卓球
- 裏表カットマンについて
僕は、初心者カットマンです。 村松選手の攻撃的カット戦法に憧れて、バック面を表のスペクトルにしようと考えてます。 けれど、コーチ曰く、裏表はあまりお薦めしないということでした。理由は、相手の強打を抑えにくいということでした。 初心者に裏表カットマンはどう思いますか?
- 卓球の試合でネット前の台を素手で拭く
テレビで卓球の試合を見ていると、選手がネット前の台を素手で拭くシーンを よく見かけます。 あれ、何してるんでしょうか。 ゲン担ぎとか、又は具体的に合理的な理由があるのでしょうか?
- 卓球を家で1人で練習
家の中で1人で練習する方法はありますか? 床の上に板を立てて小さく壁打ちできたらいいなと思ったりします。 1人での練習方法はそれくらいしか浮かびません。
- 粘着でツッツキは上手く出来ますか?
私は今、中学生で卓球部に入っています。今度、1年生大会があるんですけど、顧問の先生からラバーを変えた方がいいと言われました。 私はどちらかと言えばカットマンで、ツッツキが得意なんです。先輩からは粘着とスピードがいいと言われました。 しかし、インターネット上の情報を見ると、粘着はドライブを打つのにピッタリだとありました。 粘着でツッツキは上手くできるのでしょうか?
- 日ペンラケット裏面の削り
日ペンです。 フォアとショートの切替時にラケット裏面の中指の位置が 平で滑るので安定しません。 中指の先端が当たる位置に引っ掛かりを作るために 削って穴状のへこみを作ろうかと考えています。 ラケットの削り方を検索するとグリップ部分については多くの例が ありますが、裏面についてはありませんでした。 削る前に ご意見や参考例を教えていただきたく思います。
- バックにスピンアート…
私は、春から高校生になるものですが 卓球部入部を考えており新しく用具を 買い換えようとおもってます。 そこで、私はあまり自分からうたずバックは ツッツキ(スピン重視)にしているので 粘着ラバーにしようとおもい、スピンアートを バックに貼ろうと思います。 スピンアート自体硬いそうで、バックには あまり硬いラバーは貼らない方がいいと 聞くのでそこのところもご回答いだたけたら うれしいです。 あと、フォア面は表を中学校からつかっていて アタックエイト(m粒)をそのまま使おうと思います。 これにバックスピンアートはあうのでしょうか? ラケットは名前がでてこないのですが、 五枚合版であったやつにしようと考えています。
- 卓球 持ち手の手元にボールが来た時
卓球・・・のVR(Virtual Reality)のゲームをしています。 ヘッドマウントディスプレイを頭につけて、手に持ったコントローラを振ってボールを打ちます。 手だけでなく、自分の体の移動(左右前後、しゃがみなど)も認識されます。 適当に自己流でやっている中で、以下がどうしてもわかりません。 【前提】 ・ 左手でラケットを持っている(左利きです) ・ 右足が少し前に出して構えている 【現在の打ち返し方】 ・ 自分から見て左側にボールが来たら → いわゆるフォアハンドで返す ・ 自分から見て右側にボールが来たら → いわゆるバックハンドで返す ここまでは素人でも何となくでわかりますが、、、 自分の左手首手元にボールが来たら、どう打ち返したらよいのでしょうか。 ラケットを振りようがなくて困っています。 アドバイスいただけますよう、よろしくお願いいたします。
- 中学生のとき卓球部を引退まで続けた人&卓球部を引退
中学生のとき卓球部を引退まで続けた人&卓球部を引退した中学生に質問です。 卓球部に怖い先輩いましたか??