kogane0611 の回答履歴

全371件中221~240件表示
  • 早慶上智について

    実際に早稲田・慶應・上智・同志社・立教クラスを卒業すればこの5校であまり差はないのでしょうか? また早稲田と慶應は格式やネームバリュー、社会評価は大佐なくほとんど同じですか? 大差ないのであれば早稲田に行きたいのですが。 くだらない質問ですみません。

  • 大学の選び方、将来の事も考えたら・・・悩んでます

    今年大学受験です。4月のセンター模試で偏差値が3教科45、2教科で48程度でした。 英語が好きなので、英語系の学科がある大学に行きたいと考えていますが、リスニング以外は 大体全国平均と同じぐらいの偏差値で、正直自信がありません・・・。 自信を持つために今まで資格を取ったり(英検準2級など)してきましたが、 英語系の大学に行くとなると、それも普通なのかなと、思ってしまいます。 私は、大学に入ってもきちんと勉強したいので周りが煩かったり、きちんと勉強できる大学でないと ストレスが溜まってしまうと思います(中学時代それで体調を崩した過去があるので・・・) やはり就職など将来の事も考えたら、出来るだけ偏差値の高い大学に行ったほうが 良いのは分かっているのですが・・・。今までオープンキャンパスに行った感じ (大東・東京国際・聖学院)では聖学院が一番自分にあっている気がして良かったんですが 偏差値や知名度を考えたら・・・。 その辺の大学選びの基準でも迷っています。 進路担当の先生に、模試の結果と志望する学科なども考慮して大学を見てもらったところ 東洋・大東・獨協・麗澤・文教などを勧めて頂いたのですが、各種これからどの程度頑張れば、 行ける範囲なのでしょうか?(先述の模試で大東はB判定・文教はC判定でした) 私はこれまで受験勉強をほとんどしておらず、今から間にあうのかな・・・と不安でいっぱいです。 家族にはこれ以上金銭的な負担をかけたくないのですが、 やはり予備校などにも行ったほうがいいのでしょうか? 以上の事で、毎日が不安で不安で仕方がありません・・・、 応えるのが面倒な質問だとは思いますが、どれかひとつでもいいのでどうか教えてください。 あとこの中で挙げた大学の特徴・雰囲気なども教えていただけたら大変嬉しく思います。 宜しくお願いします。

    • noname#63720
    • 回答数4
  • 日大か成蹊大学

    こんにちは。 今進路に悩んでいる高校3年生です。 ちなみに商業科なので少し資格は持っています。 「指定校推薦で日大・商学部を受けるか」(専願) 「成蹊大学・経済学部をAOで受けるか」(併願) ということです。 成蹊大学を受けると指定校推薦はもらえないので・・・ 質問は 1:二つの大学の評判はどうでしょうか? 2:成蹊大学経済学部のAO入試を受けた経験のある方どんなかんじでしたか?商業系の資格は有利になりますか? ということです。 よかったらお返事お願いします。

    • yu1217
    • 回答数4
  • 学びたい経営学の大学が見つかりません

    現在、高校3年で大学選びをしております。 自分が大学で一体何を学びたいのかと考えたところ、自分は経営学に興味があるという答えがまとまりました。 しかし、経営学といってもマーケティングから会計まで広く、自分が本当にやりたい経営の勉強ができそうな大学が見つかりません。 自分が経営学で勉強したいのは、見えないサービス(特に放送・音楽ビジネスの今後について)勉強したいと思っています。 経営学を学んでいる(いた)方、大学に詳しい方、私立・国立は問いませんので助言をいただければと思います。 ここのゼミではそんなことをやっているなど、些細な事でもかまいません。よろしくお願いします。

    • Karyas
    • 回答数8
  • 1950年代から1999年までの早稲田大学と慶應義塾大学の印象は?

    終戦後の1950年から1999年までの早稲田大学と慶應義塾大学について, 皆様はそれぞれどういう印象がありますか? 早稲田でしたら「個性の集まり」「吉永小百合の母校」 「今ほどの高レベルではなかった」「野球とラグビーと駅伝」など, 慶応義塾でしたら「坊っちゃん学校」「経済学部が著名」など いろいろ各校で印象があるでしょうが, 聞かせてください! 後慶應義塾大学についてはIII部(通信教育)の法学部政治学科で どのような教育が現在なされているかも分かる人がいたら教えてください!

  • 1950年代から1990年中期までの立教大学の印象は?

    終戦後の1950年から1990年中期までの立教大学について, 皆様はそれぞれどういう印象がありますか? 「キリスト教」「伝説が多い長嶋茂雄の母校」「今ほどのレベルではなかった」 などいろいろ印象があるでしょうが, 聞かせてください!

  • 基本もわかっていない馬鹿公務員です。教えていただけないでしょうか。

    はじめまして。よろしくお願いいたします。  (1)「公僕」 (2)「奉仕」 (3)「公務員」  この公務員の土台・基本となる言葉について、辞書等を調べず、イメージやお考えをお聞かせいただけないでしょうか。  辞書や法律書を見れば書いてあることですが、時代とともに何か変化している気が前からしています。最低でも、この見解がずれたり、双方が一致しないと、様々なトラブルが発生すると思っています。私自身も反省点は多々です。過去は「待つ公務員」ではなく「出向く公務員」を目指していました。自分を知識常識がない不良職員と思っています。  「馬鹿な公務員に付き合ってられるか!」と怒られそうですが、それを覚悟で相談させてください。もちろんですが、一日が全て終わった後の、一人の学習時間にしたいと思います。恥かもしれません。確かにはずかしいです。ですが、お願いいたします。

    • DC400
    • 回答数12
  • 関東の大学について

    次の13の大学で、学習環境や立地環境、学閥、卒業生、就職などを考えて偏差値を考えずにランキングをつけるとどのようになりますか? 順番は学部や人によって異なると思いますが、 主観で良いので、よろしくお願いします。 上智、明治、青山学院、学習院、中央、法政、成蹊、立教、成城、明治学院、日本大学、専修大学、神奈川大学 の13大学です。

  • 東京農業大学の評価・世間体とは?

    今年4月、姉が世田谷の「東京農業大学」というところに入学したのですが、 高校2年生の僕にとって、いまいちピンとくる大学ではありません。 正直、まったく聞いたことがない大学でした。 姉は地元の茨城大学農学部にも合格していたのですが、 そこを蹴って私立の農業大学に入学しました。親もそこそこ反対でした。 そこで東京農業大学の評価や世間体について教えてください。 レベル的にいえば「日東駒専」よりも下、「大東亜帝国」くらいですか? よろしくお願いします。

    • fresh13
    • 回答数5
  • 基本もわかっていない馬鹿公務員です。教えていただけないでしょうか。

    はじめまして。よろしくお願いいたします。  (1)「公僕」 (2)「奉仕」 (3)「公務員」  この公務員の土台・基本となる言葉について、辞書等を調べず、イメージやお考えをお聞かせいただけないでしょうか。  辞書や法律書を見れば書いてあることですが、時代とともに何か変化している気が前からしています。最低でも、この見解がずれたり、双方が一致しないと、様々なトラブルが発生すると思っています。私自身も反省点は多々です。過去は「待つ公務員」ではなく「出向く公務員」を目指していました。自分を知識常識がない不良職員と思っています。  「馬鹿な公務員に付き合ってられるか!」と怒られそうですが、それを覚悟で相談させてください。もちろんですが、一日が全て終わった後の、一人の学習時間にしたいと思います。恥かもしれません。確かにはずかしいです。ですが、お願いいたします。

    • DC400
    • 回答数12
  • 2階にトイレは必要か?

    注文住宅を考えていますが、2階にトイレは設置した方がいいのでしょうか??

    • we-
    • 回答数16
  • 基本もわかっていない馬鹿公務員です。教えていただけないでしょうか。

    はじめまして。よろしくお願いいたします。  (1)「公僕」 (2)「奉仕」 (3)「公務員」  この公務員の土台・基本となる言葉について、辞書等を調べず、イメージやお考えをお聞かせいただけないでしょうか。  辞書や法律書を見れば書いてあることですが、時代とともに何か変化している気が前からしています。最低でも、この見解がずれたり、双方が一致しないと、様々なトラブルが発生すると思っています。私自身も反省点は多々です。過去は「待つ公務員」ではなく「出向く公務員」を目指していました。自分を知識常識がない不良職員と思っています。  「馬鹿な公務員に付き合ってられるか!」と怒られそうですが、それを覚悟で相談させてください。もちろんですが、一日が全て終わった後の、一人の学習時間にしたいと思います。恥かもしれません。確かにはずかしいです。ですが、お願いいたします。

    • DC400
    • 回答数12
  • 基本もわかっていない馬鹿公務員です。教えていただけないでしょうか。

    はじめまして。よろしくお願いいたします。  (1)「公僕」 (2)「奉仕」 (3)「公務員」  この公務員の土台・基本となる言葉について、辞書等を調べず、イメージやお考えをお聞かせいただけないでしょうか。  辞書や法律書を見れば書いてあることですが、時代とともに何か変化している気が前からしています。最低でも、この見解がずれたり、双方が一致しないと、様々なトラブルが発生すると思っています。私自身も反省点は多々です。過去は「待つ公務員」ではなく「出向く公務員」を目指していました。自分を知識常識がない不良職員と思っています。  「馬鹿な公務員に付き合ってられるか!」と怒られそうですが、それを覚悟で相談させてください。もちろんですが、一日が全て終わった後の、一人の学習時間にしたいと思います。恥かもしれません。確かにはずかしいです。ですが、お願いいたします。

    • DC400
    • 回答数12
  • 三浪しようか迷っています。

    現在二浪して中央大学経済学部に入ったのですが、学科がやりたい事と違い三浪目をしようか迷っています。やはり、三浪目は厳しいでしょうか。やりたい事とは、政治をやりたいと思っています。 できれば、将来政治家になれればと考えています。 志望学校学部は東大2類・早稲田政治経済です。 ご意見お願いします。

    • bodokku
    • 回答数9
  • 英語で外国人が授業を受けられる大学を教えてください

    こんにちは 知人の友人の米国人が日本の大学で英語で授業<主に経済学> を受けたいそうです。 地域としては首都圏、もしくは大阪、神戸でこういう形で 外国人留学生の受け入れをしている大学をご存知でしたら 教えてください。お願いします。

    • misaboo
    • 回答数2
  • このままだと地球はどうなるのでしょうか?

    こんにちは。 こちらのカテでよいのかわかりませんが、 宜しくお願い致します。 あまり理系の事が得意ではないのですが、 毎日の様に、耳に入ってくる話・・・ 温暖化、砂漠化、異常気象、資源の限界(石油・木・水・・・)、ゴミ問題・・・ 地球が悲鳴を上げているような話ばかりで、 きっと50年以内に、 今みたいな暮らしは出来なくなるのだろうな・・・と思っています。 資源は、何かがなくなれば、それに代わる何かが現れるにしても、 地球自体が危機的環境な気がしてなりません。 これから地球で暮らすのは非常に恐怖だと感じて、 (子供が欲しいと言う)自分のエゴで、 子供達をこの様な状態の地球に誕生させる事を怖く感じています。 そうは言っても、 人間がいないと、何かを発明する人もいない気もしますが、 でも、このまま今まで通り人間が生活していたら、 地球は終わりを迎えてしまう気がします。 色々な方面から見ないといけないので、 漠然とした質問で申し訳ないのですが、 この先地球はどうなってしまうのでしょうか? あとどれ位の時間、地球で人間は暮らせるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 大学選びについて相談です

    初めまして、こんにちは。 大学選びについて迷っているのでご意見ください。高3です。 私の場合もともと学びたいことがはっきりしている上に 家から通える範囲(または寮に入る)という条件が出されていて 選択肢が少ないので比較的選びやすかったのですが… 今、考えている大学が2校あってどちらにするか悩んでいます。 どちらもやりたいことがやれる大学なのですが、 片方の大学(A)は偏差値が高く家から遠く3時間ほどの距離です。 2時間ほどで通えるもう一つの大学(B)は偏差値がAより7~8低いです。 Aの大学の私が希望する学科には留学生がいません。 逆にBには何十人も留学生がいて、自分が留学しなくても学校内で国際交流ができるそうなので Bの方が私が勉強できる環境は整ってると感じます。 どちらも寮はありますが入居の希望が多ければ確実には入れないので、 できれば寮に、最悪の場合は自宅から通おう、と思っています。 皆さんならどちらの大学がいいと思いますか? やはり数字を見て、少しでもレベルの高い方を目指すべきなのでしょうか。 正直、行きたい!と思うのはBなんです。とても魅力を感じています。 でもそっちを選ぶと自分で自分の目標のレベルを下げているような気がして… もうそろそろ本気で決めなきゃいけない時期になってきてますよね(>_<) 皆さんご意見よろしくお願いします!

  • 同志社大学(法・経・商で・・・)

    社会学的な学問だとなんにでも興味があるので法・経・商で迷っています。。 そこで色々と質問したいのですが、 ・就職の有利不利や行き先の違いなどありますか? ・高校時代学校が遠くてあまり青春もなくて、資格の勉強などもしたいので時間が欲しいと思っているのですが、 課題の忙しさや単位の厳しさなどで違いはありますか? 高校時代と比べて大学というのは忙しいものなんでしょうか。 ・雰囲気などに違いはありますか? ・経済と商を比べた場合、資格などに関連が多いのはやっぱり商でしょうか?

    • uolto
    • 回答数2
  • アトピーが受験のストレスによって悪化しないか?

    こんにちは。今年通信制高校の3年生当たるものです。 持病はアトピー持ちです。 ひどくて、学校に行きたくなくて、転校しました。 今では、治まってきています。治まりつつあるだけですが・・・。 やっぱり、ストレスで悪化することが沢山あります。 今年は受験なのですが、機密日程過ぎて大丈夫かな;とも思います; 実際、今追い詰められて「勉強しなきゃ勉強しなきゃ」 って思い、それがストレスになることもあります。 またストレスであんなにひどくなって、外にも出たくなくなるのが 怖くもあります。今年も色素沈着で夏は長袖です; もし、1年遅らせた場合のメリットとデメリットは メリット ・今年は学費を稼ぎながら勉強出来る ・約2年あるのでやる気次第で難関大学(国公立)を目指せる デメリット ・1年遅れてしまう ・親も一応浪人してた人なので分かってはくれると思いますが  周囲の理解 最後に決めるのは自分と分かっていますが みなさんの意見をお聞かせ下さい;

    • noname#29166
    • 回答数4
  • 法学部と経済学部。

    ライフネット生命保険取締役副社長の岩瀬氏や村上世彰氏と言った方々はなぜ東大の経済学部ではなく法学部に進まれたのでしょうか? 法学部の方がなにかいいのでしょうか?