okormazd の回答履歴
- エクセルでの日付表示について
エクセル(2010)で日付の表示変更の方法についてお尋ねします。 以下の仕様の日付データがあります。 [07/02/12 09:43:00 午後] 月/日/年 時間 午前or午後 ※区切りは半角スペース これを [12/07/02 21:43:00] 年/月/日 時間(24時間表示) に変更したいと思っています。 単純に”午後”の文字列を削除すると [2007/02/12 09:43:00] となり、月/日/年の順番が間違って表示されます。 セルの表示形式のどの仕様を選択しても同じ結果でした。 文字列の削除後、日付が希望通りに変更する方法を教えていただけますでしょうか。 (24時間表示はこだわりません) よろしくお願いいたします。
- CommandButtonのcaptionに入力で
エクセルのCommandButtonのcaptionに入力できる最大文字数は? ヘルプを見ても 最大文字数は書かれてませんでした。 ご回答よろしくお願いします。
- サイフォンの移動速度に管の径は関係しますか?
質問です。 サイフォンを使って水を上から下へ移動させる時、10mmの管を使うのと15mmの管を使うのとでは速度は変わりますか? 当然水圧気圧など同条件の下です。 お願いします。
- EXCEL TODAYに関連した操作方法
よろしくお願いします。 先ず、TODAYを使ってその翌月26日、翌々月26日、3か月後の26日・・・6か月後の26日迄を自動反映させるにはどのような数式を使えばできるようになるでしょうか。EXCEL初心者です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- hasshiakki
- 回答数3
- 球面の弧の長さ、中心角の求め方
画像の様な120の球面三角で分割された球面において、 任意の点間の弧の長さの求め方と、弧の長さから中心角 を求める計算の仕方を教えてください。 検索すると、「球面三角法」という事柄に関することの ようで、解説などを読んではみたものの全く理解出来ません。 最も知りたいのは、画像のABの中点「g」とCD間の中点「i」の 弧の長さ(青線)とその中心角です。 また単純に球の直径を10センチと仮定した場合に、直径の数値 のみで弧AB、gF、BFの長さやその中心角を求める事は可能でしょうか? 当方数学はめっぽう苦手で、基本的な公式なども忘れてしまっているので、 詳細に教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
- 球面の弧の長さ、中心角の求め方
画像の様な120の球面三角で分割された球面において、 任意の点間の弧の長さの求め方と、弧の長さから中心角 を求める計算の仕方を教えてください。 検索すると、「球面三角法」という事柄に関することの ようで、解説などを読んではみたものの全く理解出来ません。 最も知りたいのは、画像のABの中点「g」とCD間の中点「i」の 弧の長さ(青線)とその中心角です。 また単純に球の直径を10センチと仮定した場合に、直径の数値 のみで弧AB、gF、BFの長さやその中心角を求める事は可能でしょうか? 当方数学はめっぽう苦手で、基本的な公式なども忘れてしまっているので、 詳細に教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
- 球面の弧の長さ、中心角の求め方
画像の様な120の球面三角で分割された球面において、 任意の点間の弧の長さの求め方と、弧の長さから中心角 を求める計算の仕方を教えてください。 検索すると、「球面三角法」という事柄に関することの ようで、解説などを読んではみたものの全く理解出来ません。 最も知りたいのは、画像のABの中点「g」とCD間の中点「i」の 弧の長さ(青線)とその中心角です。 また単純に球の直径を10センチと仮定した場合に、直径の数値 のみで弧AB、gF、BFの長さやその中心角を求める事は可能でしょうか? 当方数学はめっぽう苦手で、基本的な公式なども忘れてしまっているので、 詳細に教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
- 球面の弧の長さ、中心角の求め方
画像の様な120の球面三角で分割された球面において、 任意の点間の弧の長さの求め方と、弧の長さから中心角 を求める計算の仕方を教えてください。 検索すると、「球面三角法」という事柄に関することの ようで、解説などを読んではみたものの全く理解出来ません。 最も知りたいのは、画像のABの中点「g」とCD間の中点「i」の 弧の長さ(青線)とその中心角です。 また単純に球の直径を10センチと仮定した場合に、直径の数値 のみで弧AB、gF、BFの長さやその中心角を求める事は可能でしょうか? 当方数学はめっぽう苦手で、基本的な公式なども忘れてしまっているので、 詳細に教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
- CurrentRegionの不思議
エクセルです。 A1 test B1 test C1 test と入れて、 Sub test() Range("a2").CurrentRegion.Select End Sub をすると、 $A$1:$C$2までが選択されてしまいます。 Range("a1").CurrentRegion.Select にすれば、a1からC1までを選択できますが、 なぜ Range("a2").CurrentRegion.Select だと、 文字が入ってないセルまでが対象になるのでしょうか? Range("a3").CurrentRegion.Select にしたら、A3だけが選択されました。 Range("d2").CurrentRegion.Select にしたら、 A1~D2までのセルが選択されました。 隣接した空白セルまで範囲の一部として認識されてしまうのは仕様なのでしょうか? ActiveSheet.UsedRange.Select をしたら、空白セルは選択されませんでした。
- 相対湿度と平均水蒸気圧、平均水蒸気圧負債の関係
いつもお世話になります。 NOAA/UCARというサイトから気象データをとってきました。 平均水蒸気圧(Average Vapor Pressure, AVP) 平均水蒸気圧負債(Average Vapor Pressure Deficit, AVPD) という項目があります。 よく目にする気象データとして相対湿度(Relative Humidity)がありますが、これは Relative Humidity = AVP÷(AVP+AVPD) * 100 (%) と表してよろしいでしょうか。 ご指導よろしくお願い申し上げます。
- Excel VBAにて
FormulaR1C1の用途、または意味が分かりません。 ご経験者の方々、知識ある方の ご意見・アドバイスを頂ければ助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- this_love
- 回答数4
- Excelで第一〇曜日を求める方法がわかりません
初めて質問させていただきます。 Excelファイルで毎月お客様に送付状を作成しており、その送付状内に次月作業日程(何月何日何曜日)を載せて送付しております。 弊社は基本的に第1水曜日など曜日で定期日程を組んでいるお客様が多い状態です。 現在カレンダーと睨めっこしながら手入力しておりますが、自動表示したいです。 色々調べた結果 =DATE(YEAR(B2),MONTH(B2)+1,1)+7-WEEKDAY(DATE(YEAR(B2),MONTH(B2)+1,1),2)+1 の数式を使うとできるようなのですが、この数式だと第一週の始まりが日曜日に限定されている?ようです。 例えば、今月2012年10月の送付状を作る時、来月の日程が第一土曜日の場合。 =DATE(YEAR(B2),MONTH(B2)+1,1)+7-WEEKDAY(DATE(YEAR(B2),MONTH(B2)+1,1),2)+6 ※B2には2012/10/8と記入されている。 と入力すると、11月10日と第二土曜日が入力されてしまいます。 この部分を11月3日と表記されるように数式を入力したいのです。 何かいい方法はありませんでしょうか? 分かりにくい文章ですいません。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- yura20060403
- 回答数11
- Excelで第一〇曜日を求める方法がわかりません
初めて質問させていただきます。 Excelファイルで毎月お客様に送付状を作成しており、その送付状内に次月作業日程(何月何日何曜日)を載せて送付しております。 弊社は基本的に第1水曜日など曜日で定期日程を組んでいるお客様が多い状態です。 現在カレンダーと睨めっこしながら手入力しておりますが、自動表示したいです。 色々調べた結果 =DATE(YEAR(B2),MONTH(B2)+1,1)+7-WEEKDAY(DATE(YEAR(B2),MONTH(B2)+1,1),2)+1 の数式を使うとできるようなのですが、この数式だと第一週の始まりが日曜日に限定されている?ようです。 例えば、今月2012年10月の送付状を作る時、来月の日程が第一土曜日の場合。 =DATE(YEAR(B2),MONTH(B2)+1,1)+7-WEEKDAY(DATE(YEAR(B2),MONTH(B2)+1,1),2)+6 ※B2には2012/10/8と記入されている。 と入力すると、11月10日と第二土曜日が入力されてしまいます。 この部分を11月3日と表記されるように数式を入力したいのです。 何かいい方法はありませんでしょうか? 分かりにくい文章ですいません。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- yura20060403
- 回答数11
- Excelで第一〇曜日を求める方法がわかりません
初めて質問させていただきます。 Excelファイルで毎月お客様に送付状を作成しており、その送付状内に次月作業日程(何月何日何曜日)を載せて送付しております。 弊社は基本的に第1水曜日など曜日で定期日程を組んでいるお客様が多い状態です。 現在カレンダーと睨めっこしながら手入力しておりますが、自動表示したいです。 色々調べた結果 =DATE(YEAR(B2),MONTH(B2)+1,1)+7-WEEKDAY(DATE(YEAR(B2),MONTH(B2)+1,1),2)+1 の数式を使うとできるようなのですが、この数式だと第一週の始まりが日曜日に限定されている?ようです。 例えば、今月2012年10月の送付状を作る時、来月の日程が第一土曜日の場合。 =DATE(YEAR(B2),MONTH(B2)+1,1)+7-WEEKDAY(DATE(YEAR(B2),MONTH(B2)+1,1),2)+6 ※B2には2012/10/8と記入されている。 と入力すると、11月10日と第二土曜日が入力されてしまいます。 この部分を11月3日と表記されるように数式を入力したいのです。 何かいい方法はありませんでしょうか? 分かりにくい文章ですいません。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- yura20060403
- 回答数11
- Excelで第一〇曜日を求める方法がわかりません
初めて質問させていただきます。 Excelファイルで毎月お客様に送付状を作成しており、その送付状内に次月作業日程(何月何日何曜日)を載せて送付しております。 弊社は基本的に第1水曜日など曜日で定期日程を組んでいるお客様が多い状態です。 現在カレンダーと睨めっこしながら手入力しておりますが、自動表示したいです。 色々調べた結果 =DATE(YEAR(B2),MONTH(B2)+1,1)+7-WEEKDAY(DATE(YEAR(B2),MONTH(B2)+1,1),2)+1 の数式を使うとできるようなのですが、この数式だと第一週の始まりが日曜日に限定されている?ようです。 例えば、今月2012年10月の送付状を作る時、来月の日程が第一土曜日の場合。 =DATE(YEAR(B2),MONTH(B2)+1,1)+7-WEEKDAY(DATE(YEAR(B2),MONTH(B2)+1,1),2)+6 ※B2には2012/10/8と記入されている。 と入力すると、11月10日と第二土曜日が入力されてしまいます。 この部分を11月3日と表記されるように数式を入力したいのです。 何かいい方法はありませんでしょうか? 分かりにくい文章ですいません。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- yura20060403
- 回答数11
- 原子量についての質問です。
原子量についての質問です。 原子量を求める問題で、次のようないくつかの問題が出ました。 解答をみてもいまいちわからないので、どなたか、解答と解説を分かりやすく説明してくれると嬉しいです。 (1)天然の塩素には2種類の同位体があり、相対質量が35.0のClと、37.0のClが、3:1の割合で存在している。塩素の原子量を求めよ。 (2)カリウムにはKの2種類の同位体が天然に存在し、それぞれの存在率は93.3%と6.7%である。それぞれの相対質量を39.0、41.0として、カリウムの原子量を求めよ。 (3)ネオンには2種類の同位体Ne(20Ne,22Ne)が天然に存在し、ネオンの原子量は20.2である。20Neと22Neの存在率を求めよ。ただし、20Neと22Neの相対質量はそれぞれ20.0,22.0とする。
- ベストアンサー
- 化学
- panda19970913
- 回答数2
- 気体の流速について教えてください。
気体の流速について教えてください。 内径Φ200mmの配管をガス量800Nm3/hのガスが通るのですが、そのガス温度が330℃のとき、流速は何m/sになりますか? できれば、計算式も教えてください。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 物理学
- taka1114_1969
- 回答数1
- Timer()
申し訳ございません。 VB6の質問です。 ↓例のTimer()を使用したサンプルコードがございましたら見せていただけないでしょうか? そして、頻繁に使用したいのでTimer()、タイマーをクリア??して使用したいです。 宜しくお願い致します。 Do 'Timer()を使用して、5秒経過したらExit Doでこの処分 Loop
- ベストアンサー
- Visual Basic
- noname#187796
- 回答数2
- 水の流入と放出について
教えて下さい。1m3の桝(1×1×1m)に0.2m3/sの水が流れ込むとき、溢れないようにするためには、どのくらいの径の穴を開ければよいでしょうか。(底から15cmの高さに塩ビ管を挿入する予定です。)