cafedemocha の回答履歴
- Access97のテキストインポート
Access97でテキストファイルのインポートができません。 現象は… ・インポートのファイルの種類でテキストを 選択できません(ありません) ・インストール時に データアクセス>データベースドライバ では、テキスト・HTMLにチェックがついており、 セットアップ済みとなっています。 環境はWin98+Office97proです。 これは他の方の質問から引用しましたが、私も全く同じ状況です。そして、この解決法が下記の通りでした。 ================ バージョンを確認したところ、SR1であったため、 of97y2k.exeをあて、SR2にしました。(この段階では解決せず) 次に、Jet35sp3.exeを当てました(まだ解決せず) 次に、dataacc.exeを当てました。この段階で解決しました。おそらくdataacc.exeを当てるだけでOKと思います。 ================ ここで問題なのは、このdataacc.exeとやらはどこで入手したら良いのかという事です。Microsoftのダウンロードサイトは見つけられませんでした。(探し方が悪いのかもしれません。)ちなみにof97y2k.exeとJet35sp3.exeはY2Kの時にダウンロードしてCD保管しています。
- エクセルのIF関数について
フリーでダウンロードしたエクセルのファイルなんですが IF関数で分らない部分があります。 エクセルはマクロ以外なら大体マスターしたのですが どうもIF関数だけは苦手で… =IF(D12="",IF(D11="",IF(D10="",D9,D10),D11)) という式なんですが、どこで区切っていいのか分りません。 IF関数は =IF(論理式,A,B)という形が基本ですよね。 上式にあてはめると 論理式は D12="" となるのは分るのですが A,Bが分りません。 Aは IF(D11="",IF(D10="",D9,D10) Bは D11 と分けるとAのカッコの数が合わない。 Aを IF(D11="",IF(D10="",D9,D10),D11) とするとBが無くなる? 式がおかしいのかな?とも思ったのですが ちゃんと計算はされてるようだし… かれこれ2時間ほど悩んでいますが もう頭が混乱してきました… すいませんがお助け下さいm(__)m
- 値切るって・・何処でもやってんですか??
大阪に住んでるんやけど・・大阪なら店の人が「勉強しますー」とかって言って値下げしてくれるのあるけど・・そこで「えー高い!もうちょい安く!!」とかって交渉したりしますけど・・他の地域でも普通に値切りとかあるんでしょうか~??
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- duo0315
- 回答数7
- 金をかけずに遮光カーテンのようなものを・・
夜になり明かりをつけると、980円の安いカーテンでは、外から部屋の中が透けて見えて困っています。 かといって、カーテンそのものを専門店で買うのも・・・近くには良いお店もあまりありません。 (1)いいネットショップをご存じの方、教えてください。ナチュラルで柔らかな雰囲気のものが好きです。 あまりお金をかけないでも遮光カーテンのようなものを作れるのでは・・?なんて考えています。 たとえば、伸び縮みするポールにスクリーンや厚手の布を合わせたり・・・。 しかし、そんなの、どこで手に入れるのだろう??と悩んでいます。ポールはどこでも見ますが、スクリーンだけを販売しているのでしょうか? センスが良くインテリア好きな方だと、お金をかけずに自分の好きな布を使ってカーテンにしている方もいらっしゃるかと思います。 (2)どなたかいい手作り遮光カーテンのアイデアを授けてください。 m(・_・)m
- 裏の顔はどうやって見つけたらいいですか?
すごい仲良くしていて、本心から友達と思ってくれてるのか、表だけ仲良くして裏ではダメと思ってる人どう 見分けたらいいですか? よく、付き合う場合でも、本当に好きで彼女になって くれているのか、お金目的で好きなフリをしているだけ かいろいろありますよね。 どうやって裏がある人をみつけますか?
- この商品を使ってみたら、このように良かった!ってことを上手に紹介できる方法教えてください。
こんばんは。いつもお世話になっております。 質問通りなのですが、友人が勤めている会社で作っている石鹸の試供品をもらい、試しに数日間洗顔で使ってみたところ、結構書かれている通りの効果が自分にも出てきました。更に、食べこぼしのシミもそれで取れると書いてあったので、つまみ洗いではとれなくなった、蕎麦ツユのシミをその石鹸でこすったところ、綺麗にとれてしまったんです。その効果を友人に報告したところ、来週の日曜日(14日)に、是非会社のみんなの前で体験報告して欲しいと言われてしまいました。会場を設けて、マイクを持ち、3分くらい話して欲しいと言われたのですが、自分はあまりこう言うの経験がないのと、あまり上手に起承転結を考えて喋れません。せっかくの友人の頼みなので、それに答えたいとは思っているのですが、あまりにも完結に喋ってしまうと、やらせ臭いし、素直に効果があった事を周囲に理解してもらい、購買欲を沸かせるような、製品体験談のノウハウがあったら教えていただけないでしょうか?14日までなので、是非お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- faso
- 回答数2
- 飛行機の手荷物検査について
飛行機に乗る時に荷物検査があると思うのですが、その事でお聞きしたいことがあります。 バッグの検査(金属探知機に通すのかな?)の時に、金属類って反応しますよね?その時って、バッグから金属類をすべて出して確認してもらわないといけないんですか?例えば、バッグにパソコンを入れてて探知機に反応すると、パソコンをバッグから出して確認してもらわないといけないんですか?そうすると、携帯とかドライヤー、CD系、アクセサリーなどなど金属類は、すべてバッグから出して検査しないといけないいですかね?そうなると、かなり私としては面倒なんですが…。 ちょっと、荷物検査について全然概要が分かんないんで、詳しく教えて頂ければさいわいです。 ちなみに、私はバッグが二つあるんですが、一つは機内に持って入り、一つは機内に持って入らないようにしようと思っています。 それぞれのバッグで検査方法の違いがあれば、そのあたりも教えて欲しいです。 また、国内旅行と海外旅行での違いなども...。 私は国内旅行です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- handle100
- 回答数11
- あるものである。
「~すべき立場にあるものである。」とするのはおかしいでしょうか?~すべき立場にある。で切るより全体の感じがいいのですが、「ある」が2回続くのは誤った表現なのかなと少し気になっています。「あるものである」という表現は普通ありますか?ご意見お願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- sasagoi
- 回答数5
- 愛知県の果物狩りスポット教えて
果物が好きで、今は梨をお腹いっぱい食べたいです、愛知県でフルーツ狩りできるところを教えて下しさいませ。
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- Nakachi2003
- 回答数2
- システムブートが壊れた!
友だちのパソコンが壊れたみたいなんです!助けてください! 富士通FMVのMEです。MEの隣には5/655と書いてあるそうです。 電源を入れると Boot from ATAPI CD-ROM:Failure... DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER とゆうメッセージが出るようです。 友だちの訳によると ディスクブートが壊れたのでシステムブートを入れてエンターを押せ ってことらしいです。 でもシステムブートとかディスクブートとゆう言葉がわからないんです。 パソコンを初期状態に戻さないで直す方法はないでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows Me
- ll-cool-j
- 回答数4
- すべて消してしまいました。
教えてください。FDISKのMS-DOS コマンドですべての領域削除してしまいました(^-^; 起動ディスクで再インストール試みましたが・・・・ 「一時ディレクトリーを作成出来ません。ハードディスク にHPFSまたはNTFSがインストールされてる場合はMS-DOSの起動パーテイションを作成してからWindowsをセットアップしてください」 とのコメントで困ってます。とほほほほ お助け下さい (^^ゞポリポリ
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- hamapika
- 回答数7
- excelで通し番号を付けたい
A列に任意の文字データが入っていれば、 B列に通し番号を付ける(累計を出す?)方法を教えてください。 A1,A3,A4のセルに何か文字が入っていれば、 B1には1、B2は空白、B3は2、B4は3 というようにしたいと思います。 何のアイディアも浮かびませんので、 よろしくお願いします。
- すべて消してしまいました。
教えてください。FDISKのMS-DOS コマンドですべての領域削除してしまいました(^-^; 起動ディスクで再インストール試みましたが・・・・ 「一時ディレクトリーを作成出来ません。ハードディスク にHPFSまたはNTFSがインストールされてる場合はMS-DOSの起動パーテイションを作成してからWindowsをセットアップしてください」 とのコメントで困ってます。とほほほほ お助け下さい (^^ゞポリポリ
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- hamapika
- 回答数7
- Windows98でのパーテション分割のやり方!!
こんばんは!!Windows98のパソコンなんですが 6Gのハードディスクが4っに分かれる関係で すぐにCドライブがいっぱいになります。 4っのパーテションを1っにまとめる方法または わかりやすい説明サイト教えてください ちなみにパソコンはコンパックの古い機種です。 CPUはセレロン400なんで生きる化石ですよねー 新品時から4っに分かれてます。バイオスもいじる 必要あんでしょうかね???
- 何故に銀行や郵便局にはトイレがないの?
タイトルのとおりです。何故なんでしょうか? 僕が単純に思ったのは「トイレだけの利用」で客に入られたら困るからかな?とも思ったんですが、銀行にしろ郵便局にしろ、客が込んでると長い間待たされる場合もあると思うし、その待ってる間に用を足したくなる人も出てくるんじゃないかと思うんですが…銀行や郵便局が「お客さま専用トイレ」を設けないのは、別の理由が何かあるんでしょうか。「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ba3x307
- 回答数9
- トロイの木馬って
ノートンアンチウィルスソフトでスキャンをかけたらウィルスが検出されてしまいました。VerifierBug.classとVerifierBug[1].classです。「修復はできませんでした」というメッセージは出たのですが、駆除もされてないっていうことでしょうか?ノートンに検疫に出そうとしたら、もう検知しているので要らないとのことでした。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- massie
- 回答数1
- ブラスター
ブラスターに感染したので回線を切って駆除ツールで駆除しました。 その後ウインドウズをアップデートしようと思い回線を繋ぐと、アップデート中にまたブラスターに感染してしまいます。 何度も 感染→駆除→アップデート→してる途中に感染 を繰り返してしまい埒があきません。 どうにか直す手立ては無いでしょうか?
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- lovesick
- 回答数5
- gooのポイントって
教えて!gooのお世話になって何年経ったか分かりませんが、いい回答をしたときにもらえるポイントってランキング以外何かに使えるのでしょうか?別に何かが欲しいわけではありません。気になって気になってしょうがないので・・・。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- massie
- 回答数6