cafedemocha の回答履歴

全1044件中481~500件表示
  • 『AないしB』

    先日面接を受けました。 結果は 『水曜ないし木曜』っていってましたけど、 どっちなんですか? それでどっちの方が可能性が高いのですか? すみません、愚問で。

    • 653
    • 回答数5
  • ウィンドウズアップデートについて

    ウィンドウズのアップデートをしようとするのですが「Windows UPdateへ ようこそ」のページになって「更新をスキャンする」にしても「利用可能な 更新を検索しています・・・0%完了」のままでアップデートできません。 これってどういうことなんでしょうか?パソコン初心者なのでどなたか教えて 下さい。よろしくお願いします。

  • ケメックスのコーヒーメーカー

    ケメックスのコーヒーメーカーでコーヒーをいれるとおいしいですか? やっぱり味がちがうのでしょうか? 夫はコーヒーが好きで毎朝飲みます。 私は苦いのがダメで飲めません・・・ので コーヒーの味はさっぱりわかりません。 実際使ってみてどうなのか・・・など教えてください。 それとおいしいコーヒーを入れる方法をいろいろ調べていたのですが、 ミルを使うとか、家庭用焙煎機で焙煎するとかキリがないのです・・・ (家庭用焙煎機まで持ってる方ってどのくらいいるのでしょう?かなりのコーヒー好きなんでしょうか?) ミルも電動がいいのか手動がいいのか・・・ 手動だと時間がかかるとよく書いてありますが、実際どのくらいなのでしょうか? 普段はインスタントコーヒーでもいいみたいなので、それを飲んでます。 (ネスカフェ ゴールドブレンドです) でもやっぱりおいしいコーヒーをいれてあげたいですよね! 普段がインスタントであれば焙煎した豆を買ってきて 入れる直前にミルで挽くだけでもかなりちがうでしょうか? いろいろ質問がありますが、よろしくお願いします!

  • ケメックスのコーヒーメーカー

    ケメックスのコーヒーメーカーでコーヒーをいれるとおいしいですか? やっぱり味がちがうのでしょうか? 夫はコーヒーが好きで毎朝飲みます。 私は苦いのがダメで飲めません・・・ので コーヒーの味はさっぱりわかりません。 実際使ってみてどうなのか・・・など教えてください。 それとおいしいコーヒーを入れる方法をいろいろ調べていたのですが、 ミルを使うとか、家庭用焙煎機で焙煎するとかキリがないのです・・・ (家庭用焙煎機まで持ってる方ってどのくらいいるのでしょう?かなりのコーヒー好きなんでしょうか?) ミルも電動がいいのか手動がいいのか・・・ 手動だと時間がかかるとよく書いてありますが、実際どのくらいなのでしょうか? 普段はインスタントコーヒーでもいいみたいなので、それを飲んでます。 (ネスカフェ ゴールドブレンドです) でもやっぱりおいしいコーヒーをいれてあげたいですよね! 普段がインスタントであれば焙煎した豆を買ってきて 入れる直前にミルで挽くだけでもかなりちがうでしょうか? いろいろ質問がありますが、よろしくお願いします!

  • 中間管理職は損

    中間管理職で、平社員と同じ仕事もし、更に管理職の仕事もしています。 平社員がしない管理職の仕事もあり、管理職がしない平社員の仕事もあります。 どう考えても、中間管理職が、平社員よりも管理職よりも仕事内容が多いのです。 中間管理職が一番損にしか思えません。 どこの職場の中間管理職もそうなのですか。

    • gost
    • 回答数2
  • 水道工事、これって手抜き!?

    我が家は築20年です。 台所の蛇口・トイレの手洗いが、止めても・きつく締めても水がでてしまうので、水道屋サンを頼むことにしました。 しかし、工事に来る日は、どうしても仕事が休めないので、母80歳[ボケていない]に立会いをしてもらうことにしました。 ところが!帰ってみると、以前と違う!! 水の出る位置が、蛇口と同じ高さにあったものがかなり使いづらそうな低いものに変わっていました。以前と同じものは、となりにのシンクにもあるので一目瞭然!! 20年たっているので、同じもの!とまではいいませんが、にたものをつけるのが普通でしょ!? しかもすっごい、安っぽいものがついていて、「これは、仮工事かな・・」と思うくらい。 しかも、止めても、しばらく水が出て止まる。「水が少しでるけど、ちゃんと止まるから。」と年寄りには説明したそうです。 はああああ~?って感じ。 トイレも、おしゃれな蛇口だったのに、普通のどこにでもある蛇口・・。公園の水のみのやつ、わかりますか? 頭にきたので、電話をすると、かなり態度が悪い!! 直しにもう一度来い!といっても、それっきり。 あげくのはてには、2万8千円の領収書! ばかな年寄りは、知らぬ間に払ってしまいました。 そうしたら、もう、泣き寝入りしかないんですか????

  • タイヤチェーンの保管

    シーズンオフでチェーンを物置に収めようと思いますが、さび防止に油に浸けて保管したら錆びない、とよく聞きます。その油とはないがいいのでしょうか?コスト面からして軽油じゃ駄目ですか?

    • rega
    • 回答数4
  • Office2KとAccess97

    Win2KProです。Office97と2Kのpro版のライセンスがあります。 Access97とOffice2000proを一台のPCに同居させたいのですが、インストールの順番、その他注意点を教えてください。 現状Word・Excelは2kでやり取りしており、Accessは一度も使用していなかったのですが、今度、他部署のAccess97形式をいじることになりました。(他部署=Office97) 他部署のものなので当方が勝手に2k形式に変換することはできませんし、レポートとか崩さずうまく変換可能かも判りません。 なので、当方に追加でAccess97を入れようと考えております。 対策とアドバイスをお願いいたします。

  • 良回答のポイントって?

    素朴な疑問なんですけど・・・ 良回答のポイントって、たくさん貯まると何かメリットあるんでしょうか?

  • ヘッドの目詰まりしにくいプリンターって…。

    CanonのBJS200を使っていますが、モノクロ印刷ばかりしていたところ、1年たたないうちに、カラーのヘッドが目詰まりしてしまいました。 プリンターごと修理に出さないといけないようです。困ったものです。 でも、年賀状くらいにしかプリンターを使わない人でも、目詰まりと無縁な人もいるようです。 比較的安いプリンターで、カラーのヘッドが目詰まりしにくい、おすすめのプリンターってあるでしょうか。

    • masa28
    • 回答数2
  • AccessでNullをカウントする方法

    テーブルに以下のようにデータが入っています。 ID  性別 1   男 2   女 3 4   女 5   男 6 7   男 これを集計し以下のように結果を出すにはどうしたらよいでしょうか? 性別  カウント 男     3 女     2 無回答  2

    • youking
    • 回答数3
  • メモリ増設は効果あり?

    最近PCが、アプリケーションを実行中や、インターネットで複数の画面を 開いていると良くフリーズしたり、砂時計が出てしばらく止まったりするのですが、 (ディスククリーンアップはしています) メモリの増設が効果あるよと聞きました。 このパソコン、今メモリが256MBで最大1024MBまでアップ出来ますが 512MBに増設するのは効果ありますか? PCはプリウスのデスクトップ570C5SYAです。

    • cyappi
    • 回答数11
  • ニットにマニキュアがついてしまいました・・・・・

    こんにちわ^^ 先日マニキュア半乾きの状態でニット帽をかぶったら ふちにマニキュアがこびりついてしまいました(泣) 因みに帽子は黒で、マニキュアはラメ入りの金です。 除光液でとろうかと思いましたが、ニットがはげても困るので 今なにもしてない状態です(泣) どうしたらよいでしょうか?そんなに範囲は広くはないのですが マニキュアを落とす(ニットの色を落とさずに)いい方法はないでしょうか? 買ったばかりの帽子なのでかなりショックです(涙) やはり、油性の黒ペンなので、隠すとか・・・しかないでしょうか?

    • noname#5213
    • 回答数2
  • フィルムプリント代

    24枚撮りのフィルムを現像してプリントして1000円ちょっとだったと思います。 ネガを出し焼き増しを頼みました。いつも行くところはプリント代25円×枚数+消費税なのに、今回の店は焼き増しを頼んだら現像代500円入っています。 人に取りに行ってもらったので、おかしいと思いながらもその人には払いました。 焼き増しの時も現像代払うものなのでしょうか?

    • hakase3
    • 回答数6
  • エクセルの連続コピー

    セルのH1に以下の関数があります =LOOKUP(A1,'WK (2)'!A1:A6664,'WK (2)'!B1:B6664) この関数をH1,H2,H3.....H4000までコピーしたいのですが、H2にコピーすると =LOOKUP(A2,'WK (2)'!A2:A6665,'WK (2)'!B2:B6665) になってしまいます。これを以下のように最初の引数のみだけ値を変えてコピーする方法はないでしょうか? =LOOKUP(A2,'WK (2)'!A1:A6664,'WK (2)'!B1:B6664)

  • ルータは必要ですか?

    今はダイヤルアップで繋いでいます。月によってはかなりの時間繋ぐ事があるので、ADSLの導入を検討していますが田舎(とはあまり思ってはいないのですが)なので、YBBも来ませんし、たぶんNTTフレッツだけしか対応していないと思います。 しかし、料金も安くなってきているのでフレッツでの導入も考え始めたのですが、ルータについての知識が無いので教えていただきたく質問させていただきます。 実家がADSL導入するときに、「ルータをかませていると、不正アクセスは絶対に出来ない」と電気店の人に言われました。実家は2台PCを繋いだのでどっちにしてもルータは必要でしたので、無線もついたルータを購入しました。 とりあえず今は我が家は一台しかPCを使いません。将来的には増える可能性もありますが、何年も先でしょう。ウィルス対策ソフトもいつも更新しています。 PCの電源をまめに切るなど対応すればルータの必要はないでしょうか? 本などを読んで研究するべきなのですが、小さい子供がおり、本を吟味する時間がありません。よろしくお願いします。

    • noname#3675
    • 回答数7
  • レンタルのコーヒーサーバーについて

    もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご協力くださいませ。 この度、社員用及び来客用として、レンタルのコーヒーサーバーを導入しようと考えておりますが、どのようなレンタル業者さんがあって、それぞれどのような価格なのか、ちょっと分かり兼ねています。 「このWebページを参考にするといいよ」など、そのような情報をご存知の方、是非、ご回答頂きたく存じ上げます。 ちなみにオフィスは横浜市にあるのですが、横浜市で特にお奨めなどもあれば、併せてアドバイスの程、よろしくお願いいたします。

    • kigin
    • 回答数4
  • LANの構築

    XPとMeと98と2000を使用している人を LANでつないでフアイルを共有したいのですが、 こつを教えてください。 XPだけ入れないのです。 インターネットをする必要はありません。

  • あさりのうまい砂抜き。

    アサリが好きなんですが、上手く砂抜きができません?いい方法教えてください。

    • bappe
    • 回答数7
  • Winからのメールに添付された.LZHのファイルが見れません...

    友人のWinからメールで送られてきた.LZHとある添付ファイルを開いたら e枝啓姿暫使思詞残支(文字化け?) ってゆーフォルダができて 漢字のいっぱいついた名前の書類(文字化け?)が… そのLINKの中には [DEFAULT] [InternetShortcut] とあってURLがかいてあるのはわかるのですが… (ファイルの中身はURLのリストだそうです) これは「ファイルが壊れた状態で解凍」されている状態なのでしょうか? OSは10.1.5で StuffltExpander6.5.1JやMacLHA2.24を使って解凍していますが うまくいきません。 ファイル名には日本語がまざっています。 どうすれば文字化けなしにこのファイルを開くことができるのでしょうか。 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
    • helio
    • 回答数4