kogane0611 の回答履歴

全371件中181~200件表示
  • ご回答お願いします

    中央法学部に進学を希望しております。中央法科ってあまり有名ではありませんが、過去(実績伝統)とその実績を作ったOBの現代社会での活躍度、現在の実績もいいと話をよく聞くんですが本当でしょうか?

    • noname#76858
    • 回答数4
  • 大学進学について・・・「実業家向けの学部」

    現在自分は不安障害をかかえている17歳です。  高校は先生に怒られまくって一度退学しましたが、頑張って高卒認定に合格しているので、大学受験ができます。  そこでなのですが自分は東京の大学「付近の県も一部可能」 に行きたいと思っています。 現在代々木の模試で真ん中くらいです。 しかし偏差値にはこだわらず自分は純粋に会社を経営したいとおもって いるので、その手の学部ならどこでもかまいません。「最低限度偏差値 40以上」 またもうひとつわがままなのですが、ある程度有名大学 がいいです。 ちなみに自分が今狙っているのは 青学二部経営? 成蹊一部二部経済学部経営学部 などです。 二部の方がメンタル的に安心できるのでよいのでは ないかとも思っています?  そこで皆さんのお勧めの大学はありますか?  ちなみにバイク通学可能なところだとありがたいです。

    • noname#82633
    • 回答数3
  • 大学1年ですが不安をかかえています

    私は今、大学一年生で悩んでいることがあります。 自分はサークルに所属していません。4月にいくつか説明会に行ったんですが興味のあるものが見つけられなかったからです。 入学当時、仲の良かった人たちはサークルの人たちとばかり遊んでいるので、最近は講義の時に話す程度です。またサークルの人とお花見をしたなどという話を聞くととても羨ましく思います。 せっかく大学生になったのでサークルには是非入りたいと思っています。ただ自分が何をやりたいのかわからず決めかねています。 もう後期なんでとりあえず適当に入って合わなければやめるのではなく、できればずっと続けていきたいと思っています。 充実した大学生活を送っている人が羨ましいです。どうしたらいいですかね?

    • looolkn
    • 回答数6
  • 上智の法か中央の法か

    一般に上智大学法学部と中央大学法学部だったら、どちらがステータス、将来の就職有利度合いは良いのでしょうか? 皆さんでしたら、どちらの大学に進学したいですか? あと、学部系統は違うのですが、上記2つに立命館大学国際関係学部が入るとどうでしょうか? ちなみに僕は将来、外資系企業に勤めたいと思っている学生です。 よろしく御願いします。

    • noname#80385
    • 回答数11
  • 都内で英語が話せるようになる大学はどこですか?

    クリックありがとうございます。タイトルのとおりです。 現在高3で、英語圏で生活できるようなレベルの語学力を身につけたいのですが、都内で英語教育に熱心な大学はどこでしょうか? 条件は、私文コース(地歴公民に日本史があり、漢文、小論文不要)で受けることができ、MARCH以下のレベル。長期留学ができるのが理想です。留学先の単位が(場合によっては)認められず、4年で卒業できなくてもかまいません。 いまのところ明治の国際日本学部と、法政の国際文化学部を検討しています。こちらに関しても情報などがありましたら、是非。 地方の大学ですが、大阪近辺でお勧めがあればお願いします。ただし、あくまでも都内近郊が理想です。 ご協力、よろしくお願いします。

    • aq12ws
    • 回答数8
  • 日本大学法学部公共政策学科

    「日本大学法学部公共政策学科」について教えてください。 日大の法律学科にいこうか公共政策学科にいこうか迷っています。 公共政策は公務員になるためもしくはなった後のために必要な知識を学ぶらしいのですが実際のところ公務員になれる人は多いのでしょうか? また公務員以外に就ける職業は具体的にどんな職業でしょうか? その他公共政策学科の授業風景、講義内容、進路状況などなんでもかまいません。 どうゆう感じなのかなというのが知りたいです。 自分が将来何をしたいのかが決められずあれこれと考えています・・・ よろしくお願いします。

  • 学部で迷ってます

    僕は大学には推薦で行く事に決めました。 三流の大学ですが、大学に入れることに感謝して、入学したら精一杯頑張ろうなんて思ってます。 しかし・・・ 今僕が行きたい学部は史学部なんですが、将来の事を考えて就職の良い学部に入ったほうがいいのではないかと迷ってきました。 今の僕の候補の中では、史学部か法学部のどちらかにしようなんて思ってます。 この判断で、将来が決まってくる大事なことだと思います。 先生は好きな方を選べと言うのですが、正直迷います。 今の自分はどうすればよろしいでしょうか?

    • reoemon
    • 回答数4
  • 私立大学

    今年で20才今年専門退学しました。で私立大学を受ける場合 貯金なして受けて卒業したいんですがちなみに法学部です 奨学金だけて卒業できますかね?

    • hgh
    • 回答数7
  • 円高のしくみ

    小学3年生にきかれました。判り易く説明するにはどうすればいいでしょうか?具体的に教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 人生の途中経過

    私は今大学4年生の学生です。 就職活動が終わり学生生活をエンジョイしているのですがこの前、高校の同窓会がありました。 その時に話していた友人との会話なのですが。 この文章を読んでくれている方々の中には経験がある人もいると思いますが親から「勉強しなさい」「成績あげて良い高校、大学に行きなさい」と言われたことはないですか? 私は親から言われました。 しかし中学は勉強が嫌いで成績は悪く高校は偏差値の低い場所に入学しました。 大学も定員割れの大学に推薦で入りました。 そして就職もある程度知名度、規模のある会社に決まりました。 同窓会に参加した時に周りの皆に就職先を聞くと結構良い会社に決まっていてその場はワイワイしていたのですがそこで友人が「俺の大学に進学校から来ていて中学、高校と思いでは勉強しかないっていう人がいる。」というのを聞き友人が「勉強ばかりしていて青春が無かったって言ってて就職先も俺より小さな会社だからな俺は高校生活の思い出が沢山あるけど途中経過って意味があったのかな?」と言われました。 確かに私の通っていた高校は成績が悪く進学校から将来は大丈夫なのか?とか言われていましたが毎日色々なことがあり楽しかったです。 こう考えると医者、弁護士など特殊なモノを除けば途中経過の中学、高校ってそんなに学校レベルって大切なのかな?って思います。

  • 中央大学志望 政経苦手で選択科目に今更迷いが。。。

    私は今大学1年です。しかし自分が今通う大学に納得がいかず、今からは休学し、来年再受験をすることを決意しました。 第一志望は中央大学の経済学部と商学部です。英語と国語は去年一応一通り終えたのでまだいいのですが、問題が選択科目なんです。去年は一番覚えることが少ないからという理由で政経をやっていたのですが、同じ参考書を何度読み直しても全く覚えられず、自分には向いてない教科だった気がします。中大の過去問を見た感じ、大体語句埋めでそこはあまり理解を深められていなくても用語を暗記すれば良いのかな、それならできそうだな、と思ったんですが記述が毎年必ず出題されていてどうしても政経を選択科目として勉強するのに弱気になってしまいます。覚えることは少ないをいっても効率が悪い感じです。 かと言って今から日本史に変えるのはやはりリスクが高すぎるのでやはりこのまま政経で行くべきでしょうか。アドバイスお願いします。

    • gloomer
    • 回答数4
  • あきらめきれない

    どうしても大学で法律関係のことを学んで 公務員か弁護士あたりになりたかったんですが もう無理です 今19でお金ないし 卒業しても公務員年齢でだめだし どうしてもあきらめれなかったのに ちなみに大学にはいったほうが何をすればいいか明確だと思ったからだし でも無理です でも大学に行きたいどうすればいいですか?ちなみに 貯金もない 公庫から150万とか借りて借りるお金もないし どうすればいい?

    • hgh
    • 回答数19
  • 経営 商学部 ビジネス 

    将来、会社(規模は小さい)を承継する者ですが… 大学で経営学部、商学部でマネジメントなど、経営に まつわることを勉強することによって、将来、どうのように 活かすことができますでしょうか??経営学を学ぶ目的など。 だいたいはわかるのですが…具体的にはわかりません。 困っているので、教えてください!! その際、URLや参考図書などがあれば教えてください!! よろしくおねがいします!!

  • 現在高3の文系なのですが・・・・

    現在高3の文系です。 社会学に興味をもち、文系に進んだのですが最近医学に興味をもちました。 しかし、高3のこの時期に理転は厳しいし、浪人もしたくありません。 そこで自分なりにいろいろ調べてみたところ、文系の学部からも学士編入で医学部に入学できる大学があることを知りました。 そこで、文系の学部から編入する場合、文系のこんな学部に所属していると医学部に入ってから何らかの形で役に立つという学部はないでしょうか? 個人的な感覚では心理学とかかな・・・と思っているのですが。

    • yh2433
    • 回答数5
  • 西南と熊学大

    こんにちは。 通学に1時間20分程度かかる西南学院大学(英文学科)と、 40分程度しかかからない熊本学園大学(英米学科)。 どちらかの推薦試験を受けるつもりなのですが、 この二つの大学の間でとても悩んでいます。 そこで質問がいくつかあります。 ・もし進学するとするなら、どちらが良いと思いますか? ・二つの大学の雰囲気は、どのような感じですか? (熊本学園大学はチャラチャラしていると耳にしたのですが…) ・将来の就職に関しては、どちらの方が有利でしょうか? (福岡や熊本への就職を目標としています) ・授業の質やレベルで言えば、どちらの方が良いですか? 質問ばかりですが、是非力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 工学院大学と日大理工学部ならどちらがレベル高いですか?

    どちらの大学に進もうか迷っています。 偏差値ではどちらも同じ位なのですがどちらが実際のレベルは高いのでしょうか?

    • wtwt
    • 回答数4
  • M・A・R・C・H!!

    自分は南山大を志望していたのですが、今の時点でほぼ合格ラインに近い点が南山の問題で取れているので、チャレンジ校としてMARCHの・・・特に「法政」を受けてみたいと思ってます。ちょっと愚かな選択かもしれませんが、モチベーションを持続する上ではいいかなって思ってます。 英語は「法政」の「法学部」の問題で全体の57%正解してました。 当然、まだまだ力不足。南山で70%越えてても、MARCHレベルになると、ちょっと自信失います。 でも、頑張ればいけるでしょうか!? 自分は「法政」か「中央(法学部以外)」を狙いたいです。偏差値62くらいのところに行ければいいと思ってます。 そこで、MARCH校に受かる勉強・・・というか、実際にすでにMARCHを狙っている受験生たちはどういう勉強をしてきたのでしょうか?また1日10時間とかは普通にこなしてきているのでしょうか? ちなみにあまり参考にはなりませんが、8月の河合のセンター模試では・・・ 英語:164点(英語が武器です) 国語:139点(普段はもっと低いです) 世界史:64点(最低ですね;しくじりました) 倫理:55点(南山で使わないのでいまだノー勉です) あと問題は、南山対策の勉強しかしてこなかったので、MARCHを目指すとなると、とくに世界史とかは勉強の指針が変わってくることかな、と少し不安でもあります。南山は一問一答形式が6割近く、地図問題は出ないのですごく楽でした。 アドバイス、よろしくお願いします!

    • type19
    • 回答数5
  • 孤独な大学生活

    大学生活は基本単独行動で、一人で講義を受け、一人で飯を食べ・・・・でもなんだか最近寂しくてしょうがないです。 内向的であんまり明るい性格でもないから友達が作りにくくてそんなにいません。 もうほとんどといっていいほど一人行動が普通で、友達とわいわい騒ぐような華の大学生活とはかけ離れたものになっています。なので、もう最近ではあきらめかけ、勉強一心で難関資格取得にがんばろうと思うのですが、こんな自分、傍から見たら、どんな感じですか?あと、おんなじ境遇だった人の大学生活も聞いてみたいです 二度目になりますが、目がとまって意見していただける方いらっしゃいましたら、お気軽にどうぞ。お願いします。

    • kmlucky
    • 回答数6
  • この中でどの大学が最適ですか?

    私は将来看護師になり、ER(救急救命センターみたいなところ)で働きたいと考えています。 ですがただ今4つの大学で悩んでいます。各々の特徴を述べますのでご意見下さい。 --------------- 【A大学】 ・自宅から公共交通機関利用で30分くらいの医療大学 ・医学部はなし ・看護師の国家試験合格率はかなり高い ・付属病院はない ・部活動やサークルは充実していない(ないに等しい) ・校舎、設備はこの中ではあまり充実していない 【B大学】 ・自宅から公共交通機関利用で1時間 ・総合大学(文学から工業、国際関係等幅広い) ・医学部はなし ・看護学科は2年前に出来たばかりで卒業生はでてない ・付属病院はない ・部活動やサークルは非常に充実している 【C大学】 ・自宅から公共交通機関利用で2時間(1人暮らしを考えなければならないかも) ・医療大学 ・医学部あり ・救急救命センターを大学病院に併設=付属病院あり ・部活動やサークルはそれなりに充実 【D大学】 C大学とほぼ同じ条件 偏差値はこの4つの中で一番高い --------------- 偏差値は A<B<C<Dです。 自宅からの通いやすさはA大学ですが、B大学の部活動やサークルもかなり魅力的。だけど医療という面で考えるとやはりCやD大学か…でも2時間かけて通うなんて無理かも。。 どの大学に行くのが一番理想的だと思いますか?ご意見よろしくお願いします。

    • noname#78847
    • 回答数2
  • 大学を辞めようかどうか悩んでいます。

    わたしは今英語系の大学の2年生で親元を離れて生活しているのですが、最近大学を辞めようかと考えるようになりました。 今通ってる大学は高3のとき「入れればどこでもいいや」といった感じで選んだ大学なので、これといって苦労して入ったわけでもなく何の思い入れもありません。英語自体別に得意というわけでも好きだというわけでもなく、ただ出来れば何かと便利かなと思い選びました。 そのせいか2年生になってから授業をサボりがちになり、家に引きこもるようになりました。 周りは皆英語が好きだったり、海外研修や留学に対しても積極的なのですが、わたしは留学とかはあまり興味が無くそもそも英語自体に対する興味が日に日に薄れていっているような気がします。単語を覚えるのも苦痛で仕方がありません。 出来ることなら高3からやり直したいくらいなのですがそういうわけにもいきません… このままだと単位もろくに取れず留年が決定するでしょう。 大学自体、いわゆるFラン大学なので留年までして卒業する価値があるのかどうか…。 それならいっそのこと地元に戻り親元でバイトでもしながら生活した方が良いのではないかと思うようになりました。これは明らかに楽ですそして「逃げ」でもあります。それは自分でも重々承知です。 できることなら、ちゃんと大学を卒業したいのですが今学んでることに対して興味が薄く今学期の単位をおそらくほとんど取れないであろう状態でこのまま在学し続けるのもどうかなと思っています。 転科なども考えたのですが、まず自分が将来何になりたいのか、どういう職に就きたいのかという考えが全く無いので… 辞めるのであればこの2年の前期でスパッと辞めちゃいたいのですが、やはりまだ決断は早過ぎるでしょうか。もしくは後期からなんとか奮起し大学は卒業しておくべきなのでしょうか。 どなたかアドバイスお願いします。 また、あまり興味の無い学科だったがなんとか卒業したと言う方(はあまりいないかもしれませんが…)や逆に大学を辞めて良かったという方々の経験談なども聞けたらうれしいです。

    • x-o-x
    • 回答数11