musikayo の回答履歴
- 英会話用の電子辞書
今から英会話を勉強使用と考えています 単語と例文の音声が出るおすすめの電子辞書を教えてください 値段はあまり高くないものが良いです
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- soda--soda
- 回答数1
- DOCOMOのコンテンツ作成サイトについて
ドコモのSO愛用者です。 SO506を手に入れて、画面設定を見てみてがっかりしました。 SO501にあった画面背景が黒で、文字色が白というメニューテイストがないのです。 悔しくてドコモのサイトを検索するとコンテンツ作成サイトがあったのですが、メニュー設定まで作成することは可能でしょうか? それともソフトウェア更新とかでも可能なのでしょうか? 素人な質問ですいません。 他にどこかのサイトからできる等、何かあれば教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- realeyes
- 回答数2
- 幼稚園選びで学費は重視しますか?
幼稚園を考えていたら眠れなくなりました。 次年度入園希望で3年保育を考えています。 何かアドバイスがあれば、お願いします。 徒歩10分の所に公立の幼稚園があります。安くて小学校区内のほとんどの子が通います。これはとても恵まれた環境だと思います。が、教育方針など全く感じられず、見学していても、あまり良い印象がありません。 選択肢として私立幼稚園も考えています。内容や園の方針などは、こちらの方がしっかりしており、見学しても卒園児の話を聞いてもとてもよい印象です。子供を安心して預けられそうです。が、当然費用がかかり、3倍なので、無理してでも入れるべきかどうか考えてしまいます。 お金より安全、という人もあれば、幼稚園にお金をかけても無駄(田舎で小学校受験は無いので)と考える人もいます。 本当に良いと思えば、お金のことはあまり心配しないものなのでしょうか?お金のことが気になるのはそれほど気に入っていないのでしょうか・・・ 終わってみないと、良い悪しはわからないのでしょうが、実は理想的な幼稚園を遠いところで見つけてしまい、2園ともどっちもどっちになってしまったんです。
- ベストアンサー
- 幼稚園・保育所
- mikimikisan
- 回答数8
- 「iボード」のようなものを探しています。
携帯(ドコモのF900ic)を買ったのですが、今携帯用のちっちゃいキーボードを探しています。リュードという会社から出ているのは知っているんですが、どうやらFOMAには使えないようなので・・・。 それで、昔「iボード」というものがあったと思うのですが、それはこの携帯には使えないのでしょうか?今では買えないのですか?この携帯に使える小さいキーボードはないのでしょうか? 乱文ですが、よろしくお願いします.
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- googookenta002
- 回答数2
- D505isでimodeやサイトでの文字の表示
最近機種変して「D505is」を使用し始めました。 そこでご教示いただきたいのですが、imodeや、 携帯サイトを見るときの文字のサイズを変更する ことはできないのでしょうか?。 いまは大きくて10文字くらいしか表示されません。 以前の機種では変更でき、小さな文字で全体が 見れたのですが、この文字の大きさでは、ちょっと・・・ 文字サイズの変更方法をご存知の方、ご教示くだされば 幸いです
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- yaholic
- 回答数2
- D900iについての質問です。
こんにちは。今SH505iを使用しています。 FOMAに機種変更したいな、と考えております。 今のところ候補は ★D900i ★SH900i の2機種です。 教えてgooを何件か検索してみて、D900iに関する 質問や回答をいくつか見てみたのですが、 『Dは動作が遅い』 という指摘があり気になりました。動作が遅い とは、どういったことなのでしょうか?? ボタンの反応が鈍いということでしょうか? J-PHONE時代からSHを利用しているので、SHが 一番使いやすいのですが、900iのデザインが どうしても好きじゃないです。大きすぎる… しかも、今の携帯が突然電源が切れてしまったり トラブルも多くて…ι 回答よろしくお願い致しますm(__)m
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- You_can_fly
- 回答数6
- 最近の携帯電話事情は・・・?
現在、ドコモの505isを使っています。今年中にはFOMAに変更しますが、海外旅行(主にヨーロッパ主要国)で利用可能なのでしょうか?何か手続きが必要なのでしょうか?海外での携帯電話利用について教えてください。
- clint
- 回答数3
- 神戸市内にある中高一貫校を探してます。
神戸市に引越しする事になりました。 そこで子供を中高一貫校の女子校へ進学させようと思います。 神戸市内にある中高一貫の学校リストってありますか?。
- FOMA機種変についてご教示を☆
いまMOVAのD505iを使っています。 でもパケ代がすごーーーいので、FOMAにしようとおもってます。 そこでいろいろ見てみたのですが、なんとも決められないので相談したいと思います。 とりあえず私が感じていることは・・・ 900iシリーズのみで決めようと☆ そしてやっぱりデザイン重視で! そうするとやはりN。 でも画像・液晶はSHなどよりは劣ってしまう・・ といえSHはデザインがわたし的にNG。 色はピンクor黒希望なので色もなし。 Pもかわいいけど、デカイです。 今のがデカくてうんざりしていたので、今度は薄くてちっこいのがいいなあなんて思ってたのですが・・ FOMAではちょっと難しい注文のようです。 そして今はFが気になります。 指紋センサがちっとも使えないとうわさですが、 中身もNよりはよさそうで、デザインも許せそう。 ということで、NかFで迷ってるわたしです。 でもN900iかN900iSか。 あまりデコメールくらいしか変わっていないのならiSじゃもったいないかな・・ う~ ということで、かなりごちゃごちゃしてますが、 それは違うよーとかあったらお願いします。 また、安いところがあったら教えてください☆ 今マルイで3000円引きしてますよね!
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- miyu000
- 回答数5
- スケールについて (たとえば ジムノペデイー)
スケールについて教えてください。 シャープが2つあったら、DメジャーかBマイナーだと思うのですが、ではそのどちらかというのはどうやって見分けるのでしょうか? もしできればサテイーのジムノペデイーを例にして教えて下さい。 一般的な理論として教えていただいても、嬉しいです。 関係あるかどうかわかりませんが、ピアノを(ギターとかではなく)弾くために知りたいのです。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- noname#10367
- 回答数3
- モーツアルトの「第~楽章」ってどういう意味ですか?
クラシックの知識はゼロなのですが、 初めてクラシックのCDを買いました。 モーツアルトです。 モーツアルトはピアノ(今のピアノとは少し違うのかも知れませんが、、、)を弾く人だと思っていましたが、 一番ポピュラーだと思われる 「アイネ・クライネ~」でさえ、 ピアノではなくバイオリン?っぽい音ばかり聞こえます。 その他の曲もそうです。 楽譜はピアノで作ってるのではないのでしょうか? なぜバイオリンっぽい楽器で演奏されているのですか? また、第~楽章など、タイトルの後によくついていますが、 「アイネ~~第1楽章」以外にも 第2、第3楽章と続いていくのでしょうか? 知ってる人にはかなりばかばかしい質問かも知れませんが、よろしくお願いします。
- ブランク後のピアノの購入で
ピアノを3歳くらいから初めて、大学進学を機に1、2年ほどすっかり弾かなくなってしまったんですが、最近禁断症状が出てきてしまって・・・^^; というわけで車の購入資金にためていたお金をピアノの購入にあてようと思ったのですが、アパートで一人暮らしをしているため購入するにしても電子ピアノの類になると思います。 今まで自宅・レッスンともグランドピアノで練習して来たのですが、今まで電子ピアノをさわったことがありません。 直接確認できれば一番いいのですが、困ったことに周りには電子ピアノを扱ってる店が無い(と思われる)のです。 これからは趣味でやっていくと思いますが、今までずっと鍵盤楽器をさわってきた者にとって、電子ピアノのタッチ・音の強弱等はある程度妥協できるものなのでしょうか? (あまりにも違うようなものだと車の方を優先したいので) また、20万前後のものを購入する予定なのですが、やはり値段によって音まわりは違ってくるものなのでしょうか? 付属機能はどうでもいいのですが・・・ 以上、ご回答よろしくお願いします。
- 大学の授業料免除申請について
大学の授業料免除の申請をしようと思っております。 そこで、疑問に感じたことがあります。 アルバイトができそうな状況なのにしていなかったりすると、免除してもらえない可能性はあるのでしょうか? もし、あまりそのような可能性がない場合、アルバイトをしていることを書類に書かないで申請することが可能になってしまいますよね? それからもうひとつ。 免除理由として、部活やサークル、その他の活動をしていて余りあるバイトをする時間はない、と書いたところで、大学側はそれが本当であるかを調べるのでしょうか? どなたかこの方面に詳しい方、教えていただけるとうれしいです。
- 異常に出ているおなか・・・
私は高1の女です。 私はもともと太っていますが、中でもおなかは凄まじいです。 ジーパンを履けば、足はちょうどいいのにおなかはパツパツ、どこの店へ行っても股上が少しでも浅い物はボタンが締まらなくて恥ずかしい思いをしています・・・ なので、股上の深いものしか履けません。 お風呂の鏡で見ると、冗談抜きで、本当に「妊娠7ヶ月?」って感じです。 ジーパンの上にTシャツを着ると、上半身を見ればそれほどパツパツではないんですが、おなかの辺りは少しでも気を抜くとパッツンパツンで、ファスナーの線がくっきり・・・笑 これは太り始めた幼稚園の頃からなので、胃下垂とかではなく、本物の脂肪だと思うんですが、これって引っ込む事はあるんでしょうか・・・ 腹筋で下腹はへこむのでしょうか? 何か良い方法をお知りの方、知恵をお貸しください~~・・・
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#11422
- 回答数5
- 大学の授業料免除申請について
大学の授業料免除の申請をしようと思っております。 そこで、疑問に感じたことがあります。 アルバイトができそうな状況なのにしていなかったりすると、免除してもらえない可能性はあるのでしょうか? もし、あまりそのような可能性がない場合、アルバイトをしていることを書類に書かないで申請することが可能になってしまいますよね? それからもうひとつ。 免除理由として、部活やサークル、その他の活動をしていて余りあるバイトをする時間はない、と書いたところで、大学側はそれが本当であるかを調べるのでしょうか? どなたかこの方面に詳しい方、教えていただけるとうれしいです。
- 音大進学について
私は今中学2年生なのですが、将来音楽関係の仕事につきたいと思っています。 そのためには音大に行った方が良いのかと思っているのですが、ピアノを2年ほどやめていた時期があったため、同い年の子に比べて大分進度が遅れているのです。 ちなみに、今はモーツァルトのソナタハ長調を中心にツェルニーの20番を終えて、次回から30番に入るくらいです。 音楽関係の仕事、といってもどんな物があるのか私自身はっきりとはわかっておらず、できれば作曲の勉強をしたいと思っているのですが、どんな仕事があるか教えていただきたいです。 また、やはり音大の作曲科ではクラシック以外のジャンルについてはあまり勉強できないのでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 音楽
- noname#15623
- 回答数3
- 一曲だけでもいいんです。
ごめんなさい。無理なら無理とお答えいただければ、諦めがつくと思いますので・・・。 今、自分でピアノを独学しています。 なので、インターネットで楽譜を探していましたが(POPS)、無料のものがなかなか見つかりません。一曲限りしかとらないつもりなので、初回限定!無料とかって物でもいいんですけど・・・。有りませんでしょうか? J-POPがいいんですけど・・・。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- pi_manpower
- 回答数6
- 社会常識を身につけたい
23歳の会社員です。 この間の試験で、時事問題が一問も解けずかなり反省しました。 (次のオリンピック開催地だとかゼロ・エミッション、ITSなど) 社会人になったら新聞くらい・・と思っていたけど、あんなに情報量があるものを毎日なんて読まないことは目に見えているし、処分の手間やコストを考えると私には続けられそうにないです。 普段はTVも見ず、話題のニュースも知らない事が多いです。TVを見ないのはTVをつけると、つい見入ってしまって時間を無駄に過ごしてしまうのと、音楽をかけていたいので音が邪魔なのが理由です。 社会で話題になっている事柄や、社会システム、政治、それから新技術やマーケットについて浅くてもいいので話題がわかる程度の知識はもっていなければ、と思っています。 気軽に、短時間でできる情報収集方法があれば教えてください。 TV番組でおすすめのものとか(TVタックルみたいな) ネットでおすすめのページとか。 ポイントを絞ってわかりやすいものがいいです。