データベース
- pg_connect関数
すみません、質問させてください。 PostgreSQLでPHPの接続をしようと考えています。 Apache, PHP, PostgreSQLのインストールは終了 しています。 PHPのスクリプト内で、 if( !$pg_con=pg_connect("host=$hostname dbname=test user=nobody") ) { と記述して接続を試みているのですが、 Call to undefined function: pg_connect() ・・・ というエラーが出てしまいます。 どのように対処すればいいかアドバイスを下さい。 お願いいたします。
- 締切済み
- その他(データベース)
- 653
- 回答数1
- Windowsで
ApacheとPHPとPostgreSQLでプログラムの勉強を 考えています。 ApacheとPHPのインストール・動作は確認終了しました。 PostgreSQLのWindowsのインストールを考えていますが、 どなたか初心者にも理解できるようなサイトなど ありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- pantsu69
- 回答数1
- ファイルメーカーPro Win版⇔Mac版レイアウトについて
WindowsPC と Mac が混在するLAN上でファイルメーカーPro のファイルの共有使用を考えています。 フォントの違いにより、レイアウトがずれてしまうと市販のマニュアルに記述されていましたが対処方法はありませんか? Windows用とMac用にレイアウトを作成するのは避けたいです。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- sontun
- 回答数1
- Oracle8i 8.1.5のインストールについて
Oracle8i 8.1.5のインストールの際、「Net8 Client用のサービスの作成に失敗しました」という内容のエラーメッセージが表示されてしまい、正常にインストールすることができません。対処方法を教えて下さい。 なお、OSはWindows2000 Service Pack3です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- SILVIANO
- 回答数1
- Accessのレポートで「縦書き」したいのですが…
高校の教員をしています。データベースで名前を管理して賞状を作りたいのですが、単票のレポートを作成するとき、文字列を縦書きにできません。もともと横文字の世界で作られたソフトウェアなので、日本語のような縦書き対応はされていないのでしょうか? また、縦書きが可能なWordを使って、氏名の部分だけデータベースから名前を入れることはできないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- kbannai
- 回答数1
- ACCESS2000で入力中のレコードを印刷したい
初心者ですみません。現在入力中の情報だけを印刷したいので、フォームのキーを抽出条件にて設定したクエリーでレポートを作成したのですが、単票、表形式共に#Errorが出ます。クエリーを見ると抽出条件でのレコードが無いのであたりまえかとも思いますが..過去に入力したレコードや、アクティブ状態?(レコードセレクタをクリックした状態)の表形式のレコードは正常に印刷されます。OS=WIN98です。宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(データベース)
- obaq3bon
- 回答数4
- エクセルの指定したシートにエクスポート
Windows2000/Access2000 エクセルの売上ブックには、コピー画面と売上明細書というシートがあります。 アクセスで作った売上明細をエクセルの売上ブックのコピー画面に直接エクスポートさせたいのですが・・・ エクセルのシートを指定してエクスポートって出来るのでしょうか? もし出来るのであればその方法を教えて頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- renault
- 回答数1
- アクセス2000でフォームに入力したレコードを表示させたいのです
初歩の質問ですがよろしくお願い致します。 顧客TBを作成して、それを単票フォームで入力 できるようにしています。 同一フォームにサブフォームを設けて入力したレコードを 登録毎にサブフォームへ一覧表示させるにはどうしたらよいでしょうか サブフォームに直接入力していくと可能なのですが できれば上記のような形で行ないたいのです。 それとサブフォームでは編集できないようにすることは出来ますか? 宜しくお願い致します
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- mehiro2
- 回答数4
- 複数のテーブルをつなげる
(SQLデータベース)同じフィールド構成になっているテーブルを複数つなげて、あたかも一つのテーブルのようにすることは可能ですか? SQLでビューみたいなのを作ったり、直接Reportingソフト上の関数(VB)で作ったりしたいです。 目的は、CrystalReport(Reportingソフト)で、リンク関係のない3つのテーブルをリストし、検索できるようにする、です。 質問が分かり難いかもしれませんが、もしお分かりになる方があれば教えてください!
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- ayami-m
- 回答数2
- 指定された日付とマッチングした日付のレコードを取得するには?
おはようございます。 質問なのですが、VBのフォームで、ラベルに現在時刻と日付を表示させています。表示された日付をもとに、データベースから同じ日のレコードを合計し、その合計した数値を取得したいと思います。この場合、どのようにSQLで記述すればよいのでしょうか? 具体的には、客別の売上げ額を日付ごとに集計し、総合計を算出プログラムにしたいと思っています。 そして、現在はDataEnvironmentを使用して作成しています。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- noname#47454
- 回答数5
- 集計の方法を助言下さい。
OS:Win2000、Access2000 初めて投稿させていただきます。 かなり頭を悩ませているのですが 製品名|工程名|処理日付 |判定| 123456|ABCDEF|03/05/13 9:00|OK | 123456|ABCDEF|03/05/13 8:35|NG | 345678|CDEFGH|03/05/13 9:30|NG | 345678|CDEFGH|03/05/13 8:20|NG | 56789A|EFGHIJ|03/05/13 6:20|OK | このようなテーブルデータから製品名毎に前回の判定と今回のデータを比較して NG→OK,OK→OK,OKかNG→NG という3つ分類に分けて集計したいと考えておりますがどうやって判断したら良いものか頭を抱えております。 製品名|工程名|処理日付 |判定|判定2| 123456|ABCDEF|03/05/13 8:35|NG |OK | のようにテーブルを結合できれば何とか判断付くような気がしますが、そのようにする方法も分かりません。 どのような方法でも構いませんのでこの集計を実現できる方法を助言して下さい。 同じ製品名でのレコード数は2か1です。 1レコードしかない場合は前回はNGとみなします。 申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- zaku08
- 回答数1
- 複数のテーブルから複数条件で新規テーブルへ抽出するには?
こんにちわ。 Windows2000、Access2000という環境下で、 住所録の統合をしようとしています。 簡単な構成は、前任者が、グループ関連会社別に住所録のmdbを作っており、各テーブルのフィールドで主要なものは、「通し番号(各mdbごと)」「氏名」「会社名」「住所」です。 ここで、最終的にテーブルを一つにまとめれば完了としたいところなのですが、 2002年夏の時点での住所録A.mdb 2003年冬の時点での住所録B.mdb 2003年春の時点での住所録C.mdb とあり、それぞれにBの時点での新規入力・(住所等の)更新、Cの時点での新規入力・更新があるのです。 BはAを元に作られており、CはBを元に作られています。 ダブっている部分があるのです。 そこで、AとBを比較してAの中で「氏名」、「会社名」が同じもの以外と、Bのデータを新しいDBのテーブルへ、 新しくできたDBのテーブルとCのテーブルとを比較して、「氏名」「会社名」が同じものは、既存のレコードを消去してCのデータを追加するということをやりたいのです。 つまり、BやCでの更新・新規入力をうまく反映させた形の住所録にしたいのです。 Access自体の使い方に不慣れなもので、この作業がAccessのクエリ等の組み合わせでできるのか、それともSQLやVBAを駆使しないと無理なのかの判断もつきません。 どなたか参考になりそうな操作やSiteを知っていましたら、 教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- kenton
- 回答数2
- 年齢をわりだす関数は・・・
ファイルメーカーで名簿をつくっているのですが、年齢を生年月日から割り出す関数がわかりません。今日の日付から生年月日をひくと誕生日当日に年が1つくりあがりませんよね?簡単に割り出す関数とかないでしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- vivanon
- 回答数3
- SQL SELECT文について
本来SELECT文で列を表示させる時には列名をいれますが、 例) select 列1,列2 from テーブル名 列名ではなく列を数字で指定したい場合はどうすればいいのでしょうか? ちなみに select 2,3 from テーブル名 のやり方だと駄目でした。 ご教授おねがいします。
- 締切済み
- その他(データベース)
- auto_man
- 回答数3
- クエリをキャンセルしたいのですが。。。
一度発行したクエリをキャンセルしたいのですが、何かやり方ありますか?セッションを落とすしかないでしょうか。 アプリケーションから実行するのですが他のクライアントのセッションは落とさないように区別したいと思います。
- 締切済み
- その他(データベース)
- jkz
- 回答数3
- 「桐」の得手不得手
「桐」というデータベースソフトがありますね。 「Access」と「ファイルメーカー」については仕事で使っているので、大体の感触は知っているつもりですが、「桐」は使ったことがありません。 どんな得手不得手を持ったソフトですか?お教え願いたいのですが・・・。 ちなみに「教えて!goo」の過去ログで、日本語が得意、大規模データベースには向かない、程度は調べられましたが、詳しくは分りませんでした。現状の業務的には15000件~30000件くらいの会員データベースを、サーバ-クライアント式のネットワーク(端末数台、WindowsNT-98/Me/XP)上で上記のソフトを使い分けて運用しています。
- 締切済み
- その他(データベース)
- gotchingkitching
- 回答数4
- パソコンの画面設定が・・・+マウスが・・・
先日の休日にパソコンをしていて、朝にはちゃんとしていたのに、その日の夕方にパソコンをつけたら画面の領域が通常の1024×768、ハイカラー16ビットだったのに、その時に付けると640×480に変わっていて色は16色それに加えてマウス操作からキーボード操作に変わっています。 マウスの設定のユーザー補助のマウス操作がOffになっていてなおかつOnに出来ません。画面の設定で領域と色を元に戻してから再起動しても、何故か元の16色640×480の画面になっています。 で、直したいところはキーボード操作からマウス操作、 画面領域と色を640×480 16色から1024×768のHighcolorに戻したいです。 はっきり言って、初めて起こった事なので原因が分かりません。どうかお願いします。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- dengaku884
- 回答数1
- ACCESS2000ファイルの修復
ACCESS2000で作成したファイルを開こうとすると、以下のような現象が出ます (1)「データベース'ファイル名.mdb'は修復する必要があるか、データベースファイルではありません。修復しますか。」とのメッセージが出てくる。 (2)「はい」で進むと、データベースパスワードを設定しているため、「パスワードが正しくありません」とのメッセージが出る。 (3)「OK」を押すと「データベース'ファイル名.mdb'は修復できないか、データベースファイルではありません。」とのメッセージで終了する。 何とか修復したいのですが、以前の似たような質問の回答にありました「復旧ソフトを使う」以外の方法はないのでしょうか?最悪、フォームとモジュールだけでも取り出したいのですが。 どうぞよろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- north1004
- 回答数2
- ACCESS2000のオートナンバー初期値設定
ACCESS2000のオートナンバー初期値設定が、WINDOWS95では、正しく動作するのですが、XPでは正しく動作しないのですが、原因が判りません。 何を調べればよいのでしょうか?
- 締切済み
- その他(データベース)
- h_narunaru
- 回答数1
- エクセル同一ページ内で違うレイアウトの表を上下に!
いつもお世話になっています(*- -)(* _ _) エクセルの同一シート内で、違う幅の表を上下に作ることは可能でしょうか? 1「」「」 2「」「」 3 4「 」「 」 ↑すごくわかりにくいんですが、例えばこんな感じで・・・ セルを結合する、テキストボックスの挿入、以外でなにかいい方法はありませんでしょうか?? ちなみにバージョンは2000です。 会社の先輩がおっしゃるには、「前のバージョンにはカメラ?みたいなので撮ってそのまま貼り付ける、みたいな機能」があったとのことなんですが・・・ ご存知の方はいらっしゃいますか?? 可能なことなのかどうかも定かではないので、絶対無理!ということでしたらそれも教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします!
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- emma-december
- 回答数1