kaorinzzzz の回答履歴

全2222件中281~300件表示
  • 女性から2回目は辞めとくべき?

    飲み会で知り合った男性にメールでご飯に誘いお互いの仕事終わり飲みに行った男性がいます。 その飲み会では彼とゆっくりお話する機会がなかったので、私からのお誘いには驚かれたのではと思います。私の予想ですが。 誘ったのは私からなのですが彼が場所やお店をリードして決めてくださいました。 実際にお会いすると、彼は結構お話される方で雑談から恋愛系などいろんな質問を彼からしてくださったり、上からな部分の会話やちょっと私のことを指摘する部分や冗談でそれをからかってきたり彼自身の自慢話も結構されていたり、エリートというか秀才な方だと思うのですが理論的なお話の仕方が時たま見られたり、話の流れでだったのですがボディタッチなどもありました。 真面目な話から冗談やからかわれたり、ちょっと俺様的な雰囲気というか簡単に言ってしまうといろんな形のプライドがあるかと思うのですがプライドがなかなか高そうな男性でした。 それなのに紳士的な部分はしっかりされていて、素敵な方だなと私は思いました。 飲み会に一緒に行った友達にこのことを詳しく話すと、そんな雰囲気に見えなかったよね!と。私もそう思いました。 2回目も誘おうかなと思っているのですが… ネットを見ていると、男の人から誘われないなら脈はないから辞めた方がいい。 女性から誘っても1度目まで。それ以降は好意があれば男性から誘ってくるはず。というものをよく見ました。 2回目は誘わずこのまま待ってみた方がいいでしょうか?

    • noname#231946
    • 回答数8
  • なぜ結婚までいったんでしょうか??

    今度彼と結婚します。交際1年半で、1年は遠距離恋愛みたいで年に3.4回しか会えませんでした。その間、結婚の話とかも全くでなかったです。私が結婚願望なかったので、結婚の話はさけてました。。私は遠距離になり全然彼と会わなくなり、彼に内緒で引っ越しをしたことや転職をしたりしました。。なかなか会えないから彼には事後承諾。。しかも彼には実家の場所 親が何をしているか 転職後の自分の仕事 などもしばらく話しませんでした。。メールも毎日じゃなく週一とか。。彼は女性が多い職場 1割男 9割女です。勤務医です。絶対もてます。遠距離になりなかなか会えず将来の全く話さない女となぜ別れなかったんでしょうか?? 彼はただ私とは学生時代の同級生でずっと10年以上私を好きでした。。 彼は私が話したくなさそうなオーラを出してると色々つっこんで私のことを聞いてこないです。。いつもそう。。 結婚になったきっかけは、彼に内緒にしてたことをうちあけ結婚したくなったので結婚したいと言ったら、彼が承諾してくれました。。 今思うと、彼に対しこんなにもひどい扱いをしてるのにこの人なんで、他の女の人にいかなかったんだろうと思います。。惚れた弱みですか??男性心理を教えてください。

    • noname#217882
    • 回答数20
  • なぜ結婚までいったんでしょうか??

    今度彼と結婚します。交際1年半で、1年は遠距離恋愛みたいで年に3.4回しか会えませんでした。その間、結婚の話とかも全くでなかったです。私が結婚願望なかったので、結婚の話はさけてました。。私は遠距離になり全然彼と会わなくなり、彼に内緒で引っ越しをしたことや転職をしたりしました。。なかなか会えないから彼には事後承諾。。しかも彼には実家の場所 親が何をしているか 転職後の自分の仕事 などもしばらく話しませんでした。。メールも毎日じゃなく週一とか。。彼は女性が多い職場 1割男 9割女です。勤務医です。絶対もてます。遠距離になりなかなか会えず将来の全く話さない女となぜ別れなかったんでしょうか?? 彼はただ私とは学生時代の同級生でずっと10年以上私を好きでした。。 彼は私が話したくなさそうなオーラを出してると色々つっこんで私のことを聞いてこないです。。いつもそう。。 結婚になったきっかけは、彼に内緒にしてたことをうちあけ結婚したくなったので結婚したいと言ったら、彼が承諾してくれました。。 今思うと、彼に対しこんなにもひどい扱いをしてるのにこの人なんで、他の女の人にいかなかったんだろうと思います。。惚れた弱みですか??男性心理を教えてください。

    • noname#217882
    • 回答数20
  • 1回しかない人生

    40目前の男性に需要ある女性ってどこにいるんでしょうか? 出会った人に声をかけても誰からも相手にされません。 同世代ですら若い男性がいいと・・ 平均以上に金があるとか若さとかそういう強みがないと恋愛すらできないのでしょうか? 行き場を失った人間はどこで勝負をすればいいのでしょうか? 40まえで所得が少ないと難しいでしょうか?なんとして幸せになりたいです! なにかをがんばりたいです!!

    • noname#220448
    • 回答数10
  • 毎日お風呂掃除したいのですが水道料金が気になります

    私の家では簡単のシャワー室で入っています。湯船はなくホーローの壁、床だけなので入ってすぐの時は、椅子、桶、鏡、シャワー、蛇口、床を洗剤をつけてスポンジでごしごしあと、入って2日3日放置してしまった時には、壁も洗剤をつけてスポンジでごしごし後、シャワーを終えたあとまわりの壁、椅子、桶、床を流しています。がこのごろ、水道料金が気になります。みなさんは、どうなさっていらっしゃるのかどうか教えてもらえないでしょうか

  • つまらないことでイライラしてしまう…

    こんにちは。 27歳、会社員です。 最近、突然感じるどうしようも無いイライラを抑えきれず、周りの人に迷惑をかけてしまっています。 実家暮しですが、両親(特に母親)を困らせており、情けないと感じています。 また、最近イライラを発散しようと、足の皮を剥いたり、腕を引っかいたり、髪を抜いたりしてしまいます。 イライラする原因というのが、これまたつまらないもの、他の人が「贅沢すぎる悩み」と感じるだろうものが殆どで、例えば ・自分が望んでとった年休や、意気込んで参加しようとしている研修やイベントの日が必ず雨天となること ・学生時代も会社に入ってからも、いつも自分の学年・期が試験台の如く扱われ、面倒で嫌な運動に取り組んだり試験の難易度が高くなったりするなど他の学年より多くの負担を持つことになること(それも、自分の1個下以降には廃止されているパターンが多いです) ・相性が悪い、諸事情があって気まずい、などの理由で同じ研修班になりたくない人に限って、いつでも同じ研修班になる ・私が好きになる人は、かなりの確率で彼女もちか既婚者(高望みをしているつもりはありません)で、もはやフリーの人を好きになったことがない? ・逆に私のことを好きになる人は、私が恋愛対象として最も好まないタイプばかり などです。なので、他人には馬鹿にされそうで、イライラする理由を説明できません。しかし、こういったことが私の頭の中でぐるぐる回り、これがイライラにつながります。 どのようにすればつまらないことでイライラしなくなるのでしょうか?また、どうしてこんなにイライラしてしまうのでしょうか?精神病でしょうか? 27歳にして、こんな下らない悩みを抱えてムカつき、両親に当たってしまうような子供っぽい自分に嫌悪感を感じます。

    • noname#222801
    • 回答数13
  • 人生の半分なかったと思えばいいじゃん

    今年40歳になりました。年収260万円の派遣社員です。貯金はありません。 高校を卒業してから22年間働いたことがありませんでした。 いまは派遣会社を頼って寮住まいをしています。 こんな自分ですが将来子供を授かって幸せになりたいです。 実家の両親とは事情がありなるべくかかわらず、この先も自立して生きたいです。 低所得で結婚して子供を持つことは可能でしょうか? 人生の目標は結婚すること、子供を授かって育てあげることです。 やっと世間一般のまともな人生を目指せる心境になりました。 こういう人間を理解してもらえる女性はどこに行けば出会えるでしょうか? 少なくても会社にはいません。

    • noname#217644
    • 回答数8
  • 大卒と言う学歴は

    より良い会社に入る為の資格みたいなものですか? 一度会社に入ってしまえば不要なものですか? 慶応とか早稲田ならその後も女性にモテたりしますが それ以外は就職のときのみ使う自分の価値を上げるものですか?

  • 高齢未婚でも居やすい業界

    高齢未婚でも居やすい業界ってどんなところでしょうか?

    • noname#226483
    • 回答数4
  • 高齢未婚でも居やすい業界

    高齢未婚でも居やすい業界ってどんなところでしょうか?

    • noname#226483
    • 回答数4
  • 50代の女性の仕事

    都内近郊で50代の女性でも就ける仕事ってレジ打ちや工場以外でどんなのがありますか? 正社員、パート、派遣で。 看護師などの手に職がなく特別、体力に自信ある方ではない場合、どんなのとをして生計を立てたり小遣稼ぎをされているのですか。

    • fufui17
    • 回答数4
  • 婚活、まず自立したい

    お願いします。 アラフォー女性です。 自立するに伴い、未経験からでも仕事に繋がる資格はありますか?

  • 自分のこれからの人生について。

    今、気になってることが、学歴、年収、障害持ちのことですが、 詳しく言うと、 学歴 中卒(高校を受験しましたが、あまにも学力不足により2回も不合格となり、高校へ進学することができずに終わりました。) 年収は健常者よりはるかに低く120万です。 それ+年金です。 障害名 知的障害(ADHD、自閉症の傾向あり)です。 このような状態なんで、最悪の場合、死ぬまで独身になる可能もあります。 それが嫌なので、婚活をしていましたが、コミュニティ障害なんで、あまり他の人と馴染めずにいます。社会人サークルは、人との関わりが悪いせいか、仲間外れにされてます。 何処に行ってもうまくいきません。どうしたらいいのでしょうか?僕としては、自分より年収が高く、高卒か、大卒の女性と結婚したいのですが、相手の親御さんに200%反対されそうで不安です。自分は、説得力が弱いので 結婚する時に、ご挨拶にいかなくてはならないのでしょう。その時になんて言えばいいのかわかりません。 反対される理由といえば、障害持ち、学歴の低さ、年収の低さで反対されるのではないでしょうか? 結婚できなかったら最悪孤独死になりかねません。恋愛経験なし、話下手くそ。こんな良いとこなしの欠陥品質の人間でも恋愛できる可能なんてないんでしょうか?0に近いのですかね?まとまりのない文章ですが 回答をお待ちしてます。

  • 「私の人生返して」恋愛、人生相談

    生きにくい世になりましたね。 なぜか、私、 よく色恋沙汰で絡まれるんです。 虐められたりも日常茶飯事。 まるで、私の人生を潰すパラサイト・ストーカー。 うざくて仕方なく、なぜこんな生きにくい信じられない世になったのか、許せません。 友人が出来るどころか、 寄ってくるのは、年齢問わず、 なぜか何か悪い目的でしたり、詐欺師に、意地悪で気持ち悪い、体目的の最低最悪(消えれば良い)な人達ばかり。 うんざりです。 私の人生返して、命の危険も感じます。 人生を奪われたような、ある意味、人間不信かも知れません。 女性でも、 「あえて恋愛や結婚しないで生きて良いのでは?」「社会を変えてゆくしか無いかな」 と、 私は思うのですが、皆さんはどう思いますか? 同じ女性の方にも、男性の方にもご意見頂きたいです。 本当に私の周りには、人間的に信じられない人達ばっかりです。 なぜ、こんな世になったのでしょうか? 誰がしたのですか? 私だけこんな目に、なぜですか? どれだけ考えても、分からないんです。 許されない、許せないんです。

    • wakana7
    • 回答数14
  • 40前で独身、彼氏いたことない、友達もいないこと

    こんな私はやっぱり性格に問題があるのでしょうか。友達は関係が続きません。自分に自信がないせいで続かなかったと思います。性格は酷いネガティブです。自分で自分のことが大嫌いです。気も意志も弱く人にいいようにされます。客観的に聞いてタイトルのような人間は何が原因だと皆さんは思いますか?

  • 愛してる 意見沢山ください

    彼女から愛してると言われたら、嬉しいですか?いつも好きしか言わなかった彼女が。

    • noname#215812
    • 回答数7
  • 結婚生活の辛さ、毎日感じながら生活していますか?

    結婚2年目の夫婦です。 0才の息子が1人います。 夫は恥ずかしながらDV夫です。 今まで身体的暴力、モラハラなどに苦しんできたのですが、夫がカウンセリングに通うようになってから、身体的暴力は無くなり、暴言・物に当たる程度に減ってはきました。 今朝は、私の父親からプレゼントしてもらった息子のおもちゃが邪魔だと言って、捨てようとする夫を見て、言葉では言い表せないですが愛情がすり減るのを感じているところです。 結婚生活を送っていて、ふと、疑問に思うことがあります。 ご結婚されている皆さんは、ご夫婦でいるとき、幸せだと感じますか? 逆に、息苦しい、辛いと思うことはありますか? ずいぶん抽象的な質問なのですが、夫婦であっても他人といるということは、気を遣うことはあると思います。 しかし、家族だからこそ、幸せ・安心・居心地が良いとも思うものだと思います。 今、毎日夫に気を遣い、夫の前ではTVをつけるのも伺い、音量も下げ、室内がキレイであるか、電気の消し忘れはないか、夫に言われたことはやっているか等、いろんなことを考えながら生活をするのが当たり前なのですが、それが息苦しいと感じる反面、世の中のご夫婦はどうなのかと思い、質問させていただきました。 比較して悪いなぁと思うのですが、友人のご夫婦もいろいろあり、女性問題・仕事の問題等、いろいろと話を聞くと、みんながんばっているんだから、息苦しいと思う自分が甘いのではないか、結婚生活は辛くて普通なのではないか、とも思います。 どこまで、自分勝手に行動するのが許されていますか? 逆に、相手がこんなことをしたら腹が立つというのは、どんなラインですか? 上記のように、たとえばTVをつけるのも伺うのは、普通ですか? 電気を消し忘れるのは、非常識で、怒って当然のことなんでしょうか? 結婚生活は辛いものですか? 最近、離婚についても、現実味はありませんが考えはじめました。 息子が成長する中で、夫にとらわれずに、育児をもっと楽しんでやりたいと思ったからです。 文がまとまらずにすみませんが、既婚の方・離婚経験がお有りの方、ご経験やアドバイスを頂けましたら幸いです。

  • 40前で独身、彼氏いたことない、友達もいないこと

    こんな私はやっぱり性格に問題があるのでしょうか。友達は関係が続きません。自分に自信がないせいで続かなかったと思います。性格は酷いネガティブです。自分で自分のことが大嫌いです。気も意志も弱く人にいいようにされます。客観的に聞いてタイトルのような人間は何が原因だと皆さんは思いますか?

  • 再告白を考えているんですが

    先日街コンで知り合った人に告白して断られました。 会って2回目のデートで告白したのですが、今は誰とも付き合う気はないし、仕事が忙しい。そして早くない? と、言われました。 でも、その後は普通に連絡を取り合っております。 僕はこの子の考えがよくわかりません。 自分から街コンに参加して相手を探している。 こまめに連絡を取り合ってデートをしているのに、僕の事は何とも思っていない。 でも、次の遊びに誘ってもOKはしてくれる?! 僕はこの子の中でどういう位置づけなんですかね? また、再アプローチは大丈夫なんですかね?

  • やさしい男性はモテないですか?

    男は10代20代はイケメンなど容姿がいい人 それ以上は財力や社会的地位のある人がモテると聞きました。 これらがない男(僕なんかを含め)はどうしたらいいですか? やさしいだけではモテませんか? やさしいのは何の武器にもなりませんか? やさしい男性が好きな人はどのくらいいるのですか?

    • noname#219154
    • 回答数21