※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセル同一ページ内で違うレイアウトの表を上下に!)
エクセル同一ページ内で違うレイアウトの表を上下に!
このQ&Aのポイント
エクセルの同一シート内で、異なる幅の表を上下に作成する方法について教えてください。
セルを結合したり、テキストボックスを挿入したりする以外に、異なる幅の表を上下に作る方法はありますか?バージョンは2000です。
以前のエクセルのバージョンでは、カメラのような機能を使って表を撮影してそのまま貼り付けることができたと聞きましたが、現在のバージョンでも同様の機能はありますか?教えてください。
エクセル同一ページ内で違うレイアウトの表を上下に!
いつもお世話になっています(*- -)(* _ _)
エクセルの同一シート内で、違う幅の表を上下に作ることは可能でしょうか?
1「」「」
2「」「」
3
4「 」「 」
↑すごくわかりにくいんですが、例えばこんな感じで・・・
セルを結合する、テキストボックスの挿入、以外でなにかいい方法はありませんでしょうか??
ちなみにバージョンは2000です。
会社の先輩がおっしゃるには、「前のバージョンにはカメラ?みたいなので撮ってそのまま貼り付ける、みたいな機能」があったとのことなんですが・・・
ご存知の方はいらっしゃいますか??
可能なことなのかどうかも定かではないので、絶対無理!ということでしたらそれも教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします!
お礼
早速のご回答ありがとうございますm(__)m オォォーーー!! w(゜ロ゜w(゜ロ゜)w゜ロ゜)w オォォーーー!! すばらしいです!!ありがとうございます!! なるほど、ボタンを追加しないといけなかったんですね。 ユーザ設定で他にもいろんな機能が追加できるんですね、ビックリです。 勉強になりましたっ(>_<*) ご丁寧にカメラの使い方まで教えていただいてありがとうございました。 本当に助かりました^^ これからもお世話になると思いますが、また機会があればよろしくお願いいたします。