるなどの行為で 不自由そうにしているようには思えません。 友人はそれ嘘じゃないの?と思うような話をよくする人で 失礼ですがあまり信用がないので本当に白内障なのか 知りたいです。回答お願いします。
- FENでのリスニングについて
ITです。 私は毎朝通勤時にFENを聞いています。(ほとんど解りません) ニュースで「イーゴー」という言葉を良く聞くのですが、 何と言っているのかさっぱり解りません。 どなたか解る方、ご教授をお願いします。
- 気持ち と 気持 の使い方
400字くらいのレポートを添削しているのですが、その中で 「気持ち」と「気持」の2通りの表記がありました。 広辞苑 第5版→ 気持 インターネット大辞泉→ 気持(ち) と表記があります。広辞苑だとおくりがなの ち をつけないように思います。それとも辞書の見方が悪いのでしょうか。 ネットを見れば、 気持ち という表現が多いですよね。 どちらが正しいか、情報有る方ご教示下さい。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- fufu01
- 回答数6
- 昨日の質問の投稿について
昨日、質問を投稿しました。 車(フィット)の異常音についてです。 数件の回答を頂き、お礼の投稿をしようと思いましたが、 ログインできずにお礼ができませんでした。 新しく会員登録をし直しました。 回答していただいた方、どうもありがとうございました。 参考になりました。 質問じゃなくて、すみません。 初心者で使い方がわからなくて。。。 この投稿にどなたか返信をしていただけないでしょうか。 今度はお礼ができるか確認したいと思ってます。
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- kurukuruay
- 回答数4
- この視力回復トレは
こちらの視力回復法をご存知の方経験者の方いらっしゃいませんでしょうか。この方法で視力というものは本当に回復するのですか。 http://blog.livedoor.jp/hoteye/eye/
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- medicrecru
- 回答数2
- 屈折度
以前も質問したのですが、自分は高3でJRを目指しています。 JRには健康診断などあり視力、屈折率などが基準値以上だと不合格になります。 正確な屈折度や視力は眼科に行って調べてもうべきなのですが、先生からレンズに書いてあると聞いたのでみてみました。 データは写真の通りなのですが、SphのところにR:-13.50D L:-12.50D と書いてあります。 これは省令の定めた数値以上ということですか? また、レンズ素材・・・屈折度1.70 とはどういうことですか? 教えてください。 ========省令====================== -視機能- 一 各眼の視力が裸眼で一・〇以上又は矯正眼鏡 (近視にあつては八・〇ディオプトリー以下の屈折度のもの、遠視にあつては三・〇ディオプトリー以下の屈折度のものに限る。)により一・〇以上に矯正できること。 ================================
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- st23
- 回答数2
- どうして?
あのう、細かいことが気になって、ご質問します。 どうして最近、「ちょっと、待って」というより「ちょっと、待った」と言うんでしょうか。 教えてください。^^
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- chiffchaff
- 回答数6
- 月が3つくらいに見えるのです。
50代半ばです。今まで視力に問題なかったのですが、今年4月から急にかすむと言うか、 月が少しずれて3つくらいに見えるのです。それから昨日は車運転中、信号が近くでは問題ないのですが 離れると上下左右に5つも見えて困りました。光らない道路の白線などはそうは見えないのですが、少し離れた距離の人の顔が見えずらくなりました。 白内障ですか。それは急になるのですか。 パソコンで仕事していますがこれは問題なく見えます。今年になってから職場が変わり、目を休める意味での遠い風景を見て,休む機会がなくなったのが原因かも知れないのですが。
- ピロリ菌の感染
いつもお世話になっています。また神経症的な質問なんですが、今日片頭痛持ちの知り合いが発作を起こして、二回ほと吐いてしまいました。彼女はしばらくして回復したのですが、問題はその嘔吐物を私が片付けて、その後にしっかりと手を洗わなかったというこだわりです。もともと私は潔癖性があり、ストレスがかかるとこんどは強迫神経症ぽくなり軽い抗不安薬を飲んでいます。 汚物を捨てて軽くすすいだ容器の内側に触ったくらいでは、どうということはありませんでしょうか? またピロリ菌は大人になってからの初回感染はほとんどないときいたことがあるんですが。どなたか見解をお聞かせください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- izuu
- 回答数2